虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 版権許... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/02(火)13:51:02 No.475879798

    版権許諾きた?

    1 18/01/02(火)13:55:46 No.475880620

    ぐだおの不許諾基準がサッパリわからねえ

    2 18/01/02(火)14:00:13 No.475881394

    船減ったなぁ

    3 18/01/02(火)14:03:55 No.475881994

    ダイレクトパス買おうと海洋堂カード作ろうとしたら ミスって2週間くらいかかる方にしてしまった つらい

    4 18/01/02(火)14:07:29 No.475882542

    今回はぐだお天下か

    5 18/01/02(火)14:10:01 No.475882957

    CADで作ってるところはどうやって出力してんだろ

    6 18/01/02(火)14:10:52 No.475883106

    オリジナルは気楽でいいぜ

    7 18/01/02(火)14:12:07 No.475883302

    ぐだおは知らんがFate系をアニメ版で申請したところは壊滅っぽいな

    8 18/01/02(火)14:12:46 No.475883416

    >ぐだおは知らんがFate系をアニメ版で申請したところは壊滅っぽいな アニプレってほぼ無理ゲーじゃなかったっけ

    9 18/01/02(火)14:13:09 No.475883501

    >船減ったなぁ 次からアズレンが増えるんじゃね

    10 18/01/02(火)14:13:31 No.475883571

    流行りものに飛び付くからじゃ

    11 18/01/02(火)14:15:01 No.475883820

    艦これは再販不可だから在庫出さない自信がある所しかやりたがらん

    12 18/01/02(火)14:15:40 No.475883935

    >アニプレってほぼ無理ゲーじゃなかったっけ 通るのもある アポクリファは全滅

    13 18/01/02(火)14:17:10 No.475884190

    毎回の話だが当日版権制度が悪みたいな物言いが多くてぐんにょりする

    14 18/01/02(火)14:18:20 No.475884396

    >次からアズレンが増えるんじゃね ディーラーも様子見してるっぽい雰囲気はちょっと面白い

    15 18/01/02(火)14:22:12 No.475885025

    最初すごい緩かったけどなんかあったのか 少し厳しくなってて読みにくいんだよなアズレン

    16 18/01/02(火)14:22:25 No.475885057

    ゆるゆる版権がいつまでも続くと思えないんだよな

    17 18/01/02(火)14:24:18 No.475885400

    アズレンは中国当局の規制がいつ来るか怖いからね

    18 18/01/02(火)14:24:38 No.475885458

    >毎回の話だが当日版権制度が悪みたいな物言いが多くてぐんにょりする コミケを筆頭に無版権エロ有りのイベント委託もあるよがまかり通ってるから まともに版権意識してるほうがワリ食うのはしょうがない D側も愚痴りたくなる事もあるのでスルーしてあげて・・・

    19 18/01/02(火)14:26:08 No.475885701

    ガルパンの印刷物には当日版権下ろさねえっていうはある意味とても分かりやすい

    20 18/01/02(火)14:26:30 No.475885759

    なんで?

    21 18/01/02(火)14:27:22 No.475885879

    >アポクリファは全滅 なんでなんだろう 知り合いもツイートしてたが理由が全くわからん

    22 18/01/02(火)14:27:29 No.475885900

    >D側も愚痴りたくなる事もあるのでスルーしてあげて・・・ まあ怪しいアフィブログのリツイートしてるDにはなんだァ?てめェ…ってなるけど

    23 18/01/02(火)14:27:42 No.475885931

    >ぐだおの不許諾基準がサッパリわからねえ 駄目なやつとかあったのか

    24 18/01/02(火)14:28:47 No.475886091

    今型月コンテンツは昔と違って色んなところが噛んでる一大産業化してるから 真面目に内部で審査してるのかもしれん

    25 18/01/02(火)14:29:12 No.475886144

    >>ぐだおは知らんがFate系をアニメ版で申請したところは壊滅っぽいな >アニプレってほぼ無理ゲーじゃなかったっけ FGOでアストルフォ出したらいけてアニメのApoでアストルフォ出したら無理って感じなんです?

    26 18/01/02(火)14:30:10 No.475886301

    当日版権とエロの隔離してるから千葉で箱を借りられてるというのもあるんで 当日版権悪いことばっかじゃないよ

    27 18/01/02(火)14:32:33 No.475886669

    >駄目なやつとかあったのか 凄く出来の良いフランちゃんが落ちた

    28 18/01/02(火)14:34:03 No.475886894

    >FGOでアストルフォ出したらいけてアニメのApoでアストルフォ出したら無理って感じなんです? 左様 逆にアニメ版とかゲーム版とか漫画版で許諾基準が違う事を利用するパターンもあるから良し悪しだな

    29 18/01/02(火)14:34:24 No.475886946

    >>駄目なやつとかあったのか >凄く出来の良いフランちゃんが落ちた 書類不備とかじゃないのか

    30 18/01/02(火)14:34:54 No.475887010

    >書類不備とかじゃないのか 落とされた人が詳細は話してないから解らん

    31 18/01/02(火)14:35:34 No.475887118

    ラブライブとかでもダメな時はダメだからな

    32 18/01/02(火)14:36:07 No.475887181

    けいおん(原作漫画版)みたいな表記になったりして…

    33 18/01/02(火)14:36:40 No.475887269

    当日版権はそもそも当初の思想を理解してないとな 本気のごっこ遊びがメインだったから

    34 18/01/02(火)14:38:02 No.475887484

    海賊版エロ本文化に毒されすぎたんやな…

    35 18/01/02(火)14:38:33 No.475887569

    メイドインアビスはアニメ化で角川絡んで来るから今回は良くても来年以降どうなるやら不安だ

    36 18/01/02(火)14:38:47 No.475887615

    製作委員会で版権窓口持つアニメ版っていうのは元々リスクが高い

    37 18/01/02(火)14:42:13 No.475888177

    今は版権フリーもちょくちょくあるからな

    38 18/01/02(火)14:46:38 No.475888977

    いざとなったら1/12小物に逃げればよい

    39 18/01/02(火)14:46:38 No.475888979

    版元が変わって可否も変わったり申請先が消えたりわからなくなったりする事に定評のあるSTG版権

    40 18/01/02(火)14:47:38 No.475889113

    3か月アニメを青田買いして人気出ないとか話がクソで萎えるよりは ソシャゲキャラの方が安牌だよな