18/01/02(火)05:23:26 最新の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/02(火)05:23:26 No.475821170
最新の動画いまさら見たんだけどとても為になるね!
1 18/01/02(火)05:26:34 No.475821324
あけまして
2 18/01/02(火)05:28:07 No.475821396
第1回バーチャル YouTuber 勉強会【VR LIVE】【電脳少女シロ】 https://atnd.org/events/93686 なんか為になりそうなイベントもあるぞ
3 18/01/02(火)05:29:02 No.475821430
こいつぁすげぇや!
4 18/01/02(火)05:31:03 No.475821518
>https://atnd.org/events/93686 >なんか為になりそうなイベントもあるぞ なんか割と本当にためになりそうだ…
5 18/01/02(火)05:35:55 No.475821730
馬が喋るんだ…
6 18/01/02(火)05:38:38 No.475821841
>受付開始 19時15分~19時30分 >バーチャルYouTuber シロの紹介19時30分~19時40分 >シロの誕生から運用まで 19時40分~20時00分 >質疑応答 20時00分~20時30分 …これほとんどうちのシロちゃん可愛いでは?
7 18/01/02(火)05:41:53 No.475821983
といか明後日かよ!
8 18/01/02(火)05:42:52 No.475822024
>参加希望者6 / 30人 って普通に宣伝が足りてないのでは…?
9 18/01/02(火)05:43:09 No.475822035
学生向けって言ってるしこれ青田買いってやつでは?
10 18/01/02(火)05:43:27 No.475822049
ファンミーティングだこれ
11 18/01/02(火)05:43:37 No.475822052
>学生向けって言ってるしこれ青田買いってやつでは? えっ登録しちゃった… おじさんはいかないほうがいいかな…
12 18/01/02(火)05:43:40 No.475822056
残りが「」で埋まっちまうー!
13 18/01/02(火)05:44:06 No.475822079
>って普通に宣伝が足りてないのでは…? 俺が今ページ開いてる段階だと5人だから「」が応募したな…?
14 18/01/02(火)05:44:31 No.475822105
6人だけだと本当にシロちゃんいいよね…いい…するだけの会になりそう
15 18/01/02(火)05:44:45 No.475822113
シロちゃんの生放送告知もそうだけど バッファ取ろうよ!
16 18/01/02(火)05:45:32 No.475822140
「」が参加するならどんな感じかばっちり報告してもらえらな!
17 18/01/02(火)05:45:43 No.475822150
これVRやバーチャルユーチューバーをビジネスとしてどう運用するかの口座で ファン向けのものではないのでは
18 18/01/02(火)05:45:50 No.475822156
ただ単にこの分野に興味持ってる人や 名刺持ってるような人も対象としてるし問題ないだろう
19 18/01/02(火)05:46:04 No.475822171
東京住まいなら行ってみたかった
20 18/01/02(火)05:46:35 No.475822190
参加がおすすめな方♪ ・電脳少女YouTuberや映像編集ご興味のある学生 ・バーチャルYouTuber等の動画コンテンツに興味がある、やってるという方 ・ファンアートを書いてる、デザインやってる、3Dモデル作ってる方
21 18/01/02(火)05:46:48 No.475822198
技術的なプレゼンしてくれるならめっちゃ行きたい
22 18/01/02(火)05:46:59 No.475822207
>ファンアートを書いてる よし!
23 18/01/02(火)05:47:30 No.475822229
でも予定だと1時間のうち30分はシロちゃん可愛い!に使うみたいだし大丈夫だろう
24 18/01/02(火)05:48:01 No.475822249
誕生から運用が技術的なお話かね モデリングからキャプチャ周り
25 18/01/02(火)05:48:57 No.475822292
シロちゃんが丸裸にされてしまうのか
26 18/01/02(火)05:49:07 No.475822304
行ける日時だけど上京する必要があるから厳しいな…
27 18/01/02(火)05:49:08 No.475822305
本来ならのじゃおじみたいな人が行くんだろうけど のじゃおじ就職決まっちゃったからな…
28 18/01/02(火)05:49:34 No.475822323
>第1回バーチャル YouTuber 勉強会【VR LIVE】【電脳少女シロ】 >https://atnd.org/events/93686 面白そうだけど日程直近すぎんだろ! そういうところに生放送の段取りと同じ傾向出てるぞ!
29 18/01/02(火)05:50:24 No.475822345
これでプロデューサーとして聞いたことある声の人が出てきたら笑っちゃう
30 18/01/02(火)05:50:42 No.475822358
めっちゃ行きたいけどこういう時田舎の無職だと不利だな…
31 18/01/02(火)05:51:36 No.475822391
馬はさぁ…
32 18/01/02(火)05:52:01 No.475822404
>面白そうだけど日程直近すぎんだろ! >そういうところに生放送の段取りと同じ傾向出てるぞ! これだよね…しかも年始にドタバタしすぎだよ!
33 18/01/02(火)05:52:04 No.475822406
>これでプロデューサーとして聞いたことある声の人が出てきたら笑っちゃう はーいどうも~~~~フゥフゥフゥフゥ
34 18/01/02(火)05:52:06 No.475822409
ドーモー はいはいはいはいはい フゥー! フゥフゥフゥフゥフゥ
35 18/01/02(火)05:52:17 No.475822417
ヒにシェアボタンあるけど 押したら一気に埋まっちゃいそうだからやめとくか
36 18/01/02(火)05:52:19 No.475822419
なんか質疑応答長くね
37 18/01/02(火)05:52:56 No.475822438
やたら動きながら喋る水玉ネクタイの指グニャおじさんが現れるのかな
38 18/01/02(火)05:53:02 No.475822443
行った時の質問なんかあれば代わりにしてこようか?
39 18/01/02(火)05:53:36 No.475822461
一人一問じゃなければお願いしたいな
40 18/01/02(火)05:53:41 No.475822463
URLが会社のURLじゃなくてシロチャンネルのURLなのが最高に面白い
41 18/01/02(火)05:53:59 No.475822483
割と真面目なイベントだと思うけど野次馬多そう
42 18/01/02(火)05:54:19 No.475822500
>割と真面目なイベントだと思うけど野次馬多そう まだ6人しかいないぞ
43 18/01/02(火)05:54:21 No.475822502
うーん聞きたいけどこの会社自体はあまり良さそうな会社じゃなさそうな匂いがする……
44 18/01/02(火)05:54:25 No.475822504
まあシロちゃんとか馬のアカウントで変に宣伝しない方が 本来行きたい人が行けていいのかもしれないな
45 18/01/02(火)05:54:32 No.475822507
>割と真面目なイベントだと思うけど野次馬多そう 参加希望者6 / 30人
46 18/01/02(火)05:54:56 No.475822525
>本来行きたい人が行けていいのかもしれないな 本来行きたい人が知れてない可能性の方がたけぇと思う!
47 18/01/02(火)05:54:57 No.475822526
>割と真面目なイベントだと思うけど野次馬多そう 野次馬根性じゃこんな真面目なとこ来れないと思う ガチなファンならまだマシだろうし
48 18/01/02(火)05:55:12 No.475822531
むしろこういうのを生配信したほうがいいんじゃね?
49 18/01/02(火)05:55:46 No.475822554
ちゃんとスーツ着て行くんだぞ「」
50 18/01/02(火)05:55:47 No.475822555
まだ6人しか居ない!と思うけど最大で30人だしそんなもんかな…ともなる
51 18/01/02(火)05:56:09 No.475822567
>ちゃんとスーツ着て行くんだぞ「」 馬頭はどこで調達すればいいんだろう
52 18/01/02(火)05:56:10 No.475822568
VRといいなんかやけにアクティブな会社だな… 段取りは悪いが!
53 18/01/02(火)05:56:44 No.475822586
>まだ6人しか居ない!と思うけど最大で30人だしそんなもんかな…ともなる 会社の会議室を使うなら多いくらいじゃないかな? もしかしたら撮影用のスペースの見学も出来るかもしれない
54 18/01/02(火)05:56:44 No.475822588
>馬頭はどこで調達すればいいんだろう ドンキですかね…
55 18/01/02(火)05:57:03 No.475822591
>馬頭はどこで調達すればいいんだろう 多分ドン・キホーテにある
56 18/01/02(火)05:57:36 No.475822613
スーツで行かないとダメ?
57 18/01/02(火)05:57:56 No.475822628
>もしかしたら撮影用のスペースの見学も出来るかもしれない 撮影機材はかなり興味あるなあ
58 18/01/02(火)05:58:24 No.475822643
>スーツで行かないとダメ? 学生なら大丈夫だろうけどそうじゃないと門前払い食らっても文句言えないぞ
59 18/01/02(火)05:58:29 No.475822648
行く「」はレポート上げてほしい
60 18/01/02(火)05:58:32 No.475822651
こんなのに行くような精鋭シロ組だと 偉い人が聞き覚えのある声だった時点で吹き出しかねない
61 18/01/02(火)05:58:32 No.475822652
宗像しっかりしろ
62 18/01/02(火)05:58:37 No.475822656
シロちゃんの中の人はお見せ出来ないからばあちゃるの中の人で代用する
63 18/01/02(火)05:58:55 No.475822666
>スーツで行かないとダメ? IT系の勉強会は普通服装自由だよ コスプレは当然ないが
64 18/01/02(火)05:59:03 No.475822673
学生も来てねって言ってるんだし奇抜な格好じゃ無けりゃいいんじゃねえかな…
65 18/01/02(火)05:59:11 No.475822680
技術的な事はさっぱりわからんけどどういう環境で撮ってるのかは結構興味あるから行ける「」がいたら見てきてほしい
66 18/01/02(火)05:59:12 No.475822681
>学生なら大丈夫だろうけどそうじゃないと門前払い食らっても文句言えないぞ じゃあ学生服ならいいって事だな!
67 18/01/02(火)06:00:12 No.475822718
チェック柄のシャツとかじゃなけりゃ私服でも大丈夫
68 18/01/02(火)06:00:26 No.475822725
>学生なら大丈夫だろうけどそうじゃないと門前払い食らっても文句言えないぞ んなことない そもそもベンチャーのこの会社自体おそらく私服OKの会社だよ
69 18/01/02(火)06:00:29 No.475822730
これが生のベージュ色の壁かー壁はない って出来るかもしれない
70 18/01/02(火)06:01:18 No.475822763
クリエイター面での活動はしてないし予定もないから対象外だな
71 18/01/02(火)06:01:19 No.475822765
シロちゃん可愛いするだけの「」が20人…地獄
72 18/01/02(火)06:01:38 No.475822778
どうしても気になるなら最悪トイレとかで着替えられるようにスーツ持っていけばいいんじゃない
73 18/01/02(火)06:02:05 No.475822801
地図リンクあったからストリートビューぽちぽち見てみたけど 普通の貸しビルって感じだ
74 18/01/02(火)06:03:18 No.475822834
少女兵器大戦についての質問は許されますか?
75 18/01/02(火)06:03:55 No.475822860
のじゃおじとかいそう
76 18/01/02(火)06:04:14 No.475822873
参加者にすごい見覚えのある人がいる
77 18/01/02(火)06:04:17 No.475822877
IT系の勉強会何度か行ってるけど スーツ必須の勉強会なんかこっちが願い下げだわ 面倒すぎる
78 18/01/02(火)06:04:18 No.475822879
しりません 次 って質疑応答でされるのか・・・
79 18/01/02(火)06:04:19 No.475822881
また上京させる気か
80 18/01/02(火)06:04:23 No.475822887
バーチューバーがバズったから急遽開催したってことなのかな この唐突な開催は
81 18/01/02(火)06:04:51 No.475822905
やたら尖った名前の奴が参加してるな…と思ったらあいつで駄目だった
82 18/01/02(火)06:05:05 No.475822916
4日にこの勉強会して 5日にシロちゃん生放送あるんですよ
83 18/01/02(火)06:05:20 No.475822923
VRLIVEで勉強会するのかと思ってしまった
84 18/01/02(火)06:05:22 No.475822925
1階が青木だからいざって時はスーツ買えるな!
85 18/01/02(火)06:05:31 No.475822928
(新しいシロちゃんを描くのです…)
86 18/01/02(火)06:05:33 No.475822929
白組の総会じゃねーから!
87 18/01/02(火)06:05:38 No.475822935
発表30分に対して質疑応答30分ってなげえな……
88 18/01/02(火)06:05:59 No.475822946
質問リスト作っておかないと…
89 18/01/02(火)06:06:03 No.475822952
のじゃおじがいたりしないかな
90 18/01/02(火)06:06:06 No.475822956
人がモーションキャプチャしてるのを特に隠したりしないんだな… 演者がバレても特に動画編集したりしてなかったからそういう売り方なんだろうけど
91 18/01/02(火)06:06:08 No.475822957
>発表30分に対して質疑応答30分ってなげえな…… 聞くより聞きたいよね?って解ってる過ぎる
92 18/01/02(火)06:06:21 No.475822970
アップランドがなんの会社かすらわかってないからどういうスタンスで行けばいいのかわからん
93 18/01/02(火)06:06:22 No.475822972
シロちゃんの身長とか聞きたい…
94 18/01/02(火)06:07:08 No.475823003
IoTのグループ勉強会の写真見たけどスーツ着てる人居なかったな マジレス風チェックシャツは二人いた
95 18/01/02(火)06:07:13 No.475823008
宣伝活動が下手すぎじゃないですか?
96 18/01/02(火)06:07:49 No.475823036
親会社が潰れるとシロちゃんも消えてしまうだろうし アップランドには頑張って欲しい
97 18/01/02(火)06:07:56 No.475823040
お前botだったのか…
98 18/01/02(火)06:07:56 No.475823041
チノパンYシャツのよくある格好でいいんじゃない
99 18/01/02(火)06:08:03 No.475823044
そろそろユア組が太くなっちょりますがー なんの手出しもせず見とるだけなんですかいのう?
100 18/01/02(火)06:08:16 No.475823046
>アップランドがなんの会社かすらわかってないからどういうスタンスで行けばいいのかわからん 一応よくあるITベンチャーだなプロダクト見る限りでは…… https://www.appland.co.jp/service-list/
101 18/01/02(火)06:08:20 No.475823049
>チノパンYシャツのよくある格好でいいんじゃない チンパンに見えた
102 18/01/02(火)06:09:11 No.475823081
中の人バレより俺的のリンクのほうが話題になっててよくわからん業界だ…
103 18/01/02(火)06:09:17 No.475823082
>一応よくあるITベンチャーだなプロダクト見る限りでは…… >https://www.appland.co.jp/service-list/ このぎゃるるってのかな? 前に「」が出会い系アプリの皮被った風俗誘導アプリって言ってたのは
104 18/01/02(火)06:09:25 No.475823085
ジョブスみたいなカッコしたアカリちゃんもいるかも
105 18/01/02(火)06:09:26 No.475823086
仕事帰りにすごく行きたい
106 18/01/02(火)06:09:45 No.475823101
撮影風景どんな感じにやってるのかは興味あるな センサー的なものを体に巻きつけるのかな
107 18/01/02(火)06:09:56 No.475823109
どれくらいの頻度で一回何時間くらい収録してるのかとか聞いてみたいな
108 18/01/02(火)06:10:50 No.475823139
エイレーンやえーちゃんやカズヤが集う絵面を想像するだけで面白すぎる
109 18/01/02(火)06:10:57 No.475823146
丁度葵ちゃんが向上心出してたしキクノジョーが行くべきでは?
110 18/01/02(火)06:10:57 No.475823147
職場が超近いから同僚に出くわしそうで嫌だが話は聞きたい……
111 18/01/02(火)06:11:00 No.475823150
え、ユアちゃん生きてるn?
112 18/01/02(火)06:11:03 No.475823156
>>アップランドがなんの会社かすらわかってないからどういうスタンスで行けばいいのかわからん >一応よくあるITベンチャーだなプロダクト見る限りでは…… >https://www.appland.co.jp/service-list/ だ…ダメそう!
113 18/01/02(火)06:11:59 No.475823192
登録者一人名前がパッと見スパム過ぎる…
114 18/01/02(火)06:12:19 No.475823201
>>https://www.appland.co.jp/service-list/ >だ…ダメそう! 少なくともマーケティングが下手な企業なのは間違いない
115 18/01/02(火)06:12:27 No.475823209
企業理念とか採用官コメント見ても若いというか ベンチャー!って感じがする会社
116 18/01/02(火)06:12:33 No.475823214
>誕生から運用が技術的なお話かね >モデリングからキャプチャ周り 映像の内容を企画してから映像をアップするまでのプロセスも気になるぞ
117 18/01/02(火)06:12:42 No.475823218
公式botになってしまうん…?
118 18/01/02(火)06:12:43 No.475823220
>エイレーンやえーちゃんやカズヤが集う絵面を想像するだけで面白すぎる 上位存在同士の名刺交換が行われればコラボが近くなるな…
119 18/01/02(火)06:12:49 No.475823224
http://careerhack.en-japan.com/report/detail/343 ググってたらHTML5のエンジニア向け勉強会の風景があったけど…なんかゆるいな!
120 18/01/02(火)06:13:03 No.475823239
不動産関係のbotはbanされても仕方ない
121 18/01/02(火)06:13:29 No.475823252
じゃあただのシロちゃんのファンが参加しても問題ないってことじゃん!
122 18/01/02(火)06:13:50 No.475823265
https://www.appland.co.jp/office/ 中もちょっと見れる
123 18/01/02(火)06:14:22 No.475823281
みんなギーグ側の人間だろうしな…
124 18/01/02(火)06:14:34 No.475823293
>ググってたらHTML5のエンジニア向け勉強会の風景があったけど…なんかゆるいな! 大学のサークルかおぬしらは!
125 18/01/02(火)06:14:49 No.475823304
>https://www.appland.co.jp/office/ >中もちょっと見れる 見た感じ普通のIT企業って感じだな…
126 18/01/02(火)06:15:14 No.475823324
人脈を広めましょうとかそういう意識高いもんじゃないと思うから 定員割れするくらいなら遊びに行ってみるのもいいかもね
127 18/01/02(火)06:15:38 No.475823331
俺もベンチャーに居るからこういうノリはよく分かるけど こう…くだけた日本語とかをHPに載せちゃうところは正直未来を暗示していると思う
128 18/01/02(火)06:15:39 No.475823332
賃貸格安物件bot…?
129 18/01/02(火)06:15:40 No.475823333
>https://www.appland.co.jp/office/ >中もちょっと見れる なんか風呂場みてえだなと思った
130 18/01/02(火)06:16:00 No.475823345
風呂場ってそういう
131 18/01/02(火)06:16:28 No.475823360
どうでもいいけどアップランドのホームページ 安全な接続ではありません表示が出て駄目だった
132 18/01/02(火)06:16:35 No.475823364
お前が就職していい会社にするんだよ!
133 18/01/02(火)06:16:38 No.475823365
俺も不動産業界で働いてて一切関係ないけど行っていいかな
134 18/01/02(火)06:16:57 No.475823382
>どうでもいいけどアップランドのホームページ >安全な接続ではありません表示が出て駄目だった 殺人鬼の素質があるAIを飼ってるからな…
135 18/01/02(火)06:17:18 No.475823394
趣味でVR始めてもいいのよ
136 18/01/02(火)06:17:32 No.475823409
名刺ちょうど切らしてるわ……
137 18/01/02(火)06:17:57 No.475823431
そもそも営業や広報とかを募集してないしいないみたいだけどベンチャー企業だしそれが普通なのかな
138 18/01/02(火)06:18:10 No.475823437
会議室の椅子ってこれゲーミングチェア?
139 18/01/02(火)06:18:18 No.475823443
名刺提出したらシロちゃんが会社まで吊るし上げに来るよ
140 18/01/02(火)06:18:33 No.475823453
>お前が就職していい会社にするんだよ! シロちゃんの舞台裏を見ちゃってガッカリしたくないし……
141 18/01/02(火)06:19:57 No.475823497
どうでもいいけどアップランドって路地裏とかにありそうな怪しいお店の名前でありそう
142 18/01/02(火)06:19:58 No.475823498
趣味で絵を描いてるくらいだけど同人名刺でもいいのかな…? シロ組名刺作るか…?
143 18/01/02(火)06:19:59 No.475823500
>そもそも営業や広報とかを募集してないしいないみたいだけどベンチャー企業だしそれが普通なのかな 人の少ないベンチャーだとCEOとかCFOとかがやるよ そういう職種は社員100人超えてからかな
144 18/01/02(火)06:20:05 No.475823502
よく見たら結構遅い時間だなこれ…
145 18/01/02(火)06:20:13 No.475823508
シロちゃんの中身割りとかわいいから手土産にSR持っていくと好きーって言ってくれるはず
146 18/01/02(火)06:20:18 No.475823512
VRLIVEの目指すとこを聞いてみたいな 将来的に複数人同時登場させられるのかとか林檎対応予定とか
147 18/01/02(火)06:21:20 No.475823549
名刺なきゃないでいいんじゃない…? 今後の仕事につなげたい人は持ってけば
148 18/01/02(火)06:21:21 No.475823550
>よく見たら結構遅い時間だなこれ… 終わったら松屋でドン勝だな
149 18/01/02(火)06:21:50 No.475823566
>よく見たら結構遅い時間だなこれ… 会社終わってから来てねってことじゃん
150 18/01/02(火)06:22:19 No.475823587
>趣味で絵を描いてるくらいだけど同人名刺でもいいのかな…? >シロ組名刺作るか…? 公式絵師として契約貰ってミクさんとこのKEIポジになれたりするかもよ …自分で言っといてアレだが都合の良い話だな!
151 18/01/02(火)06:22:31 No.475823591
1月4日はまだ仕事始め前の人も多いんじゃねぇかな!
152 18/01/02(火)06:22:36 No.475823600
いやシロちゃんの中身は登壇しないでしょ?するの?
153 18/01/02(火)06:23:07 No.475823622
するわけねーだろ!?
154 18/01/02(火)06:23:09 No.475823625
>公式絵師として契約貰ってミクさんとこのKEIポジになれたりするかもよ >…自分で言っといてアレだが都合の良い話だな! やらなければはじまらない…
155 18/01/02(火)06:23:14 No.475823628
こんなIQ高そうな話してるシロちゃんのスレ初めて見たかもしれない
156 18/01/02(火)06:23:35 No.475823641
絵かきも来てね!っていうのはわりと青田買い狙ってると思う 実現するかどうかはまた別だけど
157 18/01/02(火)06:23:59 No.475823660
登壇はプロデューサーだけだよ もしかしたらプロデューサーが本日はお越し下さりありがとうございますはいはいはいはいって言うかもだけど
158 18/01/02(火)06:24:16 No.475823675
>いやシロちゃんの中身は登壇しないでしょ?するの? ファンミーティングじゃなくて青田買いとか横の繋がり作れたら良いなあって勉強会だから
159 18/01/02(火)06:24:19 No.475823676
なんかポートレートに出来そうなのあったかな…
160 18/01/02(火)06:24:23 No.475823678
>いやシロちゃんの中身は登壇しないでしょ?するの? 多分会場を狙えるビルの屋上とかに居る
161 18/01/02(火)06:24:29 No.475823682
ヒIDとか書いてるなら先方にチェックされる可能性あるけどそれでもいいなら同人名刺でもいいんじゃない
162 18/01/02(火)06:24:47 No.475823697
リップシンク風景とかは別にエンジニアとかでも出来るだろうし…
163 18/01/02(火)06:25:05 No.475823709
>もしかしたらプロデューサーが本日はお越し下さりありがとうございますはいはいはいはいって言うかもだけど <馬じゃねーか!
164 18/01/02(火)06:25:07 No.475823710
ファンアート額縁に入れて持ってけば中の人が喜んでくれるかもじゃん! 邪魔って言われるかもだけど
165 18/01/02(火)06:25:37 No.475823724
2日で直筆のイラストを用意するんだよ
166 18/01/02(火)06:26:28 No.475823773
逆に撮影風景の写真とか出てきてシロちゃんの中身見えちゃったら 記憶消したくなるわ 純粋に楽しめなくなる的な意味で
167 18/01/02(火)06:26:29 No.475823775
名刺使うのなんて某アイドルゲームのライブでしか無いわ俺
168 18/01/02(火)06:26:59 No.475823799
業界全く違うけど今後仕事でVRやることになるから入ってみたいとは思う さすがに場違いかな
169 18/01/02(火)06:27:20 No.475823812
最近全然オフ会とかいかないから名刺なんて作らなくなっちゃったよ…
170 18/01/02(火)06:27:29 No.475823816
>https://www.appland.co.jp/office/ インターホンの番人でダメだった
171 18/01/02(火)06:27:59 No.475823830
>業界全く違うけど今後仕事でVRやることになるから入ってみたいとは思う >さすがに場違いかな ライバルになるかもしれないような人でも歓迎ってなってるんだし良いんじゃない? 冷やかしじゃなければ問題ないっしょ
172 18/01/02(火)06:28:12 No.475823840
いやいいんじゃねぇの 今後やってくってんなら尚更
173 18/01/02(火)06:28:17 No.475823844
カズヤはまじめにこれ行った方がいい
174 18/01/02(火)06:28:17 No.475823846
>業界全く違うけど今後仕事でVRやることになるから入ってみたいとは思う うn >さすがに場違いかな (なんで…?)
175 18/01/02(火)06:28:50 No.475823861
ここで絵描きとコネ作っておけば何かと依頼しやすいだろうしな
176 18/01/02(火)06:28:51 No.475823862
そんなしっかりしたパネルディスカッションみたいなのじゃないからただの動画配信に興味あるだけの人でも全然オッケーだと思うぞ
177 18/01/02(火)06:28:57 No.475823866
定員埋まりそうならともかくガラガラなんだから気軽に行け
178 18/01/02(火)06:29:09 No.475823872
ハッシュタグ :#VR_Siro って書いてあるけど勉強会の内容このタグで呟いちゃっていいのか……?
179 18/01/02(火)06:29:31 No.475823893
やらなければ、はじまらない…
180 18/01/02(火)06:29:37 No.475823897
いまバーチャルユーチューバ業界全体で盛り上げてるところだしデキるライバルが多いに越したことはないだろうね
181 18/01/02(火)06:29:38 No.475823898
なんとなーくやってみたいなーって気持ちがあれば良いんだ きっかけはどこに転がってるかわからんし
182 18/01/02(火)06:30:23 No.475823928
>業界全く違うけど今後仕事でVRやることになるから入ってみたいとは思う 建築だな俺は分かるんだ
183 18/01/02(火)06:30:24 No.475823930
しかし何故シロちゃんのチャンネルのURLを…?
184 18/01/02(火)06:30:31 No.475823932
他業種でもバーチューバーを雇ってくれる可能性あるなら仲良くしときたいだろうしな
185 18/01/02(火)06:30:41 No.475823942
>ハッシュタグ :#VR_Siro >って書いてあるけど勉強会の内容このタグで呟いちゃっていいのか……? IT系のディスカッションだと普通にハッシュタグで感想つぶやいてるよ 自分とステージが違いすぎてクラクラするけど
186 18/01/02(火)06:31:00 No.475823955
バーチャルユーチューバー業界って今のところ客を奪いあう感じじゃないしね 切磋琢磨感あって気持ちいい
187 18/01/02(火)06:31:17 No.475823963
参加オススメの動画コンテンツに興味があるという方 webmとか作ってるのはこれに該当出来る多分
188 18/01/02(火)06:31:35 No.475823974
>技術的な事はさっぱりわからんけどどういう環境で撮ってるのかは結構興味あるから行ける「」がいたら見てきてほしい https://www.youtube.com/watch?v=k1XggkjyDzA ちょっと調べたけどおそらくシステム的にはここの1分55秒みたいな感じなのかな?
189 18/01/02(火)06:31:57 No.475823993
映像編集に興味のある学生ってプログラマーの新卒青田買いなのか趣味でYouTubeやニコデスに投稿してるようなのが対象かわからんな
190 18/01/02(火)06:31:58 No.475823995
>バーチャルユーチューバー業界って今のところ客を奪いあう感じじゃないしね >切磋琢磨感あって気持ちいい まだ手探りなのもあるけど割とキャラが被ってなくて住み分けできてるな これからフォロワーが増えてからが本当の勝負かもだけど
191 18/01/02(火)06:32:49 No.475824027
ええええっ!竹中工務店の宣伝するシロちゃん!?
192 18/01/02(火)06:33:14 No.475824039
>映像編集に興味のある学生ってプログラマーの新卒青田買いなのか趣味でYouTubeやニコデスに投稿してるようなのが対象かわからんな たぶん後者じゃないかね
193 18/01/02(火)06:33:25 No.475824045
もしかして新しいキャラ増やすつもりなんかな
194 18/01/02(火)06:33:45 No.475824053
>IT系のディスカッションだと普通にハッシュタグで感想つぶやいてるよ いやそういう時って勉強会用のタグだったりするじゃない このタグ既に絵とかが投稿されまくってるからなんか色々邪魔になりそうだなって……
195 18/01/02(火)06:33:57 No.475824060
行きたいけど絶対行けないから 行けるし行きたいけどどうかな~って迷ってる人の背中蹴飛ばしたい 行け!!
196 18/01/02(火)06:34:10 No.475824066
馬、イルカに次いで第三の動物を?
197 18/01/02(火)06:34:20 No.475824071
>ええええっ!竹中工務店の宣伝するシロちゃん!? 大手過ぎる…
198 18/01/02(火)06:34:30 No.475824081
>>映像編集に興味のある学生ってプログラマーの新卒青田買いなのか趣味でYouTubeやニコデスに投稿してるようなのが対象かわからんな >たぶん後者じゃないかね 昔ちょっとだけ動画投稿してたけど趣味動画の編集とこういう企業動画の編集ってだいぶ違う気がするんだけどどうなんだろう
199 18/01/02(火)06:34:34 No.475824087
>馬、イルカに次いで第三の動物を? 豚かな?
200 18/01/02(火)06:34:41 No.475824090
陸と海だから次は空だな
201 18/01/02(火)06:34:46 No.475824094
豚はもう取られてるから後はなんだ
202 18/01/02(火)06:34:47 No.475824096
>馬、イルカに次いで第三の動物を? 陸海と来たから空か
203 18/01/02(火)06:34:54 No.475824099
うちのスタジオ使ってバーチャルユーチューバーになりませんかって感じの宣伝もかねてるのかもしれない
204 18/01/02(火)06:35:02 No.475824106
>昔ちょっとだけ動画投稿してたけど趣味動画の編集とこういう企業動画の編集ってだいぶ違う気がするんだけどどうなんだろう そういうのが気になったなら見に行けばいい その為の会だ
205 18/01/02(火)06:35:16 No.475824118
アプリケーションとかサービスの宣伝用キャラクターってだけだと増やすメリットがあまり無さそう キャラクタービジネスやるなら別だけど分野が違うようだし
206 18/01/02(火)06:35:40 No.475824136
>陸と海だから次は空だな カラス!
207 18/01/02(火)06:35:45 No.475824138
>うちのスタジオ使ってバーチャルユーチューバーになりませんかって感じの宣伝もかねてるのかもしれない 世知辛いのじゃ~(野太い声)
208 18/01/02(火)06:35:46 No.475824140
このサイトやってるのリクルートなんだな
209 18/01/02(火)06:36:10 No.475824151
>カラス! それワシやないかーい
210 18/01/02(火)06:36:24 No.475824157
基本シロちゃん1本な感じだしね 馬の復活自体イレギュラーな感じ
211 18/01/02(火)06:36:25 No.475824158
>昔ちょっとだけ動画投稿してたけど趣味動画の編集とこういう企業動画の編集ってだいぶ違う気がするんだけどどうなんだろう 企業動画って言っても今回の場合は動画の切り貼りとか字幕作成とか ユーチューバー向けの話と思う
212 18/01/02(火)06:37:00 No.475824176
定員になったら後悔しそうだしまあ登録しとくか……
213 18/01/02(火)06:37:27 No.475824188
何本も並列でやっても続かないのはぶりがが証明してる
214 18/01/02(火)06:38:21 No.475824215
友人の結婚式の披露宴に使うネタ動画作る程度しかない腕でもいいのかい!?
215 18/01/02(火)06:38:23 No.475824217
>このタグ既に絵とかが投稿されまくってるからなんか色々邪魔になりそうだなって…… アップランドとしてはこういうことやってますよー!って広めて欲しくてこのタグなんだろうな… 30人の規模ならそこまで邪魔にならないだろうし公式のイベントなのでまあ大丈夫じゃないのとは思う
216 18/01/02(火)06:38:33 No.475824221
>このサイトやってるのリクルートなんだな atndはIT系でメジャーな勉強会の募集をかけるサービスだよ
217 18/01/02(火)06:38:37 No.475824222
実際馬は死んでたし…
218 18/01/02(火)06:39:14 No.475824234
>>昔ちょっとだけ動画投稿してたけど趣味動画の編集とこういう企業動画の編集ってだいぶ違う気がするんだけどどうなんだろう >そういうのが気になったなら見に行けばいい >その為の会だ うーん暇だし行こうかな でも30名しかない枠に興味本位で突っ込むのもなぁうーん
219 18/01/02(火)06:39:39 No.475824241
行きたいけど東京は遠いよ…
220 18/01/02(火)06:39:43 No.475824246
「」でいっぱいの勉強会になっちまう
221 18/01/02(火)06:39:55 No.475824249
>アップランドとしてはこういうことやってますよー!って広めて欲しくてこのタグなんだろうな… >30人の規模ならそこまで邪魔にならないだろうし公式のイベントなのでまあ大丈夫じゃないのとは思う それならそれでいいんだけど なんかここの上位存在のうっかり加減だと全部適当にやってそうでな……
222 18/01/02(火)06:39:56 No.475824250
キャラクターだけじゃなくてバーチューバーの背景に興味あったら何でもいいんじゃないかな キャラクターだけに興味あっても絵描きなら良いっぽいし
223 18/01/02(火)06:40:15 No.475824258
#VR_Siroは一応シロちゃんの動画投稿報告や生のお知らせ用だよ ちょっと長い間それしか無かったせいで他のネタで氾濫しちゃってるけど
224 18/01/02(火)06:40:16 No.475824260
>うーん暇だし行こうかな >でも30名しかない枠に興味本位で突っ込むのもなぁうーん 定員割れしそうだったら登録くらいでいいのでは
225 18/01/02(火)06:40:38 No.475824269
「」が起きたらたぶん昼過ぎには埋まってると思う
226 18/01/02(火)06:40:57 No.475824282
>でも30名しかない枠に興味本位で突っ込むのもなぁうーん あと2日で24も空きがあるんだぞ
227 18/01/02(火)06:41:01 No.475824285
参加資格とかないんだから気にせず行っとけ
228 18/01/02(火)06:41:16 No.475824293
興味あっても首都圏以外だと難しいし
229 18/01/02(火)06:41:22 No.475824300
>参加登録期限 : 2018/01/04 (木) 15:00 だしそれまでに割れてたら行ってみてはどうか
230 18/01/02(火)06:41:24 No.475824301
全然関係ないけど名刺交換の文化全部電子化して欲しいわ……
231 18/01/02(火)06:41:24 No.475824303
本当に為になる系のイベントなのか
232 18/01/02(火)06:41:25 No.475824306
初期はタグ少なくても問題ないくらいの視聴者数だったからな… 急に増えたから対応ハッシュタグも増えた
233 18/01/02(火)06:42:06 No.475824325
賃貸格安物件botよりは関係あるだろう
234 18/01/02(火)06:42:11 No.475824329
北関東だから行けるっちゃいけるけどもな…
235 18/01/02(火)06:42:35 No.475824340
二人増えたな…
236 18/01/02(火)06:42:54 No.475824349
気付いたら埋まってて後悔した!なんてことにならないようにな!
237 18/01/02(火)06:42:55 No.475824351
そういえばバーチューバー動画ってディゾルブとかのエフェクトってほとんど無いような気がする 基本1カメだろうし普通の動画とはつくり方が違うんかな
238 18/01/02(火)06:42:58 No.475824353
>賃貸格安物件botよりは関係あるだろう アップランドが大きくなった時の移転先探しに使えるだろ!
239 18/01/02(火)06:43:00 No.475824356
参加者監視はやめなさい!
240 18/01/02(火)06:43:12 No.475824359
>全然関係ないけど名刺交換の文化全部電子化して欲しいわ…… バーチャル名刺か…
241 18/01/02(火)06:43:14 No.475824360
いつの間にかbotがbotじゃなくなってるな…
242 18/01/02(火)06:43:56 No.475824376
絵も描けない編集下手オマケに会社やめたばっかで今無職だけど 昔実況動画すこしだけ上げてたから登録してみた
243 18/01/02(火)06:44:22 No.475824386
シロちゃんの場合毎日投稿だから凝ったエフェクト少ないのもまぁしょうがないのでは アカリちゃんなんかはそういうとこ凝った動画多いし
244 18/01/02(火)06:44:44 No.475824397
増えた3人が「」か あとでレポートしてくれな
245 18/01/02(火)06:44:45 No.475824399
>絵も描けない編集下手オマケに会社やめたばっかで今無職だけど >昔実況動画すこしだけ上げてたから登録してみた 仕事が見つかるきっかけになるかもしれないから問題ないのじゃ
246 18/01/02(火)06:44:51 No.475824405
>そういえばバーチューバー動画ってディゾルブとかのエフェクトってほとんど無いような気がする >基本1カメだろうし普通の動画とはつくり方が違うんかな 毎日投稿だと出来る限り作りはシンプルにしたい 効果使うのは意表を付くというかそれ自体をネタにする時だな 基本はバーチャルの撮って出し
247 18/01/02(火)06:45:02 No.475824410
賃貸格安物件botってなんだよと思ったらスレ画じゃねーか
248 18/01/02(火)06:45:15 No.475824416
だから冷やかしや妨害目的でもなければ気にせず参加しろって
249 18/01/02(火)06:45:53 No.475824437
参加者監視は自重しろよな!
250 18/01/02(火)06:46:05 No.475824444
本間新一みたいな名前がいるな
251 18/01/02(火)06:46:45 No.475824475
アイちゃんはその辺の編修技術手馴れてるよね 投稿期間が違うから当然だけど
252 18/01/02(火)06:46:57 No.475824489
>シロの誕生から運用まで 19時40分~20時00分 少女兵器大戦の話にもちょっとは触れそうだな
253 18/01/02(火)06:47:00 No.475824491
持ち物に遺書が無いようですが大丈夫でしょうか
254 18/01/02(火)06:47:17 No.475824503
ヒにポツポツこのイベントのことがタグで上がってきたから 上にあるように昼頃にはもう埋まるだろう
255 18/01/02(火)06:47:26 No.475824510
是非とも行ってレポートして欲しい
256 18/01/02(火)06:47:49 No.475824527
動画編集って死ぬほどめんどくさいからな… なんで昔あんなことやってたんだろうって思える程度には
257 18/01/02(火)06:47:52 No.475824529
つまり今を逃せばもうシロちゃんにお近づきにはなれない…?
258 18/01/02(火)06:48:02 No.475824536
順番に殴られるなら行きたい
259 18/01/02(火)06:48:09 No.475824541
多分「」が思う以上に周りの参加者は気楽に来ると思うよ…
260 18/01/02(火)06:48:15 No.475824549
第一回だから二回もあるだろう多分
261 18/01/02(火)06:48:29 No.475824556
4日って明後日じゃねーか!
262 18/01/02(火)06:48:42 No.475824562
でもよォ…VRliveの視聴よりも狭き門だぜ?
263 18/01/02(火)06:48:47 No.475824565
>多分「」が思う以上に周りの参加者は気楽に来ると思うよ… スーツで参加して周囲から浮いた奴が「」だ
264 18/01/02(火)06:48:49 No.475824567
ノウハウ教え始めるってことは同じような後追いが増えて陳腐化するのを見込んでるんだな 教えた上で自分は別分野にコラボしていったりとかで差別化するんだろうなぁ
265 18/01/02(火)06:49:48 No.475824618
カードボードって何!?って人のほうがまだ多いからね お手持ちのスマホでVR出来ちまうんだ!ってのが一般化してからが本番
266 18/01/02(火)06:50:09 No.475824643
>ノウハウ教え始めるってことは同じような後追いが増えて陳腐化するのを見込んでるんだな >教えた上で自分は別分野にコラボしていったりとかで差別化するんだろうなぁ 大きくなったらなったでここでの繋がりを基にコラボしたりするわけか
267 18/01/02(火)06:50:30 No.475824657
>スーツで参加して周囲から浮いた奴が「」だ クソダサい私服で浮くよりはスーツで浮く方がマシかもしれない…
268 18/01/02(火)06:51:04 No.475824685
バーチャルyoutuber自体色んな技術の組み合わせで自社技術がなければ 他の会社も問題なく後追いできるってことだからな 陳腐化は時間の問題
269 18/01/02(火)06:51:13 No.475824692
最終的に人にノウハウ教えるのが一番儲かるからな… でもそのステージには正直今の親分でも立ってないと思うぞ
270 18/01/02(火)06:51:17 No.475824698
開催時間的に仕事終わりでも参加出来るようにしてる感じだしスーツでも変じゃなかろう
271 18/01/02(火)06:51:36 No.475824710
>クソダサい私服で浮くよりはスーツで浮く方がマシかもしれない… エンジニアの勉強会なんてみんなオタクみたいなもんよ
272 18/01/02(火)06:51:37 No.475824715
スーツ着ておけばとりあえず仕事帰りを装えるぞ
273 18/01/02(火)06:51:37 No.475824716
ここまで後押しされてうだうだ言ってるようならもう好きにしたらいいけど後々ここでやっぱり参加しときゃよかったとか言うのだけはやめてくれよな
274 18/01/02(火)06:51:59 No.475824733
>最終的に人にノウハウ教えるのが一番儲かるからな… >でもそのステージには正直今の親分でも立ってないと思うぞ 今受けてる部分がノウハウでどうにかなる部分じゃないからな…
275 18/01/02(火)06:52:01 No.475824737
ところで残り24人って本当なの? リアルタイム更新じゃなかったらもう「」が席を埋めてる可能性もあるよね?
276 18/01/02(火)06:52:18 No.475824747
こういう会社は私服勤務だろうしなあ
277 18/01/02(火)06:52:19 No.475824748
興味本位で参加しても真面目っぽい態度でうんうん聞いてれば冷やかしとは思われないでしょ 質疑応答も30人で30分だし積極的な人だけ拾われる
278 18/01/02(火)06:52:28 No.475824752
もう残り20人だよ
279 18/01/02(火)06:52:40 No.475824758
うわ一気に埋まった
280 18/01/02(火)06:53:02 No.475824779
間に合わなくなっても知りません次だからな!
281 18/01/02(火)06:53:12 No.475824787
>ところで残り24人って本当なの? >リアルタイム更新じゃなかったらもう「」が席を埋めてる可能性もあるよね? 一時間前の時点では6人だったからページリロードで更新されてるよ
282 18/01/02(火)06:53:42 No.475824812
やらなければ 埋まらない
283 18/01/02(火)06:53:45 No.475824816
興味がある時点で冷やかしではなくなると思う
284 18/01/02(火)06:53:47 No.475824817
こういうのってチラホラ参加し始めるとトドッと来るからな
285 18/01/02(火)06:53:52 No.475824823
>全然関係ないけど名刺交換の文化全部電子化して欲しいわ…… えっつまり今から木曜までに電子名刺アプリ作って持ってけば先行者としてビジネスチャンスじゃん やるじゃん
286 18/01/02(火)06:53:55 No.475824825
時間も時間だし昼前には埋まってることだろう
287 18/01/02(火)06:54:15 No.475824839
コレチョット有名な人がツイートしたらすぐ埋まるのでは ほんとうに参加したいと思ってるなら今のうちだな
288 18/01/02(火)06:54:16 No.475824840
登録フォームで質問書いてくださいって言われるからギリギリまで様子見してるなら早めにね!
289 18/01/02(火)06:54:19 No.475824841
怒られる冷やかしはコスプレとかそういうのだ
290 18/01/02(火)06:54:22 No.475824843
東京住みだったら行ってた
291 18/01/02(火)06:54:35 No.475824852
>間に合わなくなっても知りません次だからな! 終わりの始まり感あるな…
292 18/01/02(火)06:54:49 No.475824861
>えっつまり今から木曜までに電子名刺アプリ作って持ってけば先行者としてビジネスチャンスじゃん 相手が持ってねえよ!
293 18/01/02(火)06:54:50 No.475824862
>>最終的に人にノウハウ教えるのが一番儲かるからな… >>でもそのステージには正直今の親分でも立ってないと思うぞ >今受けてる部分がノウハウでどうにかなる部分じゃないからな… 数十年後親分が地方の公民館で人間に成功の秘訣を熱演する画は面白すぎるから是非そこまで行って欲しい
294 18/01/02(火)06:55:03 No.475824869
これ下手すると他のクリエイターと顔つなぎするために来る人とかもいそうね
295 18/01/02(火)06:55:11 No.475824873
質疑応答の時間余ったらばあちゃる誕生秘話語られねえかな…
296 18/01/02(火)06:55:21 No.475824883
シロのお話より大事な仕事ってなに…
297 18/01/02(火)06:55:36 No.475824893
>これ下手すると他のクリエイターと顔つなぎするために来る人とかもいそうね 下手しなくても勉強会はそういうのも含まれるよ!
298 18/01/02(火)06:55:36 No.475824894
>やるじゃん Eightって知ってる?
299 18/01/02(火)06:56:04 No.475824915
シロちゃんの勉強会は為になるなぁ
300 18/01/02(火)06:56:14 No.475824924
シロちゃんの説明会にコスプレで行ったら大変な事になったwww ってのを上げるYoutuberいそうだな シロちゃんを守るために「」が参加するべきでは?
301 18/01/02(火)06:56:15 No.475824926
>怒られる冷やかしはコスプレとかそういうのだ 馬を被って登壇するプロデューサー
302 18/01/02(火)06:56:17 No.475824927
シロちゃんの不思議トークをプログラムで実装する或るごが知りたい
303 18/01/02(火)06:57:03 No.475824949
参加登録したぞ 会場で会おうぜ
304 18/01/02(火)06:57:07 No.475824951
今夜はー 勉強会参加者だった人たちの- 煮込み―
305 18/01/02(火)06:57:44 No.475824962
なんで早送り編集するのか聞いておいて!
306 18/01/02(火)06:58:16 No.475824984
企業や学校向けの勉強会ならガチガチになるかもだけど こういう開かれた場のものはゆるゆるだよ
307 18/01/02(火)06:58:18 No.475824987
広告付けない理由も聞いておいて!
308 18/01/02(火)06:58:20 No.475824989
本日は勉強会に参加していただきありがとうございます じゃあ順番に殴るね
309 18/01/02(火)06:58:36 No.475825002
>早送り音楽に元ネタあるのか聞いておいて!
310 18/01/02(火)06:58:37 No.475825003
会場が「」の同窓会になっちまうー! 一般参加者早く来てくれー!
311 18/01/02(火)06:58:48 No.475825008
こういう勉強会って門外漢が行っていい系なの? 頓珍漢なこと質問したらフックに吊るされそうで怖い
312 18/01/02(火)06:59:29 No.475825021
>こういう勉強会って門外漢が行っていい系なの? >頓珍漢なこと質問したらフックに吊るされそうで怖い ちょっと何言ってるか分からないので次行きましょう
313 18/01/02(火)06:59:31 No.475825024
アニメ製作でUnityが使われ、建築では新居のVR、介護分野ではボケ防止のゲームとかやってる昨今 無関係な業界なんてそうそうないよ
314 18/01/02(火)06:59:32 No.475825026
また微増してる…
315 18/01/02(火)06:59:47 No.475825035
>広告付けない理由も聞いておいて! 自社アプリの広告動画だからでは…
316 18/01/02(火)07:00:16 No.475825053
>なんで早送り編集するのか聞いておいて! あれは早送りなら速度調整してカットされた音声の部分を聞ける意見があって 早送り風SEから変わったんじゃないか
317 18/01/02(火)07:00:16 No.475825055
さんざ悩んだ挙句ツイッターの使ってないアカウントで登録してきた なんかすごいドキドキする
318 18/01/02(火)07:00:43 No.475825066
YouTuberや映像編集ご興味のある学生ならお勧めな方だぞ
319 18/01/02(火)07:01:15 No.475825086
手慣れた勉強会主催者だと満員になったら会場変えて枠拡大とかやるけど ここに はたぶんそれは望めない
320 18/01/02(火)07:01:28 No.475825096
グーグルで登録すればヒのアカウント載せなくて済むんだぞ
321 18/01/02(火)07:01:29 No.475825097
アバター同士の掛け合い形式のゲーム実況つまるところゆっくり実況を投稿してたけど 収録がきつくて長続きしなかったんだよな もっかいやってみるか
322 18/01/02(火)07:01:46 No.475825109
そもそも第一回だから溢れたらまたやればいい
323 18/01/02(火)07:01:55 No.475825116
「」が始めるためにヤリオルマンになろうとしててこれは…
324 18/01/02(火)07:02:12 No.475825126
4日は予定あって行けない… 今後も開かれたりするかな
325 18/01/02(火)07:02:22 No.475825131
好評なら第2回やるよね
326 18/01/02(火)07:02:29 No.475825135
Fortniteの動画がSEとか増々で敵発見ズームとかやってるけど 後に続かない辺やっぱり編集めどいんだろうな
327 18/01/02(火)07:02:58 No.475825155
>グーグルで登録すればヒのアカウント載せなくて済むんだぞ マジか… まぁソシャゲの連動ツイートしかないしフォロワーもスパムみたいに1人だし別にいいか…
328 18/01/02(火)07:03:03 No.475825157
たぶん「」たち勉強会とか行かないからドキドキしてるんだろうけど IT勉強会ってめっちゃ気軽だからな心配すんな 途中入退室は無理かもしれんが
329 18/01/02(火)07:03:26 No.475825179
>Fortniteの動画がSEとか増々で敵発見ズームとかやってるけど >後に続かない辺やっぱり編集めどいんだろうな 一日一つとなると手の込んだのはそうそう出せないだろう
330 18/01/02(火)07:03:28 No.475825181
4日休みの人は気軽に行って良いんじゃないかな 第2回も平日だろうし
331 18/01/02(火)07:03:52 No.475825201
>途中入退室は無理かもしれんが 赤いきつねかプリングルスを持って行かなきゃ…
332 18/01/02(火)07:04:30 No.475825221
お財布が大きくなったら編集マン増やして凝ったのも出来るんだろうけどね 人力故に
333 18/01/02(火)07:04:44 No.475825231
素材メーカーの開発なんですがなんとかVRにこじつけて参加できませんか
334 18/01/02(火)07:05:04 No.475825241
>素材メーカーの開発なんですがなんとかVRにこじつけて参加できませんか かまわんいけ
335 18/01/02(火)07:05:35 No.475825257
バーチャルだからお金掛かってるのに低予算に見えるジェスチャークイズ
336 18/01/02(火)07:06:14 No.475825281
むしろ既にバーチャルユーチューバーに関係ある人は参加しないだろ
337 18/01/02(火)07:06:20 No.475825286
そもそも詳細項は「おすすめの方」であって「条件」ではないんだぞ マジで気にしすぎだ
338 18/01/02(火)07:06:43 No.475825301
就活じゃなければヘッドハンティングでもないんだから気軽に行けと言ってるだろう
339 18/01/02(火)07:06:52 No.475825304
ガラガラで終わるのが一番寂しいからな 2回目のためにもどんどんいけ
340 18/01/02(火)07:06:59 No.475825307
ニコデスに昔MADと友人マリオ投稿してましたって映像編集経験と動画コンテンツに興味でいいんだろうか…
341 18/01/02(火)07:07:22 No.475825319
半分オフ会みたいなものだよ
342 18/01/02(火)07:07:41 No.475825331
結局参加する「」は何で行くの?私服?
343 18/01/02(火)07:07:49 No.475825338
今までさっぱり何にも触ってませんでしたが興味だけはあります!でもぜんぜん良い
344 18/01/02(火)07:07:52 No.475825341
>素材メーカーの開発なんですがなんとかVRにこじつけて参加できませんか 素材かあ…… 素材の輝きとか質感を再現するVR
345 18/01/02(火)07:08:01 No.475825346
赤チェック青ズボン
346 18/01/02(火)07:08:10 No.475825351
シロちゃんの紹介と生まれてから今までの運用と質疑応答でお堅くなる要素が1つもねぇ
347 18/01/02(火)07:08:30 No.475825365
ネタ出しの様子とか気になる
348 18/01/02(火)07:08:48 No.475825378
>結局参加する「」は何で行くの?私服? PUBGにかけて軍服
349 18/01/02(火)07:08:50 No.475825379
真面目な顔でうんうん聞いて為になりました!第2回もお願いします!って言うだけで100点よ
350 18/01/02(火)07:09:00 No.475825389
別に今の職業に関係なく趣味でVYTやりたいと思ってますとかでもいいんだ
351 18/01/02(火)07:09:01 No.475825390
素材メーカー?後々自社マスコットやる時の事前調査でOK
352 18/01/02(火)07:09:06 No.475825394
臭くなけりゃ何着てもいいよ
353 18/01/02(火)07:09:22 No.475825404
序盤の動画のネタや053は何を考えてGoサインを出したのですか?
354 18/01/02(火)07:09:34 No.475825412
>結局参加する「」は何で行くの?私服? 私服で行くよー そもそもアルバイトとアシスタントとベンチャー社員しかやったことないからスーツ持ってない
355 18/01/02(火)07:09:43 No.475825418
モデルの修正とかも話題に出るんだろうか
356 18/01/02(火)07:10:42 No.475825454
そうか私服か いざとなったらキャンセルすればいいんだけどなんかめっちゃ無意味に怖くなってきたぞ俺
357 18/01/02(火)07:10:45 No.475825455
>モデルの修正とかも話題に出るんだろうか 最初のシロちゃんと魂入りシロちゃんでモデル変わるし ハロウィンや冬服でも新規だしで大きい話題じゃないか
358 18/01/02(火)07:10:52 No.475825460
>モデルの修正とかも話題に出るんだろうか 聞きたい話が出なかったら質疑応答で聞くんだよ!
359 18/01/02(火)07:11:18 No.475825472
なにかご質問ある方いらっしゃいますか? 踊ってみたのシロちゃんちょっとえっちくていいよね…… いい……
360 18/01/02(火)07:11:23 No.475825475
音消して見てくださいってやつとかダンスを見るだけの謎動画はなんだったんてすか?
361 18/01/02(火)07:11:56 No.475825498
為になりすぎるあまり没になった映像とか資料用に見られたら面白いんだけどな
362 18/01/02(火)07:11:58 No.475825499
イラスト描いてる人だとこれがきっかけで公式絵師に採用なんてこともあるかもしれんぞ
363 18/01/02(火)07:12:00 No.475825503
質問すれば関心として向こうも受け取るだろうし気になる部分はどんどん聞いとけばいい
364 18/01/02(火)07:12:24 No.475825518
まとめサイト音読するだけの動画上げるのがシロちゃんクオリティだろ?
365 18/01/02(火)07:12:29 No.475825522
>結局参加する「」は何で行くの?私服? 仕事帰りだからスーツ
366 18/01/02(火)07:12:34 No.475825526
MMDよく分からないけど踊らせにくいとか聞くからそれも聞いて見てほしい
367 18/01/02(火)07:12:38 No.475825532
>今後の大幅なモデル改修予定ないですかって聞いておいて!
368 18/01/02(火)07:12:56 No.475825543
ニコデスで早期動画発掘スタンプ獲得してますがあのアカウントで動画視聴してるんですか?
369 18/01/02(火)07:13:46 No.475825578
まあ視聴者側よりはコンテンツ作成側の話だろう そこは期待しない方がいい
370 18/01/02(火)07:15:17 No.475825648
なんでピンマイクで集音してるのか気になるから聞いてみよ
371 18/01/02(火)07:15:41 No.475825668
「」って意外と慎重というか繊細なんだな… 面白そうなイベントを聞き付けたら参加禁止されていてもズカズカ乗り込んでいくようなタイプかと
372 18/01/02(火)07:16:06 No.475825688
これスレに貼られた時からいた5人以外の参加者は全部「」なの…?
373 18/01/02(火)07:16:22 No.475825693
そんなことしてイベント中止とかなっても責任取れないでしょ「」は
374 18/01/02(火)07:16:40 No.475825706
>面白そうなイベントを聞き付けたら参加禁止されていてもズカズカ乗り込んでいくようなタイプかと たぶん30人という少人数がブレーキをかけている これが200人だったらみんな即決してると思う
375 18/01/02(火)07:17:06 No.475825722
あと名前とヒのアカウントがリストに載るからな
376 18/01/02(火)07:17:18 No.475825733
そういうのはその…としくんの担当だから…
377 18/01/02(火)07:18:14 No.475825777
持ち込みはするけど持ち出しはしないのと似たようなもんで 表にでるときは真面目
378 18/01/02(火)07:19:07 No.475825806
日時と場所さえ合えば行ったんだけどなぁ
379 18/01/02(火)07:19:23 No.475825823
どっかで告知してないの?って調べたら壺のシロちゃんスレに貼られてたからそこの経由の人も居るはず
380 18/01/02(火)07:19:25 No.475825827
賃貸物件氏シロちゃん好きすぎ問題
381 18/01/02(火)07:19:36 No.475825834
多分会場で「」ですとも言えなそう
382 18/01/02(火)07:19:57 No.475825853
それは言わなくていいだろ!
383 18/01/02(火)07:20:04 No.475825856
普通にハッシュタグでツイートしてる人もいるからな!
384 18/01/02(火)07:20:07 No.475825857
同業で行きたい人がいるならその人が行くべきだろうし 俺本当にただの物見遊山で登録しちゃったけど
385 18/01/02(火)07:20:49 No.475825889
>多分会場で「」ですとも言えなそう 自己紹介なんかする時間ねーから!
386 18/01/02(火)07:21:15 No.475825907
ガチの勉強会というか説明会はまた別にやってるでしょ
387 18/01/02(火)07:21:42 No.475825933
もしかしたら代表取締役のMさんの声が聞けたりするかもしれないのでばあちゃるの声と聴き比べてみては
388 18/01/02(火)07:22:00 No.475825950
とりあえず広告なんでつけないのかと動画編集方法と諸々の告知や宣伝が控えめなことについては聞きたい
389 18/01/02(火)07:22:43 No.475825980
同僚に会わないことだけを祈る
390 18/01/02(火)07:22:49 No.475825987
VRLIVEの反響とかお手紙届いてるかも聞いといて 将来的に何人収容とかも
391 18/01/02(火)07:23:34 No.475826019
身内ばっかり集まって蚊帳の外なのは嫌だったが「」が自分以外にも居そうでほっとした
392 18/01/02(火)07:23:35 No.475826020
聞きたきゃ行けよ!
393 18/01/02(火)07:23:45 No.475826022
こんな朝っぱらなのに一気に14人に増えたし30人は埋まりそうだな…
394 18/01/02(火)07:24:52 No.475826063
もう約半分埋まったか
395 18/01/02(火)07:24:59 No.475826065
数か月後には「」自身がバーチューバ―になってそうだ
396 18/01/02(火)07:25:09 No.475826070
昼頃にはお外の人も知るだろうし埋まるだろうね
397 18/01/02(火)07:25:52 No.475826101
そもそも登録開始したのいつなんだろう
398 18/01/02(火)07:26:20 No.475826128
もっと生放送の告知とか動画内でバンバンやればいいのに アカリちゃんみたいに
399 18/01/02(火)07:27:09 No.475826171
次の生放送の宣伝も動画でだったしね…
400 18/01/02(火)07:27:25 No.475826186
生放送の事前ページも作らないしね でもそういうのアドバイスしたらやってくれるし単に知らないだけかな
401 18/01/02(火)07:27:47 No.475826207
御社のyoutuberシロさんの動画大変面白く拝見させて頂いておりますが MGSVの実況、あれはいかがなものかと…
402 18/01/02(火)07:27:54 No.475826214
こういう時に即登録するような行動力は正直憧れる
403 18/01/02(火)07:28:19 No.475826232
または単純に人が足りてないとかだな
404 18/01/02(火)07:29:05 No.475826273
リトルナイトメアの実況にゲームタイトル入れた方が良くない?って送ったらやってくれたんだよね 今思うとなんで入ってないのか謎だけど
405 18/01/02(火)07:29:58 No.475826297
どうもタイトルとか考えてるのはシロちゃんっぽいし…
406 18/01/02(火)07:30:12 No.475826311
サプライズ意識してる節が端々に見えるからそのせいで情報不足な感じはある
407 18/01/02(火)07:31:05 No.475826350
VRLIVEってまずVR機器の普及率が上がらないときつくないだろうか 機器なくてもできるんだっけ?
408 18/01/02(火)07:32:19 No.475826392
>VRLIVEってまずVR機器の普及率が上がらないときつくないだろうか >機器なくてもできるんだっけ? やる方か見る方かどっちの話だ
409 18/01/02(火)07:32:26 No.475826397
>VRLIVEってまずVR機器の普及率が上がらないときつくないだろうか >機器なくてもできるんだっけ? スマホと段ボールで
410 18/01/02(火)07:32:26 No.475826398
そこら辺はぜひ質疑応答に持っていきたいとこだが 俺は行けないんだ
411 18/01/02(火)07:32:36 No.475826411
>>VRLIVEってまずVR機器の普及率が上がらないときつくないだろうか >>機器なくてもできるんだっけ? >やる方か見る方かどっちの話だ ごめん見る方
412 18/01/02(火)07:32:40 No.475826413
cardboard買わなきゃシロが見えないでしょ!バカなの!?
413 18/01/02(火)07:32:41 No.475826414
VRliveってPSVRでも見られるの?
414 18/01/02(火)07:32:58 No.475826423
見る方は100円でできる
415 18/01/02(火)07:33:29 No.475826450
ドタキャンはやめておやりよ?
416 18/01/02(火)07:34:33 No.475826489
チキンな「」にはいざとなったらキャンセルボタンが…
417 18/01/02(火)07:34:34 No.475826490
スマホ版でもスナップなんとか800以上ないとキツイぞ
418 18/01/02(火)07:34:35 No.475826491
>VRliveってPSVRでも見られるの? スマホアプリなので無理
419 18/01/02(火)07:34:45 No.475826497
VRliveはスマホオンリーじゃなかった?
420 18/01/02(火)07:36:07 No.475826562
同じ名前のPC版はあるけど会社が違う
421 18/01/02(火)07:36:08 No.475826565
と言ってもまだα版だからどこまで展開する予定なのかもわからんしな そういうのも質問として持っていくのだ
422 18/01/02(火)07:36:15 No.475826570
勉強会のキャンセル昔から結構問題になってるからな http://sotarok.hatenablog.com/entry/20091213/1260695573
423 18/01/02(火)07:36:22 No.475826577
午後にはどうして教えてくれなかったのとか言い出す「」が出てくる
424 18/01/02(火)07:37:03 No.475826606
これいつから募集してたんだろ
425 18/01/02(火)07:37:06 No.475826610
VRで生シロちゃんをあらゆる角度から視姦出来るライブとかではないのか…
426 18/01/02(火)07:37:34 No.475826629
VRLIVEの公式サイト見ただけじゃ全然わかんないなこれ…
427 18/01/02(火)07:38:06 No.475826655
>VRで生シロちゃんをあらゆる角度から視姦出来るライブとかではないのか… 左右なら360度どこからでも見れる 上下は無理
428 18/01/02(火)07:38:33 No.475826681
>VRLIVEの公式サイト見ただけじゃ全然わかんないなこれ… その為のシロちゃんなんだろうからもっと生でやって欲しい
429 18/01/02(火)07:38:55 No.475826697
参加費とか書かれてないけどこういう勉強会は参加費無料なの?
430 18/01/02(火)07:39:06 No.475826709
参加者全員が脳生かしされる集いではないのか…
431 18/01/02(火)07:39:13 No.475826713
既にシロちゃんに順番に殴られる為のものとしか認知されてないVRLIVE
432 18/01/02(火)07:39:38 No.475826728
>参加費とか書かれてないけどこういう勉強会は参加費無料なの? ものによるけど今回は無料
433 18/01/02(火)07:39:55 No.475826738
正直VRLIVEの参加方法どころか何のアプリを使ってるのかすら知らん
434 18/01/02(火)07:40:55 No.475826788
>正直VRLIVEの参加方法どころか何のアプリを使ってるのかすら知らん だからVRLIVEだよ!
435 18/01/02(火)07:41:19 No.475826795
絵描きやモデラーは名刺持って来いというあれ
436 18/01/02(火)07:42:10 No.475826830
兼交流会の面もあるのは普通だから…
437 18/01/02(火)07:42:24 No.475826840
なんかスマホから見るって言われるとARと大した違いはないのでは?と思っちゃう
438 18/01/02(火)07:43:33 No.475826893
iPhone版は作らないのかね
439 18/01/02(火)07:43:48 No.475826907
そういう認識をどうやって変えてもらえるかアプローチするかを考えるのが会社のお仕事
440 18/01/02(火)07:44:24 No.475826928
そういえばシロちゃんVRは入場者100人限定だったけど 将来的にはチケット料とるようになるのかな
441 18/01/02(火)07:44:40 No.475826938
PCならともかくスマホVRって操作どうやるの…? 指突っ込むの…?
442 18/01/02(火)07:44:43 No.475826941
というか9割方交流会でしょうね… いかん手が震えてきた
443 18/01/02(火)07:44:57 No.475826961
ipadじゃ見られないの…?
444 18/01/02(火)07:45:27 No.475826986
シロちゃんがせっかくここまでドカンときたのにVRLIVEは正直アピール不足感がすごい 結構な数の視聴者がシロちゃんのやつで名前は知ってるけど何かはよくわかってない状況だと思う
445 18/01/02(火)07:45:39 No.475826994
>そういえばシロちゃんVRは入場者100人限定だったけど >将来的にはチケット料とるようになるのかな ベースがスマホな事考えると人数は増やせなそうだ
446 18/01/02(火)07:46:05 No.475827020
>ipadじゃ見られないの…? 泥でしかアプリないんじゃなかったっけ
447 18/01/02(火)07:46:15 No.475827030
>PCならともかくスマホVRって操作どうやるの…? >指突っ込むの…? ボタンがあるゴーグルを使うかリモコン使う
448 18/01/02(火)07:47:29 No.475827094
>シロちゃんがせっかくここまでドカンときたのにVRLIVEは正直アピール不足感がすごい >結構な数の視聴者がシロちゃんのやつで名前は知ってるけど何かはよくわかってない状況だと思う そもそもこのドカンと来たのが想定外すぎるんだよ! 開発はドカンと来たらから納期早めてとかできん!
449 18/01/02(火)07:48:29 No.475827141
>そもそもこのドカンと来たのが想定外すぎるんだよ! >開発はドカンと来たらから納期早めてとかできん! いやアピール自体は別にすぐできるでしょ そもそも説明が足りなすぎるってだけだし
450 18/01/02(火)07:49:00 No.475827160
まだ正式版じゃないから林檎はそれからってことなのかな
451 18/01/02(火)07:49:09 No.475827169
言うて今三が日やで
452 18/01/02(火)07:49:14 No.475827173
>>シロちゃんがせっかくここまでドカンときたのにVRLIVEは正直アピール不足感がすごい >>結構な数の視聴者がシロちゃんのやつで名前は知ってるけど何かはよくわかってない状況だと思う >そもそもこのドカンと来たのが想定外すぎるんだよ! >開発はドカンと来たらから納期早めてとかできん! じゃあこうシステム紹介動画をシロちゃんにやってもらうとか公式ページの説明をもうちょっとわかりやすくするとかせめてスマートホン向けサービスであることくらいは書くとか…
453 18/01/02(火)07:49:37 No.475827190
弊社なら できます
454 18/01/02(火)07:50:18 No.475827217
>じゃあこうシステム紹介動画をシロちゃんにやってもらうとか公式ページの説明をもうちょっとわかりやすくするとかせめてスマートホン向けサービスであることくらいは書くとか… 公式ページがシンプル過ぎる そのくせ重い
455 18/01/02(火)07:50:41 No.475827242
まだαのもんを説明しろってのもなかなか酷だよ 社内で説明ならまだしもユーザーの目に触れるとこに下手なこと書けんわ…
456 18/01/02(火)07:50:53 No.475827257
>言うて今三が日やで 別に昨日今日出来たものじゃないよ?
457 18/01/02(火)07:51:25 No.475827277
新規ゲームのディザーサイトみたいなもんだよ今のVRLIVEページは
458 18/01/02(火)07:51:43 No.475827290
宣伝してるシロちゃん自体去年1万行ったらいいなくらいのペースで製品もαなんだから難しいだろう
459 18/01/02(火)07:51:55 No.475827301
まあおいおいね やっていこうかとね
460 18/01/02(火)07:51:59 No.475827303
プロモーションも段階があるんす
461 18/01/02(火)07:52:03 No.475827304
>まだαのもんを説明しろってのもなかなか酷だよ >社内で説明ならまだしもユーザーの目に触れるとこに下手なこと書けんわ… 今利用するのに何が必要なのか説明0なのはどうかと思う αだからとかそういう問題じゃないよ
462 18/01/02(火)07:52:04 No.475827307
ユーザーにシステム発表した後でプロジェクトがポシャったらあれだしね…少女兵器対戦みたいな…
463 18/01/02(火)07:53:27 No.475827384
というか少女兵器大戦で一度ポシャったからこそ慎重なのでは
464 18/01/02(火)07:53:43 No.475827400
そもVRで見ると臨場感とか違うものなの? というかもしかしてその100人以外はそもそも見ることすらかなわないとかそんな?
465 18/01/02(火)07:54:30 No.475827443
なんか雰囲気がアップランドが対象になったユア反省会スレみたいだ…
466 18/01/02(火)07:54:32 No.475827449
VRで見るとパンツが見れて殴ってもらえる 選ばれし100人以外は入れもしない
467 18/01/02(火)07:55:20 No.475827493
>というか少女兵器大戦で一度ポシャったからこそ慎重なのでは でも企画中じゃなくて開発中とはいえ実働してるんだよ? それなのに参加方法もサッパリなのは
468 18/01/02(火)07:56:26 No.475827559
上位者は収入のための動画広告の挟み方も知らないらしいな
469 18/01/02(火)07:57:13 No.475827622
>上位者は収入のための動画広告の挟み方も知らないらしいな 流石にそんな理由ではないでしょ…ないよね…?
470 18/01/02(火)07:57:22 No.475827633
動画に他社の広告入れてないのはわざとだと思うが
471 18/01/02(火)07:57:37 No.475827649
投げ銭もやらないしなぜなんだ…
472 18/01/02(火)07:57:58 No.475827665
どうしてバーチューバー界隈が急成長している今、頑張らないのですか? 今踏ん張らないでいつ踏ん張るのですか?
473 18/01/02(火)07:57:59 No.475827666
勉強会本当に為になるのかな…
474 18/01/02(火)07:58:53 No.475827721
αってそんなもんだよ
475 18/01/02(火)07:59:01 No.475827727
反面教師っていう勉強会の勉強法もあるので
476 18/01/02(火)07:59:02 No.475827729
その辺含めて勉強会で聞けばいいじゃない!
477 18/01/02(火)07:59:15 No.475827741
VRLIVEもそうだけど将来的にアップランドの広告塔として使うつもりだからじゃないの? それでも広告挟んだりアイちゃんみたく提供動画やっても問題はないと思うけど
478 18/01/02(火)07:59:16 No.475827743
>なんか雰囲気がアップランドが対象になったユア反省会スレみたいだ… いやーごちゃごちゃ言ってるの1人だけじゃないかな
479 18/01/02(火)08:00:36 No.475827803
投げ銭は正直今はやらないでほしい 自己顕示欲を満たしたいだけの奴が多くて見ていられない
480 18/01/02(火)08:01:01 No.475827824
シロちゃんのパンツって何色だったの?
481 18/01/02(火)08:01:04 No.475827828
きつね
482 18/01/02(火)08:01:17 No.475827841
実際問題広告挟まない今の形態でもそこそこお金入ってくるのかね?
483 18/01/02(火)08:01:20 No.475827844
のじゃおじの理屈と同じようなもんだとは思うよ
484 18/01/02(火)08:01:27 No.475827851
水色と白の縞々だよ
485 18/01/02(火)08:01:49 No.475827869
>実際問題広告挟まない今の形態でもそこそこお金入ってくるのかね? どう考えてもまだ投資の段階でしょ
486 18/01/02(火)08:02:02 No.475827879
パンツは今までの動画に普通に映ってるよ
487 18/01/02(火)08:02:40 No.475827906
動物の真似とかでちょいちょいスカートから突き抜けてるよね
488 18/01/02(火)08:03:23 No.475827944
一時間のうち半分が質疑応答か ガチ勢1人いたらあっという間っぽい
489 18/01/02(火)08:03:27 No.475827946
のりにのってる今の状況でお財布太くしてくれないと不安になってしまう!
490 18/01/02(火)08:04:16 No.475827999
パンツ誰にあげるがいつの間にかわらしべミミクリーマンになってる!
491 18/01/02(火)08:04:33 No.475828011
投げ銭したい奴は少女兵器大戦で課金しまくればいいじゃん!
492 18/01/02(火)08:06:33 No.475828117
今の状況が特異なのは素人目にものじゃおじ目にもわかるから ITベンチャーはもっと慎重に見てると思うよ…
493 18/01/02(火)08:08:23 No.475828213
この勢いがどこまで続くかわかんないよね
494 18/01/02(火)08:08:28 No.475828222
ブレードランナー風未来予想的には順調な技術の推移
495 18/01/02(火)08:12:14 No.475828429
VR自体が今後も成長確約されてるような分野だし 数年は勢い落ちないと思う
496 18/01/02(火)08:14:53 No.475828571
VRは成長分野だけどバーチャルYouTuberは実際のところ2.5次元アイドルだし 企画としてはアイドルマスターの延長線上にある気がする
497 18/01/02(火)08:17:41 No.475828746
最近だと投稿動画の3/6をミリオン再生実現したハムが 一段階VYの枠を拡張して安定軌道に乗せた感がある
498 18/01/02(火)08:20:18 No.475828907
これからどれだけ発展しようとね 世界初男性バーチャルユーチューバーはばあちゃる君ですから みーんな後輩ですよ後輩
499 18/01/02(火)08:22:35 No.475829064
言い残したことはありますか?
500 18/01/02(火)08:23:09 No.475829108
「」のオフ会になってるじゃねーか!
501 18/01/02(火)08:23:28 No.475829127
今はそのアイドル性が置いとかれて物珍しさと面白がって玩具にされてるとこがある 相手がカメラ配信じゃなくてバーチャルになると匿名性的なあれで暴言なりセクハラがエスカレートしやすいな
502 18/01/02(火)08:24:08 No.475829170
馬は後進の男性バーチューバーは自分通して!って言ってたけどアイちゃんみたいにマメなことできるんだろうか
503 18/01/02(火)08:24:31 No.475829197
まあVRLIVEは今後の開発に期待って感じでいいかな 広告塔って役割ならYouTube以外でも活動できそうだけど、今は急過ぎるか
504 18/01/02(火)08:29:24 No.475829543
>アイちゃんみたいにマメなことできるんだろうか しないする訳がない
505 18/01/02(火)08:30:54 No.475829644
今回のは日程突発すぎるし向こうのお試しというか練習みたいなもんだろうな こういう勉強会って金取ったりするし そのうち規模大きくしてやるはず
506 18/01/02(火)08:38:16 No.475830152
金取らないのは自社の会議室使うからでは
507 18/01/02(火)08:47:03 No.475830791
アップランドでやるからここからシロちゃんが産まれたんだね…できるな