18/01/02(火)02:42:54 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/02(火)02:42:54 No.475809724
>同人ドリームの体現者貼る 一冊のネタ同人が三度のアニメ化五度のハリウッド映画化する世界的大ヒット
1 18/01/02(火)02:47:39 No.475810285
死ぬまでにテレ東版をもう一度見たい
2 18/01/02(火)02:48:35 No.475810392
>同人ドリームの体現者貼る フッド団がザ・ハンドのパロディって知らなかった…
3 18/01/02(火)02:49:53 No.475810535
コナミのオリキャラ激亀忍者団じゃないか
4 18/01/02(火)02:51:51 No.475810740
もう権利手放してるんだよね原作者
5 18/01/02(火)02:55:36 No.475811122
新しいほうの3Dアニメも実写映画も満足 実写映画の二作目にあの曲はずるい
6 18/01/02(火)02:56:54 No.475811270
俺もゲームのイメージが強い
7 18/01/02(火)02:57:22 No.475811317
マジでコナミを支えてた亀忍者
8 18/01/02(火)03:02:04 No.475811835
コミックが描きたかったのに亀の権利管理に人生捧げることになったらしいな
9 18/01/02(火)03:02:15 No.475811852
タイムトラベルするゲーム好きだった
10 18/01/02(火)03:12:34 No.475812948
ディズニーチャンネルでCGの方のアニメ見てるけど面白くってさ それで調べたらこれ現地放映の話かなりカットされてるみたいで… 昔のアニメ含めて何とか全話吹き替え放送できませんか…
11 18/01/02(火)03:14:20 No.475813101
>それで調べたらこれ現地放映の話かなりカットされてるみたいで… 英語覚えた方が早いぞ キッズアニメの英語なんて義務教育出たなら数ヶ月で何となくは聞き取れるようになるし
12 18/01/02(火)03:14:40 No.475813137
ディズニーチャンネルですらちゃんと全部してくれんのか
13 18/01/02(火)03:15:44 No.475813237
>英語覚えた方が早いぞ そもそもこっちじゃ流されてすらいないよ…
14 18/01/02(火)03:16:23 No.475813297
>そもそもこっちじゃ流されてすらいないよ… ソフト買うかゴニョゴニョして見るとか
15 18/01/02(火)03:16:35 No.475813317
ニコロデオン再上陸っていうしそれに賭けろ
16 18/01/02(火)03:17:14 No.475813375
英語覚えるも何も日本じゃ衛星放送とか含めて未放映の話かなりあるからね
17 18/01/02(火)03:17:28 No.475813397
ガキの頃見たのが薄っすら記憶にある程度だったけど 何年か前のテレビでやってたやつ面白かったなぁ…
18 18/01/02(火)03:18:00 No.475813443
>英語覚えるも何も日本じゃ衛星放送とか含めて未放映の話かなりあるからね なおさら原語版見なきゃならんのじゃないの…
19 18/01/02(火)03:25:34 No.475814189
一番見たいのはテレ東版
20 18/01/02(火)03:26:19 No.475814243
言語版と吹替え版で掛け合いの妙とかも結構変わるからなぁ… 大まかな話が分かるのとプロがニュアンスをちゃんと含んで訳したのを見るのも結構違うよね
21 18/01/02(火)03:26:56 No.475814294
ソウルイーターの前か後にやってたの見てたよ
22 18/01/02(火)03:28:40 No.475814453
テレ東版と言われてもありすぎてどれのことなのだ
23 18/01/02(火)03:29:53 No.475814565
シャワキチャ!
24 18/01/02(火)03:31:50 No.475814737
>言語版と吹替え版で掛け合いの妙とかも結構変わるからなぁ… >大まかな話が分かるのとプロがニュアンスをちゃんと含んで訳したのを見るのも結構違うよね 未放映を今更再録して放送して欲しいってこと?
25 18/01/02(火)03:33:40 No.475814934
ディズニーチャンネルのはテレ東でした以降のも吹き替え新規で作ってるんじゃなかったっけ
26 18/01/02(火)03:34:18 No.475815007
そういえば昔コミックボンボンが亀含めてアメコミとかアメリカのトイ紹介するコーナーやってたなあ Xファイルとか虫入りのお菓子とかあれで知ったから後々ブーム来て驚いた
27 18/01/02(火)03:35:52 No.475815155
2年くらい前?に朝やってたやつの続きが見たい
28 18/01/02(火)03:36:48 No.475815230
それが上で話されてるやつ
29 18/01/02(火)03:37:24 No.475815280
小さい頃クラシックの方のアニメの印象が強くて 玩具のCMになると商品がアニメの柔和な顔付きじゃなくて白目になるのが違和感あったな
30 18/01/02(火)03:38:34 No.475815386
白目は立体映えするんだよな アニメ顔はフィギュアにすると怖い
31 18/01/02(火)03:41:33 No.475815676
全ての同人ドリームは道を開けろってくらいに成功の規模が段違いだ
32 18/01/02(火)03:42:02 No.475815727
一番有名なのが87年版だけど原作と色々違ってるのは当時知らなかったな
33 18/01/02(火)03:43:26 No.475815849
https://youtu.be/9wHzYfvkcZI ゼロゼロハッション ヌルポ
34 18/01/02(火)03:56:08 No.475816817
シュレッダーが「そうはイカの金時隅田川よー!」って言ってたのを覚えてる どういう意味なのか 英語だとなんと言ってたのかきになる
35 18/01/02(火)04:00:28 No.475817098
そろそろタートルズフォーエバー吹き替えして国内販売して…