虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/02(火)14:40:17 強行偵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/02(火)14:40:17 No.475887865

強行偵察部隊いいよね…

1 18/01/02(火)14:43:50 No.475888496

突撃艦は死ね!戦列艦も死ね!

2 18/01/02(火)14:45:33 No.475888801

いや偵察だけしてこいよ…

3 18/01/02(火)14:46:16 No.475888919

重騎兵ってそういう用途だっけ?

4 18/01/02(火)14:46:21 No.475888932

随伴はよく見聞きするが伴随は初めて見た

5 18/01/02(火)14:46:23 No.475888939

交戦してみないと実態はわからないし…

6 18/01/02(火)14:47:50 No.475889143

主力が全て偵察隊で構成されてる軍隊って凄い響きだな

7 18/01/02(火)14:48:30 No.475889252

この艦隊は偵察じゃなく強襲部隊では

8 18/01/02(火)14:49:27 No.475889396

>この艦隊は偵察じゃなく強襲部隊では そうだよ?

9 18/01/02(火)14:50:09 No.475889504

威力偵察ってそういうことだしな…

10 18/01/02(火)14:51:11 No.475889683

威力偵察って通常部隊にちょっと手出してもらってそれを観察するんじゃないの? 全部自分の部隊でやるの?

11 18/01/02(火)14:52:28 No.475889925

彼女らは恒星間キチガイ宇宙人だから我々の常識を当てはめてはいけない あくまで彼女らの偵察分艦隊が我々の重騎兵にあたいするということだろう

12 18/01/02(火)14:52:35 No.475889941

重騎兵じゃなくて軽騎兵の役割じゃねえかな

13 18/01/02(火)14:53:55 No.475890167

>威力偵察って通常部隊にちょっと手出してもらってそれを観察するんじゃないの? >全部自分の部隊でやるの? 艦隊の傘下にある偵察分艦隊に巡察艦がいるからそれに強行偵察させる 相手が出てくるまでにかかった時間とかその時に出してきた戦力で相手の総戦力大体見積もれる 相手も強行偵察に出してきた戦力からこっちの戦力大体見積もれるから諸刃の刃だけど ソースは戦旗1の人類統合体艦隊の強行偵察

14 18/01/02(火)14:54:04 No.475890196

>全部自分の部隊でやるの? うn

15 18/01/02(火)14:54:49 No.475890321

強行偵察艦隊作ったらたまたま強襲任務に最適の構成になったのでそのようにした 一応あのへん硬いけどつっこめとか言われたら渋々やる

16 18/01/02(火)14:55:23 No.475890395

船の偵察艦隊は場合によってはそのまま主力艦隊に殴り込む

17 18/01/02(火)14:56:00 No.475890496

平面宇宙の速度だけなら突撃艦のが速いけど 突撃艦はとにかく防御が脆いから雷撃食らったら死ぬ なので巡察艦か襲撃艦に偵察させる

18 18/01/02(火)14:56:01 No.475890499

威力偵察ってヒットアンドランじゃないの? この人は殲滅までするけど

19 18/01/02(火)14:57:19 No.475890700

強行偵察っていうのは一発殴って敵の強さとか配備とか編成がどうなってるのか確かめることを言うから… そのまま殴り続けて敵を撃破することも稀によくある

20 18/01/02(火)14:57:33 No.475890742

>威力偵察ってヒットアンドランじゃないの? >この人は殲滅までするけど というかペネージュさんも蹂躙戦やりたいウーマンなだけで戦旗2とかはヒットアンドランに徹してるよ ラフィールに時間稼ぎ頼まれていやいや防衛戦やる羽目になったけど

21 18/01/02(火)14:58:57 No.475890951

>一応あのへん硬いけどつっこめとか言われたら渋々やる 私は弱いものイジメがやりたいんですけお!アブルアルのお家芸をスポールにやらせないで欲しいんですけおおおおお!

22 18/01/02(火)14:59:28 No.475891035

殿下NTRしたい

23 18/01/02(火)14:59:32 No.475891048

偵察したときに殲滅できそうならついでに殲滅させておけば後々楽になるし…

24 18/01/02(火)15:01:32 No.475891362

わたし嫌がらせ好き!(バァァァン なスポールの性格が軍士向きすぎる…

25 18/01/02(火)15:10:46 No.475892912

この人優秀だけど作中では苦戦ばっかしてるイメージ というかアーヴ自体圧倒的なはずなのに負け戦してたわ

26 18/01/02(火)15:12:11 No.475893140

>この人優秀だけど作中では苦戦ばっかしてるイメージ >というかアーヴ自体圧倒的なはずなのに負け戦してたわ 帝国8千億の連合1兆2千億だから国力では劣勢 兵器の質も人類統合体とは互角くらいよ

27 18/01/02(火)15:12:33 No.475893203

アヴリアルが泣いて懇願してくるから仕方ないよね

28 18/01/02(火)15:13:34 No.475893356

>帝国8千億の連合1兆2千億だから国力では劣勢 >兵器の質も人類統合体とは互角くらいよ でも金はアーヴのが持ってそう

29 18/01/02(火)15:14:37 No.475893504

人類統合体はあんだけ腐ってんのに強いのは謎

30 18/01/02(火)15:15:26 No.475893652

アーヴによる人類帝国滅ぶらしいからなあ

31 18/01/02(火)15:16:45 No.475893854

>でも金はアーヴのが持ってそう つっても帝国が課税できるのは諸侯だけだし 士族と国民は無税で領民に課税するのは領民政府 まぁ各星系の内政は領民政府がやるからその分帝国の支出は軍事に特化できるけど

32 18/01/02(火)15:17:28 No.475893973

帝国最大の戦犯は宰相かな…

33 18/01/02(火)15:19:22 No.475894268

というか帝都が手薄になってる時に攻め落とされて各地の連絡が絶たれちゃったからな

34 18/01/02(火)15:21:17 No.475894593

自分の居場所を知らせる偵察

35 18/01/02(火)15:22:01 No.475894714

アーヴは遺伝子的に全体の総和として戦いへの恐れが無いから なんか追い詰められ感が無い

36 18/01/02(火)15:22:02 No.475894716

>というか帝都が手薄になってる時に攻め落とされて各地の連絡が絶たれちゃったからな 更に言うなら帝都に色々盛り過ぎだしな…

37 18/01/02(火)15:23:55 No.475895018

宿命遺伝子あるから種族のために気軽に命捨てる

38 18/01/02(火)15:24:08 No.475895051

重装備と機動力という相反する要素を一つに落とし込んだ技術の勝利じゃねーか

39 18/01/02(火)15:24:09 No.475895055

統合体が侵攻用にやってたみたいな感じで 他の星系にも連絡ルート作っておけば…

40 18/01/02(火)15:24:15 No.475895071

メガゾーンのデザルグくらい技術格差あったら偵察部隊だけで蹂躙とか出来そう

41 18/01/02(火)15:26:27 No.475895443

なるほど…逆にこれだけの戦力を持った部隊が「全滅!?他の部隊ならいざ知らず巡察艦隊だぞ!どういう事だ!?」 って事になれば何かあるから避けて通ろうって事にもなるしどのみち役に立つんだな

42 18/01/02(火)15:28:55 No.475895862

第1巻の人類統合体側の偵察部隊の話とか読んでみたいわあいつらも超悲惨な上かなり使命感に燃えてただろうね…

43 18/01/02(火)15:29:23 No.475895931

政治経済軍事歴史宗教の中心地である帝都を手薄にしたら敵に奇襲を受けて 皇帝以下アヴリアル死にまくるとか何なの

44 18/01/02(火)15:30:40 No.475896138

交易と漂流の民族が固定領地持ったのが間違いだったんやな

45 18/01/02(火)15:32:38 No.475896456

>交易と漂流の民族が固定領地持ったのが間違いだったんやな クリューヴ王殿下はこういうこという

46 18/01/02(火)15:33:28 No.475896613

>政治経済軍事歴史宗教の中心地である帝都を手薄にしたら敵に奇襲を受けて >皇帝以下アヴリアル死にまくるとか何なの 今代で戦争終わらせて宇宙統一してみたかった ダメだったよ…

47 18/01/02(火)15:34:50 No.475896855

とりあえず超高額な高性能戦艦のみで構成された艦隊を指してるんであって 巡察艦って名前が無駄に理解を難しくしてるのは判った

48 18/01/02(火)15:34:54 No.475896861

偵察部隊に精鋭あつめてなんでもやらせた結果強くなりすぎて再編成って割とよく聞く

49 18/01/02(火)15:36:10 No.475897076

>とりあえず超高額な高性能戦艦のみで構成された艦隊を指してるんであって >巡察艦って名前が無駄に理解を難しくしてるのは判った いや別に 戦列艦のが高いし強力だよ

50 18/01/02(火)15:36:20 No.475897102

で 新刊は?

51 18/01/02(火)15:36:45 No.475897160

突撃艦が実戦で使ってみたら割とクソだわこれってなったんだっけ

52 18/01/02(火)15:37:34 No.475897277

>突撃艦が実戦で使ってみたら割とクソだわこれってなったんだっけ あれはあれでいるけど 兎に角打たれ弱い

53 18/01/02(火)15:37:53 No.475897335

突撃艦ってママの乗ってたやつでは…

54 18/01/02(火)15:38:18 No.475897395

>第1巻の人類統合体側の偵察部隊の話とか読んでみたいわあいつらも超悲惨な上かなり使命感に燃えてただろうね… 統合体の船って無人が多いんじゃなかったっけ?

55 18/01/02(火)15:38:43 No.475897454

>突撃艦ってママの乗ってたやつでは… それ巡察艦 突撃艦は殿下が最初にもらった船

↑Top