18/01/02(火)02:16:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/02(火)02:16:23 No.475806457
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/02(火)02:18:19 No.475806703
ちょっと頑張ってるな
2 18/01/02(火)02:20:47 No.475807003
そばゆでるのがな スーパーでゆでそば買えばいいのか
3 18/01/02(火)02:21:08 No.475807054
珍しくおいしそう
4 18/01/02(火)02:23:29 No.475807349
中華麺で食べたいな
5 18/01/02(火)02:24:08 No.475807430
具材で味噌溶かすのがダメ
6 18/01/02(火)02:27:56 No.475807894
カタケンシロウ
7 18/01/02(火)02:30:24 No.475808198
ふっつー
8 18/01/02(火)02:34:03 No.475808646
普通に美味しそうなやつ出してきた
9 18/01/02(火)02:39:04 No.475809276
チーズも変な容器も使ってないとか血迷ったかGOHAN
10 18/01/02(火)02:43:45 No.475809834
スワッ!って持ち上げてて吹いた
11 18/01/02(火)02:49:57 No.475810541
いつものごはんならニンニク入れてた 入れてないエライ
12 18/01/02(火)02:50:12 No.475810575
蕎麦よりも白飯が食べたくなる
13 18/01/02(火)02:54:25 No.475811002
つけそばはぬるくてうまい
14 18/01/02(火)03:07:47 No.475812437
いいじゃん
15 18/01/02(火)03:11:01 No.475812806
ニンニク入れてないし辛くもしてない どうしちゃったの
16 18/01/02(火)03:15:10 No.475813189
いつ見ても突然調理してない要調理具材出て来る
17 18/01/02(火)03:15:31 No.475813217
水の量からするとこれ結構しょっぱくなってない?
18 18/01/02(火)03:16:35 No.475813318
味噌入れるのか~結構美味しそう
19 18/01/02(火)03:16:36 No.475813321
カモそばいいよね…
20 18/01/02(火)03:17:42 No.475813416
GOHANがGOHAN面からちょっと帰ってきたな
21 18/01/02(火)03:20:02 No.475813640
>水の量からするとこれ結構しょっぱくなってない? つゆとして使うならまあ…
22 18/01/02(火)03:20:38 No.475813712
鶏と長ネギとめんつゆの時点で美味しい
23 18/01/02(火)03:21:11 No.475813753
初めて作りたいと思った
24 18/01/02(火)03:22:35 No.475813905
この人あんまり料理上手くないんじゃ…
25 18/01/02(火)03:33:54 No.475814961
ちょっと濃いめじゃないと冷めた時お湯足せないから
26 18/01/02(火)03:35:24 No.475815102
いつぶち殺になるのかと思いながら見てました
27 18/01/02(火)03:36:03 No.475815167
>具材で味噌溶かすのがダメ どのタイミングで入れるもんなの
28 18/01/02(火)03:38:20 No.475815360
つけ蕎麦いいよね でもつけ蕎麦って言うと「ざる蕎麦もつけ蕎麦じゃね?」って思うよね
29 18/01/02(火)03:40:35 No.475815583
タイミングではなく味噌をこすなら濾し器使えと
30 18/01/02(火)03:40:58 No.475815620
>タイミングではなく味噌をこすなら濾し器使えと そういうことか うぜえ
31 18/01/02(火)03:45:30 No.475816027
調味料入れる順番がおかしい以外はまともだ・・・
32 18/01/02(火)03:45:41 No.475816043
白ネギをごま油で炒める必要性は…