18/01/02(火)14:12:41 今終わ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/02(火)14:12:41 No.475883409
今終わったけどこのおっさん主人公属性盛り過ぎじゃない?
1 18/01/02(火)14:15:52 No.475883972
仲間が腐って死んでいく姿見るとか超ハードだし…
2 18/01/02(火)14:16:49 No.475884132
自分も全身腐敗してたのによく生き残ったな
3 18/01/02(火)14:18:00 No.475884341
キテル…
4 18/01/02(火)14:18:06 No.475884355
組織側の主人公ポジだよねばざむー
5 18/01/02(火)14:18:10 No.475884364
参加フェイトも見てほしい
6 18/01/02(火)14:18:38 No.475884444
幸せになってほしいけど本人がそれを享受できなそうでつらい
7 18/01/02(火)14:19:05 No.475884535
ガチャで出ないんですけおおおおおおおお
8 18/01/02(火)14:21:26 No.475884885
土ドラフパは最終解放組で組めるけどバザラガさん入れたい 出ない
9 18/01/02(火)14:21:46 No.475884953
女泣かせいいよね
10 18/01/02(火)14:24:30 No.475885438
バカメイダもっと頑張りなよ…
11 18/01/02(火)14:25:37 No.475885614
体内の機械細胞が表面に出て来て見た目変わるとか仮面ライダーみたいだな
12 18/01/02(火)14:25:46 No.475885631
鎌作ったじゃん!
13 18/01/02(火)14:26:08 No.475885699
仮にゼタが一歩踏み出したとしてもなんかダメそうだぜ…
14 18/01/02(火)14:26:45 No.475885794
>体内の機械細胞が表面に出て来て見た目変わるとか仮面ライダーみたいだな でもその機能もうなくなったんすよ
15 18/01/02(火)14:27:19 No.475885871
鈍感という主人公属性
16 18/01/02(火)14:27:37 No.475885922
鎧おっさんもかっこいいけど包帯おっさんもかっこいい…
17 18/01/02(火)14:27:44 No.475885934
>仮にゼタが一歩踏み出したとしてもなんかダメそうだぜ… 恋愛関係になったらメイダだろうがゼタだろうがバザラガ死ぬフラグの気がしてしょうがない
18 18/01/02(火)14:27:51 No.475885952
>仮にゼタが一歩踏み出したとしてもなんかダメそうだぜ… ちっとやそっとじゃ切れない絆だから大丈夫 su2174904.jpg
19 18/01/02(火)14:28:07 No.475885988
ヒロインじゃね? ヒーローはゼタで
20 18/01/02(火)14:28:08 No.475885990
ハートがイケメン過ぎだろ
21 18/01/02(火)14:28:53 No.475886107
やはりマダオ主役で組織編アニメを作るべき…
22 18/01/02(火)14:28:57 No.475886115
積年の絆は容易く切れることはない 肩を並べた紅闇の前にアルメイダなど何するものぞ
23 18/01/02(火)14:29:01 No.475886124
グロウノスはあっさり持主の手を離れたけど他の組織武器もやっぱ月人優先なのかな エムブラスクだけは命令無視してベアちゃんとズッ友いてほしい
24 18/01/02(火)14:30:05 No.475886286
次のサプでモロコシちゃんかバザラガさん取るか悩ましい
25 18/01/02(火)14:30:17 No.475886323
ゼタはもう男でもよかったぐらい今回よかった
26 18/01/02(火)14:31:08 No.475886453
ベアちゃんと上司のコンビも割と好きよ 雷からのイモータルアソールトとか頭イカレてんのかベアちゃん!
27 18/01/02(火)14:31:42 No.475886551
他の組織武器は優秀な使い手だから選んでいるフシがあるけどエムブラスクだけは趣味でベアちゃん選んでそうだしな…
28 18/01/02(火)14:31:55 No.475886585
リ-チッチッチッチッ
29 18/01/02(火)14:32:30 No.475886656
>ベアちゃんと上司のコンビも割と好きよ >雷からのイモータルアソールトとか頭イカレてんのかベアちゃん! ゼタユーいいよね…
30 18/01/02(火)14:32:36 No.475886680
配布ゼタのアビフェイトもバザラガさんがいっぱいなのでやってほしい
31 18/01/02(火)14:32:39 No.475886686
普段からSMプレイしてそうだよベアちゃん
32 18/01/02(火)14:32:40 No.475886690
>雷からのイモータルアソールトとか頭イカレてんのかベアちゃん! 正直あそこのベアちゃんの濁点混じりのイモータルアソート震えるほどカッコよかった… 去年大空をバックに良い奴だったよした女とは思えん…
33 18/01/02(火)14:33:03 No.475886751
失敬!私は鬼教官のあざとい安易なキャラ付けがやっぱり好きです!
34 18/01/02(火)14:34:08 No.475886909
前に雷食らった時もそこら中火傷してたんだろうか
35 18/01/02(火)14:34:22 No.475886938
>グロウノスはあっさり持主の手を離れたけど他の組織武器もやっぱ月人優先なのかな >エムブラスクだけは命令無視してベアちゃんとズッ友いてほしい アルベスもバリバリゼタごと焼いてるし上司銃もだから恐らくグロウノスルートだよね エムブラスクはなんだお前
36 18/01/02(火)14:35:16 No.475887070
なんかよくわからない言語喋ってビーストモードはズルイですよ!
37 18/01/02(火)14:35:22 No.475887086
月人が えっ?エムブラスク?知らないようちの子じゃないし とか言い出したら笑う
38 18/01/02(火)14:36:06 No.475887179
フラメクとアルベスはヤバイ感ある
39 18/01/02(火)14:36:14 No.475887200
>エムブラスクはなんだお前 なにもしてないのにボロボロになるからな…
40 18/01/02(火)14:36:14 No.475887202
エムブラスクはその特性からして失敗作寸前の扱いだと思う…
41 18/01/02(火)14:36:35 No.475887251
アニメグラン君の使ってたプロトタイプが思いっきり月人のもので大丈夫?ってなった なにその武器名と思ったらまさかそのまんまの意味とは
42 18/01/02(火)14:36:44 No.475887279
>仲間を守るために敵の取引に応じるのはズルイですよ!
43 18/01/02(火)14:36:49 No.475887289
ベアちゃんも湧いてきたぜするのが好きなのね
44 18/01/02(火)14:36:58 No.475887310
今ん所アルベスありきの戦い方してるからなくなったらどうするんだろう
45 18/01/02(火)14:37:02 No.475887319
グロウノスロボカッコよくて困る PSOやってた身としては今回のイベマジで音楽から素晴らしい
46 18/01/02(火)14:37:13 No.475887351
>エムブラスクはなんだお前 軽めのjun君
47 18/01/02(火)14:37:17 No.475887366
鎧チキンはさぁ…女の子の気持ちがわからない人?
48 18/01/02(火)14:37:30 No.475887392
地球側の方がキツそうだから人間の味方するね…とか言い出しそうエムブラスク
49 18/01/02(火)14:37:53 No.475887459
>アニメグラン君の使ってたプロトタイプが思いっきり月人のもので大丈夫?ってなった >なにその武器名と思ったらまさかそのまんまの意味とは ルリアノートで組織武器と同列だってバラしてたんだよなあれ…
50 18/01/02(火)14:37:59 No.475887481
>鎧チキンはさぁ…女の子の気持ちがわからない人? …?
51 18/01/02(火)14:38:06 No.475887494
エムブラスクは気分に合わせてハロウィン仕様になったりするしベアちゃん好き過ぎじゃないの
52 18/01/02(火)14:38:09 No.475887500
>とか言い出したら笑う おれらのじゃない あったことない しらない すてたきがする
53 18/01/02(火)14:38:35 No.475887577
背水前提!性能にムラのある時計! 兵器としてどうなんだお前
54 18/01/02(火)14:38:41 No.475887599
なんでエムブラスクだけ意思あるの隠しもしてねえんだ…?
55 18/01/02(火)14:38:46 No.475887611
バザラガ好きだからメインと聞いて久しぶりに復帰して進めてる
56 18/01/02(火)14:38:50 No.475887623
そのうちソーディアンみたいに喋りだしそうだなエムブラスク
57 18/01/02(火)14:38:58 No.475887644
エムブラスクは駄犬というよりは腕組み彼氏面ファン的なものを感じる
58 18/01/02(火)14:39:10 No.475887682
>バザラガ好きだからメインと聞いて久しぶりに復帰して進めてる 性能もいきなり超一線級ですよ
59 18/01/02(火)14:39:15 No.475887704
>…? クソァ!
60 18/01/02(火)14:39:44 No.475887772
新上司とゼタにやきもきされて困惑するバザラガさんが可愛すぎて困る
61 18/01/02(火)14:39:48 No.475887788
なんだかんだ言ってたけどバザラブ様の素顔イケメンっぽいじゃん…
62 18/01/02(火)14:39:51 No.475887795
また敵が増えてない大丈夫?
63 18/01/02(火)14:39:54 No.475887801
…?
64 18/01/02(火)14:40:07 No.475887837
多分ゼタとバザラガ同衾もしてたりするよねこれ クソ寒いとこに行く依頼とかで ゼタだけドキドキしてる奴!
65 18/01/02(火)14:40:12 No.475887848
>性能もいきなり超一線級ですよ 天上叩くのは流石に無理だからサプ来たら本格的に復帰考えるかなー
66 18/01/02(火)14:40:17 No.475887866
怖い顔だぞー怖いぞー
67 18/01/02(火)14:40:21 No.475887878
教官殿ガワ被ってても思わず首突っ込みたがるくらいコイバナ好きでゼタもそれ知ってる感じなのすごい好き
68 18/01/02(火)14:40:35 No.475887908
>なんだかんだ言ってたけどバザラブ様の素顔イケメンっぽいじゃん… 目元周辺が酷く焼け爛れてるんじゃないかなぁって
69 18/01/02(火)14:40:44 No.475887933
むっ!この口の悪い女上司のドスケベ衣裳いいねェ…
70 18/01/02(火)14:40:45 No.475887937
昔の女か!とか言っちゃうゼタちゃんには参るね…
71 18/01/02(火)14:40:51 No.475887949
ロミジュリの対立工作も月人のせいにできるしいいんじゃねえか
72 18/01/02(火)14:40:59 No.475887978
いまやってるキャンペーンで50とか70引けれチゃンスあるジョン
73 18/01/02(火)14:41:20 No.475888035
>また敵が増えてない大丈夫? 元々存在が示唆されていたから増えてない 詳細がようやく判明しただけだ
74 18/01/02(火)14:41:43 No.475888097
>いまやってるキャンペーンで50とか70引けれチゃンスあるジョン 70で出なかったよ!
75 18/01/02(火)14:41:47 No.475888109
>むっ!この口の悪い女上司のドスケベ衣裳いいねェ… がっちり着込んでるかと思ったら脇腹がやばいのいいよね…
76 18/01/02(火)14:41:54 No.475888134
あのエロ教官ファッキンエロすぎない
77 18/01/02(火)14:42:19 No.475888195
>70で出なかったよ! 明日も引けるドン
78 18/01/02(火)14:42:21 No.475888206
>いまやってるキャンペーンで50とか70引けれチゃンスあるジョン 明日がラストチャンス!
79 18/01/02(火)14:42:25 No.475888213
ゼタとは性別越えた友情て感じだ
80 18/01/02(火)14:42:32 No.475888236
無料で引いたと思ったら闇だった
81 18/01/02(火)14:43:00 No.475888337
実験部隊みたいな奴らコレ絶対裏切るよねっていう期待を裏切られたよね
82 18/01/02(火)14:43:08 No.475888366
まだ会って間もない自分の為に涙を流してくれる 仲間とは何と素晴らしいものだろう もう二度と自分の為に誰にも傷ついて欲しくない 改めて思い直しバザラガは帰った
83 18/01/02(火)14:43:26 No.475888411
>また敵が増えてない大丈夫? 今まで敵だと思ってた組織が今回叩き潰した星の民の死体
84 18/01/02(火)14:43:32 No.475888430
ベアちゃんピンチにしてエムブラスクにルーレット押してもらおう
85 18/01/02(火)14:44:07 No.475888552
実装された話の順番もあるけど武器をコアにしてロボになるってのに武器のままハロウィン仕様になるエムブラスクには参るね
86 18/01/02(火)14:44:22 No.475888607
モブ部隊の連中最後の戦いであっさり死ぬんだろうなーと思ったらそうじゃなくてなんか嬉しかった
87 18/01/02(火)14:44:25 No.475888616
バサラガお正月はもちろんその娘と過ごすのよね?
88 18/01/02(火)14:44:27 No.475888622
>ゼタとは性別越えた友情て感じだ バカメイダ!!男女に友情なんてないのよッ!!!(バシィ
89 18/01/02(火)14:44:45 No.475888664
組織の派閥が9つに分かれてるってどうしようもねえな!
90 18/01/02(火)14:44:47 No.475888672
こうなると終わったトレカのはなざーさんのサインで バザラガ~❤️❤️❤️って書いてあるゼタカードにプレミアが付きそうな奴だ
91 18/01/02(火)14:44:52 No.475888684
現状だと真王と七曜の騎士・ヘルメス錬金術学会・ゼエン教ヴァッヘン派・幽世の住人・月の民 かなグランサイファーの敵対者達って
92 18/01/02(火)14:45:27 No.475888789
>現状だと真王と七曜の騎士・ヘルメス錬金術学会・ゼエン教ヴァッヘン派・幽世の住人・月の民 >かなグランサイファーの敵対者達って アーカルムも
93 18/01/02(火)14:45:30 No.475888796
いもげの派閥が9つに分かれてるのに置き換えてみよう どうしようもない
94 18/01/02(火)14:45:34 No.475888806
>現状だと真王と七曜の騎士・ヘルメス錬金術学会・ゼエン教ヴァッヘン派・幽世の住人・月の民 >かなグランサイファーの敵対者達って 世界改変を狙うアーカルムシリーズ
95 18/01/02(火)14:45:43 No.475888831
土むーお強いn? 上上司はディープ持ちガンスリと聞いたが
96 18/01/02(火)14:46:10 No.475888890
アビ全部が今の土の環境に合ってて固くて敵の攻撃吸ってくれて 不満が得意武器とサポアビがただ1アビの説明にしかなってなくて実質ないのと同じない以外は不満が全くない
97 18/01/02(火)14:46:18 No.475888929
>土むーお強いn? >上上司はディープ持ちガンスリと聞いたが お強すぎるくらい 今回の当たりがバザラガ言われるレベル
98 18/01/02(火)14:46:28 No.475888955
鎧チキンまさか経験ないんじゃ…
99 18/01/02(火)14:46:32 No.475888964
>バサラガお正月はもちろんその娘と過ごすのよね? …?
100 18/01/02(火)14:46:36 No.475888974
>アーカルム ごめん忘れてたわ…大きく6つか…まあ多いかな 多いよな…頑張れグラジー
101 18/01/02(火)14:46:48 No.475889002
昨日から再開して10回*2しか引けないヨ… SSRは4枚引けたけど
102 18/01/02(火)14:47:03 No.475889034
鬼教官殿と土バザさんが濃すぎてあんまり話題にならないヴァジラたん
103 18/01/02(火)14:47:38 No.475889112
去年から話の質が高いけど今回は本当に高いな 読んでて面白すぎた
104 18/01/02(火)14:47:42 No.475889130
>鎧チキンまさか経験ないんじゃ… いやでもあんなに「」ラン君に語ってたし…
105 18/01/02(火)14:47:52 No.475889153
アルメイダは自分の作った武器で土属性に引き込むあたりはしっかりしてると思う
106 18/01/02(火)14:48:01 No.475889179
ガンスリとはいえ奥義リロードあるから実質ネブカガンスリでつよい
107 18/01/02(火)14:48:05 No.475889195
ぽろっとでた バザラガさんとは長い付き合いだ…
108 18/01/02(火)14:48:11 No.475889206
クソ教官プライベートだと可愛いんだろうな
109 18/01/02(火)14:48:22 No.475889229
>鬼教官殿と土バザさんが濃すぎてあんまり話題にならないヴァジラたん 話がガッツリ面白過ぎるのと パズルの大事なピースが来て色々繋がったので…
110 18/01/02(火)14:48:26 No.475889242
>昨日から再開して10回*2しか引けないヨ… >SSRは4枚引けたけど なんだァ?てめェ……
111 18/01/02(火)14:48:55 No.475889317
再開したら即自慢とか見込みあるぜ
112 18/01/02(火)14:49:10 No.475889354
バサラガさん新武器になってもその力を示せ!って言ってる…
113 18/01/02(火)14:49:15 No.475889364
>アルメイダは自分の作った武器で土属性に引き込むあたりはしっかりしてると思う 大丈夫?まだ逆転できる可能性ありそう?
114 18/01/02(火)14:49:20 No.475889376
ヴァジラ煽りすたない微妙な性能だけど可愛いからいいよね
115 18/01/02(火)14:49:39 No.475889424
>バサラガさん新武器になってもその力を示せ!って言ってる… アルメイダさん股ジョバーってなっちゃうよそんなこと言われちゃったら…
116 18/01/02(火)14:49:54 No.475889455
バサラガさんの土おっぱいご参拝したい
117 18/01/02(火)14:50:05 No.475889495
セスラカ君が英語でprototype表記でネタバレってレベルじゃねーぞ!
118 18/01/02(火)14:50:28 No.475889553
大晦日にただ20連したら 土らがさん来ました ありがたい
119 18/01/02(火)14:50:40 No.475889595
>クソ教官プライベートだと可愛いんだろうな シュークリームたべたい…とか疲れてくると愚痴っぽくなるらしいのとかめっちゃ普通のOL感ある
120 18/01/02(火)14:50:55 No.475889637
十二神将は毎回うすあじだから仕方ない
121 18/01/02(火)14:50:57 No.475889640
どうしてBD特典の剣が埋まってたんですか?
122 18/01/02(火)14:51:04 No.475889661
>バサラガさん新武器になってもその力を示せ!って言ってる… あの武器見ただけでほぼグロウノスの効果コピーできた人の作った武器だし似たような効果ついてるかもしれない
123 18/01/02(火)14:51:15 No.475889697
妹の方には教官と土ザガ山が来てる
124 18/01/02(火)14:51:23 No.475889720
ゼエンが敵かと思ってたらそうじゃなくて何かいきなり規模が小さくなった気がする
125 18/01/02(火)14:51:29 No.475889744
今回バザラガさんがうれしすぎてぽろっと新石も出てたのにしばらく気付かなかった
126 18/01/02(火)14:51:35 No.475889762
>セスラカ君が英語でprototype表記でネタバレってレベルじゃねーぞ! つまりグランもプロトタイプ握って戦ってると侵食されたりセスラカと一体化できるの!?
127 18/01/02(火)14:51:44 No.475889779
su2174936.jpg よく考えたら闇ゼタの時点でゼタはバザラガさんの女性事情を探ってたわ…
128 18/01/02(火)14:52:07 No.475889843
>ゼエンが敵かと思ってたらそうじゃなくて何かいきなり規模が小さくなった気がする クソでかくなってるよ!? と言うかどーすんだよこれレベルだよ!?
129 18/01/02(火)14:52:30 No.475889930
バカメイダちゃんは岩掘ってる場合じゃない逸材すぎる… ハレっちもだけど
130 18/01/02(火)14:52:40 No.475889953
ゼエン氏はマスター枠だからな
131 18/01/02(火)14:52:40 No.475889955
女ね
132 18/01/02(火)14:52:42 No.475889959
敵対心LB全部振ってサラーサアイル君絶対守護るマンになった 実際強い
133 18/01/02(火)14:52:59 No.475890010
>つまりグランもプロトタイプ握って戦ってると侵食されたりセスラカと一体化できるの!? 鎧纏うよ
134 18/01/02(火)14:53:25 No.475890080
>ゼエンが敵かと思ってたらそうじゃなくて じゃあゼエンってなんだったんだ…
135 18/01/02(火)14:53:28 No.475890092
>つまりグランもプロトタイプ握って戦ってると侵食されたりセスラカと一体化できるの!? 核そのものではなく砕かれた欠片だから大丈夫…だと思うんだけどなんかヤバそうだよねあの武器… というか欠片のハズなのに刀身まで完全に復元されていてこれは…自己複製能力…
136 18/01/02(火)14:53:29 No.475890100
>鎧纏うよ やっぱり変な兜
137 18/01/02(火)14:53:31 No.475890102
セスラカ「グランくん変身だ!」
138 18/01/02(火)14:53:34 No.475890112
土ラガさんモード発動とぬ杖でかなり攻撃吸ってくれる
139 18/01/02(火)14:53:49 No.475890153
>じゃあゼエンってなんだったんだ… ゼエンにも敵が潜んでるってだけじゃねえかな
140 18/01/02(火)14:53:59 No.475890185
闇堕ちグラン君なるものが実装されるかもって話だし なんならプロトタイプに乗っ取られた感じで…
141 18/01/02(火)14:54:11 No.475890215
>じゃあゼエンってなんだったんだ… ゼエンが言ってるだろ!
142 18/01/02(火)14:54:31 No.475890267
さらっと技術力だけなら星の民以上だって示唆されちゃったからな… 気の長い連中だからなんとかなってるけど死体おじさんがやられちゃってどう出るのか
143 18/01/02(火)14:54:38 No.475890289
グラジーカブキサラーサ土ラガですさまじい奥義回転力よ
144 18/01/02(火)14:54:49 No.475890319
敵の技術を使って神に挑むその様はまるでライダーのようだ
145 18/01/02(火)14:54:52 No.475890324
土バザラガさんなにがいいって攻撃がダイナミックになってるから見ててかっこいいんだ
146 18/01/02(火)14:55:17 No.475890379
>土バザラガさんなにがいいって攻撃がダイナミックになってるから見ててかっこいいんだ 闇ラガさん確かにウスノロって感じだもんな
147 18/01/02(火)14:55:18 No.475890382
影のある改造人間とかかっこいいね…
148 18/01/02(火)14:55:22 No.475890394
>闇堕ちグラン君なるものが実装されるかもって話だし >なんならプロトタイプに乗っ取られた感じで… 今回のバサラガさんみたいに奥義ゲージ消費するジョブか…
149 18/01/02(火)14:56:06 No.475890513
ゼタちゃん属性コロコロかわるけどなんなの
150 18/01/02(火)14:56:10 No.475890525
つーかこの技術あれじゃね? 古戦場武器と同じ理屈じゃね?
151 18/01/02(火)14:56:52 No.475890631
火と光はまぁどっちも高熱に相応しい属性だからわかる 闇はなんなんだゼタ
152 18/01/02(火)14:56:58 No.475890648
月とかいう遠いところにあるところから敵が来てるって話をした直後に 空の下に武器捨てるのはオイオイオイってなった
153 18/01/02(火)14:57:14 No.475890688
>バサラガお正月はもちろんその娘と過ごすのよね? なぜ店主とただの客が…?
154 18/01/02(火)14:57:19 No.475890702
力をよこせプロトタイプ…!しちゃうんだ…
155 18/01/02(火)14:57:40 No.475890763
空の下はゴミ処理場だからしょうがないね…
156 18/01/02(火)14:57:40 No.475890764
>空の下に武器捨てるのはオイオイオイってなった カクリヨリニンサン「また空からゴミが降ってきたんですけおおおおお!!!」
157 18/01/02(火)14:57:47 No.475890777
幽世の住人にはいくらキラーパスをしてもよい
158 18/01/02(火)14:58:04 No.475890819
ゼタが武器ポーイするのはちょっと早計すぎる…
159 18/01/02(火)14:58:17 No.475890854
もしかしてビィくんの一番そばにいるグラン君がプロトタイプ持ってるのってマズいんじゃ…
160 18/01/02(火)14:58:31 No.475890896
その武器組織に持っていったらボーナスくらいもらえたんじゃ
161 18/01/02(火)14:58:33 No.475890900
何が怖いって セスラカはコアなしでも駆動して生きてる事と カクリヨ連中にプロトタイプコアが渡った事だ
162 18/01/02(火)14:58:38 No.475890908
あの…バザジタはまだ芽がありますかいのぅ…?
163 18/01/02(火)14:58:53 No.475890945
>もしかしてビィくんの一番そばにいるグラン君がプロトタイプ持ってるのってマズいんじゃ… ビィvsメカバハムート!
164 18/01/02(火)14:59:04 No.475890969
あの生きてる頭どうしたんだろう
165 18/01/02(火)14:59:05 No.475890975
神殺しの剣だからなぁ…GE思い出すわ
166 18/01/02(火)14:59:07 No.475890980
>もしかしてビィくんの一番そばにいるグラン君がプロトタイプ持ってるのってマズいんじゃ… 星晶獣に関係あるものだ方加護バンバン入れてくるルリアもやばい
167 18/01/02(火)14:59:41 No.475891071
>セスラカはコアなしでも駆動して生きてる事と こっちはしょうがないけど >カクリヨ連中にプロトタイプコアが渡った事だ こっちはなんかあったら完全にゼタのせいなのが笑う
168 18/01/02(火)14:59:48 No.475891093
>あの…バザジタはまだ芽がありますかいのぅ…? メンバーズフェイト1巻を読め そもそもアルメイダも多分芽はないと言うか バザラガは極端に自罰的なので恋愛は無理だろう
169 18/01/02(火)14:59:50 No.475891102
プロトタイプ奥義がレギンレイヴなのも不法投棄のヤバさを増してる気がする
170 18/01/02(火)15:00:03 No.475891138
ちょっとグラン君が特異点すぎる…
171 18/01/02(火)15:00:14 No.475891172
>あの生きてる頭どうしたんだろう 一緒に降って来た雑魚の死体食って再生してる
172 18/01/02(火)15:00:25 No.475891208
今回のイベントで改めて思ったのが ビィくんがシリアスに酷いことされると辛い
173 18/01/02(火)15:00:34 No.475891226
>神殺しの剣だからなぁ…GE思い出すわ 武器に乗っ取られる危険性もあってGEを思い出したよ…
174 18/01/02(火)15:00:51 No.475891268
ああもしかしてプロトタイプのモデルってビィくん…?
175 18/01/02(火)15:00:52 No.475891273
>一緒に降って来た雑魚の死体食って再生してる やばいじゃないか なんとかして空の底に捨てなくていいのか
176 18/01/02(火)15:00:54 No.475891278
ビィくんのデータは既に月の連中に渡りました!
177 18/01/02(火)15:01:11 No.475891316
メンバーズフェイト一巻はゼタラガ両想い確定してるから逆にゼタラガ派からはこれは無くなるんじゃ…と思われてるのでちょっと笑う
178 18/01/02(火)15:01:39 No.475891392
>バザラガは極端に自罰的なので恋愛は無理だろう 上上司がまたけおってしまう…
179 18/01/02(火)15:01:43 No.475891400
セスラカム君の首はどこが回収するんだろう
180 18/01/02(火)15:01:44 No.475891401
>ビィくんがシリアスに酷いことされると辛い 畜生本物のオイラなら結晶を曲げたり捻ったりしても大丈夫なのに!
181 18/01/02(火)15:01:46 No.475891411
前回の巨人コラボを使えばゴッドイーター形式でも行けるのか
182 18/01/02(火)15:01:48 No.475891423
ならグラバサも夢じゃない!
183 18/01/02(火)15:02:03 No.475891468
敵にアゴで使われてた星の民おじさんはもう動けないから謎の争いや混乱とかは無くなるんじゃね
184 18/01/02(火)15:02:09 No.475891477
>今回のイベントで改めて思ったのが >ビィくんがシリアスに酷いことされると辛い あそこで普通にゼタに助けられるものだと思ってたからびっくりしたよ
185 18/01/02(火)15:02:10 No.475891482
>セスラカム君の首はどこが回収するんだろう シシ神様
186 18/01/02(火)15:02:15 No.475891499
>ならグラバサも夢じゃない! むしろそっちは仲間って意味では完成されてる
187 18/01/02(火)15:02:21 No.475891518
あれそういえば水着スキンでグラジーが持ってる武器ってプロトタイプじゃない…?
188 18/01/02(火)15:02:39 No.475891566
今回のイベント一応グラサイメンバー総動員で対処したっぽいし映像で見たい
189 18/01/02(火)15:02:41 No.475891573
>あそこで普通にゼタに助けられるものだと思ってたからびっくりしたよ ゼタと囚われのヒロイン交代すると思った まあSRも出てなかったからありえないんだけど
190 18/01/02(火)15:02:44 No.475891588
>敵にアゴで使われてた星の民おじさんはもう動けないから謎の争いや混乱とかは無くなるんじゃね 問題は月の民が既にあの形式を模倣してる事
191 18/01/02(火)15:02:55 No.475891618
星骸は複数あるかもしれん
192 18/01/02(火)15:03:06 No.475891663
>敵にアゴで使われてた星の民おじさんはもう動けないから謎の争いや混乱とかは無くなるんじゃね あれ絶対何体かいるよ
193 18/01/02(火)15:03:14 No.475891676
月に渡った連中が持ってったプロトタイプがセスラカ君で地球?に残った連中が完成させたのがバハで そのバハの能力でお空に島々浮かせて地上に残ったのがカクリヨリニンサン とかそういうお話の可能性は…ないな
194 18/01/02(火)15:03:15 No.475891681
>あれそういえば水着スキンでグラジーが持ってる武器ってプロトタイプじゃない…? 確かそう
195 18/01/02(火)15:03:23 No.475891702
>あれそういえば水着スキンでグラジーが持ってる武器ってプロトタイプじゃない…? そうだよ アニメでマリー達と探った遺跡がセスラカ本体の欠片があった遺跡ってことだろう
196 18/01/02(火)15:03:46 No.475891769
アニメでもグランの専用武器はプロトタイプだからそういうことなんだろう
197 18/01/02(火)15:03:56 No.475891789
セスラカ=protだからプロトタイプはセスラカの武器 こういう伏線回収?いいよね…
198 18/01/02(火)15:04:01 No.475891802
知らんうちにアニメの設定がこっちに逆輸入とか面白いことになってるよね
199 18/01/02(火)15:04:09 No.475891823
信仰の対象として星の民の遺骸が有用だったから再利用しただけだろうし… いざとなれば空の民を使って同じようなこと出来るだろう
200 18/01/02(火)15:04:17 No.475891845
セスラカ君は実は昔からの親しい仲間だったんだよ!!!
201 18/01/02(火)15:04:32 No.475891897
>ロミジュリの対立工作も月人のせいにできるしいいんじゃねえか それでロミオ復権してハッピーエンドにしてくれい その方が展開的に二流でも三流バッドエンドより遥かに良い
202 18/01/02(火)15:04:43 No.475891933
>今回のイベント一応グラサイメンバー総動員で対処したっぽいし映像で見たい 人が多すぎても逆にダサいと思う
203 18/01/02(火)15:04:57 No.475891983
ああキーボードのかな入力がそれか
204 18/01/02(火)15:05:14 No.475892027
>>今回のイベント一応グラサイメンバー総動員で対処したっぽいし映像で見たい >人が多すぎても逆にダサいと思う 先輩なんでビィ君守らなかったのとか言われそうだし
205 18/01/02(火)15:05:21 No.475892042
機神にはコロマグやマギやアヌビスをぶつけていこう
206 18/01/02(火)15:05:31 No.475892062
2期?の特典でプロト2(光)とか出しそう
207 18/01/02(火)15:05:31 No.475892064
>人が多すぎても逆にダサいと思う わーって雪崩れ込んで勝つのはギャグ過ぎる 壁につながれたランスロットとかポーズ固定の王子がスーーーって
208 18/01/02(火)15:05:46 No.475892111
アーカーシャや十天衆がピエロになる感じの敵がどんどん出てきて笑えるよね
209 18/01/02(火)15:06:02 No.475892153
>今回のイベント一応グラサイメンバー総動員で対処したっぽいし映像で見たい シロウは敵のフォルムにロマンがないって言いそう
210 18/01/02(火)15:06:10 No.475892180
宇宙に本当の敵が居るとか言われても ちょっとスケールでかくなりすぎてどうすんのこれ感が…
211 18/01/02(火)15:06:11 No.475892182
ビィ君のデータで今度はもっと強いセスラカを作ろう
212 18/01/02(火)15:06:15 No.475892189
ジョブスキン:セスラカはあると思います
213 18/01/02(火)15:06:24 No.475892213
わざわざアニオリの武器を機神で拾うのは2期で何かあるのかなと思ってしまう
214 18/01/02(火)15:06:43 No.475892255
月の民はジョーカー過ぎてメインシナリオではちょっと使えない類の設定だと思う…
215 18/01/02(火)15:06:43 No.475892258
>アーカーシャや十天衆がピエロになる感じの敵がどんどん出てきて笑えるよね アーカーシャは全然ピエロじゃないって言うか あれが成就してたらアカシックレコード書き換わるとかそう言うのだぞ 十天は成り立ち知ってりゃそんなもんだ
216 18/01/02(火)15:06:55 No.475892285
堕天司もグラジーの動向チェックしてるけどこれどこの勢力になるんだろう カクリヨリニンサンでいいんだっけ…
217 18/01/02(火)15:07:10 No.475892323
そのうちビィ君背負ったグラジーの職業とかもくるんだろうか
218 18/01/02(火)15:07:11 No.475892325
十天衆はまだ人間の集団だからいいさ …ぞいちゃん?
219 18/01/02(火)15:07:14 No.475892332
>アーカーシャや十天衆がピエロになる感じの敵がどんどん出てきて笑えるよね 今回のイベント化け物いたら多分雑に無双して終わりだと思う
220 18/01/02(火)15:07:16 No.475892340
>シロウは敵のフォルムにロマンがないって言いそう リアル系ロボットダメな人か…めんどくせえな…
221 18/01/02(火)15:07:21 No.475892349
映像にしたらアベンジャーズみたいな大混戦になるのかな 楽しそう
222 18/01/02(火)15:07:27 No.475892360
>ちょっとスケールでかくなりすぎてどうすんのこれ感が… FFでもあったし大丈夫!いけるいける!
223 18/01/02(火)15:07:27 No.475892361
星の民製だし船創り専門家もいるし宇宙船みたいなもんだろうグラサイ
224 18/01/02(火)15:07:44 No.475892414
>十天衆はまだ人間の集団だからいいさ >…ぞいちゃん? だいじょうぶだいじょうぶ なんとかなるぞい
225 18/01/02(火)15:07:47 No.475892426
>十天衆はまだ人間の集団だからいいさ >…ぞいちゃん? ちょーてーのじゅうがかつやくしたぞい
226 18/01/02(火)15:07:48 No.475892431
今回のイベリリンクで再現して欲しい
227 18/01/02(火)15:07:55 No.475892447
ぞいちゃんが出動してないしアーカーシャ以下ぞい
228 18/01/02(火)15:07:58 No.475892453
ぞいちゃん しごとしよ?ね?
229 18/01/02(火)15:08:05 No.475892470
グランとジータは働き者で困っちゃうぞいなー
230 18/01/02(火)15:08:10 No.475892481
>星の民製だし船創り専門家もいるし宇宙船みたいなもんだろうグラサイ 厳密には揚陸艇みたいなもんでしょグラサイって
231 18/01/02(火)15:08:13 No.475892491
ミカサ達もしかしてこっちの世界でも新しい地獄に来ちゃったかもしれん しかも技術力で勝てない
232 18/01/02(火)15:08:31 No.475892539
ぽっと出の機神が楽勝で消し炭にできるガキに負けるような帝国もわるいんすよ
233 18/01/02(火)15:08:34 No.475892542
ぞーいぞいぞい
234 18/01/02(火)15:08:34 No.475892543
ベア背水でなんとかなる程度だから寝てたぞい
235 18/01/02(火)15:08:36 No.475892544
>堕天司もグラジーの動向チェックしてるけどこれどこの勢力になるんだろう >カクリヨリニンサンでいいんだっけ… 幽世とは別、過去星の民に反旗を翻した星晶獣達の集団って思えば良い オリヴィエで更に設定盛られたけど
236 18/01/02(火)15:09:10 No.475892651
店主はもうただの仲良しサークルだろ…
237 18/01/02(火)15:09:14 No.475892659
ぞいちゃんそろそろメインのイベント来ないと飯食って季節のイベント愉しんでるだけの女になっちゃうよ!
238 18/01/02(火)15:09:27 No.475892700
これでエムブラスクのロボ形態が超イケメンロボだったら笑ってしまう
239 18/01/02(火)15:09:31 No.475892713
>幽世とは別、過去星の民に反旗を翻した星晶獣達の集団って思えば良い >オリヴィエで更に設定盛られたけど あれ?て事は天司は星の民側だったのか
240 18/01/02(火)15:09:54 No.475892764
>これでエムブラスクのロボ形態が超イケメンロボだったら笑ってしまう むしろベアちゃんと合体してメカ娘になる
241 18/01/02(火)15:10:00 No.475892787
天使はそもそも星晶獣だしね
242 18/01/02(火)15:10:01 No.475892790
十天は諏訪部のメンタルやばくてめっちゃ強いの集めただけの団だし… 天星器に乗っ取られたー
243 18/01/02(火)15:10:05 No.475892808
>店主はもうただの仲良しサークルだろ… 実際ウーノとシエテが作った自警団みたいなもんだよ
244 18/01/02(火)15:10:06 No.475892813
>店主はもうただの仲良しサークルだろ… 最強の剣士(笑)
245 18/01/02(火)15:10:11 No.475892821
>そのうちビィ君背負ったグラジーの職業とかもくるんだろうか メインシナリオで星晶獣背負う展開やってるしバハムートジョブとか来るんじゃないかな
246 18/01/02(火)15:10:11 No.475892822
十天衆は特に役目とかはない 強くあり続けて舐められなければそれでいい 未だにめちゃくちゃ強くはあると思うけど組織としての規模はしょうもない
247 18/01/02(火)15:10:16 No.475892838
>これでエムブラスクのロボ形態が超イケメンロボだったら笑ってしまう エムブラスクはベアちゃんの大ピンチに変形して守って死にそう
248 18/01/02(火)15:10:19 No.475892853
十天衆はコミュ障をまとめたサークルだから…
249 18/01/02(火)15:10:39 No.475892893
>ぞいちゃんそろそろメインのイベント来ないと飯食って季節のイベント愉しんでるだけの女になっちゃうよ! 春の花見イベントを渇望せよだぞい
250 18/01/02(火)15:10:45 No.475892910
>これでエムブラスクのロボ形態が超イケメンロボだったら笑ってしまう 月の民(知らんなあいつ…)
251 18/01/02(火)15:11:10 No.475892970
>ぞいちゃんそろそろメインのイベント来ないと飯食って季節のイベント愉しんでるだけの女になっちゃうよ! 俺の中ではもうアーミラと同類だよ!
252 18/01/02(火)15:11:15 No.475892983
>未だにめちゃくちゃ強くはあると思うけど組織としての規模はしょうもない グラジーと同じレベルでワチャワチャしてるし全く強くないんじゃないですかね…
253 18/01/02(火)15:11:19 No.475892993
抑止力みたいなもんだよね十天衆
254 18/01/02(火)15:11:27 No.475893009
月から降ってきた相手にアストロホライズン
255 18/01/02(火)15:11:28 No.475893010
エムブラスクの胸部でベアちゃんがコア化してるのはわかる
256 18/01/02(火)15:11:29 No.475893016
諏訪部自体の強さは間違いなくヤバいレベルなんだけど いかんせんフリーダムな連中の集まりすぎて組織としては…
257 18/01/02(火)15:11:38 No.475893037
いやぁ実力は本物じゃないの
258 18/01/02(火)15:11:39 No.475893041
十天はシエテが力のあるクソコテが板を荒らさないように自治厨の真似事をさせる為に結成した組織だぞ
259 18/01/02(火)15:11:45 No.475893059
>グラジーと同じレベルでワチャワチャしてるし全く強くないんじゃないですかね… グラジーの強さはわりと遷移するから…
260 18/01/02(火)15:11:49 No.475893071
店主はぶっちゃけ七曜と比べたらカスみたいなもんよ
261 18/01/02(火)15:12:01 No.475893104
>あれ?て事は天司は星の民側だったのか 星の民が空の世界の進化の力を制御する為に作ったのがルシフェル率いる天司 そのルシフェルのスペアに過ぎないと知ったサンダルフォンが自分を見て欲しいからって理由で 他の天司や星晶獣率いて反乱起こして負けた…ってのが空蒼の顛末 だけど、オリヴィエ追加で星の民だけでなく神にまで喧嘩売ろうとした事、黒幕が複数いる事が追加された
262 18/01/02(火)15:12:12 No.475893144
>これでエムブラスクのロボ形態が超イケメンロボだったら笑ってしまう ベアのセンス死んでるからなにこれダッサとか言われそう
263 18/01/02(火)15:12:42 No.475893229
実力は間違いなくある ただ脚本やゲームシステムがそれを発揮させてくれないだけだ