ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/02(火)12:25:23 No.475862841
住所書くのってめんどくさいよね
1 18/01/02(火)12:29:51 No.475863841
村医者追い出すとこじゃないか!
2 18/01/02(火)12:30:45 No.475864031
スレ「」が応募するのか村医者に
3 18/01/02(火)12:32:34 No.475864414
住所のふりがな書いたことないわ
4 18/01/02(火)12:35:31 No.475865046
割と真面目に京都のクッソ長い住所滅べって思ったことはある
5 18/01/02(火)12:36:20 No.475865213
長すぎません?
6 18/01/02(火)12:37:07 No.475865359
住所のふりがなって市区町村まで必須でその後は書かなくてもいいんだっけ
7 18/01/02(火)12:38:03 No.475865555
履歴書電子化すればいいんじゃねえかな…
8 18/01/02(火)12:38:42 No.475865681
秋田の村にマンションあるのか...
9 18/01/02(火)12:39:55 No.475865964
>割と真面目に京都のクッソ長い住所滅べって思ったことはある 別に東入ルとか上るとかは書かなくても大丈夫よ
10 18/01/02(火)12:43:23 No.475866658
シンプルな住所にしか住んだことないから大字小字にあこがれる
11 18/01/02(火)12:44:31 No.475866879
郵便番号書いてりゃ前半はいらないよ
12 18/01/02(火)12:46:20 No.475867222
マンションアパート名って変な横文字多過ぎ
13 18/01/02(火)12:46:21 No.475867223
こんなクソ田舎っぽいところにマンションなんてあるのか
14 18/01/02(火)12:53:51 No.475868728
意識高い系の新興住宅団地・アパート・マンション・ビル名が略せないと辛いと聞いた 懸賞の応募規約にも省略するなと書いてあるし
15 18/01/02(火)12:58:05 No.475869534
まだ誰か医者いるの?
16 18/01/02(火)13:01:48 No.475870274
住所のふりがなって元からカタカナのマンション名とか数字とかどうするのか未だに解らん 結局全部振り仮名打ってるけど >ふたばにじうらいもげはいついちのにのさん >ふたば虹裏imgハイツ1-2-3 とかなんか凄く無駄に感じる…先方も虹裏以外は振り仮名なくても読めるだろうし…
17 18/01/02(火)13:08:22 No.475871651
大字と字とか丁目とかわざわざ書かなくてもいいのに
18 18/01/02(火)13:10:07 No.475871973
>大字と字とか丁目とかわざわざ書かなくてもいいのに 書かなくていいどころか書いたら間違いのこともある まあ住民票を見ないことには分からんが 法務局の登記簿には大字・字まで書いてある事が多いけど
19 18/01/02(火)13:11:59 No.475872361
数字のとこは特に書いてないな俺
20 18/01/02(火)13:12:02 No.475872371
もう数字オンリーにしてくれ
21 18/01/02(火)13:12:33 No.475872460
カタカナで一通り変更済ませて住民票取りに行ったら コレ英語表記になってますねーと言われてうn…となった
22 18/01/02(火)13:12:35 No.475872462
ふたばけんふたばしいもげまち 双葉県双葉市芋毛町二丁目07-21 ぐらいしかふりがな書いてないけど不備扱いされたことはない
23 18/01/02(火)13:14:23 No.475872835
実家住まいで県市区町番地で終わるから楽っちゃ楽
24 18/01/02(火)13:15:06 No.475872989
さすがに番地までは仮名振らないよお
25 18/01/02(火)13:15:52 No.475873153
やたら凝った長いアパート名とか見るとここには住みたくねえってなる
26 18/01/02(火)13:15:57 No.475873170
町名までしか振り仮名書いてないわ めんどくさいから
27 18/01/02(火)13:16:18 No.475873252
地名までは思わぬ読み方があるかもしれんが番地はそういうのないしな