18/01/02(火)08:18:03 電子版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/02(火)08:18:03 No.475828768
電子版来ました
1 18/01/02(火)08:22:19 No.475829042
何が
2 18/01/02(火)08:23:03 No.475829098
売上で語れよ!
3 18/01/02(火)08:23:13 No.475829111
ツギハギきたん!?
4 18/01/02(火)08:27:52 No.475829441
嫌いなものより!はけっこう好きな台詞ではあるんだが実際はそんなの関係ねえで煽りあいするよね
5 18/01/02(火)08:29:22 No.475829539
>嫌いなものより!はけっこう好きな台詞ではあるんだが実際はそんなの関係ねえで煽りあいするよね するなよ
6 18/01/02(火)08:30:46 No.475829638
>するなよ 無理だよ
7 18/01/02(火)08:31:45 No.475829709
まあ場所によるけど好きなものより嫌いなもの語りたいマンは多いからな
8 18/01/02(火)08:31:49 No.475829714
どうでもいいけど電子版の右の青い帯ダサくない
9 18/01/02(火)08:37:04 No.475830077
例のコマしか知らないけど面白い?
10 18/01/02(火)08:39:22 No.475830216
面白い漫画は打ち切られないんだ
11 18/01/02(火)08:41:19 No.475830347
ツギハギ剽窃作家榛名
12 18/01/02(火)08:42:21 No.475830418
よくある打ち切り漫画としか…だな 誤解で恩人殺す殺人鬼やら初心者の森に嫁の墓隠してるジジイやらこりゃダメだって要素多いぞ
13 18/01/02(火)08:44:31 No.475830582
殺人鬼の武器が生米って時点で色々察して欲しい
14 18/01/02(火)08:46:01 No.475830702
みんなワンピワンピっていうけど ワンピ+なると+ハンタだよね
15 18/01/02(火)08:49:47 No.475831040
あとキャラ名の引用がクソすぎる 日本史から引用するにしてももっとメジャーでないと覚えられねえよ
16 18/01/02(火)08:53:22 No.475831405
よく見る何が嫌いかより!の画像は最終回で過去の回想だっけか
17 18/01/02(火)08:57:22 No.475831805
あれはルヒィさんの名台詞の筈だが…
18 18/01/02(火)09:02:49 No.475832310
今やってる騎手漫画が結構面白くて良かったよ
19 18/01/02(火)09:03:30 No.475832374
スレ画だけだと言うほどルフィさんっぽくないな
20 18/01/02(火)09:04:32 No.475832482
キャラは結構覚えてるけどストーリーは覚えてないな…
21 18/01/02(火)09:05:23 No.475832575
カラーリングはすごくビィト
22 18/01/02(火)09:06:38 No.475832719
あ!?俺がなんだって?
23 18/01/02(火)09:07:01 No.475832766
作者の倫理観がおかしいタイプの打ち切りマンガだよ
24 18/01/02(火)09:08:26 No.475832914
自分を語れよ! も犬好きと猫好きに分かれて殺し合いしてる村の住人へのセリフだから実際は超しょうもないシーン
25 18/01/02(火)09:08:46 No.475832942
サクラテツと斬の電子版も来ました
26 18/01/02(火)09:10:12 No.475833107
なんで今更…
27 18/01/02(火)09:16:00 No.475833764
あのコマも脈絡なく出たんでしょ
28 18/01/02(火)09:17:20 No.475833917
カタビィト 既に言われてた
29 18/01/02(火)09:18:06 No.475834005
>サクラテツと斬の電子版も来ました なんで…?
30 18/01/02(火)09:18:53 No.475834092
>サクラテツと斬の電子版も来ました su2174562.jpg 斬はこないだフォルダ整理してたら何故か1話分丸々出てきたんだけど 今読んでもこいつはすげえや…ってなるや
31 18/01/02(火)09:19:35 No.475834182
カタ冒険王ビィト
32 18/01/02(火)09:21:17 No.475834409
そういやビィトの新刊ってまだ?
33 18/01/02(火)09:21:19 No.475834416
サクラテツは元々文庫になったりはしてたし…
34 18/01/02(火)09:23:29 No.475834698
斬 ツギハギ漂流作家 OVER TIME SWOT アスクレピオス サクラテツ バレーボール使い郷田豪 メタリカメタルカ 瞳のカトブレパス 謎の村雨くん などが2018年1月1日から電子書籍化
35 18/01/02(火)09:24:12 No.475834790
誰が買うんだ
36 18/01/02(火)09:24:48 No.475834870
そりゃマニアだろ
37 18/01/02(火)09:25:05 No.475834901
斬は読んでみたかったから買おうかな
38 18/01/02(火)09:25:23 No.475834946
マニアは実本で持ってるのでは?
39 18/01/02(火)09:26:01 No.475835027
その中だとアスクレピオスが一番好きかな
40 18/01/02(火)09:26:19 No.475835068
>マニアは実本で持ってるのでは? 実本が痛んじゃうじゃん!
41 18/01/02(火)09:26:32 No.475835096
こういうのでも再販出来るのが電子書籍の強みでもある
42 18/01/02(火)09:27:27 No.475835200
あれ...サクラテツって打ち切りクソ漫画たっけ...?
43 18/01/02(火)09:27:33 No.475835213
サクラテツだけなら封神演義リバイバルの流れに乗ったのかと思った
44 18/01/02(火)09:27:41 No.475835230
アナル漫画だよ
45 18/01/02(火)09:28:04 No.475835277
あったなぁバレーボール 読んでてムカつくタイプの漫画だった
46 18/01/02(火)09:30:02 No.475835528
>あったなぁバレーボール >読んでてムカつくタイプの漫画だった 今作者、黒子のスピンオフ?マンガ描いてるんだよね…
47 18/01/02(火)09:33:35 No.475835975
斬は実は面白いから読めよな
48 18/01/02(火)09:34:57 No.475836134
そうだったかな...そうだったかも
49 18/01/02(火)09:36:21 No.475836315
あの台詞は名台詞だと思うよ
50 18/01/02(火)09:36:42 No.475836363
スレ画の作者はなんだかんだで今も生き残ってて サブカルが大好きなハルタ作家だからな 分からないもんだ
51 18/01/02(火)09:37:00 No.475836404
じゃあそのうち待ってればAONとかのクソ漫画ガチ勢も電子書籍化するのかな
52 18/01/02(火)09:37:22 No.475836456
スレ画の西くんは今ハルタだかで普通に読める漫画描いてるからいろいろあるもんだなって
53 18/01/02(火)09:38:01 No.475836552
バレーボール使いは面白いだろ!?
54 18/01/02(火)09:38:51 No.475836637
カタ冒険王ビィト そういや再開してどこまで進んだんだろう
55 18/01/02(火)09:40:10 No.475836799
ジャンプ作家は打ち切りでも他で潰しきけて息長かったりする KOマサトメの作者もメシ漫画とか書いて地味に長生きしてる
56 18/01/02(火)09:40:38 No.475836861
ポセ学はこないだ10年経っても叩いてる奴ら許さんからなしてたしポルタは言わずもがなだし このあたりのクソ漫画作家は割と元気だよね
57 18/01/02(火)09:43:30 No.475837218
>ジャンプ作家は打ち切りでも他で潰しきけて息長かったりする キユに続けとばかり集英社の青年誌でドラマ化狙ってそうな作品描くけど微妙!
58 18/01/02(火)09:43:54 No.475837264
ツギハギは傘が武器っていうのは好きだったよ
59 18/01/02(火)09:46:43 No.475837575
ハルタの競馬漫画は面白かったけどラスト近くで主人公の設定をリセットしたのは意味不明でガッカリしたな
60 18/01/02(火)09:52:27 No.475838355
>スレ画の西くんは今ハルタだかで普通に読める漫画描いてるからいろいろあるもんだなって 打ち切られたよ