18/01/02(火)11:10:50 絶対裏... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/02(火)11:10:50 No.475849873
絶対裏切ると思ってた人貼る
1 18/01/02(火)11:12:29 No.475850103
今回いてくれて助かった
2 18/01/02(火)11:14:21 No.475850349
もしかしてこの人普通にいい人なのでは?
3 18/01/02(火)11:19:52 No.475851239
最初に怪しかったけど1.5以降は信頼してる
4 18/01/02(火)11:20:33 No.475851352
頼れるブレインというよりは頼れるメカニック
5 18/01/02(火)11:21:54 No.475851561
やっぱりアトラス院で色々漁ってたんだな
6 18/01/02(火)11:21:56 No.475851566
キャスターってそういうとこある ルーラーだけど
7 18/01/02(火)11:25:50 No.475852127
安心するためにワトソンくん連れてきたい
8 18/01/02(火)11:26:02 No.475852162
OPにいない以上はまだ信用するわけには…
9 18/01/02(火)11:26:16 No.475852183
なんだこの胡散臭いのと思ってたけどこんなこともあろうかとの連発で惚れる…
10 18/01/02(火)11:27:23 No.475852343
いやなやつだけどクライアントを裏切るような男ではないだろう いやなやつだけど
11 18/01/02(火)11:28:11 No.475852462
ホームズを悪役にとかできる訳ないし
12 18/01/02(火)11:28:23 No.475852490
>いやなやつだけどクライアントを裏切るような男ではないだろう >いやなやつだけど 今思い出したけどこいつクライアントのバベジンと1回も絡んでないな
13 18/01/02(火)11:30:53 No.475852921
今からのことを思うとめっちゃ頼りになる 頼りにしていいよね?
14 18/01/02(火)11:31:42 No.475853072
裏切ったりはしないだろうと信頼できるけどピンチの時に顔出さなかったり先の事を考えてあえてなにもしなかったりいまいち頼りにならなさそうとは思ってた
15 18/01/02(火)11:32:05 No.475853138
>薬キメてるけどクライアントを裏切るような男ではないだろう >薬キメてるけど
16 18/01/02(火)11:33:00 No.475853277
猟兵倒して登場したときはありがとうバリツ仮面!ってなったよ
17 18/01/02(火)11:33:15 No.475853317
キャスターでもないのに宝具作製しやがって・・・
18 18/01/02(火)11:34:16 No.475853476
>今思い出したけどこいつクライアントのバベジンと1回も絡んでないな CCCで発生したバグに殴り込もうってなったときは絡まなかったっけ?
19 18/01/02(火)11:34:20 No.475853485
冷静に考えれば既に限定鯖として実装されて手元にいる人も多く愛を注いでるユーザーも多いこいつが敵に回るわけがなかった
20 18/01/02(火)11:36:03 No.475853779
こんなこともあろうかと祭りだけどちゃんと仕込みの様子もちょこちょこ書かれてたから安心した
21 18/01/02(火)11:37:03 No.475853930
ロストルームで堂々とレッドスプライト号整備しててダメだった
22 18/01/02(火)11:39:23 No.475854329
でも人類悪担当イラストレーターなんですよね
23 18/01/02(火)11:41:03 No.475854650
人類悪が味方になるパターンじゃろこれ
24 18/01/02(火)11:41:35 No.475854758
アラフィフがCCCのデータ悪用した時に発見してホームズに連絡したり メカエリチャンの一件でホームズと一緒に真相究明に動いてるよバベジン
25 18/01/02(火)11:42:08 No.475854867
去年の今頃きのこが あとはホームズの出番ですねって竹箒に書いてたのが今でも不穏に思える
26 18/01/02(火)11:42:19 No.475854893
ホームズが敵になるわけないじゃん!ねぇプレラーティ教授!
27 18/01/02(火)11:42:22 No.475854908
アラフィフがいるから正義側なんだろうという安心感がある
28 18/01/02(火)11:42:48 No.475854985
相変わらず頭脳労働はしないくせにやたら強くて駄目だった
29 18/01/02(火)11:43:29 No.475855114
ボクシングの元チャンピオンをボコボコにしてたりするから実際強いという設定
30 18/01/02(火)11:43:51 No.475855176
引きこもってクスリキメてると思ってた「」だは多い
31 18/01/02(火)11:43:54 No.475855180
護身術だと主張する癖に奇襲が得意なバリツ
32 18/01/02(火)11:43:56 No.475855186
>プレラーティ教授 教授なんか教科書禍々しくありません?
33 18/01/02(火)11:44:09 No.475855217
>ねぇプレラーティ教授! うn…うn?
34 18/01/02(火)11:44:50 No.475855349
バリツ式心臓抜きがダヴィンチちゃんに決まったのかと一瞬思った
35 18/01/02(火)11:46:14 No.475855605
でもどうせこっそり残ってるなら他の人のが良かった頼光とか
36 18/01/02(火)11:46:34 No.475855680
奇襲してベチッべチッまでは耐えられた レンズの発動音でだめだった
37 18/01/02(火)11:46:35 No.475855686
エリちゃんならシャドウボーダーの隅で泣いててもおかしくない
38 18/01/02(火)11:46:48 No.475855733
こいつって誰が召喚したんだっけ…
39 18/01/02(火)11:47:00 No.475855770
>引きこもってクスリキメてると思ってた「」だは多い ケツ姐の幕間見る限り実際キメてるのは確かだし…
40 18/01/02(火)11:48:06 No.475855968
学者系鯖の英知の結晶かもしれない
41 18/01/02(火)11:48:08 No.475855978
そもそもこいつ単独でレイシフト繰り返してあちこち行ってるからな
42 18/01/02(火)11:48:10 No.475855984
探偵小説の祖だけどどちらかと言えばミステリじゃなくて冒険小説だからな
43 18/01/02(火)11:48:18 No.475856014
>こいつって誰が召喚したんだっけ… 勝手にきた
44 18/01/02(火)11:49:06 No.475856148
スレ画がいるかぎり解決の鍵はどこかに生まれてるという…
45 18/01/02(火)11:49:49 No.475856310
ぐだの名前がタダノヒトナリになっちまう
46 18/01/02(火)11:50:07 No.475856359
>>こいつって誰が召喚したんだっけ… >勝手にきた 単独顕現…いやまさか
47 18/01/02(火)11:50:36 No.475856460
単願顕現とか持ってません?
48 18/01/02(火)11:50:46 No.475856496
初見はどこぞをぶらぶら歩いててばったり会った気がする
49 18/01/02(火)11:51:53 No.475856701
誰かから依頼を受けて調査中にがファーストコンタクトじゃなかったっけこのヤク中
50 18/01/02(火)11:53:24 No.475856993
突然出てきてマシュの中の人のネタバレするファーストコンタクト
51 18/01/02(火)11:54:25 No.475857159
バリツ(ビーム発射音)
52 18/01/02(火)11:54:28 No.475857167
こいつなんで勝手にフラフラ移動できんの… そのくせ制約のためにルーラーにされたから本当にどこからの差し金なの…
53 18/01/02(火)11:55:11 No.475857291
バシッ ドコドコドコッ ビイィーーーーーー!!
54 18/01/02(火)11:55:53 No.475857420
抑止力…お前だったのか…
55 18/01/02(火)11:56:08 No.475857461
まあエミヤとか村正とかと同じとこから送られた感がする
56 18/01/02(火)11:56:30 No.475857530
創作上の人物だし単独で飛びまくるし全部知ってるけど言わないし強いしなんなの
57 18/01/02(火)11:56:52 No.475857596
名探偵なぞ偽りの名
58 18/01/02(火)11:56:52 No.475857598
>レンズの発動音でだめだった ヴィーム!
59 18/01/02(火)11:57:35 No.475857733
一応こいつのレイシフトは霊基が弱るらしいからビースト系のではないと思うけど 余計になんなんだお前
60 18/01/02(火)11:58:10 No.475857845
バリツは護身術のくせにケツ姉のルチャとやりあえるから…
61 18/01/02(火)11:58:26 No.475857893
創作上だったらジキルとおかーさんが生前から親交あったのがおかしくなるけど敢えてぼかしてるからこいつロストベルト出身なのかな
62 18/01/02(火)11:59:08 No.475858004
別の誰かに召喚されたみたいなことは言ってたはず
63 18/01/02(火)11:59:44 No.475858107
こいつはまだ鯖だけど生身で世界を転々としてた武蔵ちゃんだっているわけだし
64 18/01/02(火)12:00:30 No.475858248
でもたしか今のところほぼ全部自称だし…
65 18/01/02(火)12:00:30 No.475858249
うどん食いに行って帰ってきたらカルデア壊滅してた武蔵ちゃんの心境はいかに
66 18/01/02(火)12:01:10 No.475858372
こいつのコートとフォーリナーのクラスカードの絵ってただ似てるだけなのかな
67 18/01/02(火)12:01:26 No.475858416
面白発明バリツおじさんしてる時はいいキャラなんだけどな…
68 18/01/02(火)12:02:04 No.475858501
>別の誰かに召喚されたみたいなことは言ってたはず 7章の山の翁もカルデアでも我様でもない誰かに召喚されてるって言ってたけど一体誰スビリーなんだ…
69 18/01/02(火)12:02:50 No.475858607
アトラス院で個人的興味がある事いくつか聞いてたって言ってたけど真面目なことも聞いてたんだね…
70 18/01/02(火)12:03:15 No.475858679
最初はまだ正気のバベッジから依頼を受けたって言ってたよ どう召喚されたのかはわからんけど
71 18/01/02(火)12:03:48 No.475858752
>創作上の人物だし単独で飛びまくるし全部知ってるけど言わないし強いしなんなの 「」だこれ …いや「」ではなく
72 18/01/02(火)12:06:08 No.475859126
ビィーーィイ↑ーーいいよね