18/01/02(火)12:04:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/02(火)12:04:11 No.475858833
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/02(火)12:07:16 No.475859310
なんで人事の敵がのうのうと生きてるんですか?
2 18/01/02(火)12:08:28 No.475859521
マウント取らないと生きていけない大宮
3 18/01/02(火)12:10:25 No.475859864
仕事ができるのが厄介だな…
4 18/01/02(火)12:11:11 No.475860027
仕事できるとしても辞めさせた方がいい 癌だ
5 18/01/02(火)12:16:10 No.475860920
人集めんのもタダじゃねえんだぞ
6 18/01/02(火)12:17:41 No.475861223
どんなに仕事できても3人やめさせてる時点でマイナス
7 18/01/02(火)12:18:14 No.475861348
「」とかには優しい系の人
8 18/01/02(火)12:20:03 No.475861688
新しく入ってきた人を辞めさせる仕事ができる人って矛盾してる… 将来性の無い人じゃないか
9 18/01/02(火)12:20:11 No.475861721
こういうのはハッキリとそいつのせいで辞めると言うわけでもなし証拠があるでもなしで触れづらいんだ
10 18/01/02(火)12:22:56 No.475862353
モンスター化してらっしゃる
11 18/01/02(火)12:23:16 No.475862427
辞めさせていったおかげで中堅が育たなくて結局その人手不足の一因そうな気難しい人を 煽てて辞めさせずに頑張ってもらうしかない不安定な構造
12 18/01/02(火)12:23:41 No.475862506
典型的お局様
13 18/01/02(火)12:25:29 No.475862868
男上司には媚を売っているので問題になりにくいやつ
14 18/01/02(火)12:25:37 No.475862896
可愛くない子には優しいんだったら可愛くない子だけ周りに置けばいいんじゃねえかな…
15 18/01/02(火)12:27:10 No.475863175
こういうのは可愛い奴以外には本当に完璧かっていうとそうでもない 他所の部署のあれはダメだ上司はクソだってずっと愚痴言い続けて気分悪くなる
16 18/01/02(火)12:27:37 No.475863279
3人分くらい仕事できるっていうんならまあ…
17 18/01/02(火)12:27:52 No.475863335
>「」とかには優しい系の人 いい人ってことじゃん!
18 18/01/02(火)12:28:27 No.475863474
>可愛くない子には優しいんだったら可愛くない子だけ周りに置けばいいんじゃねえかな… その子の心はどうなる
19 18/01/02(火)12:28:36 No.475863521
そこまで仕事できるわけじゃなく人に仕事を教えないだけだったりする
20 18/01/02(火)12:29:03 No.475863638
年長や人事からは評判良いタイプ 絶対に辞めない
21 18/01/02(火)12:30:54 No.475864049
人格的に欠点があるけど仕事はできるというか 仕事ができるせいで人格に目をつぶられてるんだな でなきゃとっくにクビになってる
22 18/01/02(火)12:32:51 No.475864464
有能ってわけじゃなくて 後進をこいつが追い出すせいでまっとうに人材が育つ機会を失い 結果的に長く残ったこいつに頼らざるを得ないだけなのでは
23 18/01/02(火)12:34:05 No.475864723
こういう人間を上司に相談しても自分達で解決してって言われるよ
24 18/01/02(火)12:35:06 No.475864961
ただのお局様じゃねぇか
25 18/01/02(火)12:36:16 No.475865205
上から止めるとパワハラになるし同期は触れたくないし下は反抗出来ない 積みである
26 18/01/02(火)12:36:46 No.475865293
うちの会社にもこんなのがいた 今年定年後の延長雇用も終わってようやく消えてくれた
27 18/01/02(火)12:36:57 No.475865323
こいつの存在がパワハラじゃん
28 18/01/02(火)12:37:07 No.475865358
>こういう人間を上司に相談しても自分達で解決してって言われるよ こういう奴を追い出したとしても求人応募があるとは限らんし その新人がマシな奴である保証は一切ないから 上司としては長期的に職場が回らなくなること懸念するのは当然だ
29 18/01/02(火)12:37:13 No.475865375
採用担当ユニットと人事部全体の努力を無駄にしてるけど この人は大丈夫なのだろうか 人事部の上役が役員会議に持っていったら終わりじゃん
30 18/01/02(火)12:37:18 No.475865403
これも全部女性の社会進出を拒む男ってやつのせいなんだ
31 18/01/02(火)12:38:56 No.475865734
>これも全部女性の社会進出を拒む男ってやつのせいなんだ いきなりどうした
32 18/01/02(火)12:39:12 No.475865803
セクハラは本人がそう感じたらセクハラだけど パワハラは周りが見ても理不尽だとかパワハラだと思われなきゃパワハラにならんよ
33 18/01/02(火)12:39:21 No.475865848
この手の人は飛ばそうにもぎゃーぎゃー騒いで反発するし飛ばしたら飛ばしたであること無いこと言いまわるので非常にめんどくさいのだ
34 18/01/02(火)12:41:47 No.475866339
>パワハラは周りが見ても理不尽だとかパワハラだと思われなきゃパワハラにならんよ 正直自分のことで手一杯すぎて全然周囲の手伝いしないとか 仕事が雑とか遅すぎでフォローばっかされてるみたいな人が圧力かけられてても それでやめてくれればいいなってみんな思うだけだもんね…
35 18/01/02(火)12:42:14 No.475866433
>セクハラは本人がそう感じたらセクハラだけど >パワハラは周りが見ても理不尽だとかパワハラだと思われなきゃパワハラにならんよ セクハラずるくね?
36 18/01/02(火)12:42:18 No.475866447
>採用担当ユニットと人事部全体の努力を無駄にしてるけど >この人は大丈夫なのだろうか >人事部の上役が役員会議に持っていったら終わりじゃん どこの一流企業の話だ
37 18/01/02(火)12:44:06 No.475866803
優秀な人材を辞めさせたせいで相対的に仕事ができるように見える人とかもう厄介
38 18/01/02(火)12:44:18 No.475866830
辞める人がコイツのせいって辞める時に言ってくれないとなかなか切れないんだよ
39 18/01/02(火)12:44:21 No.475866837
派遣の日雇いとかほぼいるよこういう人 誰でもできるような仕事は経験が全てだから…
40 18/01/02(火)12:45:46 No.475867106
>辞める人がコイツのせいって辞める時に言ってくれないとなかなか切れないんだよ 言ってても切れないよ そこで切ったらいっぺんに二人欠員できちゃうもん
41 18/01/02(火)12:46:02 No.475867160
大きい会社じゃないと第三者も相談出来る窓口が無いからな…
42 18/01/02(火)12:46:38 No.475867256
正社員はどうせ3年で異動だけど契約社員で同じ場所に10年いたりとかするとね
43 18/01/02(火)12:46:50 No.475867300
流石に1年で3人やめると 上長が疑うだろ
44 18/01/02(火)12:47:35 No.475867438
人をやめさせるのって面倒くさいから…
45 18/01/02(火)12:48:05 No.475867551
最近の若者はちょっとしたことですぐ辞めるとか言うから…
46 18/01/02(火)12:48:09 No.475867568
>言ってても切れないよ 何件か報告を上げてくれたお陰で切れたよ
47 18/01/02(火)12:48:40 No.475867666
うちの会社にもこういう人いるけど反対勢力集めて上司に交渉したっけか今月クビにすることが決まりましたよ 新人4人も潰しやがって
48 18/01/02(火)12:49:18 No.475867793
やめさせられた人が社長に告発文メールしてやめてったよ 社長大激怒で本人に朝礼時にその告発文みんなの前で朗読毎日させたよ この人も辞めた
49 18/01/02(火)12:49:33 No.475867850
>流石に1年で3人やめると >上長が疑うだろ 疑った こいつ締め上げた 3日で解雇処分
50 18/01/02(火)12:50:22 No.475867994
>何件か報告を上げてくれたお陰で切れたよ それはセクションそのものがそれなりの規模があって 例えば10人以上単位の仕事だから二人くらい減るまではカバーできるって場合だろ
51 18/01/02(火)12:51:19 No.475868190
>社長大激怒で本人に朝礼時にその告発文みんなの前で朗読毎日させたよ それはそれで頭おかしいだろ… この社長にしてこの社員ありって感じだな…
52 18/01/02(火)12:52:01 No.475868339
>やめさせられた人が社長に告発文メールしてやめてったよ >社長大激怒で本人に朝礼時にその告発文みんなの前で朗読毎日させたよ >この人も辞めた 社長以外にパワハラ対応できる部署人材がなくて 最終的には社長がパワハラに近い対応で処理するとか地獄やな
53 18/01/02(火)12:52:16 No.475868396
そんな朝礼毎日されたら全員「(辞めよ…)」ってなりそうだ
54 18/01/02(火)12:53:01 No.475868563
新人やめさせるいじめまではいかなくても 先輩風ビュービューでしかも相手によって態度が全然違うから 社内の評判最悪って人間自体はどこの会社にもいる気はする
55 18/01/02(火)12:56:55 No.475869325
なぜ録音しないのか? 録音しておくといいよ!俺なんか上司の罵詈雑言録音しておいたらめちゃくちゃ楽な部署に異動になった 残業なしで帰れるの超嬉しい
56 18/01/02(火)12:57:38 No.475869454
>>社長大激怒で本人に朝礼時にその告発文みんなの前で朗読毎日させたよ >それはそれで頭おかしいだろ… >この社長にしてこの社員ありって感じだな… 問題の人間が似たやり方で新人辞めさせまくってたんじゃない ハムラビ法典形式で同じ体験してもらったらたまたま同じ結果になった
57 18/01/02(火)12:57:59 No.475869514
積極的に自分の中で敵味方作るの好きな人居るよね 本能的に虐め大好きなんだろうな
58 18/01/02(火)12:58:18 No.475869573
スレ画みたいな人間は罵倒されてる本人だけじゃなくそれが聞こえる周辺の人間の士気までガリガリ削っていくところがまじで害悪
59 18/01/02(火)12:59:02 No.475869704
臭いが無理な人がいたときはどう言っていいかわからず本当に困った 一生懸命頑張れば頑張るほど臭いが拡散してもうね…
60 18/01/02(火)12:59:06 No.475869725
マウンティングや闘争本能は人のサガとも言いますし
61 18/01/02(火)12:59:27 No.475869801
>積極的に自分の中で敵味方作るの好きな人居るよね >本能的に虐め大好きなんだろうな 自分が気をつけても絶対各集団に一人はいるからな
62 18/01/02(火)12:59:49 No.475869866
>積極的に自分の中で敵味方作るの好きな人居るよね >本能的に虐め大好きなんだろうな 虐められないように立ち回るには虐める側に回るのが一番お手軽だからな
63 18/01/02(火)13:00:32 No.475870016
スメハラは悩むよね... 臭いですよって指摘された本人のダメージも半端ないだろうし...
64 18/01/02(火)13:00:38 No.475870027
スメルハラスメントという言葉が生まれワキガも加齢臭も許されない世の中になったのでセーフ
65 18/01/02(火)13:01:06 No.475870125
人は分かり合えない
66 18/01/02(火)13:02:00 No.475870312
>スメルハラスメントという言葉が生まれワキガも加齢臭も許されない世の中になったのでセーフ それは許されてないんですが…