ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/02(火)12:23:55 No.475862554
Aチームリーダーの5番手のヴォータイムさん!
1 18/01/02(火)12:28:38 No.475863529
この人がテイルズ感の8割担ってると思う
2 18/01/02(火)12:31:22 No.475864141
リーダーは十中八九惨めに死ぬだろうね
3 18/01/02(火)12:33:23 No.475864560
なんだろう リーダーから感じる残念感
4 18/01/02(火)12:34:35 No.475864825
金髪白服エリート系傲慢な感じのドヤ顔でテイルズ感がやばい
5 18/01/02(火)12:35:05 No.475864956
左半分の上から3人はそこまでテイルズしてないけど残り全員ぶっちゃけテイルズだよこれ
6 18/01/02(火)12:35:45 No.475865095
前評判のいい貴族は大抵
7 18/01/02(火)12:38:35 No.475865650
爆破に巻き込まれる程度の運の良さ
8 18/01/02(火)12:38:57 No.475865739
su2174760.jpg シルエットの段階で俺の中のAチームの印象がこれだったわ
9 18/01/02(火)12:40:09 No.475866016
ペペさんもテイルズにいそうといえばいそうである デカい槍か奇っ怪な武器持ってそう
10 18/01/02(火)12:40:48 No.475866132
また即全滅してもおかしくない
11 18/01/02(火)12:40:50 No.475866137
黒コートで一見クールに見えるがよく見るとシャツが…
12 18/01/02(火)12:42:22 No.475866461
ペペロンチーノはブリーチ臭がする
13 18/01/02(火)12:43:27 No.475866676
こういう個性強そうな集団は噛ませにされそう
14 18/01/02(火)12:43:40 No.475866721
場所的にはそれぞれどこなんだろう…
15 18/01/02(火)12:43:48 No.475866744
どっちかっつーと凡人君の方がペペよりはテイルズ感あるような
16 18/01/02(火)12:44:56 No.475866964
基本テイルズとアトラスだけど最後の一人だけ駆紋戒斗
17 18/01/02(火)12:45:24 No.475867045
何がAチームやこっちは開位やぞ頭を下げろ
18 18/01/02(火)12:45:27 No.475867052
絶対こいつらの裏に黒幕いるし…ねえマリスビリーのおっちゃん
19 18/01/02(火)12:45:49 No.475867120
リーダーはケイネス先生と被ってるし安心感ある
20 18/01/02(火)12:46:59 No.475867329
他は分からないが右下だけは真の敵にあっさりやられそうな予感が凄くする…
21 18/01/02(火)12:47:05 No.475867356
貴族・・・金髪・・・天才・・・ランサーのマスター・・・ うっ、頭が・・・
22 18/01/02(火)12:47:09 No.475867368
リーダーはこの表情見た瞬間こいつろくな最期迎えないな…って思った
23 18/01/02(火)12:47:26 No.475867407
眼鏡がアトラスアトラス言われててダメだった 何故かマシンガン持ってるいじめられっこに激似だけどさ
24 18/01/02(火)12:47:56 No.475867522
安倍晴明は何章に出てくるのか
25 18/01/02(火)12:48:22 No.475867609
バーサーカーの人の章の名前が塗りつぶされてるのが気になる
26 18/01/02(火)12:48:44 No.475867681
ペペロンチーノさんは確実にポルナレフ枠
27 18/01/02(火)12:49:29 No.475867834
ぺぺさんよく見ると凄い格好してるな…
28 18/01/02(火)12:49:30 No.475867839
眼鏡は人間やめてんのかなあこの耳
29 18/01/02(火)12:49:42 No.475867872
上四人は仲間になるキャラデザだと思う
30 18/01/02(火)12:50:07 No.475867943
こいつら自分の意思でバトルロイヤルしてるの?
31 18/01/02(火)12:50:08 No.475867948
どっちかというとゴッドイーターっぽい
32 18/01/02(火)12:50:22 No.475867995
左上はむっちゃ苦労人っぽい
33 18/01/02(火)12:50:58 No.475868111
>何がAチームやこっちは開位やぞ頭を下げろ キリシュタリア君は持ってそう
34 18/01/02(火)12:51:25 No.475868209
ヒナコは男だと思ってる
35 18/01/02(火)12:51:32 No.475868229
>どっちかというとゴッドイーターっぽい 衛宮飯の音楽が椎名豪だったのはそういう…
36 18/01/02(火)12:51:33 No.475868233
Aチームからするとレイシフト直前に爆発したと思ったら2年経ってるんだよね
37 18/01/02(火)12:51:45 No.475868283
左上はなんかで見た記憶あるんだよなぁ 東京グールかなぁ
38 18/01/02(火)12:51:56 No.475868314
てっきりリーダーがラスボスだと思ってたのに
39 18/01/02(火)12:52:10 No.475868375
南斗弧鷲拳使ってきそうなリーダー
40 18/01/02(火)12:52:13 No.475868387
>左上はなんかで見た記憶あるんだよなぁ 初見の印象は雁夜おじさんジュニアだった
41 18/01/02(火)12:52:17 No.475868398
このぐだに活躍の機会奪われたと思ってる敗北者どもなにしてんの?
42 18/01/02(火)12:52:35 No.475868462
武内キャラデザだからそんなぞんざいな扱いじゃないだろうリーダー…
43 18/01/02(火)12:52:41 No.475868485
死徒混ざってそう
44 18/01/02(火)12:53:07 No.475868582
最後は皆仲間になってぐだとかっこよくポーズキメて後ろで鮮やかな色の爆発起こしてほしい
45 18/01/02(火)12:53:18 No.475868615
何人かはぜひハロウィンに連れていきたいですよね
46 18/01/02(火)12:53:24 No.475868639
こいつらもそれぞれ自分の異聞帯が正しい歴史になるために殺し合うんだよね? それとも全員分パッチワークできるのかな
47 18/01/02(火)12:53:37 No.475868679
>このぐだに活躍の機会奪われたと思ってる敗北者どもなにしてんの? 別にその理由で確定してるわけじゃないでしょう…
48 18/01/02(火)12:54:00 No.475868757
みんなの中でペペさん完全にオカマになってるけど違ったらどうしようか これでオカマ以外のキャラ付け浮かばないファッションではあるけど
49 18/01/02(火)12:54:14 No.475868793
君ら本当に人理修復できたの?
50 18/01/02(火)12:54:18 No.475868805
なんだかんだ言いつつこいつら全員キアラさんぶつけたら勝てそうなのが…
51 18/01/02(火)12:54:58 No.475868936
どれがだれだっけ…ってなる
52 18/01/02(火)12:54:59 No.475868943
たわわおっぱいナイフちゃんの相方は誰なんですか!!!!!11
53 18/01/02(火)12:55:00 No.475868946
女の子二人は生き残って欲しい
54 18/01/02(火)12:55:05 No.475868958
背景はリーダーがモンサンミッシェルで眼帯ちゃんが万里の長城? 天才君はアステカっぽい
55 18/01/02(火)12:55:06 No.475868965
>なんだかんだ言いつつこいつら全員キアラさんぶつけたら勝てそうなのが… アルターエゴのキアラは所詮ビーストの残りクズ程度しか残ってないのに買いかぶりすぎじゃない
56 18/01/02(火)12:55:09 No.475868970
>なんだかんだ言いつつこいつら全員キアラさんぶつけたら勝てそうなのが… ペペさんだけがなんとかなりそう
57 18/01/02(火)12:55:22 No.475869021
キアラさんに正面から勝つなら覚者連れてこないと…
58 18/01/02(火)12:55:26 No.475869036
マリスビリーの計画の内なんだろうなってのはわかる
59 18/01/02(火)12:55:27 No.475869037
本当に世界救うつもりだったのお前ってヴィジュアルが何人かいる
60 18/01/02(火)12:55:34 No.475869060
>女の子二人は生き残って欲しい 男とオカマは?
61 18/01/02(火)12:55:36 No.475869071
>何人かはぜひハロウィンに連れていきたいですよね 確率からして3番手まで危ないから5番目で安心してるヴォーダイムさんが 急ピッチで物語が進んでハロウィン参加確定して顔芸さらすにヒナコちゃんの魂賭けるわ
62 18/01/02(火)12:55:37 No.475869078
>なんだかんだ言いつつこいつら全員キアラさんぶつけたら勝てそうなのが… あっちにもキアラ級のヤベー何か抱えてるかもしれないじゃん! 勝手にセックス大戦争おっ始めるかもしれないじゃん!
63 18/01/02(火)12:55:46 No.475869103
左側上三人の凄い成田の小説に出てきそうなオーラ バッカーノ辺り
64 18/01/02(火)12:56:03 No.475869163
>別にその理由で確定してるわけじゃないでしょう… 理由はともかくやろうとしてるのは自分がうまくやったIFの押し付けだから…
65 18/01/02(火)12:56:13 No.475869195
エリちゃんズを連れて混乱の渦に叩き込みたい
66 18/01/02(火)12:56:19 No.475869213
ゾンビ姉VSセックスのビーストウォーズ
67 18/01/02(火)12:56:40 No.475869288
眼帯が巨乳枠なの?
68 18/01/02(火)12:56:42 No.475869299
本筋の時はキアラさまは忘れよ イベントにもでねえな
69 18/01/02(火)12:57:01 No.475869343
オカマはなんというか結構普通に仲間になりそうな気がする
70 18/01/02(火)12:57:05 No.475869349
ピアス開けすぎ
71 18/01/02(火)12:57:08 No.475869363
お前らなー! こっちはなー! 毎年エリちゃんライブでなー! 今年はチェイテピラミッド姫路がなー!
72 18/01/02(火)12:57:20 No.475869399
汎人類史VS剪定事象世界の人類なのに なんで汎人類史側のエリート上位7人が敵に回ってんの・・・? こいつら助けに来るか助けに行く展開になるんじゃ・・・?
73 18/01/02(火)12:57:23 No.475869410
>勝手にセックス大戦争おっ始めるかもしれないじゃん! こちらにもフォーリナークラスはいると触手幼女集団を出してくるのにカウンターしてキアラ様だ!
74 18/01/02(火)12:57:24 No.475869416
天才くんは元からやばそうなのが…
75 18/01/02(火)12:57:29 No.475869424
自分で生温い世界のお前らでは地獄を見て来た俺らには勝てん!って言うのなんかアレな気がすると同時に ワンピースのドフラミンゴさん思い出した
76 18/01/02(火)12:57:33 No.475869437
ペペロンチーノさんは間違いなく卍解が強いタイプ
77 18/01/02(火)12:57:54 No.475869498
案外半分くらい「なんで争わないといけないんだろう」とか思ってそう
78 18/01/02(火)12:58:03 No.475869530
クリプターの命名がマリズビリーなのがあー…って感じで
79 18/01/02(火)12:58:10 No.475869545
>あっちにもキアラ級のヤベー何か抱えてるかもしれないじゃん! フォーリナーイゴローナクでセックスバトル!
80 18/01/02(火)12:58:14 No.475869559
実際何人かは世界とか人理とかどうでもいいんでないの ほとんど魔術師あがりなんだし 凡人言われてる子だって魔術師の家系だ
81 18/01/02(火)12:58:26 No.475869606
>あっちにもキアラ級のヤベー何か抱えてるかもしれないじゃん! そしてお出しされるハードモード世界のキアラ
82 18/01/02(火)12:58:30 No.475869619
>汎人類史VS剪定事象世界の人類なのに >なんで汎人類史側のエリート上位7人が敵に回ってんの・・・? >こいつら助けに来るか助けに行く展開になるんじゃ・・・? 洗脳されたか逆恨みしてるかどうしようもない事情があるかかなあ
83 18/01/02(火)12:58:36 No.475869645
>案外半分くらい「なんで争わないといけないんだろう」とか思ってそう こっちだってそう思ってるしな…
84 18/01/02(火)12:58:44 No.475869666
>天才くんは元からやばそうなのが… ダヴィンチちゃんが認める天才って言うほどだからリーダー予定より重要度高いんだろうなって思ってたら案の定トリだった
85 18/01/02(火)12:59:04 No.475869713
>ワンピースのドフラミンゴさん思い出した 塩試合になりそうなこと言うんじゃない!
86 18/01/02(火)12:59:08 No.475869732
ハードモードがどうハードなのか楽しみですね
87 18/01/02(火)12:59:32 No.475869821
ガンダム乗ってそうな天才
88 18/01/02(火)12:59:35 No.475869825
>洗脳されたか逆恨みしてるかどうしようもない事情があるかかなあ 前所長がクリプトって元から呼んでたみたいだし前所長が良からぬ事企んでたんじゃねえかな元々
89 18/01/02(火)12:59:48 No.475869861
終章最後のフォウくんレベルのインチキを使わないと復活できないから仕方なく協力してるとかもいそうな気が
90 18/01/02(火)13:00:15 No.475869965
左上の子には幸せになってもらいたい
91 18/01/02(火)13:00:30 No.475870010
一人二人は寝返ってきそうな気がする オカマとか
92 18/01/02(火)13:00:31 No.475870014
リーダー手小さすぎ
93 18/01/02(火)13:00:39 No.475870034
>お前らなー! >こっちはなー! >毎年エリちゃんライブでなー! >今年はチェイテピラミッド姫路がなー! はー?こっちは最終的に合体チェイテ城にキアラがパイルダーオンしたハードモード版ギャグイベなんですけど! って返されるかもしれない
94 18/01/02(火)13:00:43 No.475870053
>左上の子には幸せになってもらいたい あからさまに苦悶してるしいい奴なんだろうなと思う
95 18/01/02(火)13:00:58 No.475870101
右下のおフィンフィンみたいな人には幸運D~Eの気配を感じる
96 18/01/02(火)13:01:02 No.475870109
>左上の子には幸せになってもらいたい ギャグイベに放り込んでヒィヒィ言わせたい
97 18/01/02(火)13:01:04 No.475870116
>ハードモードがどうハードなのか楽しみですね ハード(プレイ)モード
98 18/01/02(火)13:01:14 No.475870149
和風な感じ背景が見える眼鏡の女の子のあたりでリンボ関連くるのかな?
99 18/01/02(火)13:01:32 No.475870202
誰が仲間になったり共闘したりする展開になってもどうせ裏切るんだろって顔してると思うわ…
100 18/01/02(火)13:01:34 No.475870215
目に見えたケイネッサ枠がいる
101 18/01/02(火)13:01:38 No.475870232
リーダーから既にうちの新所長的なカマセオーラを感じる
102 18/01/02(火)13:01:38 No.475870234
一人くらい仲間に欲しい
103 18/01/02(火)13:01:42 No.475870251
眼鏡の子は顔芸しそうな雰囲気だ…
104 18/01/02(火)13:01:42 No.475870252
>あからさまに苦悶してるしいい奴なんだろうなと思う (寒すぎる…頭痛い…)
105 18/01/02(火)13:01:48 No.475870275
リーダーが5番手な上題材が1万4000年前のアレって時点でその後に続く2章のヤバさが伝わってくる
106 18/01/02(火)13:01:57 No.475870301
はるあき(真)来ねぇかなぁ
107 18/01/02(火)13:02:00 No.475870316
>左上の子には幸せになってもらいたい 多分二部一章のボスだろうから事の真相には特に関わらずに退場しそうな気もする
108 18/01/02(火)13:02:19 No.475870361
最終的に仲良くなって皆でドタバタギャグイベントやるのは楽しそう
109 18/01/02(火)13:02:24 No.475870374
汎人類史が塩原化するのに備えて 剪定されそうな世界の中で優秀な世界を選定してこちらに持ってこようとしてるのかもね
110 18/01/02(火)13:02:30 No.475870397
>>あからさまに苦悶してるしいい奴なんだろうなと思う >(寒すぎる…頭痛い…) (なんでこんな薄着で出ちゃったの…)
111 18/01/02(火)13:02:51 No.475870457
みんなのリーダーに対する安定の信頼感でダメだった
112 18/01/02(火)13:02:58 No.475870486
あっちはチェイテピラミッド姫路城モンサンミッシェルタージマハルとかあったのかもしれないし…
113 18/01/02(火)13:03:04 No.475870507
カドック君メッフィーに会わせてみたいよね
114 18/01/02(火)13:03:20 No.475870571
左上にぐだ子で優しくしたい
115 18/01/02(火)13:03:24 No.475870592
凡人君は皇女様のために命張って退場とかそんな感じでいいよ
116 18/01/02(火)13:03:50 No.475870701
でもよぉこいつら助けるとするとよぉ? 例の装甲車の乗組員が18人+こいつらのお供の鯖になるぜ?
117 18/01/02(火)13:04:01 No.475870756
ガドックはAチームの中で一番共感しやすいっぽい人柄だから ロストベルトとの戦いの末のクリプターの末路を示して初っ端からプレイヤーの心に疵を付ける要員にしか見えん
118 18/01/02(火)13:04:02 No.475870758
>左上にぐだ子で優しくしたい いいよね凡人マスター同士で傷の舐め合い
119 18/01/02(火)13:04:13 No.475870786
(家の鍵閉め忘れたかもしれない…コンロの火はちゃんと消してきたか…?)
120 18/01/02(火)13:04:17 No.475870806
ヴぉーさんは神を撃ち落とす日とかなんかかっちょいいタイトル貰ってるから活躍してくれるって信じてる
121 18/01/02(火)13:04:25 No.475870836
汎人類史出身のかれらに異聞帯に付き合う理由はないからなんかされたんじゃねと 具体的には葛飾体験クエスト
122 18/01/02(火)13:04:35 No.475870877
魔術の名門出身のエリートで貴族でリーダーだ 何がと言わんが役満だよね
123 18/01/02(火)13:04:45 No.475870906
>でもよぉこいつら助けるとするとよぉ? >例の装甲車の乗組員が18人+こいつらのお供の鯖になるぜ? 載せきれないからそこの青タイツさんは徒歩でお願いします
124 18/01/02(火)13:05:21 No.475871025
ペペロンチーノの令呪って唇部分が上下に分かれてるように見えるけどあそこで一画なのかな
125 18/01/02(火)13:05:23 No.475871034
名前わかんないけどこのオールバックメガネ兄ちゃんが個人的に一番のテイルズっぽさ なんていうか最近の裏切りそうで裏切るけどやっぱ仲間になる系っぽい 声優は杉田
126 18/01/02(火)13:05:37 No.475871082
アナスタシア体験クエストをやらされた後にこふで1発ツモしたのか
127 18/01/02(火)13:05:57 No.475871153
>でもよぉこいつら助けるとするとよぉ? >例の装甲車の乗組員が18人+こいつらのお供の鯖になるぜ? 各々が持ってる装甲車を合体!拡張! 最終決戦で巨大ロボにしよう!
128 18/01/02(火)13:06:24 No.475871232
リーダーはNTR同人誌の竿役になりそう
129 18/01/02(火)13:06:38 No.475871279
眼鏡の兄ちゃんは血に酔った殺人者っぽい悪そうな奴なので きっと仲間になりそう
130 18/01/02(火)13:06:53 No.475871325
ペペロンチーノのペペロンチーノ感
131 18/01/02(火)13:06:55 No.475871330
これペペロンチーノさんだけいいご身分なところにいるな!
132 18/01/02(火)13:07:19 No.475871423
リーダーは浄化されて真相を少し話し始めたところで殺されるよ俺は詳しいんだ
133 18/01/02(火)13:07:30 No.475871465
マリスビリーによる人選の時点で汎人類史に不満あるような人間ばかり集めておいた可能性が
134 18/01/02(火)13:07:33 No.475871478
>眼鏡の兄ちゃんは血に酔った殺人者っぽい悪そうな奴なので >きっと仲間になりそう (実はトマトジュース)
135 18/01/02(火)13:07:39 No.475871505
オールバックメガネの女神転生臭
136 18/01/02(火)13:08:05 No.475871592
殴って正気にさせて仲間になってもらう展開か
137 18/01/02(火)13:08:12 No.475871612
コフッて吐血するだけかもしれない
138 18/01/02(火)13:08:20 No.475871646
ヴォーさんは黒幕に乗っ取られて半裸になりながら友だちって叫びそうな顔してる
139 18/01/02(火)13:08:32 No.475871692
ぐだはマシュもいたしロマン達のサポートもあったけど この人達は冬木救うぞー!って張り切ってレイシフトしたら 1万4000年前に飛ばされたあげくそこで2年間暮らしたかもしれないんだぞ! ・・・ちょっと可哀想な気がしてきた
140 18/01/02(火)13:08:37 No.475871707
スレ画の舞台ってそれぞれどこなんだろうね? 1番目はロシアで間違いないだろうけど他がわからん
141 18/01/02(火)13:08:38 No.475871708
絶対神父に何人かコロコロされるね 所長の魂を賭けてもいいよ
142 18/01/02(火)13:08:44 No.475871721
>殴って正気にさせて仲間になってもらう展開か 倒すと舎弟決定なんだ…
143 18/01/02(火)13:08:44 No.475871723
>殴って正気にさせて仲間になってもらう展開か おれは しょうきに もどった !
144 18/01/02(火)13:08:45 No.475871726
マリスビリーも死因が変わってるしこれはオルガマリー吸収した上でマリスビリー復活もありえる
145 18/01/02(火)13:09:00 No.475871784
ハードオナニーモードのキアラ…?
146 18/01/02(火)13:09:04 No.475871795
典型的魔術師は噛ませが多過ぎるから逆に真っ当に強いかもしれない
147 18/01/02(火)13:09:05 No.475871798
二年間スヤスヤ寝てたんじゃなくて二年間ロストロベルトで戦ってたように思える
148 18/01/02(火)13:09:08 No.475871806
こんなところに仮面が
149 18/01/02(火)13:10:02 No.475871957
リーダーなのにトリじゃないのか…
150 18/01/02(火)13:10:02 No.475871960
>マリスビリーも死因が変わってるしこれはオルガマリー吸収した上でマリスビリー復活もありえる そんな娘の体を乗っ取る父親なんて…
151 18/01/02(火)13:10:20 No.475872017
ビーストIIILはロストベルトのL
152 18/01/02(火)13:10:31 No.475872061
眼鏡は円卓領域だしゾンビお姉ちゃんに乗っ取られそう
153 18/01/02(火)13:10:56 No.475872141
>そんな娘の体を乗っ取る父親なんて… まじかよ最低だな葛飾北斎
154 18/01/02(火)13:10:56 No.475872142
>>洗脳されたか逆恨みしてるかどうしようもない事情があるかかなあ >前所長がクリプトって元から呼んでたみたいだし前所長が良からぬ事企んでたんじゃねえかな元々 そもそもセラフィックスで碌な実験してなかったのが判明したので少なくとも善人ではない
155 18/01/02(火)13:11:19 No.475872218
>殴って正気にさせて素材遠征要員になってもらう展開か
156 18/01/02(火)13:11:41 No.475872296
汎用CMで王子様が目立ってたのはもしや
157 18/01/02(火)13:11:50 No.475872332
冬木は今回も関係ないのかな
158 18/01/02(火)13:11:52 No.475872343
>そんな娘の体を乗っ取る父親なんて… とと様を悪く言うんじゃないよ
159 18/01/02(火)13:12:08 No.475872387
春まで暇だな
160 18/01/02(火)13:12:50 No.475872514
死ぬか消えるかで退場するけどラスボス戦で逸史の皆さん従えて増援に来てくれるんでしょ そういうのわかっちゃう
161 18/01/02(火)13:12:53 No.475872522
新春の方でしたー!とかやりかねないところではある
162 18/01/02(火)13:12:54 No.475872523
それにしても、こいつら尽く絶対的な悪役!って感じのビジュアルではないのにはなにかあるのかな 旅のお供にでもなるの?
163 18/01/02(火)13:13:15 No.475872567
右上はオサレ師匠の漫画に出てきそう
164 18/01/02(火)13:13:21 No.475872595
ところでこれストーリー的にバレンタインとかやってる場合なんですか?
165 18/01/02(火)13:13:51 No.475872717
とと様には黒い神になってもらう
166 18/01/02(火)13:14:10 No.475872779
こいつら最初の爆発の時点で各世界に既に飛んでたんだろうか
167 18/01/02(火)13:14:11 No.475872782
このチーム統率大変そうだな…
168 18/01/02(火)13:14:13 No.475872793
この人達は人理修復と関係ない、違う世界線で、滅びる運命と戦ってきたんだよね? で、その世界を救うために本来の世界を侵略しようとしてる であってるのかな?
169 18/01/02(火)13:14:22 No.475872830
そもそも今までも状況的にはチェイテピラミッドとかやってる場合ではないので今更だ
170 18/01/02(火)13:14:26 No.475872851
マシュが口を濁した眼鏡のおじちゃんは死徒なんじゃねえかって考察もあったな
171 18/01/02(火)13:14:26 No.475872852
>右上はオサレ師匠の漫画に出てきそう ペペロンチーノさんの方がそれっぽい
172 18/01/02(火)13:14:26 No.475872855
>汎用CMで王子様が目立ってたのはもしや 6章がまた円卓絡みみたいだしなぁ
173 18/01/02(火)13:14:27 No.475872858
>右上はオサレ師匠の漫画に出てきそう 下手するとリョナ枠になっちゃう…
174 18/01/02(火)13:14:27 No.475872859
>それにしても、こいつら尽く絶対的な悪役!って感じのビジュアルではないのにはなにかあるのかな >旅のお供にでもなるの? ゲーティアが応援メッセージで今回君らが悪役側だけど頑張れよな!って言ってたでしょー
175 18/01/02(火)13:15:06 No.475872987
死徒でもマスターになれるんだよな Fake見る限り
176 18/01/02(火)13:15:06 No.475872991
円卓の人は人狼の可能性あるよね令呪的にも
177 18/01/02(火)13:15:52 No.475873152
>ペペロンチーノさんの方がそれっぽい でもこいつ時の神の力でハルクみたいになって瞬殺されそうな眼帯ついてるし…
178 18/01/02(火)13:16:16 No.475873241
死徒が人理云々助けようとしたとは考えにくいしlabyrinthと同じ幻想種の吸血鬼かもしれん
179 18/01/02(火)13:16:29 No.475873292
ペペロンチーノは名前といいジョジョっぽいと感じる
180 18/01/02(火)13:16:38 No.475873330
ロシア編は春というなの夏でもいいけど拠点手に入れるイベントが欲しい
181 18/01/02(火)13:16:57 No.475873390
はたして6章はプロトアーサーなのかモルガンなのか偽リチャードなのか
182 18/01/02(火)13:17:00 No.475873400
血塗れ眼鏡の人が円卓の章っぽいな
183 18/01/02(火)13:17:00 No.475873401
…リーダーって左下ですよね?
184 18/01/02(火)13:17:03 No.475873416
Fate世界の死徒って雑魚なんでしょ
185 18/01/02(火)13:17:13 No.475873463
>この人達は人理修復と関係ない、違う世界線で、滅びる運命と戦ってきたんだよね? >で、その世界を救うために本来の世界を侵略しようとしてる >であってるのかな? たまに見るけどこれどこに書いてあったの? 序章だけだと異聞帯に二年前の時点で飛ばされてたか分からんと思うんだけど
186 18/01/02(火)13:17:14 No.475873465
>ロシア編は春というなの夏でもいいけど拠点手に入れるイベントが欲しい やはりチェイテピラミッド姫路城か…
187 18/01/02(火)13:17:32 No.475873528
>ロシア編は春というなの夏でもいいけど拠点手に入れるイベントが欲しい そこでこのオジマンディアス王!
188 18/01/02(火)13:17:50 No.475873583
>血塗れ眼鏡の人が円卓の章っぽいな ぽいじゃなくて確定だよ! ゲーティアの応援メッセージPV見てこいよ!
189 18/01/02(火)13:18:02 No.475873621
>死徒でもマスターになれるんだよな >Fake見る限り なのでこうやって穢れた魔力を高潔な鯖に注ぐ悦びを楽しめる
190 18/01/02(火)13:18:26 No.475873698
というか葛飾体験クエだと楽しそうに正月してたのはなんなんだろう あんま考えない方がいいやつ?
191 18/01/02(火)13:18:26 No.475873702
強い死徒はfateでも十分強い つーか死徒云々というより身に付けている技術がやばい
192 18/01/02(火)13:18:41 No.475873761
>Fate世界の死徒って雑魚なんでしょ ピンキリ
193 18/01/02(火)13:19:03 No.475873836
凡人呼ばわりされてたけど素材だけを言えばぐだのが凡人なんだよな 単純に成し遂げられたか失敗したかで言ってんのかな まあ言峰の言うことだからな…
194 18/01/02(火)13:19:14 No.475873868
カレイドのおっさん死徒だもんな
195 18/01/02(火)13:19:25 No.475873901
>なのでこうやって穢れた魔力を高潔な鯖に注ぐ悦びを楽しめる …なんか全然穢れてないんですけお!
196 18/01/02(火)13:19:44 No.475873947
ノッブに蜂蜜酒飲まされるあたりも夢だったんじゃないかな…
197 18/01/02(火)13:19:46 No.475873955
>というか葛飾体験クエだと楽しそうに正月してたのはなんなんだろう >あんま考えない方がいいやつ? どう考えてもあの銃撃戦のなかノッブと楽しく騒ぐとか無理だからまあ
198 18/01/02(火)13:20:36 No.475874136
カーターおじさんがラウムに絶賛乗っ取られ中だったし時空歪みまくってるよ
199 18/01/02(火)13:20:48 No.475874172
春までに起きる新イベはまあ謎時空くらいに考えていいかもしれんね
200 18/01/02(火)13:20:49 No.475874184
下三人は最終的に残念な扱いになりそう
201 18/01/02(火)13:21:07 No.475874222
金髪野郎は獣殿かんを感じてたが 動いている所を見たらテイルズだった
202 18/01/02(火)13:21:09 No.475874233
バーサーカーとアサシンの人元々やべーやつ感あったけどラストとラスト前か
203 18/01/02(火)13:21:21 No.475874269
一人くらいはレ||フの天丼やりそう
204 18/01/02(火)13:21:27 No.475874286
取り敢えずノッブのような何かに目をつけられてるとか思いたくないなあ
205 18/01/02(火)13:21:31 No.475874304
ぐだの鯖との絆(スパルタ式トレーニングやスカサハ式修行やら)の力(物理)で改心する
206 18/01/02(火)13:21:59 No.475874392
一人ずつしばきに行く!