虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/02(火)05:34:31 数は力... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/02(火)05:34:31 No.475821670

数は力だよ親分!

1 18/01/02(火)05:38:20 No.475821831

下段要らねぇんじゃねぇかな…

2 18/01/02(火)05:39:39 No.475821885

なんかディスガイア先生みたいな子がおる

3 18/01/02(火)05:39:44 No.475821887

>下段要らねぇんじゃねぇかな… なんユァ…てめェ…

4 18/01/02(火)05:40:21 No.475821919

アイちゃん固有の持ち味ってなんだろうって考えてみたけど古参ってくらいしか残らない気がする

5 18/01/02(火)05:40:44 No.475821938

でも下には平均再生数100万回近い化け物居るからな…

6 18/01/02(火)05:41:01 No.475821948

なんかしゃべりがおまどこのギャルだよって感じの子は誰だっけ

7 18/01/02(火)05:41:28 No.475821967

下段左から2番目って「おまえはだれだ」のあれ?

8 18/01/02(火)05:42:56 No.475822027

>なんかしゃべりがおまどこのギャルだよって感じの子は誰だっけ ギャルの内容によるけど多分上段左から3番目

9 18/01/02(火)05:43:24 No.475822046

アイマスのユッキみたいな子はだれだっけ

10 18/01/02(火)05:43:31 No.475822051

下段で個人的に注目していきたいのは右端の幽霊だ 世知辛さを感じた

11 18/01/02(火)05:43:55 No.475822068

ミライちゃんの下に居る子ってバーチャルYoutuberだったっけ?

12 18/01/02(火)05:44:26 No.475822098

>アイちゃん固有の持ち味ってなんだろうって考えてみたけど古参ってくらいしか残らない気がする 一番精力的だと思う

13 18/01/02(火)05:45:19 No.475822134

歌全振りな葵ちゃん

14 18/01/02(火)05:45:38 No.475822147

これから粗製乱造が始まるんだろうけど中の人特需がすごそうだな

15 18/01/02(火)05:46:47 No.475822197

>ミライちゃんの下に居る子ってバーチャルYoutuberだったっけ? みゅみゅおじさんはニコ生じゃないとコメント降らせられないからYoutuberではない気がする

16 18/01/02(火)05:47:35 No.475822235

アイちゃんはかなり金かかってるぞ

17 18/01/02(火)05:47:38 No.475822238

単純に登録者数だけで言ってしまうとこれでもアイちゃん勝っちゃうのが素直に凄いな

18 18/01/02(火)05:48:17 No.475822264

アイちゃんは先駆者だしコンプライアンス的な意味でも一番丁寧にやってる

19 18/01/02(火)05:48:44 No.475822285

アイちゃんは世界展開してるからな 今はどうか知らんけどミル貝は国外のやつの方が詳細

20 18/01/02(火)05:50:43 No.475822359

でも動画再生数的に外人って登録だけしてほとんど見てない気がするぞ

21 18/01/02(火)05:51:08 No.475822378

おじさん×3は元々知り合いらしいしコラボというかセッションしてほしい VR女装レズとかすごい未来感あっていい…したい…

22 18/01/02(火)05:51:17 No.475822384

>でも動画再生数的に外人って登録だけしてほとんど見てない気がするぞ お気づきになられましたか…

23 18/01/02(火)05:52:07 No.475822411

アカリちゃんの下の子はありしあちゃんでみゅみゅさんではないよ

24 18/01/02(火)05:52:30 No.475822423

>でも動画再生数的に外人って登録だけしてほとんど見てない気がするぞ 今インドネシアのことを言ったユア!?

25 18/01/02(火)05:53:50 No.475822469

スナック愛…

26 18/01/02(火)05:54:49 No.475822520

やっぱどこの世界でもトップは妬まれるんだな

27 18/01/02(火)05:55:21 No.475822536

スナック愛は普通にあきらめたほうが…

28 18/01/02(火)05:55:42 No.475822550

GAIJINからしたらスナック愛は本気でなにもおもしろくないだろうからな…

29 18/01/02(火)06:01:04 No.475822756

半数近く見た事どころか名前も知らない

30 18/01/02(火)06:01:44 No.475822788

>アカリちゃんの下の子はありしあちゃんでみゅみゅさんではないよ ごめんだわ知らなかったのだわ…ニコニ立体に脊髄反射してしまった恥ずかしい

31 18/01/02(火)06:02:33 No.475822814

アイちゃんに特別なものがないんじゃなく どれをやってもアイちゃんが先を走ってる 当たり前を作り出すのはすごい

32 18/01/02(火)06:02:52 No.475822821

下段右から2番目が紙だということはおそらくほとんどの「」が知らない

33 18/01/02(火)06:04:27 No.475822890

>下段右から2番目が紙だということはおそらくほとんどの「」が知らない いきなり金くれって言ってた紙ペラ立体化したのか

34 18/01/02(火)06:05:36 No.475822934

逆に過激なキャラ性以外後追いがアイちゃんに勝ってるところってあるんだろうか

35 18/01/02(火)06:06:02 No.475822951

馬もいらない

36 18/01/02(火)06:06:16 No.475822964

親分は安心感が強み

37 18/01/02(火)06:07:04 No.475823000

上段真ん中四人と上段の右端しか知らない

38 18/01/02(火)06:07:28 No.475823018

オセロで言う4隅全部キズナアイさんなので これひっくり返すのはなかなか難しい 一番あり得るのは自滅

39 18/01/02(火)06:10:56 No.475823145

ユーチューバーとして最低条件の安定供給って要件を満たせてるのがそもそも片手も居ない

40 18/01/02(火)06:15:45 No.475823338

バーチャル界のヒカキンみたいだなアイちゃん

41 18/01/02(火)06:18:38 No.475823456

お仕事案件で安心して任せられそうなのはやっぱりアイちゃんだと思う

42 18/01/02(火)06:20:26 No.475823517

半分くらいはいつ失踪するかわからん

43 18/01/02(火)06:21:48 No.475823563

アイちゃんはトークスキル高いようで自分のカバーしてないことについてはpnktだからな

44 18/01/02(火)06:21:52 No.475823569

アイちゃんの怖いところは バーチャルユーチューバーキズナアイだけではなくバーチャルゲーマーキズナアイもいるところ

45 18/01/02(火)06:22:10 No.475823579

なんだかんだ一番設定大事にしてる親分はプロやな───ってなる

46 18/01/02(火)06:22:22 No.475823589

>馬もいらない 馬は1万超えてる2軍VYR主力の一角だぞ

47 18/01/02(火)06:22:26 No.475823590

下段真ん中4人がわからん・・

48 18/01/02(火)06:22:36 No.475823597

アイちゃんいい加減ジャンプできるようになった?

49 18/01/02(火)06:22:47 No.475823608

>一番あり得るのは自滅 三号店出しちゃうとかか

50 18/01/02(火)06:23:43 No.475823651

のじゃおじのサクセスストーリー感がすごく好感持てる 応援したい奴も多いのかコメントに広告つけろとか投げ銭させろと書かれるレベル

51 18/01/02(火)06:25:34 No.475823722

アイちゃんエイレーンそらママのじゃおじ辺りの話聞く限り大体の古株VRユーチューバーは辛酸舐めた時期ながいから…

52 18/01/02(火)06:26:12 No.475823752

世界の軍事費ランキングの2位から10位までの全部を足しても1位のアメリカにかなわないって話思い出した

53 18/01/02(火)06:26:20 No.475823762

https://youtu.be/bh4OSLDndiY

54 18/01/02(火)06:27:08 No.475823807

こんだけいてだれも親分のサブチャンネル超えれてないってとこで先駆者の強さが窺い知れる

55 18/01/02(火)06:28:47 No.475823858

>https://youtu.be/bh4OSLDndiY 中国なんだかんだはやりもの見つけるのうまいよね 上り調子だから金持ってるし

56 18/01/02(火)06:28:50 No.475823860

格ゲーのキャラセレ画面っぽい

57 18/01/02(火)06:30:24 No.475823929

そもそもアイちゃんが流行ってたのは中国やら韓国ユーザーが主じゃなかったっけ?

58 18/01/02(火)06:30:37 No.475823939

中国グーグル弾いてるんじゃなかったっけ…

59 18/01/02(火)06:31:16 No.475823961

アイちゃんには年上という安心感があるじゃないか

60 18/01/02(火)06:32:06 No.475823999

>アイちゃんには年上という安心感があるじゃないか 若者には出せない安定感が有りすぎる…

61 18/01/02(火)06:32:19 No.475824005

アイちゃんとアカリちゃんってどっちが金かかってるんだろう

62 18/01/02(火)06:34:07 No.475824063

>のじゃおじのサクセスストーリー感がすごく好感持てる >応援したい奴も多いのかコメントに広告つけろとか投げ銭させろと書かれるレベル あらかじめゴールが見えてるからネタ切れに苦しむ前にスパッと潔くやめられるのもいい あとサクセスストーリーという点ではミライちゃんというかエイレーンには頑張ってほしい いや十分頑張ってるんだろうけど

63 18/01/02(火)06:35:39 No.475824134

馬は活動してないしいらねえんじゃねえかな…

64 18/01/02(火)06:37:12 No.475824182

>馬は活動してないしいらねえんじゃねえかな… 昨日新作動画アップされたのに…

65 18/01/02(火)06:38:28 No.475824220

>あとサクセスストーリーという点ではミライ>ちゃんというかエイレーンには頑張ってほしい >いや十分頑張ってるんだろうけど 無粋な話だけどアレでどうやって6000万も借りられたのか謎なんだが そんなに簡単に貸してくれる額ではないよね?

66 18/01/02(火)06:41:16 No.475824294

キャラセレクト充実してきたな…

67 18/01/02(火)06:41:16 No.475824296

>無粋な話だけどアレでどうやって6000万も借りられたのか謎なんだが >そんなに簡単に貸してくれる額ではないよね? めっちゃ高い不動産を持ってたか凄いコネがあったか いろんなとこから借りてかき集めたかのどれかって感じかなぁ…

68 18/01/02(火)06:41:39 No.475824315

>無粋な話だけどアレでどうやって6000万も借りられたのか謎なんだが >そんなに簡単に貸してくれる額ではないよね? 希望の船エスポワールが実在していたとしたら…?

69 18/01/02(火)06:43:26 No.475824366

スラムで雑草食ってた人間にすごい資産があったとは考えにくいので チャンネルを見て可能性を感じた企業があった…んだと思う

70 18/01/02(火)06:43:46 No.475824372

わりと黒めおところから借りてるって話もあるし がんばらないとね…

71 18/01/02(火)06:44:00 No.475824378

>めっちゃ高い不動産を持ってたか凄いコネがあったか >いろんなとこから借りてかき集めたかのどれかって感じかなぁ… それなら納得なんだけど例の過去話動画を見ると明らかに全部ない感じやん 銀行がそんなチョロかったら誰も苦労しないしどうなっとるん

72 18/01/02(火)06:44:19 No.475824384

あんたまの二人って活動の舞台が違うからバーチャルyoutuberの括りに入らないのか それにしても投稿してる動画の再生数的にはいてもいなくても同じ感じだった

73 18/01/02(火)06:46:57 No.475824490

>アイちゃんとアカリちゃんってどっちが金かかってるんだろう モデルはアカリちゃんで企画営業やスタッフとかの環境面はアイちゃんかな

74 18/01/02(火)06:47:31 No.475824517

アイちゃんのところは表情がぐりぐり変わるのがマジですごい

75 18/01/02(火)06:47:34 No.475824519

ユアちゃんがクソコテみたいになってるの訳が分からなくて吹く

76 18/01/02(火)06:47:38 No.475824522

>チャンネルを見て可能性を感じた企業があった…んだと思う 採算不透明すぎるバーチャルユーチューバー事業始めるからその辺の個人に6000万ぶっこみますって企業ないだろ

77 18/01/02(火)06:49:24 No.475824594

>めっちゃ高い不動産を持ってたか凄いコネがあったか アカリちゃんのPVを公開する前にエイレーンが動画で FFのディレクターと接触してアカリちゃんのプロジェクトを始動させてるよ って話をしてたからたぶん上手くコネを作れたんだろうな…

78 18/01/02(火)06:49:30 No.475824601

日本ならまだしも海外の借金形態がイマイチわからないから何とも言えない

79 18/01/02(火)06:49:42 No.475824610

チャンネル黒字化は既にしてたらしいし

80 18/01/02(火)06:49:43 No.475824611

エイレーンは元々自分でそれなりにチャンネル登録集めてるぐらいの手腕があったし… 事業的にもバーチャルユーチューバーに賛同したんでしょ? 6000万は中々ロックだけど

81 18/01/02(火)06:51:04 No.475824686

ユアちゃんは皆動画観ずに雰囲気でスレ進行させて消える間際に冷静に面白くないって言われる流れが珍妙すぎる

82 18/01/02(火)06:51:11 No.475824691

個人が6000万も借りられるわけ無いから元々そこそこ信用ある法人だったんでしょ

83 18/01/02(火)06:51:55 No.475824729

シロちゃんモデルはちっと表情硬くてがっしりしてる感じがある

84 18/01/02(火)06:51:57 No.475824731

>ユアちゃんは皆動画観ずに雰囲気でスレ進行させて消える間際に冷静に面白くないって言われる流れが珍妙すぎる 反省会はやめるユア~

85 18/01/02(火)06:53:02 No.475824778

葵ちゃん出た当初なにこれ…って雰囲気だったのに今では安定しててダメだった

86 18/01/02(火)06:53:52 No.475824822

>エイレーンは元々自分でそれなりにチャンネル登録集めてるぐらいの手腕があったし… >事業的にもバーチャルユーチューバーに賛同したんでしょ? そこまではまぁ納得できる話なんだけど >6000万は中々ロックだけど これが謎なんだよ 真っ当な普通の企業でもお金借りるのって大変なんだよ?

87 18/01/02(火)06:54:48 No.475824860

6000万円て 6万円じゃないんだよ?

88 18/01/02(火)06:55:17 No.475824881

こんなにバーチャルユーチューバーいるのか…

89 18/01/02(火)06:56:07 No.475824916

本当に6000万なのだろうか

90 18/01/02(火)06:56:20 No.475824930

そらちゃんは凄く面白いって訳じゃ無いのにずっと見てられる

91 18/01/02(火)06:56:21 No.475824931

藤崎YUAに66兆2000億円

92 18/01/02(火)06:56:43 No.475824942

>あんたまの二人って活動の舞台が違うからバーチャルyoutuberの括りに入らないのか >それにしても投稿してる動画の再生数的にはいてもいなくても同じ感じだった バーチャルアイドルと言ったらいいのか 生配信が基本で他のサイトでもやってるのはときのそらちゃんと共通だけど

93 18/01/02(火)06:56:53 No.475824943

アメリカはきっとベンチャーを育てる文化が違うんだ… ウシジマくんも真っ青なところから借りてるとかはないんだ…

94 18/01/02(火)06:57:38 No.475824960

個人の趣味に大金ぶっこんでると本気で思ってるやつがいたらピュアすぎるだろ

95 18/01/02(火)06:58:05 No.475824977

八期やって売上立ってて事業計画書がキチンと書けてりゃ地元信金は結構いけるよ去年だけど3,000いけたし >6000万は中々ロックだけど これはわかんねぇけど盛ってるだけかもしれないし

96 18/01/02(火)06:59:57 No.475825045

>八期やって売上立ってて事業計画書がキチンと書けてりゃ地元信金は結構いけるよ去年だけど3,000いけたし そりゃキチンとしてればいけるかもしれないけどユーチューバーだぞ?

97 18/01/02(火)07:00:05 No.475825049

まあ儲けが出なければ年の計上で6000万赤くなる見通しとかかもしれんしな 外の人間がいくら考えても答えは出ないだろう

98 18/01/02(火)07:01:48 No.475825110

エイレーンがいきなりあんなモデル作る金と人雇える金もってるわけないし借金したのは事実だろうしなんでとかいってもなぁ 盛ってる可能性はあるくらいだよ

99 18/01/02(火)07:02:09 No.475825123

いや個人でやってるわけないだろ コンビニバイトでも出来るとはいえ金かけないと

100 18/01/02(火)07:02:16 No.475825128

あんたまはどうしていきたいんだろう…

101 18/01/02(火)07:02:23 No.475825132

海外在住のエイレーンが石油王に体売っただとかなら面白い

102 18/01/02(火)07:02:43 No.475825148

借金じゃなくて設立した会社への出資かもね あのコミュ力とバイタリティとハードな人生経験なら 君に賭けてみようって金持ちをパトロンに出来るかも

103 18/01/02(火)07:05:57 No.475825271

ときのそらの会社はみずほのベンチャー向け融資で3000万借りてバーチューバー始めたみたいだし 似たような感じでは

104 18/01/02(火)07:09:47 No.475825420

おじさんで広告収入を1000$ではなく500$以上としか言えてないから 会社を食わせていくにはグッズ出すなり他企業相手の仕事をガンガン取ってくるしか無い

105 18/01/02(火)07:10:37 No.475825453

まあ視聴者にできるのは動画を見てやる事くらいだし 上位存在のお財布事情心配しても仕方あるめぇ

106 18/01/02(火)07:12:09 No.475825511

誰も動画みてないのに盛り上がられてるユア・・

107 18/01/02(火)07:13:15 No.475825554

音質の大切さはおじさんに言われるまで意識した事無かったけどユアちゃんで納得させられた

108 18/01/02(火)07:13:53 No.475825583

>誰も動画みてないのに盛り上がられてるユア・・ 不本意ないもげ味だけど キャラクターとしては成功してるよね…

109 18/01/02(火)07:14:30 No.475825610

最終的にはKADOKAWAとかとコラボしないと黒字化しないのかな

110 18/01/02(火)07:15:16 No.475825647

ママは年末の盛り返しがなかったら辛い年越しになるところだったのか

111 18/01/02(火)07:15:21 No.475825652

あんたまもキャラがかわいいし10秒で閉じたけど動画も悪くなさそうだから 頑張ってヒット要素つかんで続けてほしい

112 18/01/02(火)07:16:22 No.475825695

ときのそらちゃんは海外の生放送視聴者数が半端じゃないのと 動画まとめてる上位存在の優秀さが光る

113 18/01/02(火)07:16:30 No.475825698

YouTubeを宣伝と割り切りIPの価値を上げてグッズ商売とかに軸足移行できれば… って玩具アニメみたいだな

114 18/01/02(火)07:18:16 No.475825779

>ママは年末の盛り返しがなかったら辛い年越しになるところだったのか もしかしてときのそらちゃんってママネタがないと泣かず飛ばずだったn?

115 18/01/02(火)07:20:28 No.475825879

>ときのそらちゃんは海外の生放送視聴者数が半端じゃないのと >動画まとめてる上位存在の優秀さが光る Aちゃんの即対応フットワークは優秀すぎる

116 18/01/02(火)07:21:24 No.475825915

>もしかしてときのそらちゃんってママネタがないと泣かず飛ばずだったn? クリスマス前はチャンネル登録1000がやっとだった

117 18/01/02(火)07:21:56 No.475825945

馬はともかく猫が上にいるのはおかしいユア 再開はいつユア

118 18/01/02(火)07:24:13 No.475826046

>>もしかしてときのそらちゃんってママネタがないと泣かず飛ばずだったn? >クリスマス前はチャンネル登録1000がやっとだった なにがきっかけになるかわかんねえな…

119 18/01/02(火)07:25:30 No.475826085

猫は馬にライバル宣言して馬がそれを受けたから実質同格

120 18/01/02(火)07:25:39 No.475826094

バーチューバーブームによりコンビニバイトは就職しそらちゃんはママになり馬は蘇生した

121 18/01/02(火)07:27:27 No.475826189

親分くそちゅよい…

122 18/01/02(火)07:28:21 No.475826235

>バーチューバーブームによりコンビニバイトは就職しそらちゃんはママになり馬は蘇生した ポン子ー!復活してくれー!

123 18/01/02(火)07:28:51 No.475826263

>猫は馬にライバル宣言して馬がそれを受けたから実質同格 どう転んでも美味しい馬にとってはうま味しかない…

124 18/01/02(火)07:29:04 No.475826268

のじゃおじは就職して企業案件とった時点でもう勝ってしまった

125 18/01/02(火)07:31:38 No.475826368

むらキャッツは馬なら煽ってもいい気がするとか小物ムーブまであざといな

126 18/01/02(火)07:31:50 No.475826371

ゲームのキャラになれるって普通アイちゃんでようやく取ってこれるお仕事だからな なんせおじさんは一人だから飛び抜けて安い上に意思決定が早い

127 18/01/02(火)07:35:19 No.475826528

書き込みをした人によって削除されました

128 18/01/02(火)07:36:03 No.475826558

のじゃおじブログの件について普通に謝ってるな 相手が無茶苦茶ややこしそうな人すぎて笑ったけど

129 18/01/02(火)07:40:32 No.475826768

そらちゃんはAちゃんも含めていいこすぎる 聞いてんのか馬!もう少し仕事しろ!

130 18/01/02(火)07:41:47 No.475826818

のじゃおじの後ろで隠れながら馬に喧嘩売ってる野良キャッツ!さんかわいい…

131 18/01/02(火)07:43:31 No.475826891

月ちゃんに先輩呼びされなかったりのじゃおじが復活感慨深げに見てたり馬はいろいろずるい

132 18/01/02(火)07:44:21 No.475826926

上位5人はみんな仲よさそうだよね 個人的には葵ちゃんそらちゃんユアちゃんのJK3人衆にもそんな感じになって欲しい 具体的に言うと3人で歌って

133 18/01/02(火)07:44:50 No.475826950

のじゃおじはもう勝利条件達成したからすごいよね

134 18/01/02(火)07:45:06 No.475826970

村キャット今年から短編動画も上げ始めるようで楽しみだ ご認識使っての一人コントが多くなるのかな

135 18/01/02(火)07:45:58 No.475827012

>のじゃおじはもう勝利条件達成したからすごいよね けもみみVR帝国の野望がまだ残ってる

136 18/01/02(火)08:01:51 No.475827872

こんなにもアイちゃんが強いのにその上にヒカキンがyoutuberとしては上にいてさらにその上に海外のトップクラスyoutuberがいるんだよね youtubeって魔境なのでは

137 18/01/02(火)08:04:33 No.475828012

ドラゴンボールかよ

138 18/01/02(火)08:05:55 No.475828088

>youtubeって魔境なのでは 日本語使ってる時点で天井はヒカキンでしかない

139 18/01/02(火)08:06:39 No.475828124

ほんとに下段マイナーで笑った ここ追っかけてたらプロ名乗っても許されるな

140 18/01/02(火)08:06:56 No.475828143

幽霊ちゃんはなんとなく好き

141 18/01/02(火)08:07:30 No.475828173

>日本語使ってる時点で天井はヒカキンでしかない その割にはGAIJIN受けがよい親分

142 18/01/02(火)08:08:10 No.475828200

馬が男としての期待の星すぎる… 声もイケボだから需要ありそうではあるが

143 18/01/02(火)08:08:38 No.475828234

>馬が男としての期待の星すぎる… >声もイケボだから需要ありそうではあるが なんか大塚明夫のモノマネとか行けそうよね馬 うまく立ちまれば絶対女性人気いける

144 18/01/02(火)08:08:50 No.475828250

のじゃおじだって男でしょー

145 18/01/02(火)08:09:29 No.475828280

女の子です

146 18/01/02(火)08:18:53 No.475828822

オタクコインの今後によっては死ぬ可能性はある

147 18/01/02(火)08:23:58 No.475829162

ファックユーで世界中のファンを更に手に入れたキズナアイ

148 18/01/02(火)08:26:06 No.475829298

全く影響ないのに8.5万あるヤマトアミ姉御ってすごいよね

149 18/01/02(火)08:30:59 No.475829651

アカリちゃんは大事な時に自爆したからな…

150 18/01/02(火)08:33:15 No.475829800

正直怪しい仮想通貨の親善大使とかやってるアイちゃんも微妙に危なさがある気がする

151 18/01/02(火)08:33:17 No.475829803

すみまフランス 下段左から4番目の子の名前がわかりません助けて欲しいのですが

152 18/01/02(火)08:35:05 No.475829929

公共の電波に乗ったのってアイちゃんだけだっけ?

153 18/01/02(火)08:35:35 No.475829980

★先生デザインのありしあちゃんだよ ニコニコでフリー配布されてるモデルで中身はのじゃおじから志と技術引いた感じだよ

154 18/01/02(火)08:38:05 No.475830138

>★先生デザインのありしあちゃんだよ >ニコニコでフリー配布されてるモデルで中身はのじゃおじから志と技術引いた感じだよ ありがとう…早速動画見るね…

155 18/01/02(火)08:39:07 No.475830202

書き込みをした人によって削除されました

156 18/01/02(火)08:39:33 No.475830233

(アカリのこと本当に分かってるのは俺だけだし…)

157 18/01/02(火)08:40:06 No.475830265

>引き継いだなら自作モデルで勝負するのでは…? 引き継いだの引いたじゃなくてマイナスの引いただと思う

158 18/01/02(火)08:42:37 No.475830437

満場一致で男性トップの紙がいないようだが

159 18/01/02(火)08:44:42 No.475830592

総選挙とかやらないかな 応援合戦とか言いながら水面下でギスギスしてるのが見たい

160 18/01/02(火)08:46:28 No.475830745

オリジナルじゃないモデルはこれからたくさん問題になりそう

161 18/01/02(火)08:50:48 No.475831141

ユアちゃんは有名声優起用でデザインも頑張って決めててわりと古参なんだけどズッコケてて有力なフォロワーがインドネシアじんと「」という唯一無二の個性があるよ

162 18/01/02(火)08:51:41 No.475831242

フリーでも商用はダメよってモデルだと投げ銭貰ったときどういう扱いになるんだろ

163 18/01/02(火)08:52:04 No.475831283

アカリちゃんはJINの愛読者というキッツい個性を獲得してしまったな…

164 18/01/02(火)08:52:46 No.475831354

ユアちゃんは動画の面白さとかインパクトあるキャラ付けがあればなぁ… ある意味インパクトあることは仕出かしてるけどイマイチ話題にならないからやっぱりまず知名度だな

↑Top