虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/02(火)12:15:06 エレンダ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/02(火)12:15:06 No.475860723

エレンダ

1 18/01/02(火)12:16:22 No.475860970

うーn

2 18/01/02(火)12:16:59 No.475861084

虐殺のワームみたいな能力でもくっついて来ないと

3 18/01/02(火)12:17:58 No.475861290

なにこの…

4 18/01/02(火)12:18:01 No.475861303

とうさいさん!とうさいさんじゃないか!

5 18/01/02(火)12:18:36 No.475861425

相手すると糞めんどくさい奴だ

6 18/01/02(火)12:19:49 No.475861653

なんでウィザーズさんは名前ありのカードを弱くするの

7 18/01/02(火)12:20:35 No.475861813

王神されると鬱陶しいけど色と枠厳しいか

8 18/01/02(火)12:20:35 No.475861814

鹿の倍のマナか…

9 18/01/02(火)12:21:09 No.475861931

ヤヘンニとはなかなか相性が良いわね、あなた。

10 18/01/02(火)12:21:18 No.475861965

4マナならせめて2/2だろ!

11 18/01/02(火)12:21:44 No.475862072

マナコスト間違えてない?

12 18/01/02(火)12:22:19 No.475862210

>4マナならせめて飛行持ちだろ!

13 18/01/02(火)12:22:40 No.475862297

それでも4コストでそこそこ現実的なマナコストなのが救いだな…

14 18/01/02(火)12:23:04 No.475862382

こういうのこそウィザーズ大好きの2/3にしとくべきでは

15 18/01/02(火)12:23:43 No.475862512

頑張って2マナにして欲しかった

16 18/01/02(火)12:24:21 No.475862632

カウンターの数じゃないだけ救いだ

17 18/01/02(火)12:24:44 No.475862707

3でいいんじゃないの

18 18/01/02(火)12:24:44 No.475862710

ハーコンに差してみたい

19 18/01/02(火)12:26:37 No.475863068

トークンでもいけるのがかなり救いだな

20 18/01/02(火)12:27:08 No.475863165

誘発が対戦相手だけじゃなく他のクリーチャーなのもあって悪さ出来そうな気配はする

21 18/01/02(火)12:27:16 No.475863191

部族系はカードが増えることに意味があるから… たとえ60枚中の1スロットだとしても

22 18/01/02(火)12:27:34 No.475863265

モダンでは変異原性で失ったライフを取り戻せるな もちろんそこまでやる価値はないと思うけどさ

23 18/01/02(火)12:29:12 No.475863662

神話で多色で伝説の役満なのになんでこんな…

24 18/01/02(火)12:29:34 No.475863761

緑が入ってないのが悪い

25 18/01/02(火)12:32:23 No.475864372

うーん・・・

26 18/01/02(火)12:32:43 No.475864443

リアニ土地といいこれといい死亡時誘発多い気がするけどなんかいいサクリ台とか除去出るのかな

27 18/01/02(火)12:32:53 No.475864472

リミテで出したらそうとうウザいししし!

28 18/01/02(火)12:33:09 No.475864516

多色4マナなのに単体で何もできないって

29 18/01/02(火)12:34:09 No.475864736

ストーリー伝説は強くしないとがっかりされるって遥か昔から言われてるじゃないですか!

30 18/01/02(火)12:34:19 No.475864772

1/1とか1/2とかを見るとGPGに入れたらどうかって考えちゃう

31 18/01/02(火)12:34:30 No.475864813

黒触った吸血鬼どれも弱いな… 多分霊基体が一番強い

32 18/01/02(火)12:34:49 No.475864884

>ストーリー伝説は強くしないとがっかりされるって遥か昔から言われてるじゃないですか! この前エムラ強くしすぎた反動がね…

33 18/01/02(火)12:35:04 No.475864952

>緑が入ってないのが悪い 緑さえ入れば3/4トランプル3ドレインも許される!

34 18/01/02(火)12:35:10 No.475864980

>神話で多色で伝説の役満なのになんでこんな… スカラベゴッドと見比べると悲しくなるな! でもサソリゴッドと見比べると…?

35 18/01/02(火)12:36:16 No.475865204

>>緑が入ってないのが悪い >緑さえ入れば3/4トランプル3ドレインも許される! 伝説なんで飛行絆魂もつけておこう 伝説は明確なデメリットだからね!

36 18/01/02(火)12:36:24 No.475865225

いかんせん能力の範囲が広すぎる上本人がライフリンク持ってるから大分調整が難しいんだろう

37 18/01/02(火)12:36:32 No.475865255

これ王神できたら強いけどそうでもなきゃめちゃくちゃ弱くない…?

38 18/01/02(火)12:36:59 No.475865332

それではここでカリタスを見てみよう

39 18/01/02(火)12:37:05 No.475865350

できたら強いけど天使でいいかなって…

40 18/01/02(火)12:37:39 No.475865471

>でもサソリゴッドと見比べると…? サソリは除去体制があってマナレシオ良好で自力で除去もできる サソリに失礼

41 18/01/02(火)12:37:59 No.475865540

能力はいいけど初期が貧弱すぎるよ…

42 18/01/02(火)12:39:03 No.475865767

これ出して2/2とか3/3で死んだところで…

43 18/01/02(火)12:39:19 No.475865837

>それではここでカリタスを見てみよう つよいすぎる…

44 18/01/02(火)12:39:21 No.475865843

もしかして左の無色2はインクの染みなんじゃない?

45 18/01/02(火)12:39:21 No.475865844

コイツ出してクリーチャー死なせて めんどくせえ上に勝ちに繋がるか微妙だな

46 18/01/02(火)12:39:43 No.475865918

これ(2)消しても許されるんじゃないかな…

47 18/01/02(火)12:39:45 No.475865925

素のステータスみてびっくりした

48 18/01/02(火)12:40:26 No.475866069

これカウンター乗せるの二倍じゃダメ?

49 18/01/02(火)12:40:45 No.475866120

何にビビってこんなカードパワーにしたのか

50 18/01/02(火)12:40:56 No.475866164

精製屋とかで雑にアド取れる分テンポ大事な環境だから督励ドラゴンが優先されてるけど蠍も十分強いよね 贅沢言えばトランプル欲しかったが

51 18/01/02(火)12:41:12 No.475866206

多色の伝説の神話の癖にマナレシオ最悪すぎる…

52 18/01/02(火)12:41:23 No.475866253

>これ(2)消しても許されるんじゃないかな… 消したとしても鹿の方が圧倒的に強いまである

53 18/01/02(火)12:41:34 No.475866294

これは最低限XXWBだわ

54 18/01/02(火)12:41:38 No.475866309

>>それではここでカリタスを見てみよう >つよいすぎる… そういやこいつ黒単色レジェンドだな…つまり黒単はデメリット

55 18/01/02(火)12:42:12 No.475866426

クソ神話といっても足りないくらい糞

56 18/01/02(火)12:42:25 No.475866471

おかしい 神話レアなのにヤヘンニさんより弱そうに見える

57 18/01/02(火)12:42:26 No.475866473

芸大志望が欲しい

58 18/01/02(火)12:42:34 No.475866499

過去の調整を見る限り無色や単色はデメリットで多色はメリット扱いしてる節があるからな

59 18/01/02(火)12:42:44 No.475866534

搭載歩行機械君に恥ずかしく思わないの?

60 18/01/02(火)12:43:28 No.475866677

レアかと思ってたら神話かよ!

61 18/01/02(火)12:43:46 No.475866736

語り継がれるレベルのクソだよねこれ

62 18/01/02(火)12:43:55 No.475866771

>おかしい >神話レアなのにヤヘンニさんより弱そうに見える ヤヘンニさんは強いから… こいつも弱いけど…

63 18/01/02(火)12:44:13 No.475866816

やっぱりイクサランは塩だな…

64 18/01/02(火)12:44:18 No.475866828

このスタッツなら加えてトークン生成能力かサクリ台能力は欲しかった

65 18/01/02(火)12:44:22 No.475866841

>神話レアなのにヤヘンニさんより弱そうに見える マナ域違うものを比べても仕方ないのでは いや同じ4マナで同じく除去後のバックアップ取れるゴンティと比べても悲惨だけどさ…

66 18/01/02(火)12:44:25 No.475866859

クリーチャーの質が低かった昔を思い出させるナイスカード

67 18/01/02(火)12:44:38 No.475866898

アブザントークンを警戒した調整の気はするけど 血の芸術家的能力くらいは付いてないと警戒するレベルに達してないわ

68 18/01/02(火)12:44:46 No.475866929

せめて自力でなんとか増やせよ…

69 18/01/02(火)12:45:05 No.475866996

マナ違うっつっても重くて弱いから…

70 18/01/02(火)12:45:15 No.475867019

>クリーチャーの質が低かった昔を思い出させるナイスカード レジェンドに収録されたレジェンドを彷彿とさせてこれは…紙カード

71 18/01/02(火)12:45:45 No.475867101

まあなんかいい相棒いるかもだし現状ではなんとも言えんかな…

72 18/01/02(火)12:46:30 No.475867240

相手の場にマイナス修正くらいしてほしい

73 18/01/02(火)12:46:37 No.475867252

>マナ域違うものを比べても仕方ないのでは 1マナ少ない単色のヤヘンニさんの方が強そうに見えるのが問題なのでは

74 18/01/02(火)12:46:43 No.475867274

EDHで使ってねってことだよ 似たようなの五万といたわ…

75 18/01/02(火)12:47:02 No.475867343

搭載歩行機械とカリタスを足して7で割ったような性能

76 18/01/02(火)12:47:15 No.475867381

こいつより饗宴への召集の方が強いまで有り得るな?

77 18/01/02(火)12:47:33 No.475867425

言われるほど酷くはないけど このマナレシオはちょっと一言言いたくなる

78 18/01/02(火)12:47:48 No.475867480

自身とトークンに接死を書き忘れた説

79 18/01/02(火)12:49:09 No.475867757

こういう効果好き! …2WB? 1/1!? なんかの間違いじゃないのこれ!?

80 18/01/02(火)12:49:19 No.475867797

強力なサクり台があればあるいは

81 18/01/02(火)12:50:25 No.475868003

生物出るたびドレインみたいなカードとコンボになったら使うかも程度だな

82 18/01/02(火)12:50:39 No.475868047

単体だと聖なる猫にも劣るから、やっぱり育てないと…

83 18/01/02(火)12:50:47 No.475868073

他のクリーチャーもぐもぐして破壊不能になる定番の能力持ってるだろうしまあなんとか 持ってねえこいつ!!

84 18/01/02(火)12:50:58 No.475868110

>強力なサクり台があればあるいは こいつにカウンターのせるためにサクるの?

85 18/01/02(火)12:51:26 No.475868211

とにかく重いのが辛い辛すぎる もう1マナ軽くしても誰も文句言わないだろ

86 18/01/02(火)12:52:00 No.475868336

うーn 4/4でも良かったのでは?

87 18/01/02(火)12:52:05 No.475868359

実際にこいつが構築級になろうとしたら無限死亡できるコンボでもないと無理だと思う

88 18/01/02(火)12:52:34 No.475868458

ズーラポートがいたらまだ分からなかった

89 18/01/02(火)12:52:38 No.475868475

ハスク居ればクリーチャー1体で2体分食えるから使える…はず

90 18/01/02(火)12:52:40 No.475868482

>うーn >4/4でも良かったのでは? さすがにないわ…

91 18/01/02(火)12:52:56 No.475868544

電結の荒廃者ってマジ強かったんだなって…

92 18/01/02(火)12:52:56 No.475868547

ちょっとくらいクソ神話枠あってもいいけどこの分じゃ残りも期待できねえなぁ

93 18/01/02(火)12:53:08 No.475868585

>うーn >4/4でも良かったのでは? それだと即4体出せちゃうし…

94 18/01/02(火)12:54:11 No.475868783

この能力だとデカくても軽くても駄目そうというのはわからんでもない でももう少しなんかこう…

95 18/01/02(火)12:54:18 No.475868808

見えてる神話がちょっと塩すぎる…

96 18/01/02(火)12:54:43 No.475868886

書き込みをした人によって削除されました

97 18/01/02(火)12:54:54 No.475868919

せめてケツさえデカければ

98 18/01/02(火)12:55:06 No.475868964

4/4にしたら上に乗ってるカウンターのぶんだけお出しするんでいいだろう

99 18/01/02(火)12:55:10 No.475868973

初期P/Tなんぼなら使えるかな

100 18/01/02(火)12:55:24 No.475869028

逆に搭載歩行機械がおかしいのでは?

101 18/01/02(火)12:55:59 No.475869149

1/4 デスタッチなら考えた

102 18/01/02(火)12:56:15 No.475869200

>逆に搭載歩行機械がおかしいのでは? 左様

103 18/01/02(火)12:56:29 No.475869250

>ちょっとくらいクソ神話枠あってもいいけどこの分じゃ残りも期待できねえなぁ 相克待とうと思ってただの青黒ミッドレンジになっていった俺の海賊ももう元に戻れそうにない気がしてきた

104 18/01/02(火)12:56:41 No.475869290

緑の神話恐竜も黒の神話恐竜もまあまあだと思う なんで

105 18/01/02(火)12:57:14 No.475869382

でもこの能力で最初からパワー高かったら壊れるかもしれないし・・・ じゃあタフネスも1にするね・・・

106 18/01/02(火)12:57:50 No.475869489

ショックで死ぬ4マナ伝説かー…

107 18/01/02(火)12:59:07 No.475869728

>ショックで死ぬ4マナ伝説かー… それはアド取れるから別に

108 18/01/02(火)12:59:15 No.475869753

ハンガーバックとバリスタはカラデシュの産んだ二大殺戮兵器だから…

109 18/01/02(火)12:59:45 No.475869854

>初期P/Tなんぼなら使えるかな 3/3だと強すぎるし盛れて2/2かなあ

110 18/01/02(火)12:59:55 No.475869884

1/1トークンだけでアド…?

111 18/01/02(火)13:00:40 No.475870042

こいつもPWじゃないってことはもう一人のPW枠はアゾリウスのスフィンクスだな

112 18/01/02(火)13:00:55 No.475870090

ではここでつむじ風の巨匠を見てみよう

113 18/01/02(火)13:01:06 No.475870122

少し前なら緑がらみ3色4マナで3/4ぐらいはやってたと思う

114 18/01/02(火)13:02:08 No.475870331

(白)(黒)ならなあ 4マナでこのパワーならせめてCiPで全体に-2/-2修正が欲しい それか1/4くらいのP/Tはいる

115 18/01/02(火)13:02:11 No.475870338

4マナなら2/4かなー 間違いなく1/1はない

116 18/01/02(火)13:02:28 No.475870392

伝説だから能動的に墓地送りしやすいのが危険視された説

117 18/01/02(火)13:02:56 No.475870479

>1/1トークンだけでアド…? 指摘するならマナコストが違うって言ってくれよ 1/1トークンがアドじゃないなんて知らなかった

118 18/01/02(火)13:03:55 No.475870727

>マナ域違うものを比べても仕方ないのでは 4マナであることに除去耐性ってあるっけ?今の環境

119 18/01/02(火)13:04:08 No.475870776

さすがに素が低すぎるし吸血鬼ロードでもいるのかな

120 18/01/02(火)13:04:26 No.475870842

多分トークン残るよりテンポロスの方が痛いと思うんですけど

121 18/01/02(火)13:04:32 No.475870863

今でも1/1とか刷るんだ…ってなった

122 18/01/02(火)13:04:49 No.475870923

>指摘するならマナコストが違うって言ってくれよ >1/1トークンがアドじゃないなんて知らなかった 4マナ+カード1枚使って相手の火力1枚+1/1トークンのトレードを果たしてアドと呼んでいいのかって話じゃねえかな

123 18/01/02(火)13:06:46 No.475871304

白い吸血鬼が強くて黒い吸血鬼が割食ってる感

124 18/01/02(火)13:08:24 No.475871658

これをたった1マナで蹴り殺されたらと思うと辛いもんがある

125 18/01/02(火)13:08:45 No.475871730

なんかナイスなサクり台が欲しくなるカードが増えて来たな

126 18/01/02(火)13:09:24 No.475871860

これはともかく種族指定のアンセムあるっぽいから白い吸血鬼はやや強くなるかも

127 18/01/02(火)13:09:34 No.475871891

こいつ自体がサクリ台の効果持ってればな…

128 18/01/02(火)13:09:57 No.475871946

>こいつ自体がサクリ台の効果持ってればな… アブザンリアニが楽しくなるな…

129 18/01/02(火)13:10:05 No.475871970

自分にハスク能力ついてるくらいは欲しいよね

130 18/01/02(火)13:10:19 No.475872013

無限パワーとか無限トークンのコンボパーツ

131 18/01/02(火)13:10:56 No.475872143

白黒の変身エンチャがサクリ台になったりしてないかな… 裏面はオーメンダールで

132 18/01/02(火)13:11:02 No.475872162

アリストクラッツェしたい…芸大志望来てくれ…

133 18/01/02(火)13:11:19 No.475872214

1/1ならサクリ能力くらいついてても罰は当たらんだろうに

134 18/01/02(火)13:12:14 No.475872409

昔ならプロ赤くらい持ってた

135 18/01/02(火)13:12:25 No.475872437

マーフォークと吸血鬼どっちが来るかな

136 18/01/02(火)13:13:17 No.475872577

ここにしかいないんだからもっと本気出せよ恐竜

137 18/01/02(火)13:13:37 No.475872652

白単吸血鬼は既にT2ぐらいの戦力ある

↑Top