虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/02(火)11:35:20 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/02(火)11:35:20 No.475853656

久しぶりにDDA起動したけどこれやはり名作では?

1 18/01/02(火)11:36:26 No.475853835

めでたい日にはシャンパンとキャビアだよね

2 18/01/02(火)11:39:11 No.475854300

2はバージョン多すぎて久しぶりにやるとどれがどうだったか思い出せなくなるのが 潜水艦以外人権ないのが無印で軽空母が最強なのがDDAだっけ

3 18/01/02(火)11:41:03 No.475854646

ドイツリニンサンうちのおかげで勝てたくせにシベリアのクソ土地押し付けるのやめてくだち! 傀儡国家?失礼ですね中央アジアの民族自決ですよ バクー?なんのことやら…

4 18/01/02(火)11:42:43 No.475854970

4買ってやってたら2やりたくなって今はこっちばかりやってる

5 18/01/02(火)11:46:17 No.475855616

DDAは小国にも夢あってよかったよね 4はだいぶその辺シビアだった

6 18/01/02(火)11:47:36 No.475855868

リアリティはともかくゲームとして面白いのはDD(A)

7 18/01/02(火)11:50:40 No.475856477

ユーラシア制覇したしラスボスアメリカ討伐に行くぞ!って実際行くとAIのせいで大して強くないのいいよね…

8 18/01/02(火)11:53:07 No.475856946

地域一マスだけのこしてCASいいよね

9 18/01/02(火)11:54:09 No.475857116

開発陣吸収のためだけに建国されてつぶされるイスラエルいいよね…

10 18/01/02(火)11:54:38 No.475857189

AOD一択!

11 18/01/02(火)11:56:11 No.475857471

中小国でコバンザメプレイが好きなんでAoDはちょっと合わなかった

12 18/01/02(火)11:57:00 No.475857632

アメリカは艦船ばっか作るからし行動もちょっとな 4だと造船所と工場が別物になったから多少はましになったけど

13 18/01/02(火)11:59:15 No.475858028

4はプロヴィンスが増えてるおかげで下手くそな俺でも包囲殲滅がしやすくていい

14 18/01/02(火)12:02:20 No.475858529

対ソビエトの広大な戦線の後ろを延々とうろうろするドイツ軍

15 18/01/02(火)12:03:50 No.475858757

戦線に穴開けて誘い込むのを対ソ連でやったら雪崩れ込まれて戦線伸びて崩壊したの思い出した

16 18/01/02(火)12:05:21 No.475859000

>スヴェルドロフスクを延々と包囲するドイツ軍

17 18/01/02(火)12:08:06 No.475859436

いつの間にか枢軸に加入してるベネズエラとエルサルバドルいいよね… 殺すね…

18 18/01/02(火)12:08:22 No.475859507

4買ってみたんだけど画面の見方に慣れない 戦争してるときとかよくわかんなくて 基本的な事書いてあるサイトってないよね

19 18/01/02(火)12:09:40 No.475859742

流石にaarも勢いが無くなってきた

20 18/01/02(火)12:10:47 No.475859947

なんだろうすっごく重そう

21 18/01/02(火)12:16:35 No.475861008

>アメリカは艦船ばっか作るからし行動もちょっとな >4だと造船所と工場が別物になったから多少はましになったけど 空母30隻からなる大艦隊が2個も…

22 18/01/02(火)12:24:28 No.475862654

>4買ってみたんだけど画面の見方に慣れない >戦争してるときとかよくわかんなくて >基本的な事書いてあるサイトってないよね 今回は陸軍動かすのは楽になったけど空と海はだいぶ仕様変わったしイデオロギー関連もややこしくなったよね まあ島国でもなきゃ海爆いれば駆逐艦と輸送艦以外要らなかったりする辺り根っ子のところはいつものHOIだと思う

↑Top