ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/02(火)10:56:24 No.475847710
外付けパーツで色んな場面に対応ってガンダム定期的に出てくるけど結局全載せしちゃうよね
1 18/01/02(火)10:57:23 No.475847867
Gセルフほどさらっと最強装備したガンダムないと思う
2 18/01/02(火)10:57:43 No.475847914
ガンダムAGE
3 18/01/02(火)10:58:11 No.475847982
全部のせしちゃうというか全部のせて使いこなせるやつと全部のせれるけど使いにくいから却下されて没にされるやつがあるからなあ スレ画は全部のせて全部機能した稀有なやつ
4 18/01/02(火)10:58:49 No.475848071
インパルスはそうでもなくない?
5 18/01/02(火)10:58:54 No.475848086
こいつはこのまま手持ち武装として暴行パックも使えるぞ
6 18/01/02(火)10:59:10 No.475848122
パーフェクトストライクは却下されたんだっけか
7 18/01/02(火)10:59:28 No.475848180
90は複数乗せはやれるけど全部乗せは無理
8 18/01/02(火)10:59:44 No.475848247
ウッソだかマーベットさんだかがプンスコしてた記憶
9 18/01/02(火)11:00:32 No.475848376
全部のパーツ乗せてるのと全部の機能がついてるのは別物だよ
10 18/01/02(火)11:00:46 No.475848401
>パーフェクトストライクは却下されたんだっけか 一応リマスターで出たけどクソ重いクソ燃費の完全ロマン装備
11 18/01/02(火)11:01:34 No.475848519
G-UNITなんて結局2種類しか出なかった
12 18/01/02(火)11:03:14 No.475848775
全部のせは中盤1回だけやってその後は強化フォームだと嬉しい
13 18/01/02(火)11:03:31 No.475848819
>インパルスはそうでもなくない? デスインパあるよ?そう言う事じゃない?
14 18/01/02(火)11:04:28 No.475848964
話の展開的にも楽だよね パワーアップが明確だし
15 18/01/02(火)11:05:02 No.475849061
>外付けパーツで色んな場面に対応ってガンダム定期的に出てくるけど結局全載せしちゃうよね そういうのは各パーツの実戦データ収集して余分だとわかった部分を整理しつついい塩梅に折衷できるようになった と考えようぜ
16 18/01/02(火)11:05:09 No.475849080
インパルスは合体式なせいで全部載せはバッテリーもたないし機体も加速に耐えられなかった なので合体機能オミットして普通のMSにする事で欠点を克服した
17 18/01/02(火)11:05:40 No.475849158
逆に最初はオールマイティ型で終盤特化型になるやつとかいるのかな
18 18/01/02(火)11:06:15 No.475849243
全部乗せした上で最終戦で切り離されていくのがいい 総力戦感
19 18/01/02(火)11:07:00 No.475849353
ガンダムの全部のせはF90最初かな 発表順だと
20 18/01/02(火)11:08:20 No.475849545
>インパルスは合体式なせいで全部載せはバッテリーもたないし機体も加速に耐えられなかった >なので合体機能オミットして普通のMSにする事で欠点を克服した リジェネスは…?
21 18/01/02(火)11:08:42 No.475849585
バズーカ2丁ガンダムいいよね…
22 18/01/02(火)11:09:05 No.475849639
アバオアクーのとかフルアーマーZZは全乗せ範疇じゃろか
23 18/01/02(火)11:10:01 No.475849764
アサルトバスターいいよね…
24 18/01/02(火)11:10:38 No.475849843
武装てんこ盛りを範疇に入れるとクローバー社のガンダムがでてくる
25 18/01/02(火)11:10:46 No.475849860
防御ガン振りのフルクロスって珍しいパターンだよね
26 18/01/02(火)11:10:54 No.475849880
ちょっとしか使われないフルアーマーユニコーン
27 18/01/02(火)11:11:54 No.475850021
防御に本気なガンダムは下手に攻撃力が高いやつよりずっとヤバい スレ画でよくわかった
28 18/01/02(火)11:12:10 No.475850051
>逆に最初はオールマイティ型で終盤特化型になるやつとかいるのかな バルバトスがそうじゃない? 汎用機から対MA近接特化に
29 18/01/02(火)11:14:59 No.475850434
>防御に本気なガンダムは下手に攻撃力が高いやつよりずっとヤバい たぶんこれシャアが一番最初に思ったことじゃないかな なにあいついくら当てても壊れない…
30 18/01/02(火)11:15:07 No.475850452
>逆に最初はオールマイティ型で終盤特化型になるやつとかいるのかな ガンダムじゃないならうってつけなのがあるんだけどね 全部乗せしたらとても使いこなせないクソ性能になったのがある
31 18/01/02(火)11:15:09 No.475850458
スレ画は防御無視の必殺持ちなんだよなぁ
32 18/01/02(火)11:15:53 No.475850559
基本的に後継機が全部載せの立場だと思う
33 18/01/02(火)11:16:49 No.475850713
>基本的に後継機が全部載せの立場だと思う フリーダムは…
34 18/01/02(火)11:18:01 No.475850915
>>基本的に後継機が全部載せの立場だと思う >フリーダムは… エールの機動力とランチャーの火力!全部載せできた!
35 18/01/02(火)11:19:42 No.475851207
ビームサーベルが強すぎて対艦刀なくてもサクサクできるし全のせみたいなもんよ
36 18/01/02(火)11:19:56 No.475851253
フリーダム血縁無いし… 無いよね?
37 18/01/02(火)11:20:58 No.475851413
フリーダムはデュエル達の後継
38 18/01/02(火)11:21:16 No.475851455
>フリーダム血縁無いし… >無いよね? 無い ザフトに腹違いの双子的な相手はいる
39 18/01/02(火)11:21:23 No.475851474
ぶっちゃけるとおもちゃの都合があるので
40 18/01/02(火)11:21:49 No.475851551
フリーダムはデュエルとバスターじゃないのか武装的にに
41 18/01/02(火)11:23:37 No.475851826
後々のゲームのこととか考えると全部載せ形態あると優遇されるから便利
42 18/01/02(火)11:25:06 No.475852024
ゴーストガンダムは全体的なアップデートやね
43 18/01/02(火)11:26:26 No.475852206
>後々のゲームのこととか考えると全部載せ形態あると優遇されるから便利 原作再現でくそ使いにくい昔のGジェネのアサルトバスターみたいなパターンもある
44 18/01/02(火)11:27:00 No.475852293
>全部のせれるけど使いにくいから却下 V2とストライクがこれかな…?
45 18/01/02(火)11:28:42 No.475852548
V2ABはスパロボでも微妙に運動性下がったりしてた記憶がある
46 18/01/02(火)11:29:16 No.475852648
>フリーダムはデュエルとバスターじゃないのか武装的に デュエルとバスターに赤白ビーム無いじゃん
47 18/01/02(火)11:29:22 No.475852659
バッテリーで動いてる元々燃費悪い機体になんで全部乗せしようと思った!
48 18/01/02(火)11:30:05 No.475852776
>V2ABは作画が大変だから却下
49 18/01/02(火)11:30:46 No.475852895
>バッテリーで動いてる元々燃費悪い機体になんで全部乗せしようと思った! 合体変形機構なのでバッテリーそんなもたない機体にクソ燃費機体がもたない高起動を載せたのがこちらの運命インパルスです
50 18/01/02(火)11:30:59 No.475852941
作中ですらぶつくさ言われてたV2ABは希少
51 18/01/02(火)11:31:46 No.475853076
V2AVはおハゲの趣味じゃなかっただけだよ もともとやる予定なかったけどスポンサーのごり押しで嫌々やるはめになった 嫌々なので劇中ですぐ壊した
52 18/01/02(火)11:32:45 No.475853232
最終的にはそれまでまるで影も形もなかったファンネルで何でもこなすようになったFX
53 18/01/02(火)11:32:58 No.475853265
後付けオプションで増えていって全部載せして使い捨てて 機能を集約コンパクトにした後継機って流れを本編でやって ヘンテコオプションや試作で終った連中で番外編を作る ってイメージあるな
54 18/01/02(火)11:33:03 No.475853288
>ガンダムAGE 最終的に三代揃って 換装で使い分けるより強いの一個強いの作ればいいよね! になるのが嫌い
55 18/01/02(火)11:33:33 No.475853360
>後々の販促のこととか考えると全部載せ形態あると素体使い回しできるから便利
56 18/01/02(火)11:33:42 No.475853377
子供にウケるとか息巻いてでかいVの字やゴテゴテがくると消極的になる禿めんどくさ
57 18/01/02(火)11:33:51 No.475853397
>最終的にはそれまでまるで影も形もなかったファンネルで何でもこなすようになったFX あれはモチーフが初代⇒νを順々に追ってったから急にファンネル出るのはしゃーない…
58 18/01/02(火)11:34:06 No.475853448
V2ABはどっちも射撃よりの装備だから食い合わせ自体はそこまで悪くないけど 重いしビーム兵器マシマシ過ぎてエネルギー追いつかなくなるしでV2特有の機動力が落ちるのが
59 18/01/02(火)11:34:12 No.475853462
いいよねフルアーマーZZ
60 18/01/02(火)11:34:39 No.475853551
パーフェクトパックはバッテリー食うから困っちゃうね じゃあエネルギーは現地調達しようね ついでに敵を倒せるって便利でいいよね?
61 18/01/02(火)11:35:07 No.475853608
超火力の長物ばっかで格闘戦では邪魔くさいだけってのは割と理にかなってたと思うよアサルトバスター
62 18/01/02(火)11:35:17 No.475853638
V2の出力って無限じゃなかったっけ
63 18/01/02(火)11:35:20 No.475853653
なにがVビームだよフラニーの乗り物にしてやる!
64 18/01/02(火)11:35:55 No.475853755
汎用機が専用機に勝てるわけがない ってのはパトレイバー出てきた言葉だっけ 確か土木工事用の機械の話だったから ロボット兵器に当てはまるかはわかんないけど
65 18/01/02(火)11:36:13 No.475853801
パーフェクトストライクは実質再設計のI.W.S.P.もつかいにくいという
66 18/01/02(火)11:36:32 No.475853850
>V2の出力って無限じゃなかったっけ 推進剤いらないから理論上無限に加速できるよってだけで普通に使いまくればパワーダウンするよ 実際ラストでパワーダウンしてる
67 18/01/02(火)11:37:37 No.475854042
仮にエネルギーが無限だったとしても出力するエネルギーの上限はあるからね?
68 18/01/02(火)11:38:56 No.475854260
>パーフェクトストライクは却下されたんだっけか ストレスたまる…
69 18/01/02(火)11:39:38 No.475854381
あんだけ背中からビーム垂れ流せるほどのミノドラのエネルギーをカツカツにするってアサルトバスターの火力半端ないな
70 18/01/02(火)11:41:30 No.475854745
>パーフェクトストライクは実質再設計のI.W.S.P.もつかいにくいという だからって武器もパックも投げるのはどうかと思いますよ准将
71 18/01/02(火)11:42:47 No.475854984
ファンネル的な物はフリットの子供時代にすでにあったと思うけど…?
72 18/01/02(火)11:42:54 No.475855006
メガビームキャノンとメガビームライフルとメガビームシールドとヴェスバーとビームスプレーポッド同時搭載してりゃそりゃエネルギー足りない ただでさえメガビームシールドはエネルギードカ食い過ぎてV2以外じゃ回路焼かれるみたいだし
73 18/01/02(火)11:43:44 No.475855152
アサルトバスターはTVだと完全に全部載せじゃなかったよね
74 18/01/02(火)11:44:43 No.475855322
V2なんて素で光の翼ぶわーやって敵ばさーやった方が早いんじゃないか
75 18/01/02(火)11:44:57 No.475855376
エネルギー消費を抑えて細く長く戦える方向に全部乗せってないのかな
76 18/01/02(火)11:45:28 No.475855477
アサルトバスターいいよね
77 18/01/02(火)11:47:39 No.475855881
全部のせは背負いものがフレキシブルに動かせないと移動砲台でいいじゃんってなるからな
78 18/01/02(火)11:48:17 No.475856012
Gセルフって元々設計的にはパーフェクトパックがセットであるものじゃなかったっけ
79 18/01/02(火)11:49:33 No.475856258
>Gセルフって元々設計的にはパーフェクトパックがセットであるものじゃなかったっけ 違うよ
80 18/01/02(火)11:49:39 No.475856284
エネルギー問題が解決しても操縦の複雑化はさけられないので 長期戦はパイロットの負担がでかい
81 18/01/02(火)11:52:25 No.475856797
>エネルギー消費を抑えて細く長く戦える方向に全部乗せってないのかな フルアーマーユニコーンがそうじゃないかな 長丁場になるからとりあえず載せられるもの全部持ってくって感じで
82 18/01/02(火)11:56:05 No.475857450
サンボルのアトラスは武装が足んないけどペイローがもうないから 随伴機で強引に補給しようってやってるな
83 18/01/02(火)11:56:07 No.475857457
重いし出力足んねえよ!ってならないの全乗せ
84 18/01/02(火)11:56:26 No.475857512
>エネルギー問題が解決しても操縦の複雑化はさけられないので >長期戦はパイロットの負担がでかい なので防御無視の兵器で皆殺しにする
85 18/01/02(火)11:56:55 No.475857611
>重いし出力足んねえよ!ってならないの全乗せ V2