虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/02(火)14:47:39 工場勤... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/02(火)14:47:39 No.475889117

工場勤務も悪くないね 世間体は良くないけど

1 18/01/02(火)14:49:28 No.475889400

ちゃんと労働してるんだからいいじゃない

2 18/01/02(火)14:50:26 No.475889548

いいと思うよ でも出会いがないんだよな出会いが 結局ことしも風俗嬢の子と初詣に行った

3 18/01/02(火)14:50:35 No.475889576

世間体良くないのか

4 18/01/02(火)14:56:20 No.475890552

期間工とかバイトじゃないなら別に世間体いいだろ正社員なら ただ食品工場だと休み短いから俺なんて明日から普通に勤務だわ

5 18/01/02(火)15:22:25 No.475894775

俺1日2500本ボルト締めてて狂ったよ

6 18/01/02(火)15:24:37 No.475895140

ロボットやAIが発達して工場の仕事はなくなるんだぜとか言われていたけど 結局機械導入するより人を使ったほうが安上がりなのでなくならない なお医者の仕事はAIに取って代わられそうな模様

7 18/01/02(火)15:25:08 No.475895213

>いいと思うよ >でも出会いがないんだよな出会いが >結局ことしも風俗嬢の子と初詣に行った 幾らかけたの…?

8 18/01/02(火)15:25:49 No.475895326

風俗嬢と初詣とかできるんだ…

9 18/01/02(火)15:25:49 No.475895327

>ロボットやAIが発達して工場の仕事はなくなるんだぜとか言われていたけど >結局機械導入するより人を使ったほうが安上がりなのでなくならない 超短期的に見ればね…

10 18/01/02(火)15:27:01 No.475895539

長期的に見ても機械の更新費用とかメンテ費用とか考えると人を期間雇用して使い捨てる方が安いし…

11 18/01/02(火)15:28:39 No.475895818

工場勤務をAIに取られると俺が稼げなくなるから勘弁して欲しい ライン工くらいの労働や待遇で十分ってかいっぱいいっぱいな人もいるからよ

12 18/01/02(火)15:29:19 No.475895924

正直なところ思っているより機械でできることは多い

13 18/01/02(火)15:29:46 No.475895993

手順を自然言語で説明すればたいていの作業を実行してくれる汎用性スゴいよね人体

14 18/01/02(火)15:29:47 No.475895997

人と機械は規模の大小で逆転するからな…大規模なほど人は高くなる

15 18/01/02(火)15:30:50 No.475896165

ただまぁ機械にやらせる必要ないよねって仕事はある あるのだ

16 18/01/02(火)15:31:07 No.475896212

勤務時間さえ変動しなきゃ転職の選択肢として全然アリなんだけどなぁ…

17 18/01/02(火)15:31:29 No.475896267

導入費用がペイするかどうかのところが分水嶺なのかな

18 18/01/02(火)15:32:14 No.475896385

工場で世間体どうのいうのはマジで差別意識高すぎ人間だけだと思う

19 18/01/02(火)15:32:20 No.475896407

品質検査とか測定とかもう人間じゃない方がいいだろうとすら思う

20 18/01/02(火)15:32:44 No.475896472

>なお医者の仕事はAIに取って代わられそうな模様 なお~模様ていうのここじゃよしたほうがいいよ

21 18/01/02(火)15:32:57 No.475896515

俺みたいな学生時代勉学も運動も何にも努力せず何も積み重ねて来なかったゴミクズは 工場しか行くところ無い

22 18/01/02(火)15:33:23 No.475896598

>品質検査とか測定とかもう人間じゃない方がいいだろうとすら思う 機械もエラーだすよ

23 18/01/02(火)15:33:50 No.475896691

学生生徒時代何もしてなくても今社会で何らかの役に立ってるなら帳消しだと思う

24 18/01/02(火)15:33:51 No.475896695

外観検査みたいなのは人力じゃないと無理あるからねぇ

25 18/01/02(火)15:33:50 No.475896700

人間は死なせても下請け負担だしな

26 18/01/02(火)15:34:16 No.475896764

品質検査ってほとんど機械がやって人は最終チェックだけってのが多そうだし 人件費は十分に削減されてるのではなかろうか

27 18/01/02(火)15:34:27 No.475896795

>機械もエラーだすよ 機械が疲れないって嘘だからな 実際はそういう形で疲れが現れるしそれをケアする人間は必要

28 18/01/02(火)15:35:53 No.475897017

機械メンテの知識と技術ある人は必ず付けねばならんよ 結局方向が変わるだけで人は必要

29 18/01/02(火)15:36:15 No.475897092

工場って世間体悪い? トヨタとか普通にウケよさそうじゃない?

30 18/01/02(火)15:36:23 No.475897104

なにかあった時に対応するための部署でしょ検査って

31 18/01/02(火)15:36:34 No.475897132

大規模工場と中小規模工場と業種でまた異なるからね…機械化したくてもでかすぎてラインに入らないとかもある

32 18/01/02(火)15:36:39 No.475897148

学生の頃バイトで山崎パン行ったけど二度とやるまいと思った 延々同じ作業だわ時間は進まないわ拷問か

33 18/01/02(火)15:37:13 No.475897236

別に人がいなくなるんじゃなくて 大多数が消えて一部の人間が残るだけのことよ それだけでも意味があるけど

34 18/01/02(火)15:37:27 No.475897268

>俺1日2500本ボルト締めてて狂ったよ 30分くらいで終わることもあるし 多いのかよくわかんねえな

35 18/01/02(火)15:37:56 No.475897340

>大規模工場と中小規模工場と業種でまた異なるからね…機械化したくてもでかすぎてラインに入らないとかもある なぜか工場新設してもそこを全く考慮してないのいいよね… どうして新設したんですか?

36 18/01/02(火)15:38:04 No.475897360

完全分業って気が狂わないのかな

37 18/01/02(火)15:38:13 No.475897378

保全マンいないと工場まわらないしな まあ保全やれるスキルある奴はラインなんか端から入れられないだろうけど

38 18/01/02(火)15:38:37 No.475897440

工場勤務してみたい…

39 18/01/02(火)15:39:32 No.475897606

>工場で世間体どうのいうのはマジで差別意識高すぎ人間だけだと思う ゲルググみたいな名前の外資系の工場で勤務してる友人は 生産技術で年収800とかアホみたいな事言ってた あとあっちじゃテクニシャンって呼ぶんだって

40 18/01/02(火)15:39:40 No.475897624

ボルト2500本って半日もかかんないんじゃない

41 18/01/02(火)15:40:02 No.475897683

>工場って世間体悪い? >トヨタとか普通にウケよさそうじゃない? 一般人にはウケはいいけど同業他社や下請けからは毛嫌いされてそう

42 18/01/02(火)15:40:48 No.475897815

テクニシャン…スケベな話でしか聞いた事ない…!

43 18/01/02(火)15:40:54 No.475897828

>あとあっちじゃテクニシャンって呼ぶんだって 俺がやってる職業のアメリカでの年収の中央値は900万だと聞いたな 外資系はいきなり切られるとか言う話だが 日本もそうなってきてるしなあ…

44 18/01/02(火)15:41:18 No.475897874

>まあ保全やれるスキルある奴はラインなんか端から入れられないだろうけど 知見のあるベテランは導入側のメーカーにヘッドハンティングされる・・・・ 残ったのはゴミみたいな保全マンだけだ・・・

45 18/01/02(火)15:41:54 No.475897976

>工場勤務してみたい… 空調完備で3Kのない工場を探すといいよ

46 18/01/02(火)15:42:19 No.475898041

>工場勤務してみたい… なぜか書類で落とされるよね… 技術職は受かったのに…帰れない…

47 18/01/02(火)15:42:43 No.475898103

交代勤務だけはやめとけ

48 18/01/02(火)15:42:50 No.475898121

3品業界だけはやめとけ 髪の毛も眉毛もしぬ って言うか全身の毛が無くなるリスクがある

49 18/01/02(火)15:42:56 No.475898138

>一般人にはウケはいいけど同業他社や下請けからは毛嫌いされてそう 孫請けひ孫受けは知らんけど ぶっちゃけ地元はTOYOTAで回ってるし関連業種の人多いから別に 精々給料とボーナス多くていいですなぁTOYOTAはって反応しか無い

50 18/01/02(火)15:43:06 No.475898159

特級の賞状初めて見た なんなの…

51 18/01/02(火)15:43:21 No.475898198

>空調完備で3Kのない工場を探すといいよ うち完全空調だよ 常に-15度以下だから1時間交代になってる Kだらけだよ!

52 18/01/02(火)15:43:42 No.475898248

工員が世間体悪いとか? でも工員てバイトじゃないのかい

53 18/01/02(火)15:43:55 No.475898288

>>いいと思うよ >>でも出会いがないんだよな出会いが >>結局ことしも風俗嬢の子と初詣に行った >幾らかけたの…? ラインで誘ったら出勤前だからOKもらえたよ その後知らん男と寝てるの想像するだけで胸が痛い

54 18/01/02(火)15:43:55 No.475898290

トヨタはよそと比べて品質もコストも渋いからまあ嫌われる

55 18/01/02(火)15:44:02 No.475898312

>なぜか書類で落とされるよね… >技術職は受かったのに…帰れない… 開発設計保守側の人間になれる人が足りないからしょうがないね…

56 18/01/02(火)15:44:05 No.475898323

うち名目上は恒温工場だよ ちなみに実際はウソだよ

57 18/01/02(火)15:44:23 No.475898361

>Kだらけだよ! かかば ここば

58 18/01/02(火)15:44:46 No.475898427

大きいところなんて大体嫌われてるさ

59 18/01/02(火)15:45:26 No.475898544

うちももうすぐ完全空調になる 汗ダラダラ流しながら走り回った日が嘘のようだ

60 18/01/02(火)15:46:14 No.475898664

>うちももうすぐ完全空調になる >汗ダラダラ流しながら走り回った日が嘘のようだ 外注作業エリアだけ空調ゼロなのが弊社さ

61 18/01/02(火)15:47:25 No.475898840

>その後知らん男と寝てるの想像するだけで胸が痛い 深入りする前にやめなよ風俗

62 18/01/02(火)15:47:46 No.475898897

どこもめっちゃ待遇も給料もいい気がする 求人見てると

↑Top