お前が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/02(火)19:16:40 No.475935851
お前が海賊になるんだよ!!
1 18/01/02(火)19:18:39 No.475936299
構築だと厳しそう リミテだと強そう
2 18/01/02(火)19:20:05 No.475936606
ここの生物は手が切れたら破壊されるのか…
3 18/01/02(火)19:21:22 No.475936937
強化装備品はリミテッドでは大体強いさ もちろん例外はある
4 18/01/02(火)19:22:11 No.475937160
またリミテでしか使えないゴミか
5 18/01/02(火)19:22:33 No.475937241
戦場に出た時に海賊に自動的についてくれたらなー
6 18/01/02(火)19:23:28 No.475937487
ちょっと相克大丈夫…?
7 18/01/02(火)19:23:29 No.475937490
俺が海賊になることだ
8 18/01/02(火)19:24:34 No.475937773
カトラスよりこれを使いたいデッキがわからん
9 18/01/02(火)19:25:10 No.475937931
この手の装備って最初の融合する武具が一番マシじゃない?
10 18/01/02(火)19:25:19 No.475937962
ご丁寧に機体に装備して外れても壊してくれるな?
11 18/01/02(火)19:26:21 No.475938241
海賊になる意味があまり無いからな現状
12 18/01/02(火)19:26:34 No.475938293
>この手の装備って最初の融合する武具が一番マシじゃない? ミラディンブロックの装備品のバランスはめちゃくちゃだから…
13 18/01/02(火)19:27:30 No.475938491
融合する武具がアンコだったのにこれがレア
14 18/01/02(火)19:28:04 No.475938617
海賊の利点って全体2点除去から逃れるぐらいかなぁ… イクサランの海賊参照だけだと微妙すぎるので新規に何かいいの来るんだろうけど
15 18/01/02(火)19:28:52 No.475938813
部族ロードエンチャとか…
16 18/01/02(火)19:29:30 No.475939007
>部族ロードエンチャとか… ベケット!!
17 18/01/02(火)19:29:31 No.475939008
不滅の太陽公開されてるけど残念じゃない?おじいちゃんボケた?って思ったけどパワーストーンと比べるとおかしい性能してるな
18 18/01/02(火)19:30:15 No.475939189
イクサランブロックはマイルドな調整した部族ばら撒いてどんなデッキ組ませたいんだよ…
19 18/01/02(火)19:30:28 No.475939233
>不滅の太陽公開されてるけど残念じゃない?おじいちゃんボケた?って思ったけどパワーストーンと比べるとおかしい性能してるな ちと重い以外は強いと思うよ PW封じってのも面白いせ
20 18/01/02(火)19:30:54 No.475939347
>イクサランブロックは紙屑調整した部族ばら撒いてどんなデッキ組ませたいんだよ…
21 18/01/02(火)19:32:34 No.475939718
不滅の太陽は書いてあることは強いんだが何デッキに入るのかわからん
22 18/01/02(火)19:32:41 No.475939750
熱いスープは良かったよねとりあえず笑えるし
23 18/01/02(火)19:32:52 No.475939801
部族があんまり強くないと何がメインなのか分かんないなあ
24 18/01/02(火)19:33:07 No.475939857
え?レア?これがレア?
25 18/01/02(火)19:33:25 No.475939941
破滅の塩とどっちが酷いの
26 18/01/02(火)19:33:52 No.475940025
>不滅の太陽公開されてるけど残念じゃない?おじいちゃんボケた?って思ったけどパワーストーンと比べるとおかしい性能してるな 不滅の太陽はランプに積みたい 太陽選別ワーム圧倒的輝きしたい
27 18/01/02(火)19:33:52 No.475940029
2マナ以下ならまだ白単吸血鬼とかでぎりぎり採用考えられたが……
28 18/01/02(火)19:34:26 No.475940174
なんで外れたら破壊されるの・・・?
29 18/01/02(火)19:34:34 No.475940215
もしかしてローウィンのエレメンタルとかツリーフォークって強かったんじゃ
30 18/01/02(火)19:34:35 No.475940218
>破滅の塩とどっちが酷いの 破滅はスカラベいるし…
31 18/01/02(火)19:34:57 No.475940298
3ターン目3マナでこれだすって実質パスだよな
32 18/01/02(火)19:35:12 No.475940351
不滅の太陽は電波デッキで活躍しそうな気がしないでもない
33 18/01/02(火)19:35:26 No.475940399
>もしかしてローウィンのエレメンタルとかツリーフォークって強かったんじゃ そりゃインフレブロックだし…
34 18/01/02(火)19:35:35 No.475940434
>もしかしてローウィンのエレメンタルとかツリーフォークって強かったんじゃ エレメンタル(シャーマン)は強いと思う
35 18/01/02(火)19:35:38 No.475940445
不滅の太陽強いっちゃ強いけど今メインからサクサク入ってることが多すぎるからなぁ…
36 18/01/02(火)19:35:43 No.475940462
サクサクで積極的にアド損できる
37 18/01/02(火)19:35:44 No.475940465
マーフォークの疑似ロードはそこそこやれそうなやつなんで海賊にも何かくれよ…
38 18/01/02(火)19:36:13 No.475940574
イクサランブロックはデフレここに極まれりって感じが凄いする
39 18/01/02(火)19:36:46 No.475940715
当時のスタンデッキがレガシーで入賞するくらいで 今でもフェアリーの主要パーツがモダンで使われてるローウィンと比較するのはいくらなんでも酷すぎる
40 18/01/02(火)19:37:05 No.475940784
不滅の太陽は下のロックデッキでなんかできそうで出来なさそう
41 18/01/02(火)19:37:18 No.475940841
戦ゼンはそうでもないと思ってたおれだが今回は塩といいたくなる
42 18/01/02(火)19:37:19 No.475940851
聖エレンダが控え目に言っても弱くて悲しい
43 18/01/02(火)19:37:29 No.475940884
>破滅はスカラベいるし… 高いカードがずっと高いままでお辛い…
44 18/01/02(火)19:38:11 No.475941046
レジェンドダイナソーアバターサイクルも雁首そろえてイマイチだよね正直
45 18/01/02(火)19:38:33 No.475941151
相克そんな微妙か? 俺は好きだが
46 18/01/02(火)19:38:58 No.475941241
>不滅の太陽は下のロックデッキでなんかできそうで出来なさそう 何をロックするのよこんなので
47 18/01/02(火)19:39:02 No.475941252
好きなカード挙げてみて
48 18/01/02(火)19:39:48 No.475941434
>好きなカード挙げてみて PWニコル・ボーラス
49 18/01/02(火)19:39:51 No.475941448
>相克そんな微妙か? >俺は好きだが 公開されてるレアで一枚でも強いのあったっけ?
50 18/01/02(火)19:40:00 No.475941483
2マナ優良恐竜出して夢くらい見させてほしい
51 18/01/02(火)19:40:02 No.475941491
>なんで外れたら破壊されるの・・・? 裏切り者はころころされる
52 18/01/02(火)19:40:09 No.475941523
>>不滅の太陽は下のロックデッキでなんかできそうで出来なさそう >何をロックするのよこんなので ステイシスとかPW止められないし…
53 18/01/02(火)19:40:18 No.475941566
>相克そんな微妙か? >俺は好きだが 逆張りおつかれさま
54 18/01/02(火)19:40:31 No.475941604
>相克そんな微妙か? >俺は好きだが カードとしては面白そうなのいくつかある 強いかと言われると現段階で手放しで強いカードは個人的には無い
55 18/01/02(火)19:41:04 No.475941726
>公開されてるレアで一枚でも強いのあったっけ? 使って面白いかどうかじゃねーの 俺はスパイクじゃないから楽しければどーでもいいよ 緑のエルダー恐竜とかすげー楽しそうじゃん
56 18/01/02(火)19:41:14 No.475941765
>好きなカード挙げてみて ちあみ+荒廃
57 18/01/02(火)19:41:31 No.475941831
アンコモンなら許したよ
58 18/01/02(火)19:41:34 No.475941843
単純な塩パックよりも2枚くらい使えるカードがあるだけの塩の方が辛い
59 18/01/02(火)19:42:17 No.475942035
>使って面白いかどうかじゃねーの >俺はスパイクじゃないから楽しければどーでもいいよ >緑のエルダー恐竜とかすげー楽しそうじゃん 無駄に伸ばす文章アホっぽく見えるよ
60 18/01/02(火)19:42:25 No.475942050
>好きなカード挙げてみて 赤執政
61 18/01/02(火)19:43:08 No.475942223
ドラフトが楽しけりゃなんでもいいや
62 18/01/02(火)19:43:19 No.475942274
>無駄に伸ばす文章アホっぽく見えるよ 文句言いたいだけのアホよりはマシかな
63 18/01/02(火)19:43:32 No.475942318
1マナ探検+追加土地プレイとかはそこそこ強そう
64 18/01/02(火)19:44:03 No.475942454
ドラフトやりたい勢こそ高いカード多い方がはけやすくていいんじゃねえの
65 18/01/02(火)19:44:17 No.475942516
破滅の刻だって安いけど虚ろな者とかいるし・・・・ 1T目檻着地に対してバザールから*2出されて次ターンアンコウとかどうすりゃいいんだよ!
66 18/01/02(火)19:44:22 No.475942535
>1マナ探検+追加土地プレイとかはそこそこ強そう そもそも今のスタンでマナ伸ばしてもいいことがない
67 18/01/02(火)19:44:24 No.475942543
探検させるスペルに可能性をほんのり感じる
68 18/01/02(火)19:44:31 No.475942566
アンコだと威迫で突撃されまくるから嫌だ…
69 18/01/02(火)19:44:51 No.475942643
>ドラフトやりたい勢こそ高いカード多い方がはけやすくていいんじゃねえの ヴィンテキューブ面白いしな カードパワー低いパックは基本つまんね
70 18/01/02(火)19:44:54 No.475942653
>マーフォークの疑似ロードはそこそこやれそうなやつなんで海賊にも何かくれよ… 海賊は2マナ以下で攻めっ気強いの欲しいな
71 18/01/02(火)19:46:37 No.475943108
今のところ「使って欲しいのでちょっとガイドラインから外れるくらい盛ってみました」ってのがいない
72 18/01/02(火)19:46:38 No.475943112
海賊は大体人間ついてるのが面倒くさいんだろうな
73 18/01/02(火)19:47:53 No.475943398
クメーナは割りと強そう
74 18/01/02(火)19:48:00 No.475943423
もしかして威迫ってものすごくコストのかかるお高い能力扱いされてる?
75 18/01/02(火)19:48:14 No.475943503
>海賊は大体人間ついてるのが面倒くさいんだろうな 人間じゃなくてマーフォークとか吸血鬼とか恐竜にすればいいってことじゃん!
76 18/01/02(火)19:48:32 No.475943584
プレビューって最初の方に強いのお出しする傾向があるよね つまり…
77 18/01/02(火)19:48:39 No.475943615
リミテで都市の承認ヨシ!はどうなんだろう?TRPGみたいなノリが入って楽しそうではある
78 18/01/02(火)19:48:41 No.475943625
>もしかして威迫ってものすごくコストのかかるお高い能力扱いされてる? いや別に
79 18/01/02(火)19:48:41 No.475943626
>1マナ探検+追加土地プレイとかはそこそこ強そう 恐竜ランプにいれたいけど探検そのものが欲しかった…
80 18/01/02(火)19:48:44 No.475943637
白エルダー恐竜は魂を剥ぎたい
81 18/01/02(火)19:49:09 No.475943753
弱いだけならいいがつまらんな 全部市販のトランプにでもすり替えとけ
82 18/01/02(火)19:49:17 No.475943821
>もしかして威迫ってものすごくコストのかかるお高い能力扱いされてる? いやそんなことないよ 単純に装備品が弱く弱く調整されるようになってる
83 18/01/02(火)19:50:21 No.475944233
贅沢は言わないからテーロスタルキール期くらいの環境がほしい
84 18/01/02(火)19:51:13 No.475944475
>今のところ「使って欲しいのでちょっとガイドラインから外れるくらい盛ってみました」ってのがいない それをやったカラデシュで大変な事になったので謹慎期間です
85 18/01/02(火)19:51:16 No.475944489
装備品ってシステム自体が強すぎるから調整は難しいわな 剣をプレイしたことがあるような世代がいなくなるまでは何を出しても弱い弱いと言われるだろう
86 18/01/02(火)19:51:17 No.475944493
記憶取り戻してかっこよく無双するジェイスくんとか出てこないんだろうか
87 18/01/02(火)19:51:49 No.475944647
装備品がリミテでしか使えないレベルの性能に落とされてるのは今に始まったことじゃない
88 18/01/02(火)19:51:57 No.475944669
>剣をプレイしたことがあるような世代がいなくなるまでは何を出しても弱い弱いと言われるだろう ニッサ剣とかはここまでボロクソいわれんかったわい
89 18/01/02(火)19:52:13 No.475944731
強い装備品はマジで厄介でさらにシナジーある奴がセットでいるとさらに悪名が上がる
90 18/01/02(火)19:52:27 No.475944782
へーなかなかいいコモンだなパウパーで… レア…レア!?!?!?
91 18/01/02(火)19:52:40 No.475944846
クソハンくらいは欲しいよね
92 18/01/02(火)19:52:40 No.475944847
コモンの骨断ちの斧ですら今ではオーバーパワー
93 18/01/02(火)19:52:46 No.475944879
>贅沢は言わないからテーロスタルキール期くらいの環境がほしい またあのクソサイ見なきゃいけなくなるからNG あの時代アブザン食えるデッキって何があったっけ
94 18/01/02(火)19:53:23 No.475945010
>またあのクソサイ見なきゃいけなくなるからNG >あの時代アブザン食えるデッキって何があったっけ 別に言うほどぶっちぎりではなかった マルドゥドラゴンとか
95 18/01/02(火)19:53:25 No.475945018
>クソハンくらいは欲しいよね 個人的にはこれが一番程よい強さだと思ってる
96 18/01/02(火)19:53:44 No.475945097
生物化して殴れる装備とかがほしい気がする 機体と被るからしばらくないとは思うけど
97 18/01/02(火)19:53:46 No.475945113
>装備品がリミテでしか使えないレベルの性能に落とされてるのは今に始まったことじゃない 構築レベルの装備品って何が最後だ…?
98 18/01/02(火)19:54:07 No.475945197
ああこれ神河と同じように運営の忌み子次元にするつもりだな あとであの次元クソだったよねーって笑い話にするための
99 18/01/02(火)19:54:21 No.475945252
削剥あるし強い装備品刷ってもいいと思うんだけどなー
100 18/01/02(火)19:54:47 No.475945379
>構築レベルの装備品って何が最後だ…? 0マナ装備はわりと最近でもちょっと使われたよ
101 18/01/02(火)19:55:06 No.475945471
>それをやったカラデシュで大変な事になったので謹慎期間です それ近親期間に取り上げられた部族が損するだけじゃね
102 18/01/02(火)19:55:22 No.475945545
>構築レベルの装備品って何が最後だ…? 無色にタダで装備できるやつは覚えてる
103 18/01/02(火)19:55:23 No.475945560
サイはコスパが高いが所詮それだけだ モダンなら除去手段なんか山ほどあるしレガシーだと重すぎて問題外のスタン番長
104 18/01/02(火)19:56:30 No.475945886
>削剥あるし強い装備品刷ってもいいと思うんだけどなー 大体そういう考えで刷ると壊れるから…
105 18/01/02(火)19:56:34 No.475945900
なぜスタン環境の話してるのにモダン以下の話を? それはともかくフェッチと多色土地マシマシはやり過ぎだったと思うよタルキール
106 18/01/02(火)19:56:56 No.475946017
工匠にタダで装備できる奴はカラデシュ初期にごくわずかに使われてた記憶がある
107 18/01/02(火)19:57:06 No.475946053
タルキールの無色生物ならおトクなナイフみたいなのは欠色のお陰で少し頑張ったと思う
108 18/01/02(火)19:57:10 No.475946069
フェッチはいくら刷っても良い
109 18/01/02(火)19:57:13 No.475946084
隊長の鉤爪はあんまり使われなかったが あれくらいの性能あればまだ考えようはある
110 18/01/02(火)19:57:16 No.475946096
>それはともかくフェッチと多色土地マシマシはやり過ぎだったと思うよタルキール タルキール単体ならそうでもない 戦ゼンでなんで亜種デュアランをいれた
111 18/01/02(火)19:57:25 No.475946143
>それはともかくフェッチと多色土地マシマシはやり過ぎだったと思うよタルキール 半分くらいは戦ゼンのせいだし…
112 18/01/02(火)19:57:29 No.475946162
>>削剥あるし強い装備品刷ってもいいと思うんだけどなー >大体そういう考えで刷ると壊れるから… 削剥落ちた後に大暴れするのは想像に難くない
113 18/01/02(火)19:57:56 No.475946299
例えばサクサクがあるからといってコプター解禁したって暴れるだろうしね
114 18/01/02(火)19:58:48 No.475946532
最近のだとランパンソードとか好きだった
115 18/01/02(火)19:59:06 No.475946607
何とどれだけの期間共存するのかを全く考慮せず刷ってた末がこれなのに まだカラデシュと真正面からやりあえるカードいっぱい刷れとか言い出すのは頭沸いてるよ
116 18/01/02(火)19:59:11 No.475946631
タルキール戦ゼンは色足し得になってたからなあ… 四の五の言わずに土地揃えて強いカード叩きつけてきゃ勝てるんだよ!というある意味MTGらしい環境
117 18/01/02(火)19:59:25 No.475946708
回転翼機もモダン以下だとイマイチぱっとしないな レガシーでマーフォークに入れてんの見たけど
118 18/01/02(火)19:59:45 No.475946792
縫い師の移植はデメリットどぎついけど若干スタンでも使われてたね
119 18/01/02(火)20:00:01 No.475946889
>最近のだとランパンソードとか好きだった あれイラストも好きなんで統率者用のfoil買ったよ
120 18/01/02(火)20:00:11 No.475946933
>まだカラデシュと真正面からやりあえるカードいっぱい刷れとか言い出すのは頭沸いてるよ 誰が言ってるの?
121 18/01/02(火)20:00:48 No.475947129
スレ画はレアのくせに弱いし面白くないのが悪い
122 18/01/02(火)20:00:55 No.475947156
>>まだカラデシュと真正面からやりあえるカードいっぱい刷れとか言い出すのは頭沸いてるよ >誰が言ってるの? 触らない方がいい
123 18/01/02(火)20:01:15 No.475947267
>回転翼機もモダン以下だとイマイチぱっとしないな >レガシーでマーフォークに入れてんの見たけど モダンでもZOOとかには2枚くらい入ってる WGタックスとかマーフォークでもたまーに見る 対処手段たくさんあるしねえ
124 18/01/02(火)20:01:35 No.475947360
モダン以下だとアーティファクトであることは結構なデメリットなので…
125 18/01/02(火)20:01:48 No.475947425
画像のはアンコの性能だよなぁ
126 18/01/02(火)20:02:08 No.475947526
モダン以下はタフ3以下の中型とタフ5以下のフィニッシャーに価値はない 稲妻と四肢切断のエサ
127 18/01/02(火)20:02:22 No.475947594
>>まだカラデシュと真正面からやりあえるカードいっぱい刷れとか言い出すのは頭沸いてるよ >誰が言ってるの? 今の構築環境で使えるレベルのカードじゃないと駄目ってつまりはそういうことじゃん
128 18/01/02(火)20:02:24 No.475947599
>画像のはアンコの性能だよなぁ 性能がアンコでもこれがリミテでホイホイ出てもらうと困るのでレアにするね…
129 18/01/02(火)20:02:59 No.475947746
>モダン以下だとアーティファクトであることは結構なデメリットなので… 大体親和のせい
130 18/01/02(火)20:03:02 No.475947760
そういえば装備品と言えば異界月の+3/+3修正して外れたときに装備先クリーチャーサクるやつもローグならまれに使われてた
131 18/01/02(火)20:03:12 No.475947811
コモンでもいいレベル
132 18/01/02(火)20:03:15 No.475947823
リミテだと威迫が一転して面倒な能力になるんで
133 18/01/02(火)20:03:15 No.475947824
カラデシュが凄いのが悪いんじゃなくてカラデシュの凄さに他がついていけないのが悪いんですよ だからデフレもうやめてお願い
134 18/01/02(火)20:03:45 No.475947958
縫い師の移植使いこなしてたのはウェスコーおじさんだっけか
135 18/01/02(火)20:03:51 No.475947986
スレ画はレアであることが問なんだよ
136 18/01/02(火)20:04:21 No.475948117
>縫い師の移植使いこなしてたのはウェスコーおじさんだっけか 見守りしちゃえばアンタップのデメリットも関係ない!って感じだったね確か あの人は重度の白単おじさんだから例外的でもあろうけど
137 18/01/02(火)20:04:30 No.475948150
確かにリミテ考慮するとレアリティ設定面倒なカードだな
138 18/01/02(火)20:04:31 No.475948156
真剣に神河並の塩だと思うけど なんなの?神河ショック再現して会社潰したいの?
139 18/01/02(火)20:04:51 No.475948244
>モダン以下はタフ3以下の中型とタフ5以下のフィニッシャーに価値はない >稲妻と四肢切断のエサ えるどらみに難題リアスマムーブで殺されるんですけど!
140 18/01/02(火)20:04:54 No.475948258
しかもスレ画が箱プロモだからな…
141 18/01/02(火)20:05:05 No.475948307
コモンでいいよマジで リミテでもボムにはなり得ない
142 18/01/02(火)20:05:18 No.475948362
スタン人口増え続けてるのに?
143 18/01/02(火)20:05:22 No.475948380
>確かにリミテ考慮するとレアリティ設定面倒なカードだな なんでお前レアなんだよってカードは大体リミテ配慮で説明がつく 説明のつけようもないどうしようもないのもいる
144 18/01/02(火)20:05:40 No.475948451
>真剣に神河並の塩だと思うけど >なんなの?神河ショック再現して会社潰したいの? 馬鹿言うでねぇ 神河はミラディンと比べて弱いってだけでカード自体はそこそこ強かった
145 18/01/02(火)20:05:59 No.475948521
>コモンでいいよマジで >リミテでもボムにはなり得ない どのデッキにも入りうる回避能力付き強化は普通にボムでは?リミテやってる?
146 18/01/02(火)20:06:06 No.475948542
>しかもスレ画が箱プロモだからな… ヒデェ…
147 18/01/02(火)20:06:19 No.475948603
これが外れて死ぬ吸血鬼やゾンビ
148 18/01/02(火)20:06:21 No.475948611
神河ショックと新和ショックってどっちがダメージでかかったんだろ
149 18/01/02(火)20:06:30 No.475948644
1マナで起動できるサクリ台
150 18/01/02(火)20:06:33 No.475948656
アーティファクトだと3マナが土地一枚から1T目に出せる環境があるらしいな
151 18/01/02(火)20:06:34 No.475948664
マウントおじさんが増えてきた
152 18/01/02(火)20:06:47 No.475948706
>なんでお前レアなんだよってカードは大体リミテ配慮で説明がつく >説明のつけようもないどうしようもないのもいる プリズム結界!
153 18/01/02(火)20:06:53 No.475948726
カットラスやゴーグルの上方修正版みたいなのコンスタントに刷ってくれれば楽しいのに
154 18/01/02(火)20:07:05 No.475948788
神河はエターナル級のカード地味に多いしね イクサランは…アズカンタと…あとなんだっけ…
155 18/01/02(火)20:07:09 No.475948799
>マウントおじさんが増えてきた 正月かつ冬休みだから…
156 18/01/02(火)20:07:10 No.475948801
>プリズム結界! 市内捜査!
157 18/01/02(火)20:07:42 No.475948957
1/1についても3/1威迫になるのでブロッカー用意しないと3点クロックが約束されるし ブロッカー用意すると攻撃できないんで結構嫌らしい能力よ
158 18/01/02(火)20:08:12 No.475949113
>神河ショックと新和ショックってどっちがダメージでかかったんだろ そもそも神河ショック自体親和のせいだよ
159 18/01/02(火)20:08:53 No.475949282
最近甘々だったから少し塩気も欲しかったところだよ
160 18/01/02(火)20:09:52 No.475949529
オシッコマンミサイルはモダン レガシー ヴィンテージで使われてんのが凄いよ そのせいで12枚買う羽目になった
161 18/01/02(火)20:10:05 No.475949584
1BGの両面は強くない? 対処できるタイミングめっちゃ限られてるから着地したら苦しそう
162 18/01/02(火)20:11:38 No.475949995
1マナで無限にセルフパーマネント破壊できるから上手いことやれば無限コンボできそうな香りがする
163 18/01/02(火)20:11:42 No.475950009
>1BGの両面は強くない? >対処できるタイミングめっちゃ限られてるから着地したら苦しそう 今のところそれと再録される銀エラくらいしか絶対欲しいってカードが無い これから増える事を祈る
164 18/01/02(火)20:12:13 No.475950161
>イクサランは…アズカンタと…あとなんだっけ… 穂旗の掠め取り
165 18/01/02(火)20:12:15 No.475950170
>1BGの両面は強くない? >対処できるタイミングめっちゃ限られてるから着地したら苦しそう マナ大量に使って長期的にアド取るカードだしコントロール対策の側面が強いと思うんだけど そのコントロールは侮辱とか廃墟の地とか取ってるんで怪しいんじゃないかな…
166 18/01/02(火)20:12:17 No.475950182
イトリモクは裏面だけ見てこぞって緑絡むデッキが入れまくった 結局4体も並んだ後にガイアなんかいらねえってなって廃れた
167 18/01/02(火)20:12:28 No.475950241
>1BGの両面は強くない? 仕込みが面倒なわりに重いんでスカラベか死リリアナでいいと思う