18/01/02(火)07:20:23 正月は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/02(火)07:20:23 No.475825876
正月はセーフ
1 18/01/02(火)07:23:29 No.475826014
バニシングされない?
2 18/01/02(火)07:24:24 No.475826050
死ぬわコレ
3 18/01/02(火)07:25:32 No.475826089
スフレ久々に見たな……
4 18/01/02(火)07:27:03 No.475826163
ダサすぎてわからないけど若きエリートはマクロスのパクリ?
5 18/01/02(火)07:28:50 No.475826261
このガイ兄ちゃんアナルでメスイキしそうだな
6 18/01/02(火)07:32:03 No.475826381
真ん中のライオンロボは言い訳できないやつだよコレ
7 18/01/02(火)07:34:13 No.475826477
>真ん中のライオンロボは言い訳できないやつだよコレ ぶっちゃけ一番モロなのは右下だと思う
8 18/01/02(火)07:35:52 No.475826551
グライフェンモロ!
9 18/01/02(火)07:37:29 No.475826627
右下の機体が浅ましい裏切り者に大変良く似ていらっしゃる…
10 18/01/02(火)07:38:24 No.475826674
他のFEARゲーだと何かと何かを混ぜたなって程度なのにこれは割りと単品でお出しするよね
11 18/01/02(火)07:38:58 No.475826703
>ダサすぎてわからないけど若きエリートはマクロスのパクリ? モーレツな宇宙海賊かと思った
12 18/01/02(火)07:41:26 No.475826799
TRPGのロボゲーは変なオリジナル要素入れてクソゲー量産してコケまくってきたからな…
13 18/01/02(火)07:41:44 No.475826815
ひと目見ただけでダメなやつだとわかるのはすごい 丸パクリじゃないんだよね…?
14 18/01/02(火)07:44:42 No.475826940
書籍の中でもコンプライアンス的にもあれですから必殺技はデス&リバースに しましょう(笑)とか書いてあるぞ
15 18/01/02(火)07:48:14 No.475827127
これ刑事アップルシードでは?
16 18/01/02(火)07:49:20 No.475827177
ユーザーとしても既存作品みたいな感じで遊びたいというのは有るのでイラスト見ただけでこのクラスはアレが出来るのねって分かるのは有り難い それはそれとしてもうちょっとずらしても良いと思う
17 18/01/02(火)08:01:14 No.475827838
既存のロボものと差別化したくてダメなゲームばっかり出してきた過去のロボゲーと 既存のロボもの丸パクリでも遊びやすさ重視してそこそこ当たったロボゲー どっちがいいんだろうね…
18 18/01/02(火)08:32:34 No.475829760
左二つはなんか見たことあるけど具体的にどれとは言いづらいけど右は完璧に…
19 18/01/02(火)08:36:44 No.475830058
重要なのはプレイヤーが自分の理想のロボ物をロールプレイすることだからいいんだ… 著作権的にどうかは知らない
20 18/01/02(火)08:45:52 No.475830688
確か赤肩隊の奴もあったような
21 18/01/02(火)08:51:43 No.475831246
さすがに鉄の城のアレとか機動戦士のアレとかないですよね?
22 18/01/02(火)08:54:27 No.475831514
似すぎてしばらく出せなくなったものに似てるやつってもうわけわかんないな!
23 18/01/02(火)08:56:56 No.475831758
>さすがに鉄の城のアレとか機動戦士のアレとかないですよね? 中段右のパイスーほぼせっさんそのままだと思うんだけど
24 18/01/02(火)08:58:37 No.475831920
世界を変える光の本体はバニシングなアレだけどキャノンがどう見てもヴァーチェの奴だと思う
25 18/01/02(火)08:58:53 No.475831942
右下モロだけどそもそもパトカーモチーフって大体こんな風になると言い張れば行けそう
26 18/01/02(火)08:59:47 No.475832018
このガイ兄ちゃん内股だし女なのでは…?
27 18/01/02(火)09:01:21 No.475832162
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2014/06/9brngu000000e5on-e1403061608177.jpg 色変えただけで形状が捻りもなくほぼそのまんまな右下が一番やばい
28 18/01/02(火)09:02:01 No.475832224
どれもギリギリアウトくらいなのに右下がそんな有名でもないグライフェンって丸わかりなのがひどい
29 18/01/02(火)09:05:28 No.475832586
>どれもギリギリアウトくらいなのに右下がそんな有名でもないグライフェンって丸わかりなのがひどい たしかに似てるな… 作業用みたいなデザインが警察車輌に会うのかな
30 18/01/02(火)09:08:16 No.475832898
右下は似てるどころかトレスレベルだよ!
31 18/01/02(火)09:09:49 No.475833077
左下の顔どっかで見た気がしてたと思ってたんだけどこれお兄様じゃね?
32 18/01/02(火)09:13:47 No.475833508
パイスーが00で機体がヒュッケで世界を変える光ってどういう意図が...
33 18/01/02(火)09:15:00 No.475833644
同人だけどヴェルトロオーバードライヴがオリジナリティある感じで面白かったな マグロのようにひたすら走り回ってないと撃たれまくって即死したりコクピットに衝突されてミンチになったりするけど