18/01/02(火)05:56:11 2.4諭吉! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/02(火)05:56:11 No.475822569
2.4諭吉!
1 18/01/02(火)06:14:13 No.475823278
ポッキーみたいなの透明になんないのかな
2 18/01/02(火)06:17:31 No.475823408
製品版はたぶん透明になって太くなるよ
3 18/01/02(火)06:21:14 No.475823545
21世紀にもなってなんでこんなアナログな手法でしか浮かせないんだ 反重力物質的な感じでなんとかならんのか
4 18/01/02(火)06:23:20 No.475823631
>反重力物質的な感じでなんとかならんのか 2万円くらい値上がりしていいなら宙に浮く地球儀とかの電磁石でなんとか…
5 18/01/02(火)06:24:11 No.475823670
現時点ではあまり現実的ではないけど それはそれで需要はありそうだ
6 18/01/02(火)06:24:40 No.475823690
上から極細ワイヤーで吊り下げて上下反転して見れば浮いてるように見えるよ
7 18/01/02(火)06:27:42 No.475823823
2.4遠坂の遠坂
8 18/01/02(火)06:27:50 No.475823826
アクリルで周りを覆って本体と台座に強力な磁石埋め込めば浮くよ
9 18/01/02(火)06:33:29 No.475824049
磁石となると機械の周りに置きにくくなるな…
10 18/01/02(火)06:35:11 No.475824114
ヴェネツィアのゴンドラの舳先みたいなのって何?
11 18/01/02(火)06:37:32 No.475824190
これって完全に初出FGO?
12 18/01/02(火)06:49:28 No.475824595
透明支柱は割れやすいし経年劣化凄まじいから真鍮の方がいいよ
13 18/01/02(火)06:56:10 No.475824919
磁石で浮かせるのはバランス取るの大変そうだな
14 18/01/02(火)06:58:42 No.475825006
>ヴェネツィアのゴンドラの舳先みたいなのって何? 舳先
15 18/01/02(火)07:27:25 No.475826187
>磁石で浮かせるのはバランス取るの大変そうだな 上にも配置して上下から引っ張る感じならどうだろう いきなり逆さまになるかもしれないが
16 18/01/02(火)07:38:02 No.475826651
球体と違ってバランス取りにくいからなぁ…
17 18/01/02(火)07:49:31 No.475827182
変に凝ってる事したら更に高くなって誰も買わなくなるからこれでいいと思う
18 18/01/02(火)07:52:25 No.475827329
浮かせる工夫は各自でってのが良いよね 光の加減工夫したら支えも見えにくくは出来るし
19 18/01/02(火)07:55:35 No.475827508
圧縮空気送って浮かせるんだ
20 18/01/02(火)07:58:46 No.475827710
右のやついらんから一万くらい安くならんか
21 18/01/02(火)08:02:43 No.475827908
2.4諭吉って事は2.5遠坂くらいか… それくらいじゃガチャで出る気がしないし安いのかもしれない
22 18/01/02(火)08:10:52 No.475828354
ガチャとちがって確実にてにはいる
23 18/01/02(火)08:55:54 No.475831669
上から紐で吊れないの
24 18/01/02(火)09:00:06 No.475832043
よこのなんかちんぽみてえだな
25 18/01/02(火)09:01:56 No.475832212
バランス取れずにクルクル回る遠坂