18/01/02(火)08:16:53 疲れた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/02(火)08:16:53 No.475828696
疲れた眼に!
1 18/01/02(火)08:17:47 No.475828752
目薬って値段高くなると効きが良くなる気がする
2 18/01/02(火)08:18:53 No.475828819
それは目薬以外でも同じだね
3 18/01/02(火)08:20:34 No.475828924
眼科で貰った方が安くて効くんだろうか
4 18/01/02(火)08:22:05 No.475829026
>眼科で貰った方が安くて効くんだろうか 効くけどスーッとする成分は入ってないから爽快感とか清涼感を求める人には向いてないかな
5 18/01/02(火)08:23:53 No.475829156
ダヨじゃないのかよ
6 18/01/02(火)09:09:00 No.475832965
スーッとする成分って目に良くなさそうだから市販のやつは使ってない
7 18/01/02(火)09:22:35 No.475834585
>ダヨじゃないのかよ ダヨアイ! なにかほっぺがしもぶくれそうな気がする…
8 18/01/02(火)09:30:05 No.475835530
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9 18/01/02(火)09:32:50 No.475835890
老眼なのか疲れ目なのかアレルギーなのかその他諸々で買うものが違うので大人しく眼科で処方してもらうか用途に合ったものを買えばいい
10 18/01/02(火)09:36:15 No.475836297
眼科でもらう赤いやつはシアノコバラミン以外何もはいってないな てか目薬にタウリンとかアスパラギン酸とか栄養ドリンクみたいな成分いるのか
11 18/01/02(火)09:37:25 No.475836460
最早コラボ商品であることすら忘れるほど薬局に普通に置いてある
12 18/01/02(火)09:37:33 No.475836481
とりあえず塩酸テトラヒドロゾリンさえ入ってなけりゃいい 血管収縮剤なので充血こそ収まるが目自体にはやさしくないし
13 18/01/02(火)09:38:04 No.475836562
こいつ血管収縮剤入ってるから使うんじゃないぞ
14 18/01/02(火)09:39:39 No.475836748
てか塩酸テトラヒドロゾリンって大抵の目薬に入ってるから無いやつ探すと選択肢がとたんに少なくなる
15 18/01/02(火)09:41:01 No.475836911
スーッとする奴よりしない奴の方が好き 薬局はそういうの増やして
16 18/01/02(火)09:42:25 No.475837093
>てか塩酸テトラヒドロゾリンって大抵の目薬に入ってるから無いやつ探すと選択肢がとたんに少なくなる 選びやすくなって楽だろう?
17 18/01/02(火)09:43:23 No.475837199
類別で何か変わるの
18 18/01/02(火)09:43:28 No.475837212
つまりどれを買えばいいんだ
19 18/01/02(火)09:43:47 No.475837252
好きなの買え
20 18/01/02(火)09:44:01 No.475837274
眼科だと保険が効くからちゃんとしたやつがとてもお安く買える
21 18/01/02(火)09:44:36 No.475837337
「」ってたまに健康オタクみたいなところあるよね…
22 18/01/02(火)09:45:35 No.475837442
薬より休息ですよとお医者さんに言われたけど 難しいよねえ…?
23 18/01/02(火)09:46:39 No.475837566
溢れたのをティッシュで拭くとめっちゃ黄色いのが地味に嫌な目薬だ
24 18/01/02(火)09:47:22 No.475837665
目薬種類多すぎで毎回迷う
25 18/01/02(火)09:48:22 No.475837790
水でええねん
26 18/01/02(火)09:50:31 No.475838101
マイティアにしとけ