18/01/02(火)13:00:15 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/02(火)13:00:15 KXaTn/k. No.475869964
なんで逸見が援軍に来るの待たなかったのお姉ちゃん
1 18/01/02(火)13:01:08 No.475870135
待ってたらやられると判断したんだろ
2 18/01/02(火)13:01:42 No.475870253
西住流に逃げるという道はないって言ってただろ?
3 18/01/02(火)13:02:38 No.475870422
強豪校のピッチャーが敬遠するようなものなのかも
4 18/01/02(火)13:03:55 No.475870729
どっちにしろ分断された時点で援軍を待つってのは出来ないだろ
5 18/01/02(火)13:04:25 No.475870841
二回優勝逃したのに留学なんて出来るんだな
6 18/01/02(火)13:04:56 No.475870944
実際間に合ってしまうとギャグっぽい su2174831.jpg
7 18/01/02(火)13:05:18 No.475871012
スレッドを立てた人によって削除されました
8 18/01/02(火)13:05:28 No.475871051
2回逃したから国内にいられないのでは?
9 18/01/02(火)13:05:47 No.475871120
お姉ちゃんはMVP取ってるから…
10 18/01/02(火)13:05:57 CCVQl3G2 No.475871152
そうでもしないとみほが勝てないから脚本の都合
11 18/01/02(火)13:06:02 No.475871169
何度目だ
12 18/01/02(火)13:06:13 No.475871202
>待ってたらやられると判断したんだろ 後ろ以外抜かれないよ
13 18/01/02(火)13:06:30 No.475871257
ん?
14 18/01/02(火)13:07:06 No.475871366
ドリームタンクはどうなのかしら PS4版Wotくらいには面白いのかしら
15 18/01/02(火)13:07:48 KXaTn/k. No.475871535
>ドリームタンクはどうなのかしら >PS4版Wotくらいには面白いのかしら 戦車道ゲームと戦車ゲームは別物だと思う
16 18/01/02(火)13:08:29 No.475871683
姉はみほの奇策に対応できてたけど部下が勝手に熱くなって自滅した印象
17 18/01/02(火)13:08:37 No.475871706
>ドリームタンクはどうなのかしら >PS4版Wotくらいには面白いのかしら PV見る限りだと個人的にはすごく好きな戦闘速度だった パンフロでもなくWoTでもないもうちょっとライトな感じよ
18 18/01/02(火)13:08:59 No.475871777
wotみたいなゲームやりたいなら wotをやればいい
19 18/01/02(火)13:09:01 No.475871787
>PS4版Wotくらいには面白いのかしら 植田の反応から見るに良くも悪くも浅くてスピーディーなwotコピー
20 18/01/02(火)13:12:29 CCVQl3G2 No.475872450
>二回優勝逃したのに留学なんて出来るんだな そりゃ西住流の長女だし というかほとぼり覚ますために留学ってむしろありそうな流れでは
21 18/01/02(火)13:13:39 No.475872659
待つってどうやって待つんだ? 隅っこでジッとしてるとか?
22 18/01/02(火)13:14:18 No.475872814
CV33がドリフトできるの見たら俄然欲しくなったよ・・・ ありゃ戦車道だ
23 18/01/02(火)13:14:20 No.475872819
>姉はみほの奇策に対応できてたけど部下が勝手に熱くなって自滅した印象 元副隊長時代に何やってたんだろうなみぽりん…
24 18/01/02(火)13:14:40 No.475872908
>隅っこでジッとしてるとか? 割りとマジで壁を背にジッとしてるだけで四号は有効打与えられない
25 18/01/02(火)13:14:49 No.475872936
まほがいる最強黒森峰が勝てなかったんだからエリカ率いる新生黒森峰が大洗に勝つなんて夢のまた夢じゃ
26 18/01/02(火)13:15:45 No.475873138
>割りとマジで壁を背にジッとしてるだけで四号は有効打与えられない マウス倒すような機転を見せる相手に待つだけじゃ無理じゃないかな…
27 18/01/02(火)13:16:01 No.475873186
そもそもみほを追っかけて学校行かなきゃ勝ってたけど それやったらむしろ西住流の風評が地に落ちただろうな
28 18/01/02(火)13:16:19 No.475873254
徹甲芯弾の貫徹力は
29 18/01/02(火)13:16:44 CCVQl3G2 No.475873345
別に落ちないよ
30 18/01/02(火)13:17:05 No.475873419
1対1の状況に持ち込まれた時点でもうかなりのしくじりだと思う
31 18/01/02(火)13:17:06 No.475873423
>まほがいる最強黒森峰が勝てなかったんだからエリカ率いる新生黒森峰が大洗に勝つなんて夢のまた夢じゃ ダージリンを参考にすれば勝つる 冷静に考えれば戦力差は十分
32 18/01/02(火)13:17:44 No.475873567
ダージリンって参考にしていいのかあの人…
33 18/01/02(火)13:17:46 No.475873577
相手の策に乗るなとか言ってるのに結局フラッグとの分断に乗ってるしな
34 18/01/02(火)13:17:59 No.475873613
>割りとマジで壁を背にジッとしてるだけで四号は有効打与えられない いやあの中の端から端の距離でも長砲身四号なら正面ブチ抜けるよ だから一騎打ちで装甲の角にしか当たってない演出になってる訳だし
35 18/01/02(火)13:18:01 No.475873615
しくじりでもないけどね… 虎の全面装甲とH型でしょ…昔みんなで散々話し合ったじゃん
36 18/01/02(火)13:18:05 No.475873627
スレッドを立てた人によって削除されました
37 18/01/02(火)13:18:24 No.475873692
>マウス倒すような機転を見せる相手に待つだけじゃ無理じゃないかな… いや砲のサイズが… というかお姉ちゃんがわざわざ追い掛け回さず逃げておけば良いだけの機転も効かせられないような言い方やめろよ!
38 18/01/02(火)13:18:30 CCVQl3G2 No.475873715
部下が暴走して釣られるような無様を許さなかったり フラッグ一騎打ちしないだけでエリカの勝ちだよ
39 18/01/02(火)13:18:33 No.475873728
兵力分断して各個撃破行かせた時点で集団行動第一の西住流としては地に堕ちてない?
40 18/01/02(火)13:18:37 No.475873742
だと思うよ すんごいズレてる反論しかないからつまんない
41 18/01/02(火)13:18:40 No.475873756
横綱相撲を取らなきゃいけない西住流長女と ヒャッハーゲリラ戦術で戦ってた次女の違いかな
42 18/01/02(火)13:18:51 No.475873804
スレッドを立てた人によって削除されました
43 18/01/02(火)13:19:11 No.475873857
スレッドを立てた人によって削除されました
44 18/01/02(火)13:19:16 No.475873874
>兵力分断して各個撃破行かせた時点で集団行動第一の西住流としては地に堕ちてない? 統率ができてないってことだからね
45 18/01/02(火)13:19:58 No.475873995
スレッドを立てた人によって削除されました
46 18/01/02(火)13:20:04 KXaTn/k. [s] No.475874024
なんか変なエスパー来たから消すね…
47 18/01/02(火)13:20:10 No.475874044
スレッドを立てた人によって削除されました
48 18/01/02(火)13:20:16 No.475874060
>ダージリンって参考にしていいのかあの人… 大洗に不敗だし…
49 18/01/02(火)13:20:21 No.475874089
>いやあの中の端から端の距離でも長砲身四号なら正面ブチ抜けるよ それ言ったらマウスだって劇中のごく至近距離なら長砲身なら抜けるわ 現実ならな
50 18/01/02(火)13:20:35 No.475874130
ダセー!
51 18/01/02(火)13:20:40 [突然糞虫とか言い出すなよ…寄ってくるだろ] No.475874147
>悪いけどコメンタリーでこの辺は解説されてるから今更論争にすらならないよ糞虫赤ちゃん どういう解説されてたの?
52 18/01/02(火)13:20:40 No.475874148
普通に語ってただけなのになんでいきなり変なのが沸いてくるんだ…
53 18/01/02(火)13:21:12 No.475874241
>なんか変なエスパー来たから消すね… よろしく
54 18/01/02(火)13:21:28 No.475874292
手段選ばず勝ちたいからひたすら数と性能に物言わせて塩時合してれば勝てたと思う
55 18/01/02(火)13:21:32 No.475874312
>>悪いけどコメンタリーでこの辺は解説されてるから今更論争にすらならないよ糞虫赤ちゃん >どういう解説されてたの? コメンタリー見ればいいじゃない 気になってるなら買おうよ
56 18/01/02(火)13:21:48 No.475874367
つか現実云々持ち出すなら大洗の戦車はほとんど鈍足であっという間にエリカの別動隊に七面鳥撃ちされるがな
57 18/01/02(火)13:22:07 No.475874423
>手段選ばず勝ちたいからひたすら数と性能に物言わせて塩時合してれば勝てたと思う なんで数と性能にモノ言わせたら塩試合なの?
58 18/01/02(火)13:22:30 No.475874482
>なんで数と性能にモノ言わせたら塩試合なの? 面白みはないじゃない
59 18/01/02(火)13:22:30 No.475874485
スレッドを立てた人によって削除されました
60 18/01/02(火)13:22:37 No.475874503
>どういう解説されてたの? コメンタリー聞けとは言わんが上のレスくらい読めよ
61 18/01/02(火)13:23:19 No.475874628
教えて教えてって乞食みたいな奴だな…
62 18/01/02(火)13:23:20 No.475874633
ここでも何度も何度も解説されてるのに何故また蒸し返すの
63 18/01/02(火)13:23:39 No.475874694
varianteだと私情優先って描かれてたな
64 18/01/02(火)13:23:40 No.475874696
何を消したの?
65 18/01/02(火)13:23:57 No.475874755
何度も解説されたの5年も6年も前だからね仕方ないね
66 18/01/02(火)13:24:26 No.475874833
>>なんで数と性能にモノ言わせたら塩試合なの? >面白みはないじゃない 黒森峰や西住流って作中なり解説本なりでそういう扱いなの? 違うでしょ質実剛健な王道の戦い方として扱われてるでしょ
67 18/01/02(火)13:24:30 KXaTn/k. No.475874851
>何度も解説されたの5年も6年も前だからね仕方ないね 2012年のアニメなんだよなぁこれ…
68 18/01/02(火)13:24:54 No.475874926
>varianteだと私情優先って描かれてたな そんなら分かるよ 合理的な判断のもとにやったような無理なこじつけはおかしいよね
69 18/01/02(火)13:25:00 No.475874946
>ここでも何度も何度も解説されてるのに何故また蒸し返すの 全員知ってるわけじゃないだろう…
70 18/01/02(火)13:25:31 No.475875030
スレッドを立てた人によって削除されました
71 18/01/02(火)13:25:50 No.475875075
>2012年のアニメなんだよなぁこれ… それ失念して何度もリピートしてる再放送スレ!とかエスパーかます奴には参るね
72 18/01/02(火)13:25:54 No.475875091
>黒森峰や西住流って作中なり解説本なりでそういう扱いなの? >違うでしょ質実剛健な王道の戦い方として扱われてるでしょ 別に作中がどうこうじゃなくて…もういいや
73 18/01/02(火)13:25:55 No.475875095
>何度も解説されたの5年も6年も前だからね仕方ないね 少なくとも最近の再放送でも言われてたし ついでに荒らしがこのスレとほぼ同じスレ立ててたぞ
74 18/01/02(火)13:25:58 No.475875101
なんでそんなケンカ腰なんだ…
75 18/01/02(火)13:26:34 No.475875213
少数の敵が障害物多い街中でゲリラ戦してくるって分かってたらどういう対策するのがいいんだろう? 障害物全部壊すとか街の外で待機とか?
76 18/01/02(火)13:27:18 No.475875342
スレッドを立てた人によって削除されました
77 18/01/02(火)13:27:47 No.475875435
>>黒森峰や西住流って作中なり解説本なりでそういう扱いなの? >>違うでしょ質実剛健な王道の戦い方として扱われてるでしょ >別に作中がどうこうじゃなくて…もういいや 劇としてつまんないってことだろ?それは分かるよ だから脚本の都合で黒森峰の隊員はアホになったし私情込みでお姉ちゃんもああいう戦いに乗ってあげたんだろ
78 18/01/02(火)13:28:08 KXaTn/k. No.475875500
>少数の敵が障害物多い街中でゲリラ戦してくるって分かってたらどういう対策するのがいいんだろう? >障害物全部壊すとか街の外で待機とか? 外で待機してじわじわ追い詰めるのが常套手段じゃないのかなぁ
79 18/01/02(火)13:28:08 No.475875502
>ついでに荒らしがこのスレとほぼ同じスレ立ててたぞ 荒れてるならアレだけど普通に話してるとこにやってきて荒らしだなんだと言い出すのは荒らしと一緒なんじゃないかな…
80 18/01/02(火)13:28:10 No.475875506
なんか喧嘩腰なやつのレスも消しといてスレ「」
81 18/01/02(火)13:28:11 No.475875508
>少数の敵が障害物多い街中でゲリラ戦してくるって分かってたらどういう対策するのがいいんだろう? 戦車だけでやるならシリアでやってた槍機戦術かな…
82 18/01/02(火)13:28:53 No.475875644
まーた始まった
83 18/01/02(火)13:29:00 No.475875675
>障害物全部壊すとか街の外で待機とか? ド鉄板は榴弾雨霰と撃ち込んでアンブッシュ出来る所を物理的に無くす 搦め手だとこそっと相手の監視網の穴から突入して逆奇襲
84 18/01/02(火)13:29:03 No.475875691
>>少数の敵が障害物多い街中でゲリラ戦してくるって分かってたらどういう対策するのがいいんだろう? >戦車だけでやるならシリアでやってた槍機戦術かな… あれは相手に歩兵がいる前提の戦術じゃないの?
85 18/01/02(火)13:29:54 No.475875845
よく考えたらダー様ってなんで大洗に負けてないんだっけ… 別に戦略戦術でみぽりん上回ってるイメージないのに
86 18/01/02(火)13:30:09 No.475875893
島流しされた人榛名
87 18/01/02(火)13:30:10 No.475875900
>よく考えたらダー様ってなんで大洗に負けてないんだっけ… >別に戦略戦術でみぽりん上回ってるイメージないのに チャーチルが固い
88 18/01/02(火)13:30:19 No.475875932
>少数の敵が障害物多い街中でゲリラ戦してくるって分かってたらどういう対策するのがいいんだろう? >障害物全部壊すとか街の外で待機とか? それこそ戦車道の場合千差万別 歩兵とか空軍とか諸々の要素無しにとにかく機甲戦しかないわけだからやりようとしては人によってセオリーは変わる
89 18/01/02(火)13:30:40 No.475875998
>別に戦略戦術でみぽりん上回ってるイメージないのに 相性がいいんだろ あの人奇策に強そうだし
90 18/01/02(火)13:30:50 No.475876028
>よく考えたらダー様ってなんで大洗に負けてないんだっけ… >別に戦略戦術でみぽりん上回ってるイメージないのに 奇策に強いとか…
91 18/01/02(火)13:31:02 No.475876075
つーかスレ文はエリカをなんで待たなかったなのにいつの間にか試合全般にすり替わってるし
92 18/01/02(火)13:31:17 No.475876132
>よく考えたらダー様ってなんで大洗に負けてないんだっけ… >別に戦略戦術でみぽりん上回ってるイメージないのに 試合ではどうしても勝てない相手っていると美味しいじゃん
93 18/01/02(火)13:31:19 No.475876134
お姉ちゃん的に隊長である以上許されないって自覚しつつ 実は内心妹と模擬試合じゃないガチでやり合ってみたかったみたいな そういうのは無いんですか!?
94 18/01/02(火)13:31:27 No.475876161
>つーかスレ文はエリカをなんで待たなかったなのにいつの間にか試合全般にすり替わってるし それほど決勝の黒森峰が酷すぎるってことだろ
95 18/01/02(火)13:31:40 No.475876198
西住流の究極の目的は一糸乱れず脇目も振らぬ知破綻になること
96 18/01/02(火)13:31:50 No.475876235
>ド鉄板は榴弾雨霰と撃ち込んでアンブッシュ出来る所を物理的に無くす 市街地全部壊すのに何千発必要になるんだ それより快速のパンターで索敵して引っ掛かったエリアを重戦車で1エリアずつ踏み潰していくのが地道だが確実
97 18/01/02(火)13:32:05 KXaTn/k. No.475876292
>西住流の究極の目的は一糸乱れず脇目も振らぬ知破綻になること 突撃バカではないよ!?
98 18/01/02(火)13:32:36 No.475876391
コメンタリーとやらの話も結局なんて言ってたのか出てこねえな… 本人が忘れてんじゃねえか?
99 18/01/02(火)13:32:38 No.475876400
>荒れてるならアレだけど普通に話してるとこにやってきて荒らしだなんだと言い出すのは荒らしと一緒なんじゃないかな… 確実に荒れる話題でしかも何度目だよってスレだし やっぱ荒れてきてるし…
100 18/01/02(火)13:32:41 No.475876414
>つーかスレ文はエリカをなんで待たなかったなのにいつの間にか試合全般にすり替わってるし そこに話を戻すと私情でしょ まあみほが抜けた前後や水没事故について詳しく描かれないからどういう気持ちだったのかまで今は深く推し量れないけど あとメタ的には一騎打ちでもさせないと勝てない相手って演出しないと黒森峰が哀れすぎるからな あれで良かったと思う
101 18/01/02(火)13:33:08 No.475876502
>奇策に強いとか… ダー様本人は練習試合以降は動じてないけど テケリリさんとか毎回アヒルさんの罠に嵌められてるじゃん!
102 18/01/02(火)13:33:39 CCVQl3G2 No.475876628
スレッドを立てた人によって削除されました
103 18/01/02(火)13:33:59 No.475876674
決勝戦を見た上でまほが抜けた黒森峰など敵ではないとおケイさんは判断したんやな
104 18/01/02(火)13:34:15 No.475876723
>ちょっと会話が熱くなると荒れたってビビっちゃうならスレ閉じた方がいいんじゃないか なんでそんな喧嘩腰なの 水でも飲んで落ち着いてきなよ…
105 18/01/02(火)13:34:22 No.475876745
メタな話するとアニメだから つじつまを本当に強引に合わせるとしたら私情 納得したかどうか反応が欲しい所
106 18/01/02(火)13:34:46 No.475876836
>コメンタリーとやらの話も結局なんて言ってたのか出てこねえな… >本人が忘れてんじゃねえか? 出てるんだよなぁ
107 18/01/02(火)13:35:38 No.475877032
>市街地全部壊すのに何千発必要になるんだ それくらい攻める側は待ち伏せには不利なんだよ 実際の戦争でも野砲や爆撃機で吹き飛ばすんだから
108 18/01/02(火)13:35:42 No.475877042
>コメンタリーとやらの話も結局なんて言ってたのか出てこねえな… >本人が忘れてんじゃねえか? 大サービスしてあるよ!
109 18/01/02(火)13:36:03 No.475877108
物語なんて楽しめればいいんだよ 現実云々言ったら黒森峰全車両で見晴らしいいとこで待ってるだけで積む
110 18/01/02(火)13:36:20 No.475877159
>決勝戦を見た上でまほが抜けた黒森峰など敵ではないとおケイさんは判断したんやな 西住流長女がいてあれだからね…
111 18/01/02(火)13:36:21 No.475877162
>それくらい攻める側は待ち伏せには不利なんだよ >実際の戦争でも野砲や爆撃機で吹き飛ばすんだから それは知ってる ロシア軍がグロズヌイでどれだけ苦しめられたか
112 18/01/02(火)13:36:38 No.475877220
多分だけどコメンタリーではなくハートフルタンクカーニバルのゆかりんの戦車講座だと思うその辺解説してたの あと一番くじのゆかりんの決勝戦一人実況でも言ってたような
113 18/01/02(火)13:36:47 No.475877256
>>市街地全部壊すのに何千発必要になるんだ >それくらい攻める側は待ち伏せには不利なんだよ >実際の戦争でも野砲や爆撃機で吹き飛ばすんだから スターリングラードのこと調べると地獄の釜の蓋が開く感じがしてきて面白いよね…
114 18/01/02(火)13:37:00 No.475877303
>決勝戦を見た上でまほが抜けた黒森峰など敵ではないとおケイさんは判断したんやな 優勝候補に挙げてないだけでおケイさんが格下に見てると言っちゃう子がめっちゃ増えてるけどなんなの…
115 18/01/02(火)13:37:02 KXaTn/k. No.475877312
>物語なんて楽しめればいいんだよ >現実云々言ったら黒森峰全車両で見晴らしいいとこで待ってるだけで積む そりゃそうだ 普通に考えたらまず一回戦のサンダースの時点で詰んでるしな
116 18/01/02(火)13:37:34 No.475877421
>物語なんて楽しめればいいんだよ >現実云々言ったら黒森峰全車両で見晴らしいいとこで待ってるだけで積む 黒森峰ひっでえあほばっか…ってとこ以外は実際楽しんだよ コミカルなキャラ造形やそのやり取りはガルパンのいいところだしね 姉が私情でみほにチャンスを与えたんだと当時から飲み込んでたし 雑な部分はあれど楽しい娯楽作品だよガルパンは
117 18/01/02(火)13:38:23 No.475877583
スレッドを立てた人によって削除されました
118 18/01/02(火)13:38:32 No.475877607
>普通に考えたらまず一回戦のサンダースの時点で詰んでるしな あれも携帯使ってるけどいいのかよ!?とかケイさんエンジョイ勢しすぎだろ とかあるけどガルパンだしな そんなもんだと飲み込める
119 18/01/02(火)13:39:01 No.475877672
じっくり見てると初見でもお姉ちゃんといやなやつの立ち位置が分かるかもしれんが割と難しいな
120 18/01/02(火)13:39:15 No.475877719
>スターリングラードのこと調べると地獄の釜の蓋が開く感じがしてきて面白いよね… 25ヤード以内で敵と向かい合え! 銃口を突き付けドイツ兵にまだ我々は生きていると教えてやれ!
121 18/01/02(火)13:39:24 No.475877755
>結局スレ「」が納得してるかどうかの反応もない時点で荒らしだよ >すんごく優しくみんな反応してるのにあまりにも不誠実すぎる 俺は荒らしとは思わん そんな誠実さなんてそもそも「」に求めてないし語る場を提供して荒らそうとしてくるのをきっちり削除しただけで十分だわ
122 18/01/02(火)13:39:25 KXaTn/k. No.475877757
>一番くじのゆかりんの決勝戦一人実況 手に入らなかったんですけお…
123 18/01/02(火)13:39:36 No.475877791
ゆるいけど締めるところは締めるスポ根作品だから好きよ
124 18/01/02(火)13:40:23 No.475877917
結局不誠実だったな
125 18/01/02(火)13:40:34 No.475877952
そういえば継続の名前もトーナメント表にあったがやっぱりあの3人だけで参加したんだろうか
126 18/01/02(火)13:40:49 No.475878003
>>一番くじのゆかりんの決勝戦一人実況 >手に入らなかったんですけお… まあぶっちゃけハートフルタンクカーニバルの内容とほぼ同じなのでこっちの一番くじのドラマCDはあんまり必要ではないよ
127 18/01/02(火)13:40:50 No.475878005
それ消すの?!
128 18/01/02(火)13:41:14 No.475878076
黒森峰の名声は地に堕ちたんやな ここからやで黒森峰戦車道履修者たちの正念場は
129 18/01/02(火)13:42:24 No.475878288
まだスレ見てたんだ…
130 18/01/02(火)13:42:30 No.475878304
継続はモブ一年生?引き連れてきてたし出るのならBT-42以外も出すだろう 三突T-34だと大洗プラウダと被りすぎるから例のKV-1出すのかな
131 18/01/02(火)13:42:47 No.475878360
>>結局スレ「」が納得してるかどうかの反応もない時点で荒らしだよ >>すんごく優しくみんな反応してるのにあまりにも不誠実すぎる >俺は荒らしとは思わん >そんな誠実さなんてそもそも「」に求めてないし語る場を提供して荒らそうとしてくるのをきっちり削除しただけで十分だわ 内容理解したよくらいは欲しい
132 18/01/02(火)13:42:55 No.475878384
>優勝候補に挙げてないだけでおケイさんが格下に見てると言っちゃう子がめっちゃ増えてるけどなんなの… だってサンダースを優勝候補にあげてるじゃん
133 18/01/02(火)13:42:57 No.475878391
>黒森峰の名声は地に堕ちたんやな >ここからやで黒森峰戦車道履修者たちの正念場は 西住みほがクソ強いからまだ大丈夫だろ 黒森峰戦車道履修者は江戸柳生みたいな扱いになりそうで可哀想
134 18/01/02(火)13:43:19 KXaTn/k. No.475878448
>そういえば継続の名前もトーナメント表にあったがやっぱりあの3人だけで参加したんだろうか タンカスロンじゃあるまいし1両だけって事はないだろう…
135 18/01/02(火)13:43:38 No.475878500
そもそもお姉ちゃん市街地にマウス伏せてたならそこを核に待ち伏せ網築きなさいよ 何平地で取り逃がして見失ってんの
136 18/01/02(火)13:43:58 No.475878561
>黒森峰の名声は地に堕ちたんやな まあ劇場版のバミューダ撃破と最後まで生存で少しは戻っただろう
137 18/01/02(火)13:44:01 KXaTn/k. [s] No.475878569
>内容理解したよくらいは欲しい 内容理解しました
138 18/01/02(火)13:44:08 No.475878589
エスパーが再放送認定してる!とかいいつつ再放送スレになってるのはギャグなの?
139 18/01/02(火)13:44:16 No.475878606
敗戦後エリカの指導にしほがあたってるらしいが大丈夫なのだろうか
140 18/01/02(火)13:44:25 No.475878628
>だってサンダースを優勝候補にあげてるじゃん そりゃ出場するからには自分達が優勝するつもりで挑むのは当たり前だろ…
141 18/01/02(火)13:44:28 No.475878635
>そもそもお姉ちゃん市街地にマウス伏せてたならそこを核に待ち伏せ網築きなさいよ >何平地で取り逃がして見失ってんの アニメなんだけど…そういうのひたすらやってもアニメとして成り立たないんだけど?
142 18/01/02(火)13:44:39 No.475878667
>そりゃ出場するからには自分達が優勝するつもりで挑むのは当たり前だろ… ?
143 18/01/02(火)13:44:59 No.475878724
やっと出たか
144 18/01/02(火)13:45:11 No.475878753
>そりゃ出場するからには自分達が優勝するつもりで挑むのは当たり前だろ… つまり黒森峰をサンダース聖グロ大洗プラウダより下に見てるって事だろ?
145 18/01/02(火)13:45:14 No.475878760
>エスパーが再放送認定してる!とかいいつつ再放送スレになってるのはギャグなの? 同じテーマについて語ったら自然と似たような内容になるのは当たり前では? それ自体を問題視するならもうimg見られんだろ
146 18/01/02(火)13:45:22 No.475878791
>>内容理解したよくらいは欲しい >内容理解しました 色々あんがとさん あとすまんかった
147 18/01/02(火)13:46:00 No.475878916
>つまり黒森峰をサンダース聖グロ大洗プラウダより下に見てるって事だろ? 本当に下に見てたらナオミが釘刺した時に考えすぎよとか言ってるでしょ
148 18/01/02(火)13:46:19 No.475878971
>本当に下に見てたらナオミが釘刺した時に考えすぎよとか言ってるでしょ いや別に
149 18/01/02(火)13:46:40 No.475879035
まー「」は糞虫ダシにした誤del誘導に引っ掛かったのか
150 18/01/02(火)13:47:34 No.475879203
西住流の長女が抜けたらそりゃ戦力減ったと思うだろ みほに劣るってだけで選抜戦でも活躍してるし劇中でもやっぱ実力者扱いなのは間違い無いと思うぞ
151 18/01/02(火)13:48:31 No.475879377
>西住流の長女が抜けたらそりゃ戦力減ったと思うだろ つまり下に見てるって事だな
152 18/01/02(火)13:49:11 No.475879491
>みほに劣るってだけで選抜戦でも活躍してるし劇中でもやっぱ実力者扱いなのは間違い無いと思うぞ それこそスポ根あるあるのどう見ても活躍してないのに実力者呼ばわりされる噛ませの扱いそのものやん
153 18/01/02(火)13:49:26 No.475879529
アニメファンのいうここもっとねっとりやったほうがいいんじゃない?なんて間に受けてたら1クール作品でも4クールあっても足らなくなるさ
154 18/01/02(火)13:49:27 No.475879530
もうスレ「」が納得してるからアホなやり取りの相手は誰もしてくれないよ
155 18/01/02(火)13:49:59 No.475879617
荒らしだのなんだの後付で 僕の好きな原作にケチ付ける忌々しい「」にウンコつけたいだけなんでしょそういうのわかっちゃう
156 18/01/02(火)13:50:58 No.475879792
エリカは一回戦負けして号泣して欲しい ほっほっほ美少女の涙のなんと甘露なことこ
157 18/01/02(火)13:52:28 No.475880052
OPであの扱いなのに一回戦負けはちょっと… でも絶対あり得ないとも言い切れないから困る
158 18/01/02(火)13:53:08 No.475880158
>アニメファンのいうここもっとねっとりやったほうがいいんじゃない?なんて間に受けてたら1クール作品でも4クールあっても足らなくなるさ スケジュール破綻で秋1クールだったのが最終話か春の改編期放送だったタンクフルなアニメバカにしてる?
159 18/01/02(火)13:53:09 No.475880162
おケイさんはあんま試合の活躍がないせいか下に見られる ナオミが射撃の腕いいよねぐらいしかサンダースの長所思いつかなくはある
160 18/01/02(火)13:53:50 No.475880285
普通に最終戦エリカ率いる黒森峰って予想多いがね あまりにも下に見られているのが逆にフラグになっている
161 18/01/02(火)13:54:07 No.475880350
まほは別に劣ってはいないだろう みほのスペックの尖ってるとことモロに当たっただけで
162 18/01/02(火)13:55:24 No.475880544
ドリームタンクでシナリオ作成モードがあったらいいな…
163 18/01/02(火)13:55:26 No.475880553
タンカスロンの助っ人ルールみたいな特別ルールが隠れてそう
164 18/01/02(火)13:55:30 No.475880569
お姉ちゃんは決勝戦を通じてエリカに指揮官の心得を伝えようとしてたとか書いてあったぞ
165 18/01/02(火)13:56:17 No.475880726
>まほは別に劣ってはいないだろう >みほのスペックの尖ってるとことモロに当たっただけで まほは普通の人でみほは主人公補正と脚本の都合を味方につけた上位存在だから 比べ物にならないほど劣ってるよ ただそれはまほに限らずみほの味方以外の全ての登場人物に言えることだが
166 18/01/02(火)13:56:29 No.475880769
>ナオミが射撃の腕いいよねぐらいしかサンダースの長所思いつかなくはある なんかノンケがいる
167 18/01/02(火)13:56:34 No.475880778
>お姉ちゃんは決勝戦を通じてエリカに指揮官の心得を伝えようとしてたとか書いてあったぞ 何に?
168 18/01/02(火)13:56:46 No.475880817
赤字なんですけお・・・
169 18/01/02(火)13:57:53 No.475881004
上位存在の下位存在ですらない「」がどうのこうの喧嘩をふっかけようとしても誰も反応しないよ
170 18/01/02(火)13:57:57 No.475881013
>お姉ちゃんは決勝戦を通じてエリカに指揮官の心得を伝えようとしてたとか書いてあったぞ エリカは冷静にならないといけない所で頭に血が上ってそれを部下に怒鳴るように指示出ししてるからそりゃ黒森峰全体わたわたするよねってとこもあると思うの みぽりんは常に冷静に対応してるのと対比になってる
171 18/01/02(火)13:58:10 No.475881056
>何に? あくしずのエリカのインタビューとかなんかだった気がする 伝わったかは知らない