ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/02(火)02:11:09 8yOkh.E. No.475805694
俺はまだワンチャンみんなの仲直り大団円2期決定! があると思っている… 思いたい
1 18/01/02(火)02:12:44 No.475805940
信用という器はひとたびひびが入れば二度とは
2 18/01/02(火)02:16:02 No.475806395
人なら誰だって死ぬのは怖い俺だって同じことだ でもやせ我慢決め込んで先頭に立つ腹だ ジョージ・ワシントンの真似事をやってのけて大統領になりたい
3 18/01/02(火)02:16:05 No.475806402
あれはあれで綺麗にお話が終わってるから別に二期なくてもまあいいかなって
4 18/01/02(火)02:16:26 No.475806450
バンドを組んだぜ~ バンドを組んだぜ
5 18/01/02(火)02:18:40 No.475806748
諦めろ
6 18/01/02(火)02:19:09 No.475806805
中央に寄ってね?
7 18/01/02(火)02:20:47 No.475807004
吉崎とヤオヨロズ側が拗れてるっていう 個人間の好き嫌いの問題になっちゃってるので ある意味金勘定やイニシアチブの取り合いよりどうにもならねえよこれ
8 18/01/02(火)02:22:39 No.475807228
金と管理と権利がクリアできてもアニメって作れないんだなって
9 18/01/02(火)02:25:26 No.475807595
対立が表に出て完全に決裂してんのがなんかすごい
10 18/01/02(火)02:25:37 No.475807621
角川の面倒くさい部分が表出しただけでも儲けものかもしれない
11 18/01/02(火)02:26:45 No.475807758
監督を応援しないとネットで袋叩きにされるんだよね?
12 18/01/02(火)02:26:51 No.475807772
アンソロがしばらく出続けてくれれるし… その間に次の良い作品が出てくれればいいなと
13 18/01/02(火)02:26:52 No.475807775
結局何がどうで駄目だったの?
14 18/01/02(火)02:26:58 No.475807795
irodoriが下手こいたなって印象
15 18/01/02(火)02:27:00 No.475807799
>外側に広がってね?
16 18/01/02(火)02:27:10 No.475807817
インスマスフレンズ
17 18/01/02(火)02:28:03 No.475807911
かばんちゃん…
18 18/01/02(火)02:28:20 No.475807943
>結局何がどうで駄目だったの? 永久に表に出ないよ
19 18/01/02(火)02:28:39 No.475807979
経緯はどうあれヤオヨロズと製作委員会のなんらかの対立だろうなと思ってたらここに来てたつきと吉崎先生が対立を顕在させて「!?」ってなった
20 18/01/02(火)02:29:12 No.475808053
>角川の面倒くさい部分が表出しただけでも儲けものかもしれない むしろカドカワは調整してるし今回被害者じゃねえの?
21 18/01/02(火)02:29:14 No.475808056
サンライズにオファー出したらしいから 2期はロボが出てくるんだと思う
22 18/01/02(火)02:29:53 No.475808130
艦ならまだ楽観視できなくもないがこっちは完璧に決裂したからなあ
23 18/01/02(火)02:30:08 No.475808165
見える形でやり合うとプロレスにしか
24 18/01/02(火)02:30:08 No.475808167
>サンライズにオファー出したらしいから >2期はロボが出てくるんだと思う 動物型のロボットが出てきて戦う… ゾイドだこれ
25 18/01/02(火)02:30:25 No.475808202
けものフレンズ ゼノグラシアか
26 18/01/02(火)02:30:43 No.475808248
>動物型のロボットが出てきて戦う… >トランスフォーマーだこれ
27 18/01/02(火)02:30:51 No.475808263
やっぱクリエイターの嫉妬という 伝統芸なのかな…
28 18/01/02(火)02:30:58 No.475808283
まァボスがロボットに変身したりするんだろうなぁとは思う
29 18/01/02(火)02:31:00 No.475808285
>>サンライズにオファー出したらしいから >>2期はロボが出てくるんだと思う >動物型のロボットが出てきて戦う… >ゾイドだこれ どちらかというとビーストウォーズだな
30 18/01/02(火)02:31:06 No.475808299
>むしろカドカワは調整してるし今回被害者じゃねえの? 事情通きたな…
31 18/01/02(火)02:31:51 No.475808390
>>むしろカドカワは調整してるし今回被害者じゃねえの? >事情通きたな… 井上が前に出てきて福原ですらはっきりお礼まで言ってるじゃん ざっくりカドカワ方面ってのが何を指してたかってたつきが吉崎をブロックした今だと余計な勘繰りしちゃうわ
32 18/01/02(火)02:32:04 No.475808408
こんな本当に誰も幸せになれないことになるなんて思わなかったよ
33 18/01/02(火)02:32:41 8yOkh.E. No.475808487
当初はKADOKAWAやら委員会やらの会社の内部のもめ事が元凶だと考えられていた ところが井上専務や川上が出張ってもダメだったので KADOKAWA内部の問題ではなさそうだと思われ始めた さらに委員会としてはたつきの方が金になると認識していたという細谷の発言を受けて 委員会が元凶というわけでもなさそうだと思われ始めた 当初の仮説が何やら怪しくなってきたため改めて可能性の 低いものを取り除き消去法で元凶の疑いがあるものを探っていった結果 なんと吉崎観音が残ってしまった そこで吉崎先生が黒幕だと仮定して色々考えてみると どうにも辻褄の合う話が多く疑惑がどんどん膨らんでいった そんな疑惑が詰まった風船に対して針のひと刺しとして たつき吉崎フォロー外し事件が起こってしまいユーザーが大爆発擁護派否定派陰謀派大混乱の大荒れに というのが今
34 18/01/02(火)02:33:04 No.475808534
つまりKADOKAWAがかんのんに押しつけたって事だろ?
35 18/01/02(火)02:33:15 No.475808558
旧アプリのネクソンとも喧嘩別れしたっぽいし フレンズとは激流の中でしか生きることができない生命なのかもしれない
36 18/01/02(火)02:33:20 No.475808572
あいつ
37 18/01/02(火)02:33:26 No.475808583
>結局何がどうで駄目だったの? 内容は言えないけど9月の委員会声明の通りだってさ https://twitter.com/nobutx_0517/status/947706003893633027
38 18/01/02(火)02:34:11 No.475808659
たつき抜きで神2期になる可能性だってあるじゃないか
39 18/01/02(火)02:34:11 No.475808660
かばんちゃんはもう二度と見られない
40 18/01/02(火)02:34:15 No.475808667
>旧アプリのネクソンとも喧嘩別れしたっぽいし >フレンズとは激流の中でしか生きることができない生命なのかもしれない よく考えたらデザイン書き直しってあれだな…マイナーなフレンズばっかとはいえ…
41 18/01/02(火)02:34:24 No.475808693
カドカワが悪いって話なら分かりやすかったんだろうけどね
42 18/01/02(火)02:34:32 No.475808704
なんかもう本気で疲れた この件に関して追う気になれないし 多分二期あっても見る気しない
43 18/01/02(火)02:34:51 No.475808750
こういうのはいくら憶測出しても憶測の域を出ないから真実は闇の中なんだよね
44 18/01/02(火)02:35:15 No.475808795
勝手に吉崎にまでガソリンぶっかけないでくれる?
45 18/01/02(火)02:35:17 No.475808799
オタクにこんなコンテンツを2~3年信仰されてたら 業界の打撃は大きかったろうからこれでよかったと思う
46 18/01/02(火)02:35:38 No.475808840
何度も言われてるが 8月頭に降板決定したのになんで全員黙ってたのみたいな不穏な流れもあったのよね
47 18/01/02(火)02:35:38 No.475808841
二期なくてもいいというより 二期無い方がいいという感じ
48 18/01/02(火)02:35:40 No.475808843
少なくてもカドカワは悪いんじゃないの? ヤオヨロズに責任押し付けようとしてたし
49 18/01/02(火)02:35:48 No.475808865
>勝手に吉崎にまでガソリンぶっかけないでくれる? ブロックしたたつきに言ってくれ…
50 18/01/02(火)02:35:49 No.475808867
一気に大きくなりすぎた弊害がモロに出ちゃったね…
51 18/01/02(火)02:35:52 No.475808872
もうたつきに聞くしかない
52 18/01/02(火)02:36:15 No.475808920
関係者同士のゴタゴタなんざどこの世界にもあるのに なんでいちいち客側の人達が顔突っ込んで騒ぎ立ててるんだろう
53 18/01/02(火)02:36:21 No.475808933
波乱と激流と共に時代を駆け抜けたコンテンツとして伝説になる
54 18/01/02(火)02:36:21 No.475808934
憶測しか出来ないことを語っても「」の頭みたいに不毛だしハッキリとわかってるかばんちゃんのおしりの良さについて語ったりした方が建設的なのになって思いました
55 18/01/02(火)02:36:23 No.475808939
>こういうのはいくら憶測出しても憶測の域を出ないから真実は闇の中なんだよね 大人の都合というか商業アニメだから当たり前なんだけど救いがなさすぎておつらい
56 18/01/02(火)02:36:26 No.475808947
>ヤオヨロズに責任押し付けようとしてたし カドカワっていうかそれ委員会でしょ?
57 18/01/02(火)02:36:47 No.475809000
ニ期ないほうがいいとは言わないけどアプリ→アニメくらいの雑なつながりじゃないとやばい気はする
58 18/01/02(火)02:36:55 No.475809011
>波乱と激流と共に時代を駆け抜けたコンテンツとして伝説になる たった1年じゃなぁ
59 18/01/02(火)02:37:08 No.475809039
>内容は言えないけど9月の委員会声明の通りだってさ 内容は言えないけど個人攻撃=喧嘩にされちゃうから名指しはしないってだけなのだが 委員会声明を協調・たつきを避難しない=ヤオヨロズの登場人物は残り一人ってとこまで言われて 気づかない文盲しかいないとは思うまい su2174418.webm
60 18/01/02(火)02:37:32 No.475809080
>動物型のロボットが出てきて戦う… >ゾイドだこれ けもの新世紀フレンズゼロ ノーフューチャー過ぎる
61 18/01/02(火)02:37:57 No.475809121
>関係者同士のゴタゴタなんざどこの世界にもあるのに >なんでいちいち客側の人達が顔突っ込んで騒ぎ立ててるんだろう そりゃ普通は内々で処理されて表沙汰にすらならない話なのに当事者が真っ先に火種ばら撒いたからだよ
62 18/01/02(火)02:38:01 No.475809134
>関係者同士のゴタゴタなんざどこの世界にもあるのに >なんでいちいち客側の人達が顔突っ込んで騒ぎ立ててるんだろう そりゃまあ皆の求めてたものが急に白紙になったら騒がれると思う
63 18/01/02(火)02:38:17 No.475809177
これがきっかけで責任の所在を明確にするシステムができればいいんだけど無理だろうなあ
64 18/01/02(火)02:38:22 No.475809183
完全に変な子のおもちゃになっちまったな
65 18/01/02(火)02:38:46 No.475809236
たつき監督が戻って来ようがこんなドロドロした大人の背景事情見せられたらもう素直に楽しめないよ
66 18/01/02(火)02:38:48 No.475809242
>関係者同士のゴタゴタなんざどこの世界にもあるのに >なんでいちいち客側の人達が顔突っ込んで騒ぎ立ててるんだろう 最初から騒ぎたいだけだからだろ 矛先の順番も有名な順にすり替えてるだけだし
67 18/01/02(火)02:38:52 No.475809246
騒動初期の情報操作通り吉崎を悪者にする方向で行ってるんだろうな 吉崎がゴネる事に一切得が無いのに
68 18/01/02(火)02:38:57 No.475809255
少なくとももうクリアな気持ちで見るのは無理
69 18/01/02(火)02:39:07 No.475809280
ヤオヨロズ抜きなのは不満ではあるが許容できなくもないが こんな醜い追い出し方は納得できないし 誰が黒幕であろうと組織の問題だろうと口をつぐんでる全員同罪だと思ってる たつきも基本的には自分が抜けたこと以外は言及してないのよね
70 18/01/02(火)02:39:23 No.475809305
>su2174418.webm CMは見た事あるけどこの番組自体はみた事ない…
71 18/01/02(火)02:39:38 No.475809340
スタッフの降板問題なんて水面下で円満解決でも 事情が部外者に話されるなんて稀だし それこそ10年くらい経ってから今だから言えるって感じで話してくれるかもしれない話だからなぁ
72 18/01/02(火)02:39:40 No.475809345
壁トーーク!
73 18/01/02(火)02:39:58 No.475809370
たつきは巧妙にファンを煽ろうとする姑息なやつか怒りに駆られて呟いた直情型のどっちかだと思ってたけど不用意な吉崎ブロック見るにあんま考えのないアホなのかもしれない…
74 18/01/02(火)02:39:59 No.475809375
色んな意味でもう終わったコンテンツなんだな… 悲しみしか残らない
75 18/01/02(火)02:40:17 No.475809405
>吉崎がゴネる事に一切得が無いのに 細谷だってヤオヨロズが続けた方がみんな得だって言ってるよ
76 18/01/02(火)02:40:35 No.475809441
たまにアニメが二期になって制作会社とか変わっても よくある話じゃないかと言われるけどさ…いやそうなんだけどさあ…
77 18/01/02(火)02:40:45 No.475809463
サンライズはまだ噂レベルっぽいけど 1期声優の子の目のハイライトがどうなるか気になる
78 18/01/02(火)02:41:22 No.475809531
>たつきは巧妙にファンを煽ろうとする姑息なやつか怒りに駆られて呟いた直情型のどっちかだと思ってたけど不用意な吉崎ブロック見るにあんま考えのないアホなのかもしれない… 騒いでる奴らと同族だから噛み合ってるだけだと思う…なんでブロックしたのが被害者ムーブになるんだ…?
79 18/01/02(火)02:41:31 No.475809544
でももうirodoriがやるって流れだったし実際依頼もうけて制作してたし そっから覆るって結構珍しくね
80 18/01/02(火)02:41:39 No.475809560
ヒでは観音とたつきの相互フォローが切れた! みたいなガセが出回ってて呆れるよりもう笑ってしまった 調べりゃ簡単に分かることなのに真意も確かめず飛び込むファンが多すぎるよこの作品
81 18/01/02(火)02:41:39 No.475809562
細谷Pがばすてき公開直後のイベントでgifアニメ程度のものだと思っていたとか 声が付いてるとは思わなかったと言ってるんで連絡に不備があったのは間違いない
82 18/01/02(火)02:42:01 No.475809606
もしそうだったら角川はぶっ叩かれながらもコンテンツを守ろうとした優良企業になっちゃうじゃん!! 暗黒メガコーポだと思って叩きまくってたのに真の悪だったのはフレンズ達だった…?
83 18/01/02(火)02:42:16 No.475809645
>たつきは巧妙にファンを煽ろうとする姑息なやつか怒りに駆られて呟いた直情型のどっちかだと思ってたけど不用意な吉崎ブロック見るにあんま考えのないアホなのかもしれない… けもフレ生放送で細谷が発言した直後に吉崎ブロックだし すくなくともSNSで意思発信するのは上手いと思うぞ 姑息って表現はしないけど
84 18/01/02(火)02:42:27 No.475809668
対談とかで言われてたように吉崎先生の権力でヤオヨロズが自由にやれるようにと便宜を図ってたってのが 実は業界の慣習とかコンプライアンス的にかなりヤバいレベルまでやってて ブームで急拡大したところでそれが顕在化して落とし前つけざるを得なくなった…みたいな方向じゃないんかなぁ
85 18/01/02(火)02:42:31 No.475809678
>ヒでは観音とたつきの相互フォローが切れた! ヤフーニュースに出てきて、そんな事を記事にするしかないのかと思った
86 18/01/02(火)02:42:45 No.475809702
>でももうirodoriがやるって流れだったし実際依頼もうけて制作してたし >そっから覆るって結構珍しくね 製作期間割と長いし不祥事でキャンセルパターンなら地味にある気がする
87 18/01/02(火)02:42:46 No.475809707
>たまにアニメが二期になって制作会社とか変わっても >よくある話じゃないかと言われるけどさ…いやそうなんだけどさあ… 変わってもその理由が明かされることなんて普通無いのに なんとなく垣間見えてる上にドロドロしてるのがおつらい
88 18/01/02(火)02:42:49 No.475809713
>よくある話じゃないかと言われるけどさ…いやそうなんだけどさあ… たつきのおかげで終わったコンテンツから復活したようなもんだからな…
89 18/01/02(火)02:43:12 No.475809756
たつきと吉崎は完全に喧嘩状態みたいだけど マジでなにがあったのか
90 18/01/02(火)02:43:19 No.475809771
ブロックのソースがいつまでたっても出てこないのガバガバすぎ
91 18/01/02(火)02:43:22 No.475809782
今まで散々カドカワを叩いてきたんだから今更鞍替えはできないよ… 止まれない
92 18/01/02(火)02:43:59 No.475809868
>ヒでは観音とたつきの相互フォローが切れた! >みたいなガセが出回ってて呆れるよりもう笑ってしまった >調べりゃ簡単に分かることなのに真意も確かめず飛び込むファンが多すぎるよこの作品 実際に切れてるけど何がガセなの?
93 18/01/02(火)02:44:19 No.475809896
実質たつき抜きでファンの求める2期製作不可能になった状況で ヤオヨロズの上のがもっといい条件でやりたいってゴネて KADOKAWAが調子のんなよ降ろすぞ代わりなんか幾らでも居るんだして じゃやってみろよしてホントにやった みたいな流れだと思うよ 吉崎に人事権なんかあるわけないじゃん
94 18/01/02(火)02:44:21 No.475809899
>たつきと吉崎は完全に喧嘩状態みたいだけど だからまずそういう憶測を事実と捉える輩が多すぎるんだ 「」はもう少し利口だと思ってたが見当違いか?
95 18/01/02(火)02:44:25 No.475809907
>ヒでは観音とたつきの相互フォローが切れた! >みたいなガセが出回ってて呆れるよりもう笑ってしまった これ一昨日から言い張ってる人いるけど 自分で適当にサービス使ってもいいし目で確認してもいいじゃん 普通にフォロー切り合ってるよ 吉崎のホームからたつきの公式RT無くなってるからたつきがブロックしたんだろうってことまで推測できるし
96 18/01/02(火)02:44:54 No.475809979
>でももうirodoriがやるって流れだったし実際依頼もうけて制作してたし 後は委員会発表の通りだろ企業間の連携を取り持つ立場のやつに是正求めたらヤオヨロズが抜けた
97 18/01/02(火)02:44:58 No.475809986
ヒのフォロー云々で騒ぐのはそれだけ周りが情報に飢えてるから仕方ない部分もあるが あそこってスポンサーの要望でトレンドとか表示とか割と干渉できるからイコールで決めつけるのは大変危険じゃないのか
98 18/01/02(火)02:45:21 No.475810020
正確に言うと元から相互フォローなんかしてなかっただけという
99 18/01/02(火)02:45:25 No.475810036
とりあえず福原はそれ言っていいの?って事をヒで垂れ流すのと たつきが騒ぎを大きくする方向にヒを使っているのは間違いない あとはもうそれぞれの口から出た言葉から考えるしかない
100 18/01/02(火)02:45:29 No.475810038
消費者が出来るのは見る見ない買う買わないだけでいいよ二期見て判断するわ
101 18/01/02(火)02:45:36 No.475810048
俺は最初からKADOKAWAのこと信じてたよ
102 18/01/02(火)02:45:39 No.475810054
荒らしの扇動で吉崎叩きみたいなしょうもない珍事も起きるんだろうな かんのんお兄さんから一転吉崎呼ばわりはなんだかな
103 18/01/02(火)02:45:45 No.475810065
>ブロックのソースがいつまでたっても出てこないのガバガバすぎ たつきのTLには吉崎のツイートを公式RTしたものが残ってる 逆に吉崎のTLにはたつきを公式RTしたものが消えている これはたつきが吉崎をブロックしたために消えたものと思われる ってのじゃ不足かな
104 18/01/02(火)02:45:46 No.475810069
動物共が沈黙してるのが笑える
105 18/01/02(火)02:45:58 No.475810086
>消費者が出来るのは見る見ない買う買わないだけでいいよ二期見て判断するわ 懐かしいな不買運動 ちゃんと不買できた人いるのかな…
106 18/01/02(火)02:46:14 No.475810118
>吉崎に人事権なんかあるわけないじゃん ていうか情報共有をする立場って時点で細谷Pとモルボルが接点だってわかりきってるじゃん…
107 18/01/02(火)02:46:16 No.475810122
そうするしかないだろうが放映時は積極的に新フレンズ後悔してたりした観音が急にダンマリしたのは 内情がどうであれすごい印象悪かった
108 18/01/02(火)02:46:25 No.475810136
su2174424.jpg 今日は回線何本で独り言してるの?
109 18/01/02(火)02:46:25 No.475810137
>KADOKAWAが調子のんなよ降ろすぞ代わりなんか幾らでも居るんだして ここは角川かどうかはわからんから委員会内部でくらいにしといて
110 18/01/02(火)02:46:31 No.475810149
>あそこってスポンサーの要望でトレンドとか表示とか割と干渉できるからイコールで決めつけるのは大変危険じゃないのか つまりTwitterJAPANが吉崎とたつきのフォローを操作した・・・!?
111 18/01/02(火)02:46:46 No.475810177
>懐かしいな不買運動 全く関係ない理由で不買運動されてる会社可哀想!
112 18/01/02(火)02:46:53 No.475810193
カドカワは今まで色々やりすぎて信じられる要素がないんだよなあ
113 18/01/02(火)02:47:03 No.475810211
>カドカワは今まで色々やりすぎて信じられる要素がないんだよなあ 具体的に言うと?
114 18/01/02(火)02:47:07 No.475810222
>カドカワは今まで色々やりすぎて信じられる要素がないんだよなあ 色々って例えばなに?
115 18/01/02(火)02:47:32 No.475810269
具体的にはほら…色々…あれだよ…
116 18/01/02(火)02:47:35 No.475810277
フレンズは吉崎とたつきは仲が良い仲が良いと言ってたけど そんなのリップサービスの可能性も普通にありえるのに
117 18/01/02(火)02:47:49 No.475810301
mayちゃんちはまだ角川とファミマ不買運動してんのかね
118 18/01/02(火)02:48:11 No.475810340
そういえば艦のアニメって誰が戦犯だったんだい 物量おじさん?
119 18/01/02(火)02:48:14 No.475810346
>懐かしいな不買運動 そうじゃなくて売っるか売れないかだけのことじゃ
120 18/01/02(火)02:48:16 No.475810348
>>カドカワは今まで色々やりすぎて信じられる要素がないんだよなあ >具体的に言うと? サクラ大戦に大神ニーアと色々あるけど?
121 18/01/02(火)02:48:19 No.475810357
>とりあえず福原はそれ言っていいの?って事をヒで垂れ流すのと >たつきが騒ぎを大きくする方向にヒを使っているのは間違いない >あとはもうそれぞれの口から出た言葉から考えるしかない 5ヶ月間ずっと先手というか勝手に事故弁明始めたのはヤオヨロズ側なのに 被害者扱いされてるのってすげぇよな
122 18/01/02(火)02:48:46 No.475810418
まあでもたつきのやり方がイカれてるのであって だんまりの吉崎の行動自体はおかしなものではないよ
123 18/01/02(火)02:48:53 No.475810427
side金剛とかブラクロとかは今回の声明と似た内容を角川編集がやってたよね
124 18/01/02(火)02:48:54 No.475810430
たつきがブロックしてなかったら吉崎先生がいちいちリツイート取り消す陰湿おじさんになってしまう
125 18/01/02(火)02:48:56 No.475810437
>そういえば艦のアニメって誰が戦犯だったんだい いつまでそんな古いことを…劇場版は成功してたよ
126 18/01/02(火)02:49:15 No.475810466
>サクラ大戦に大神ニーアと色々あるけど? もうちょっと具体的に
127 18/01/02(火)02:49:27 No.475810487
色々やりすぎて っていう事だけはわかったわ 砂かけがどうとか 嫉妬 お家芸
128 18/01/02(火)02:49:31 No.475810498
>たつきのTLには吉崎のツイートを公式RTしたものが残ってる >逆に吉崎のTLにはたつきを公式RTしたものが消えている >これはたつきが吉崎をブロックしたために消えたものと思われる >ってのじゃ不足かな アフィブログですら捏造でも消える前と消えたあとのスクショぐらい貼るぞ ソース出せつってんだ
129 18/01/02(火)02:49:52 No.475810532
教えてくんがいるな…
130 18/01/02(火)02:49:54 No.475810536
吉崎がダンマリしてるのはとばっちりでヒに突撃されたからだろ…
131 18/01/02(火)02:49:58 No.475810542
ナタデココ
132 18/01/02(火)02:50:06 No.475810558
三人の主要人物たつきと吉崎と福原 この三人で何が起こって険悪状態になったのか
133 18/01/02(火)02:50:20 z5NZcPs6 No.475810594
>吉崎のホームからたつきの公式RT無くなってるからたつきがブロックしたんだろうってことまで推測できるし 仮定として吉崎がブロックしたとしたらって公式RTってTL上ではどうなんの?
134 18/01/02(火)02:50:24 No.475810600
>アフィブログですら捏造でも消える前と消えたあとのスクショぐらい貼るぞ >ソース出せつってんだ そこまで求めるのか… 二人フォローしてりゃ吉崎がたつきのツイート公式RTしてたのくらい見たこと有るだろうに 信じたくない気持ちは理解するけどさ
135 18/01/02(火)02:50:48 No.475810645
つーか艦これすきね それしかないんかい
136 18/01/02(火)02:50:53 No.475810654
>アフィブログですら捏造でも消える前と消えたあとのスクショぐらい貼るぞ アフィブログに転載されたくないし…
137 18/01/02(火)02:51:05 No.475810668
>仮定として吉崎がブロックしたとしたらって公式RTってTL上ではどうなんの? 吉崎がブロックした場合 吉崎のタイムライン上にたつきを公式RTした物は残るが 逆にたつきのタイムラインから吉崎のツイートが消える
138 18/01/02(火)02:51:07 No.475810669
>俺はまだワンチャンみんなの仲直り大団円2期決定! >があると思っている… >思いたい 君なんか目が離れてない?
139 18/01/02(火)02:51:11 No.475810676
たつきが吉崎のことを憎んでるみたいだけど べつにだからといって吉崎がそもそも悪いことしたとは限らないぞ たつきが発端の可能性あるし
140 18/01/02(火)02:51:14 No.475810685
見ればすぐ分かるし
141 18/01/02(火)02:51:16 No.475810688
>アフィブログですら捏造でも消える前と消えたあとのスクショぐらい貼るぞ >ソース出せつってんだ そして何かが貼られたらアフィブログに転記する
142 18/01/02(火)02:51:41 No.475810730
仮にブロックしてたとしてもそれは相手を気遣っての行為では 今の自分と接点持つと迷惑であろうって意識があるんじゃないのかな
143 18/01/02(火)02:51:52 No.475810742
外からわからないことなのに誰かを悪人にしたがっている人がいてかなり気持ち悪い
144 18/01/02(火)02:52:08 No.475810768
>アフィブログですら捏造でも消える前と消えたあとのスクショぐらい貼るぞ >ソース出せつってんだ あっこいつ転載する気満々だな…
145 18/01/02(火)02:52:18 No.475810785
>サクラ大戦に大神ニーアと色々あるけど? その作品で角川は何やらかしたの?
146 18/01/02(火)02:52:19 No.475810787
>仮にブロックしてたとしてもそれは相手を気遣っての行為では >今の自分と接点持つと迷惑であろうって意識があるんじゃないのかな まあ現象の解釈の仕方は人それぞれなんじゃね?
147 18/01/02(火)02:52:25 No.475810800
いやそれだったらあのタイミングでブロックするのおかしいだろう 仕事切れた時点でブロックする
148 18/01/02(火)02:52:27 No.475810806
>外からわからないことなのに誰かを悪人にしたがっている人がいてかなり気持ち悪い じゃあ誰も悪くないのにこうなったってことで…
149 18/01/02(火)02:52:28 No.475810809
>>サンライズにオファー出したらしいから >>2期はロボが出てくるんだと思う >動物型のロボットが出てきて戦う… >ゾイドだこれ ブラギガス
150 18/01/02(火)02:52:38 No.475810821
アフィブログですら画像出してないから信じられないって話なんだけど
151 18/01/02(火)02:52:43 No.475810833
>仮にブロックしてたとしてもそれは相手を気遣っての行為では >今の自分と接点持つと迷惑であろうって意識があるんじゃないのかな いやそれだけはない
152 18/01/02(火)02:53:11 No.475810878
>いやそれだけはない なんで断言できるんだ!
153 18/01/02(火)02:53:17 No.475810888
>たつきが吉崎のことを憎んでるみたいだけど >たつきが発端の可能性あるし どっちも好きだからそこは放って置いて欲しい… 少なくとも両者が根本的な原因になるとは思えないし
154 18/01/02(火)02:53:27 No.475810904
何にしてもたつきは扇動能力はすごいな 熟練のスレ荒らしに匹敵する
155 18/01/02(火)02:53:31 No.475810915
ここでソースがどうとか言っても出てこないし 自分で調べるのも面倒だろうし 二期の監督でも予想しようぜ
156 18/01/02(火)02:53:43 No.475810935
特定の誰かだけが悪いことにすれば話が単純化できていろいろ楽だからね
157 18/01/02(火)02:53:46 No.475810939
相手を気遣ってブロックは流石にねえよ! まだ間違ってブロックの方が現実味ある
158 18/01/02(火)02:53:55 No.475810951
実はそんな言うほど険悪な仲じゃないのに ちょっとした衝突でずっと仲が悪いとか言われるのはよくある話しではあるね
159 18/01/02(火)02:53:58 No.475810953
最低だよ一迅社も…ぶくぶも…
160 18/01/02(火)02:54:01 No.475810958
もう普通の憶測は周回遅れで 信者だか工作員だか野次馬だかわからない子達の印象合戦になってるんだよなあ どうせ待ったところで二期の製作情報くらいしか今後わかることはないよ
161 18/01/02(火)02:54:16 No.475810982
たつき監督のあの扇動スキルはどこで手に入れたのか
162 18/01/02(火)02:54:22 No.475810996
例のツイートも今回のブロック騒動?も なんつーかオサガワセやなぁ
163 18/01/02(火)02:54:36 No.475811021
サクラ大戦って収束するまでに五本も出してるのに失敗扱いなのか…
164 18/01/02(火)02:54:36 No.475811023
二人が居なければけもフレ1期は無かったんだからどちらが悪いとか言いたくない ただただもう続編が見られないという事が悲しいだけだ…
165 18/01/02(火)02:54:41 No.475811030
>特定の誰かだけが悪いことにすれば話が単純化できていろいろ楽だからね ついでに有名人だともっとすごいぞ!って感じの頭しか居ないこの騒動
166 18/01/02(火)02:54:49 No.475811045
>たつき監督のあの扇動スキルはどこで手に入れたのか 天然モノすぎる…
167 18/01/02(火)02:54:59 No.475811059
>何にしてもたつきは扇動能力はすごいな アニメけもフレにおける一番の功労者だから仕方ないね
168 18/01/02(火)02:55:08 No.475811073
>特定の誰かだけが悪いことにすれば話が単純化できていろいろ楽だからね だからこそカドカワ憎しであれだけ盛り上がったんだろうしね
169 18/01/02(火)02:55:16 No.475811088
誘導するにももうちょっとうまくやれよ!
170 18/01/02(火)02:55:20 No.475811093
>なんつーかオサガワセやなぁ 「つづく」への期待がそれだけ重かったのは事実 最悪の続報になっちゃったけど
171 18/01/02(火)02:55:30 No.475811112
>サクラ大戦って収束するまでに五本も出してるのに失敗扱いなのか… 1のリメイクはノーカンとか厳しいな…
172 18/01/02(火)02:55:46 No.475811136
ヒでの自分が責任がかからない手前で大炎上させるやり方 たつき賢いんじゃないの それともやりなれてるのか
173 18/01/02(火)02:55:47 No.475811138
吉崎に降ろせる権利があるんだったら 本当に世の中楽だろうなあと思う ほとんどの権利をぶんどられてるでしょKADOKA…けもフレプロジェクトに
174 18/01/02(火)02:55:49 No.475811144
>特定の誰かだけが悪いことにすれば話が単純化できていろいろ楽だからね 過去に悪いことしてるから今回も原因だで燃えたのが角川
175 18/01/02(火)02:55:57 No.475811163
角川への突っ込みは詳細な説明を求められるが たつきや観音を叩いてる側はいつも言い逃げばかりだな…
176 18/01/02(火)02:56:09 No.475811181
かばんちゃんなんて異物をいれてオリジナルっぽくしてるけど あれってみなみけに冬木いれてるのと同じ行為だよ
177 18/01/02(火)02:56:11 No.475811184
裏返った信者が暴徒になったけど ひとりでやると雑な火付けおじさんとしか…… ファミコン時代のロープレみたいなフラグの立て方で話進めるのギャグ?
178 18/01/02(火)02:56:19 No.475811203
カドカワはグループ通してやること雑だからいろんな憶測が飛ぶんだよ
179 18/01/02(火)02:56:28 No.475811223
>それともやりなれてるのか 昔からやってたんだろうなって感じの手際の良さだ
180 18/01/02(火)02:56:30 No.475811227
初期の段階からのけものフレンズというIPの敷衍の方法論として 原案が吉崎というのは強く推さずにそれぞれのメディアでのクリエイターに任せたい云々というのが伝えられてたと思うんだが 吉崎黒幕説はそれとの整合性はどうなるんだろうか
181 18/01/02(火)02:56:36 No.475811239
いくら仲が良くてもお互いに闘争本能みたいなのは持ってるでしょ
182 18/01/02(火)02:56:55 No.475811272
叩くために視聴するやつ相当いそうだし数字だけはいきそうだな二期
183 18/01/02(火)02:56:56 No.475811276
糞虫小僧のカベトーーク
184 18/01/02(火)02:57:01 No.475811280
>たつきや観音を叩いてる側はいつも言い逃げばかりだな… なんか延々と同じとこを言ってる感じだよなあ
185 18/01/02(火)02:57:20 No.475811314
たつき監督もファンネル飛ばしてそれっきりだったし カドカワは過去にも似たようなことを散々やらかしてるのでオタクから信用されなかった
186 18/01/02(火)02:57:25 No.475811321
>過去に悪いことしてるから今回も原因だで燃えたのが角川 根拠も該当する担当者も全部妄想なのに角川ってことになってる 要するに悪者は強大に違いないという空想の共有と言うか
187 18/01/02(火)02:57:28 No.475811326
実際誰が悪いのかはわからんが たつきは吉崎のことが悪いの考えてるんだろう
188 18/01/02(火)02:57:39 No.475811352
たつきや観音叩くって少なくとも視聴者サイドではないよね
189 18/01/02(火)02:57:46 No.475811366
すごい一人で喋ってる感じ出てる
190 18/01/02(火)02:57:59 No.475811386
>たつきや観音叩くって少なくとも視聴者サイドではないよね つまり…やはり角川か…
191 18/01/02(火)02:58:01 No.475811389
二期は1期の続きなのかそうで無いかで荒れ方が変わると思う
192 18/01/02(火)02:58:42 No.475811458
>>特定の誰かだけが悪いことにすれば話が単純化できていろいろ楽だからね >過去に悪いことしてるから今回も原因だで燃えたのが角川 いやそこは単にたつきが「ざっくり角川方面のお達しです」って言ったからでしょ そこは事実にかかわらず変わらないと思うが
193 18/01/02(火)02:58:49 No.475811469
>つまり…やはり角川か… ヤオヨロズや委員会の可能性もあるだろ
194 18/01/02(火)02:58:58 No.475811491
エア実況の救世主やってたころは完璧だったけど 完璧すぎてトラブルを招いて作品と地に堕ちた感じ
195 18/01/02(火)02:58:59 No.475811493
騒ぎの最初から吉崎を黒幕にしようとニュースサイトとかで訳の分からない動きをしてたのが目に付いたよね 吉崎がどうやってKADOKAWAの意向を無視して2期製作に必須のたつきやヤオヨロズを降ろせるというのだろう
196 18/01/02(火)02:58:59 No.475811494
なんつーかそう何回もよく賑やかしに乗れるよなとしか思わんわ 降板の告白リツイートの再放送じゃん 盛り上げる気無いなら他の人は次行くっつーの
197 18/01/02(火)02:59:00 No.475811495
たつきは敢えて曖昧に濁すことでより燃え盛るようにしてるからな 慣れか天才なのか
198 18/01/02(火)02:59:03 No.475811500
>すごい一人で喋ってる感じ出てる 深夜3時は独り言するにはうってつけだもんね
199 18/01/02(火)02:59:46 No.475811600
吉崎は著作権あるし 作品自体を終わらせることは可能ではある
200 18/01/02(火)02:59:48 No.475811605
新年早々ひとりでこんなことしてて悲しくないのかな
201 18/01/02(火)03:00:02 No.475811627
>吉崎黒幕説はそれとの整合性はどうなるんだろうか ここや他所で必死で主張されてるたつきか吉崎個人の黒幕説はまずないと思うけど プロジェクトに関して言えば初期から紆余曲折ありすぎたし時間も立ってる
202 18/01/02(火)03:00:22 No.475811660
>騒ぎの最初から吉崎を黒幕にしようとニュースサイトとかで訳の分からない動きをしてたのが目に付いたよね あれ書かせたの福原でしょ? 正しいかどうかは置いといてああいう敵意をヤオヨロズ側が吉崎に抱いてるってのは今回のことでより確信を抱いたよ
203 18/01/02(火)03:00:41 No.475811693
>吉崎黒幕説はそれとの整合性はどうなるんだろうか 福原Pの無罪アピール設定やコミケ云々と二人の旅行が矛盾することもあるけど みんな悪者=大物って妄想に浸りたいだけだからいいんだ 実際はモルボル一人が突き上げ喰らってたって話でしか無いんだろうけど
204 18/01/02(火)03:00:47 No.475811699
各社間でいろいろ思惑はあるだろけど発端は吉崎とたつき(かヤオヨロズ) ってのはほぼ名言されたようなものでしょ…
205 18/01/02(火)03:01:17 No.475811751
たつきが最初角川の方っていうのは一体なんだったんだろうな?
206 18/01/02(火)03:01:23 No.475811766
たつきのやり方が酷くて吉崎がキレたのを更にたつきが逆ギレしてるのかもしれんし 嫉妬がどうのこうのはまだわからん
207 18/01/02(火)03:01:30 No.475811778
とりあえず折角サンライズになったんだし声優は総入替にしようぜ ゼノグラみたいに!
208 18/01/02(火)03:02:02 No.475811827
そ爆してる時点で
209 18/01/02(火)03:02:04 No.475811834
たつき監督ブチ切れだったらしいし関係断つつもりで観音のフォロー外したんじゃない
210 18/01/02(火)03:02:09 No.475811843
>たつきが最初角川の方っていうのは一体なんだったんだろうな? たつきの仕事情報がモルボルの制御下なのはてさぐれの事件で判明してるから…
211 18/01/02(火)03:02:10 No.475811845
>たつきが最初角川の方っていうのは一体なんだったんだろうな? 吉崎って言ったら角川でずっと仕事してるし昵懇だからね
212 18/01/02(火)03:02:10 No.475811846
角川じゃなくて角川の方だから吉崎のこと指してたんじゃない 角川と吉崎の繋がりは深いし
213 18/01/02(火)03:02:10 No.475811847
長文レス書いたのスレ「」かよ…
214 18/01/02(火)03:02:16 No.475811853
たつきってけもフレやる前もやらおんリツイートしてたしちょっとベクトルの違うどっかのあの監督みたいなもんだからツイッターとかやっちゃいけない人だよ
215 18/01/02(火)03:02:22 No.475811863
そもそもアニメ版がゲームの声優総入替だ
216 18/01/02(火)03:02:24 No.475811869
たつきとヤオヨロズが奇跡的な復帰を果たして2期作ったもしても この冷え切った空気はもうどうにもならんよ 完全に詰んでる
217 18/01/02(火)03:02:26 No.475811874
「」は冷静なフリした逆張りが好きなだけで世間より賢いというわけではないからな…
218 18/01/02(火)03:02:34 No.475811892
年末からずっとこの調子で水を得た魚ならぬ糞を得たフンコロガシ
219 18/01/02(火)03:02:46 8yOkh.E. No.475811918
>原案が吉崎というのは強く推さずにそれぞれのメディアでのクリエイターに任せたい云々というのが伝えられてたと思うんだが >吉崎黒幕説はそれとの整合性はどうなるんだろうか コンセプトデザイン展で『けものフレンズアニメ総監督』って役職で表示 >人事権無い そもそもヤオヨロズに3Dで頼もうと提案したのが吉崎観音 ソースガイドブック 俺は仲違いしたのはもう間違いないだろうし悲しいけど それでも仲直りしてほしいと思ってる どっちが悪いとかじゃない
220 18/01/02(火)03:02:48 No.475811920
食べたいんだ 飲み込みたいんだ
221 18/01/02(火)03:02:49 No.475811923
でもたつきはけもフレ公式は切ってないんだよね なんで吉崎だけ…
222 18/01/02(火)03:02:53 No.475811930
対立煽りしただけだこれ
223 18/01/02(火)03:03:03 No.475811946
>「」は冷静なフリした逆張りが好きなだけで世間より賢いというわけではないからな… 世間ってのがよくわからんけど 今の主流な意見ってまだ角川が悪いて感じなん?
224 18/01/02(火)03:03:29 No.475811985
>でもたつきはけもフレ公式は切ってないんだよね >なんで吉崎だけ… たつきの考えてることはさっぱり分からん…
225 18/01/02(火)03:03:29 No.475811986
アイマスだって大規模なやらかし複数回あるのに今でも元気なんだし けもフレも大丈夫だって!
226 18/01/02(火)03:03:38 No.475812002
単純にKADOKAWAに火が飛ばない形で決着させたい層がいるだけでは
227 18/01/02(火)03:04:00 No.475812036
そうだね入れるの大変そうですね
228 18/01/02(火)03:04:04 No.475812040
>アイマスだって大規模なやらかし複数回あるのに今でも元気なんだし >けもフレも大丈夫だって! アイマスはそれまで何年実績積み上げてきたと
229 18/01/02(火)03:04:05 No.475812042
スレ「」なんで急に喋るの 端末間違えたのか
230 18/01/02(火)03:04:11 No.475812054
>「」は冷静なフリした逆張りが好きなだけで世間より賢いというわけではないからな… 逆張りというより一連の話を聞く限りでは角川が原因と見るのは無理があると思ってるだけ
231 18/01/02(火)03:04:18 No.475812067
>今の主流な意見ってまだ角川が悪いて感じなん? 角川もテレ東もたつき褒めたから叩け無い…!>残る大物吉崎が黒幕!! ってだけよ
232 18/01/02(火)03:04:24 No.475812075
やっぱツイッターでのたつきの行動謎すぎるよ! どうしたって吉崎に起こっているように見える そんなことないはずなのに
233 18/01/02(火)03:04:53 No.475812119
角川に対して滅茶苦茶攻撃的な連中をうわ…って目で見たら逆張りになんのかよ
234 18/01/02(火)03:05:08 No.475812146
>単純にKADOKAWAに火が飛ばない形で決着させたい層がいるだけでは 正直こういう子はカドカワに親でも殺されたのかな…? って思う どんだけ憎いの?
235 18/01/02(火)03:05:09 No.475812147
>単純にKADOKAWAに火が飛ばない形で決着させたい層がいるだけでは カドカワほどの巨大企業ならどんな手も使ってくるだろうね
236 18/01/02(火)03:05:09 No.475812149
>アイマスだって大規模なやらかし複数回あるのに今でも元気なんだし Jupiterをクソミソに叩きまくってヘイト二次創作で埋め尽くされた恨みはまだ消えてない
237 18/01/02(火)03:05:10 No.475812152
メガストアがパソパラに切り込んで両方爆散横で見てたeloginが生き残ったが世界は死んでいった そんなの乗り越えてるんだものお祭り野郎に負けっか
238 18/01/02(火)03:05:14 No.475812156
>どうしたって吉崎に起こっているように見える >そんなことないはずなのに たつきの行動からはそう見えるのに そんなことないはずってのは何を根拠に言ってるんだ
239 18/01/02(火)03:05:17 No.475812161
>やっぱツイッターでのたつきの行動謎すぎるよ! 事の起こりから謎すぎて今更…
240 18/01/02(火)03:05:30 No.475812184
>でもたつきはけもフレ公式は切ってないんだよね >なんで吉崎だけ… たつき下ろしに一枚噛んだとかはあるのかもな けものフレンズ=たつきみたいなイメージになってたし産みの親としては面白くなかったんだとしても理解はできる
241 18/01/02(火)03:05:33 No.475812189
たつきが一方的に吉崎のこと嫌ってるのかもしれないから…
242 18/01/02(火)03:05:46 No.475812218
>たつきの考えてることはさっぱり分からん… 叩くとか叩かないじゃなくて 二度目のお騒がせ案件の時点でこんなの乗っかる気にならんよねぇ わざとでも天然でも二度目はないと思うんだけどな 騒ぎたい!騒げ!騒がないと殺す!みたいな子おるけど
243 18/01/02(火)03:05:54 No.475812232
想像の中で吉崎とたつきが喧嘩してる人がいるようだけど それについては本当に大丈夫か気になる
244 18/01/02(火)03:05:57 No.475812235
やはり業者か
245 18/01/02(火)03:06:15 No.475812276
どっちが悪いにせよ渦中のキーパーソンなんだし辛い事思い出したくないくらいの気持ちでブロックしてもおかしくないし ブロックだけで外野からああこういわれる必要性薄いと思うんだけど ヒでのブロックってイデオンの白旗くらいに重要な意思表示なんだろうか
246 18/01/02(火)03:06:22 No.475812289
>想像の中で吉崎とたつきが喧嘩してる人がいるようだけど >それについては本当に大丈夫か気になる 単に吉崎をブロックしただけだしね 一方的に嫌ってるだけかもしれん
247 18/01/02(火)03:06:27 No.475812299
ドッタンバッタンしないとな!
248 18/01/02(火)03:06:33 No.475812314
ブロックに関しては外部に気づかれないと思ったのかねえ… 意図が読めない
249 18/01/02(火)03:06:40 No.475812328
>どんだけ憎いの? 憎んでる子になんで憎いの? って聞いても大抵答えが返って来ないから明確な理由なんてないと思う
250 18/01/02(火)03:06:41 No.475812331
>やっぱツイッターでのたつきの行動謎すぎるよ! 最初のアレから騒動を大きくする方向で一貫してるだろ
251 18/01/02(火)03:06:53 No.475812345
>どっちが悪いにせよ渦中のキーパーソンなんだし辛い事思い出したくないくらいの気持ちでブロックしてもおかしくないし でもけもフレ公式はフォローしたままだよ?
252 18/01/02(火)03:07:00 No.475812353
こういうゴシップ的な話題はみんな大好きだからしょうがないね
253 18/01/02(火)03:07:14 No.475812380
>ブロックに関しては外部に気づかれないと思ったのかねえ… >意図が読めない んなわけないから意思表示じゃない?
254 18/01/02(火)03:07:15 No.475812383
>でもたつきはけもフレ公式は切ってないんだよね >なんで吉崎だけ… そもそもたつきが状況を理解してるという幻想を捨てろとしか >角川もテレ東もたつき褒めたから叩け無い…!>残る大物吉崎が黒幕!!
255 18/01/02(火)03:07:16 No.475812386
>ヒでのブロックってイデオンの白旗くらいに重要な意思表示なんだろうか ヒに人生かかってるタイプの人にしてみたら人死にレベルの大変なことだったりするのかもしれないし…
256 18/01/02(火)03:07:18 No.475812389
業者自体は実在してるからな
257 18/01/02(火)03:07:23 No.475812400
ブロックって意味がよくわからんな 関わりたくないならフォローしたままミュートにすればいいだけでしょ?
258 18/01/02(火)03:07:53 No.475812449
会話してるようで全然してないスレだなぁ
259 18/01/02(火)03:07:54 No.475812450
>どっちが悪いにせよ渦中のキーパーソンなんだし辛い事思い出したくないくらいの気持ちでブロックしてもおかしくないし ミュートならともかくその場合ブロックしても特に意味なくね
260 18/01/02(火)03:07:59 No.475812460
仲が良かったとしたら今回のは意味不明すぎるし… そもそもたつきはけもフレに炎上させるようなことを今までしてきて けもフレの産みの親である吉崎のことを何にも言わないのが変だとは思ってた
261 18/01/02(火)03:08:01 No.475812464
どう考えたって角川は一枚岩じゃないし そもそも吉崎も角川の一部じゃなかったの…
262 18/01/02(火)03:08:05 No.475812472
俺は珍獣を見るつもりでこのスレを見てるよ
263 18/01/02(火)03:08:12 No.475812490
>ブロックって意味がよくわからんな >関わりたくないならフォローしたままミュートにすればいいだけでしょ? それじゃ関わりたくないって意図が他の人にわかんないじゃん ブロックなら外野から見てああブロックしたんだなってわかるようになってるから
264 18/01/02(火)03:08:19 No.475812501
>業者自体は実在してるからな あの業者がコピペミスったパターン23が明確な証拠だよね
265 18/01/02(火)03:08:40 No.475812546
なにもかも雑だな!
266 18/01/02(火)03:08:42 No.475812555
火消し業者は実際いるって話だけど炎上させる仕事もやったりするのかなあ
267 18/01/02(火)03:08:43 No.475812559
>ブロックって意味がよくわからんな >関わりたくないならフォローしたままミュートにすればいいだけでしょ? 2回めの被害者ツィートしたら批判も混ざりだしたから ブロックでアピールしただけかと…
268 18/01/02(火)03:08:44 No.475812561
どっちにしても2期はまともに楽しめるわけがない
269 18/01/02(火)03:08:44 No.475812562
一般人ならともかく公式ヒのフォローは お仕事繋がりのアピールの場でもあるから ブロックはまあそういう事だよ…
270 18/01/02(火)03:08:51 No.475812575
意味とか意図とか大したものはないんじゃないの 何かとてつもなく凄い理由がなきゃブロックなんてしない!って発想が間違ってるだけで
271 18/01/02(火)03:08:55 No.475812581
>角川に対して滅茶苦茶攻撃的な連中をうわ…って目で見たら逆張りになんのかよ どの「」のことだそれ
272 18/01/02(火)03:08:57 No.475812586
そもそも吉崎観音はたつきの不用意なつぶやきの騒動初期から 無関係な奴らからお前が悪いとか言われまくってるでしょう そりゃ何も言わなくなるよバカの相手はめんどいだけだし
273 18/01/02(火)03:09:23 No.475812623
でも細谷Pも言ってたが 「たつきが監督をすればそっちの方が評判がいいのは私もわかってる でもそれができない事情があるけどそれをいうと個人攻撃になるから言えないのだ」っていう話は つまり1個人によって引き裂かれたって話なんだよね? その引き裂いた個人がまあ不明ってだけで
274 18/01/02(火)03:09:47 No.475812674
IDもそんな出てないから上手くやれてる方なのに そ爆したら自分が対立煽りしてますって言ってるようなもんじゃん
275 18/01/02(火)03:09:47 No.475812678
ミュートは事を表立てないって意味では正解だけど万が一相手からDMやツイートきたら面倒な事になるのでは…? 今のヒの仕様詳しくないが
276 18/01/02(火)03:09:48 No.475812680
たつきと吉崎が仲良かったら まあたつきがどこかでフォロー入れてるよね
277 18/01/02(火)03:09:53 No.475812684
まあなんか喧嘩してダメになったんでしょ全体的によくあるよくある
278 18/01/02(火)03:09:54 No.475812687
>その引き裂いた個人がまあ不明ってだけで 不明かなぁ
279 18/01/02(火)03:10:06 No.475812701
>意味とか意図とか大したものはないんじゃないの >何かとてつもなく凄い理由がなきゃブロックなんてしない!って発想が間違ってるだけで まあそうだよね あーこいつのツイート見たくもないし俺のツイートも見せたくねねえなって気持ちで適当にブロックするよね
280 18/01/02(火)03:10:21 No.475812730
>火消し業者は実際いるって話だけど炎上させる仕事もやったりするのかなあ 炎上はほっといてもなるだろ…
281 18/01/02(火)03:10:23 No.475812734
>意味とか意図とか大したものはないんじゃないの >何かとてつもなく凄い理由がなきゃブロックなんてしない!って発想が間違ってるだけで いや一度相互でしかも公式ならよっぽどじゃなきゃブロックしないぞ
282 18/01/02(火)03:10:24 No.475812736
>角川に対して滅茶苦茶攻撃的な連中をうわ…って目で見たら逆張りになんのかよ じゃあそのスレで言えば?
283 18/01/02(火)03:10:35 No.475812760
>つまり1個人によって引き裂かれたって話なんだよね? >その引き裂いた個人がまあ不明ってだけで 双方ってポロッと言っちゃってるからな 二人だろ
284 18/01/02(火)03:10:47 No.475812783
しかしプロがこんなあからさまにファンに 喧嘩している様子を普通みせてくるものかね
285 18/01/02(火)03:10:49 No.475812785
>じゃあそのスレで言えば? アク禁されてんで…
286 18/01/02(火)03:11:16 No.475812824
>IDもそんな出てないから上手くやれてる方なのに >そ爆したら自分が対立煽りしてますって言ってるようなもんじゃん 数もほぼ揃えてて笑う
287 18/01/02(火)03:11:29 No.475812846
そ爆って例のスレの人達向けの集合合図でしょ 同胞に助けを求めて気に入らないスレを荒らしてもらおうってすんぽーよ
288 18/01/02(火)03:11:35 No.475812853
>その引き裂いた個人がまあ不明ってだけで いやさ製作委員会の発表(情報共有の是正求めたらヤオヨロズが辞退した)を強調して たつきのことは否定しなかったらさ ヤオヨロズの主要人物は残り一人だろ…?
289 18/01/02(火)03:11:36 No.475812854
>>角川に対して滅茶苦茶攻撃的な連中をうわ…って目で見たら逆張りになんのかよ >じゃあそのスレで言えば? 全然攻撃的じゃない俺たちにまで粘着してくるとか必死すぎるよね…
290 18/01/02(火)03:11:39 No.475812856
そりゃあれだ 域に達してないってやつ
291 18/01/02(火)03:11:40 No.475812858
>しかしプロがこんなあからさまにファンに >喧嘩している様子を普通みせてくるものかね 何もかもヒってやつの仕業なんだ
292 18/01/02(火)03:11:44 No.475812863
>しかしプロがこんなあからさまにファンに >喧嘩している様子を普通みせてくるものかね 表立って行動してるのはたつきと福原だけだろ
293 18/01/02(火)03:11:45 No.475812866
自分でそ爆すれば荒らしの仕業にできるんだから楽なもんだな
294 18/01/02(火)03:11:48 No.475812872
仮に気軽にブロックしたとしてもタイミングがあれだしなんで吉崎先生を?って疑問は残るぞ
295 18/01/02(火)03:11:58 No.475812892
何人意思決定に関わってるか知らんけど合議制と明言されたなら普通に角川幹部が反対したってだけじゃないのか 勿論吉崎が反対していない証拠も無いが
296 18/01/02(火)03:12:04 No.475812902
ヤオヨロズが降ろされたのは事実な訳で 現実的な作品管理はKADOKAWAがやってると 制作会社を降ろせる登場人物はKADOKAWAの上の人しか居なくて 揉められる登場人物はKADOKAWAと福原と吉崎だけで たつきはそもそも実権がない社員なんでしょ? たつきはどっかと対立できる立場にないと思う
297 18/01/02(火)03:12:15 No.475812923
まあたつきと吉崎が喧嘩してるんだろうが たつきのやり方は卑劣だとは思う 男らしくないわ
298 18/01/02(火)03:12:21 No.475812933
>しかしプロがこんなあからさまにファンに >喧嘩している様子を普通みせてくるものかね アニメで飯食ってるからプロってことと そういう気遣いができるかって別の話だろ ヤマカンやいくおを見ろ!
299 18/01/02(火)03:12:32 No.475812943
細谷Pの個人攻撃云々ってのは委員会は合議制なんだから 発言者が誰であろうと合議によって決まった事は委員会の意思として発表されるので その発言者が誰かというのは関係ないってことじゃないの
300 18/01/02(火)03:12:34 No.475812947
>ミュートは事を表立てないって意味では正解だけど万が一相手からDMやツイートきたら面倒な事になるのでは…? ツイッター上だけのつながりならともかく普通に一緒に仕事してた間柄だしなあ…
301 18/01/02(火)03:12:36 No.475812952
>ミュートは事を表立てないって意味では正解だけど万が一相手からDMやツイートきたら面倒な事になるのでは…? 普段クライアント使ってそっちでミュート 公式は非ミュートという使い方はしてるけど クライアントからはミュートした相手からDMやリプライは受け取れるな 公式でミュートした場合どうなるかはちょっとわからん
302 18/01/02(火)03:12:41 No.475812958
>男らしくないわ 逆に男らしいやり方ってどんな感じなんですかね
303 18/01/02(火)03:12:48 No.475812967
例のスレって何?ハッキリ言えよ
304 18/01/02(火)03:12:56 No.475812979
>たつきはそもそも実権がない社員なんでしょ? >たつきはどっかと対立できる立場にないと思う それなのになぜか妙に崇められて持ち上げられてるせいでおかしなことに見えてるのかなってのは思った
305 18/01/02(火)03:13:04 No.475812990
>仮に気軽にブロックしたとしてもタイミングがあれだしなんで吉崎先生を?って疑問は残るぞ 疑問だしほとぼりが冷めたら本人に質問するべきかもしれんが 陰謀論の玩具にするのは乱暴すぎる
306 18/01/02(火)03:13:06 No.475812993
>ヤオヨロズの主要人物は残り一人だろ…? ヤオヨロズで臭いのとか1人しかいなさすぎる…
307 18/01/02(火)03:13:16 No.475813006
ミュートよりブロックのが男らしいかもしれない 別に評価されない男らしさだけど
308 18/01/02(火)03:13:25 No.475813010
>揉められる登場人物はKADOKAWAと福原と吉崎だけで モルボルと顔突き合わすハメになってたのは細谷Pだよ…? su2174432.png
309 18/01/02(火)03:13:28 No.475813013
>まあたつきと吉崎が喧嘩してるんだろうが >たつきのやり方は卑劣だとは思う 外野の意見すぎる…
310 18/01/02(火)03:13:30 No.475813015
勝手に作品の上でうんこして 「この作品うんこくせー!」と騒ぎ立てるおじさん
311 18/01/02(火)03:13:53 No.475813049
>まあたつきと吉崎が喧嘩してるんだろうが >たつきのやり方は卑劣だとは思う >男らしくないわ 育ての親が突然親権剥奪されたら怒るのも無理ないとも思う
312 18/01/02(火)03:13:54 No.475813052
何がどうなったから自分は怒っているとはっきり言う ファンを使うような曖昧な言葉やブロックとか女みたいだ
313 18/01/02(火)03:13:55 No.475813055
>陰謀論の玩具にするのは乱暴すぎる 陰謀論より遥かにシンプルだろ たつきと吉崎が不仲で拗れただけって 人間同士だから好き嫌いあるわな
314 18/01/02(火)03:13:57 No.475813060
ブロックするにしてもあのタイミングは完全に狙ってやったでしょ 二人は仲違いしてないって言う方が無理だよ
315 18/01/02(火)03:13:59 No.475813066
>それなのになぜか妙に崇められて持ち上げられてるせいでおかしなことに見えてるのかなってのは思った そういう風に仕向けたんだよね 今にして思えば不自然ではあった
316 18/01/02(火)03:14:04 No.475813075
>外野の意見すぎる… 外野の意見以外が出てくるわけないすぎる…
317 18/01/02(火)03:14:08 No.475813083
>勝手に作品の上でうんこして >「この作品うんこくせー!」と騒ぎ立てるおじさん 毎回思うけどIT土方って結構休み貰えてんだよな…
318 18/01/02(火)03:14:18 No.475813095
表立って非公式発言してるのはたつきと福原だけじゃねえの?
319 18/01/02(火)03:14:18 No.475813096
>ヤオヨロズが降ろされたのは事実な訳で >現実的な作品管理はKADOKAWAがやってると >制作会社を降ろせる登場人物はKADOKAWAの上の人しか居なくて >揉められる登場人物はKADOKAWAと福原と吉崎だけで >たつきはそもそも実権がない社員なんでしょ? >たつきはどっかと対立できる立場にないと思う いやテレ東が言うにはKADOKAWAも直接対立できる立場にないらしいぞ
320 18/01/02(火)03:14:23 No.475813103
>外野の意見以外が出てくるわけないすぎる… 左様
321 18/01/02(火)03:14:26 No.475813112
>疑問だしほとぼりが冷めたら本人に質問するべきかもしれんが 誰が質問して何の義理があってたつきが答えるんだ
322 18/01/02(火)03:14:42 No.475813140
>外野の意見以外が出てくるわけないすぎる… 成り切り内野という存在が今求められている
323 18/01/02(火)03:14:46 No.475813147
>現実的な作品管理はKADOKAWAがやってると >制作会社を降ろせる登場人物はKADOKAWAの上の人しか居なくて ここの根拠は何?
324 18/01/02(火)03:14:52 No.475813155
>細谷Pの個人攻撃云々ってのは委員会は合議制なんだから >発言者が誰であろうと合議によって決まった事は委員会の意思として発表されるので >その発言者が誰かというのは関係ないってことじゃないの その状況を担当した人物がいるけど 個人間のいざこざではなく企業判断の末に各企業が認めてるから関係ないんだよねもう って簡単な補足が無職にはわからんのだ…
325 18/01/02(火)03:14:52 No.475813158
>ブロックするにしてもあのタイミングは完全に狙ってやったでしょ たつき子供かよって当初は思ってたけど ブロックのタイミング見るに完全に分かってやってるから アジテーターとしての力量にむしろ敬服してる
326 18/01/02(火)03:14:53 No.475813159
>育ての親が突然親権剥奪されたら怒るのも無理ないとも思う ミ…ミーには全く突然ではないように見える…
327 18/01/02(火)03:15:01 No.475813173
女々しか
328 18/01/02(火)03:15:18 No.475813199
>ここの根拠は何? 脳内
329 18/01/02(火)03:15:25 No.475813207
>誰が質問して何の義理があってたつきが答えるんだ そら嘘松的には 友達の友達が聞いたって体でっしょ
330 18/01/02(火)03:15:31 No.475813218
結局憶測で貶したり貶めたりするしかないんだよなあ
331 18/01/02(火)03:15:34 No.475813223
おいは悲しか生きておられんご
332 18/01/02(火)03:15:49 No.475813241
>毎回思うけどIT土方って結構休み貰えてんだよな… ?
333 18/01/02(火)03:15:51 No.475813245
まあ言われてるようにたつきの扇動の腕だけは認めずにはいられない すごい腕だ
334 18/01/02(火)03:15:52 No.475813246
ブロックするのは女々か?
335 18/01/02(火)03:15:58 No.475813256
>おいは悲しか生きておられんご 介錯しもす!
336 18/01/02(火)03:16:07 No.475813267
たつきちの友達の友達である私がいかに凄いかって話を10年聞かせたいね
337 18/01/02(火)03:16:10 No.475813271
あからさまなのもいるが言葉遣いが元気な「」が多いねえ
338 18/01/02(火)03:16:10 No.475813272
このたつきと吉崎喧嘩してるを連呼してる人はどっから来たの? 定型言える?
339 18/01/02(火)03:16:12 No.475813278
原案から育ててゲームとコミカライズまでやらせてた角川に発言権無かったらもう誰にも無いのでは
340 18/01/02(火)03:16:25 No.475813301
>ブロックするのは女々か? 5ヶ月後は女々
341 18/01/02(火)03:16:26 No.475813303
>結局憶測で貶したり貶めたりするしかないんだよなあ 「ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです」 これのこと?
342 18/01/02(火)03:16:35 No.475813319
>たつきち 誰じゃ!?
343 18/01/02(火)03:16:40 No.475813325
>あからさまなのもいるが言葉遣いが元気な「」が多いねえ おじいさんはそろそろ寝る時間ですよ?
344 18/01/02(火)03:16:42 No.475813328
>その状況を担当した人物がいるけど >個人間のいざこざではなく企業判断の末に各企業が認めてるから関係ないんだよねもう >って簡単な補足が無職にはわからんのだ… 企業間の問題においてあいつがやったとかあいつが原因だって言っても無意味なんだよね企業の話なんだから 今回の件なんて委員会側は複数の企業の集まりなわけでその方針が個人の意思一つで決まるわけがない
345 18/01/02(火)03:16:48 No.475813333
まだこんな終わったコンテンツ好きな奴いんのかよ 暇だな
346 18/01/02(火)03:16:58 No.475813345
>おじいさんはそろそろ寝る時間ですよ? 毎回思うけどもう寝とるやろその年代
347 18/01/02(火)03:17:00 No.475813347
今回のたつきブロックはアジにしてもよく分からんぞ… 吉崎叩きに持って行かせたかったって意図だと思ってるのかい
348 18/01/02(火)03:17:01 No.475813349
けものフレンズを偲ぶ会を開こう…毎月開こう…
349 18/01/02(火)03:17:06 No.475813360
滅びよ
350 18/01/02(火)03:17:37 No.475813406
二期だけが生きる希望って言ってた「」結構いたよね
351 18/01/02(火)03:17:46 No.475813419
>けものフレンズを偲ぶ会を開こう…毎月開こう… 毎日立てろ
352 18/01/02(火)03:17:51 No.475813424
扇動能力もだけど個人的にもっと凄いと思うのはその扇動の材料にけものフレンズを使ったことだよ 自分で作ったものだろうにそこまでばっさり切り捨ててただの道具に出来るなんて凄いや
353 18/01/02(火)03:17:57 No.475813434
>まあ言われてるようにたつきの扇動の腕だけは認めずにはいられない >すごい腕だ 狙ってやったかどうかはさておき 人心掌握術が飛び抜けてるのは一期にも現れてるしな
354 18/01/02(火)03:18:06 No.475813455
昨日始めてimg来た「」がお前程度の存在のレスで出ていかないように 滅びよと詠唱して滅びる「」が一人でも居ればどんだけ楽だったか…
355 18/01/02(火)03:18:08 No.475813458
>今回のたつきブロックはアジにしてもよく分からんぞ… 2回めのアジしたら一部から叩かれたから
356 18/01/02(火)03:18:08 No.475813460
>このたつきと吉崎喧嘩してるを連呼してる人はどっから来たの? 喧嘩もしてない相手をブロックする意味とは一体…? >定型言える? おっぺけぺい!
357 18/01/02(火)03:18:20 No.475813484
>二期だけが生きる希望って言ってた「」結構いたよね 大丈夫大丈夫そういうこと言う半端オタクほどしぶとく生きていくから
358 18/01/02(火)03:18:21 No.475813487
ヤオヨロズとたつきが下ろされたのは自社で新作アニメつくるからケモフレ2期作ってる余裕ないからじゃないのとも思えてきた
359 18/01/02(火)03:18:27 No.475813499
責任の所在が曖昧なまま各所を責める不毛さよ
360 18/01/02(火)03:18:33 No.475813502
>毎回思うけどもう寝とるやろその年代 下手するとそろそろ起きる時間だ
361 18/01/02(火)03:18:36 No.475813507
個人間の確執が全てをダメにした論は 今の所可能性自体は否定できんが決めつけるのはおかしいと思う あと吉崎がそんなに強い権限もってたらもう少しケロロを…
362 18/01/02(火)03:18:51 No.475813528
>大丈夫大丈夫そういうこと言う半端オタクほどしぶとく生きていくから 生きる希望が偏在する現在の最強の存在と言える 逆にね
363 18/01/02(火)03:19:14 No.475813564
su2174435.jpg 迷惑すぎる
364 18/01/02(火)03:19:19 No.475813570
>>今回のたつきブロックはアジにしてもよく分からんぞ… >2回めのアジしたら一部から叩かれたから ここで揺り戻して福原が書かせた怪文書に回帰させる腕はもはや職人芸だよ すごくダンサブルに踊っちゃう
365 18/01/02(火)03:19:21 No.475813573
>あと吉崎がそんなに強い権限もってたらもう少しケロロを… 吉崎に関してはこれに尽きる
366 18/01/02(火)03:19:29 No.475813588
正直今回の扇動スキルでたつきって天才なんじゃないかと思った 責任をそこまで取らされずこれだけ燃やすような真似をできるって
367 18/01/02(火)03:19:35 No.475813597
>二期だけが生きる希望って言ってた「」結構いたよね そう言うのは大体ノリで言ってるだけだ ソースは俺
368 18/01/02(火)03:19:50 No.475813620
委員会としては9月の声明が全てですと改めて言ったからもうそれ以上は出ないじゃないかなよっぽどのことが無ければ
369 18/01/02(火)03:19:51 No.475813626
もに…?
370 18/01/02(火)03:19:57 No.475813635
>そう言うのは大体ノリで言ってるだけだ >ソースは俺 お前のソースほど信頼できるもんはない 今日は気持ちよく練れそうだぜ
371 18/01/02(火)03:20:03 No.475813642
>>あと吉崎がそんなに強い権限もってたらもう少しケロロを… >吉崎に関してはこれに尽きる 単に面白いものが作れないだけでしょ? 権限とかそういう問題じゃないと思う
372 18/01/02(火)03:20:05 No.475813644
永野護が悪い
373 18/01/02(火)03:20:08 No.475813649
>正直今回の扇動スキルでたつきって天才なんじゃないかと思った >責任をそこまで取らされずこれだけ燃やすような真似をできるって ファンネルの使い方は毎回うまいよね…
374 18/01/02(火)03:20:15 No.475813661
発言したのは個人かもしれないがその発言は企業のもので またその企業が集まって決定された方向性は委員会のものなのだ
375 18/01/02(火)03:20:16 No.475813665
もにー!
376 18/01/02(火)03:20:18 No.475813670
とにかくたつきを叩きたいということしか伝わってこない
377 18/01/02(火)03:20:21 No.475813678
もにもに
378 18/01/02(火)03:20:23 No.475813680
そりゃ作品の中核だったのに降ろされるって話になれば炎上もするだろ
379 18/01/02(火)03:20:26 No.475813684
ここまできて細谷Pと福原Pが情報共有をする立場だって理解できないのは まじで犯人は大物っていう漫画みたいな妄想で見てるんだろうな…
380 18/01/02(火)03:20:28 No.475813688
吉崎にまともな権利があるわけねーだろとケロロが教えてくれる
381 18/01/02(火)03:20:34 No.475813699
ああゆっくりお眠り…
382 18/01/02(火)03:20:36 No.475813706
>とにかく荒らしたいということしか伝わってこない
383 18/01/02(火)03:20:42 No.475813718
下手に話題のコンテンツになるのがミスだった でなけりゃ監督降板でもそうでなくても丸く収まってただろう
384 18/01/02(火)03:20:46 No.475813723
もに…ここにきて新しい言葉が…
385 18/01/02(火)03:20:50 No.475813730
もーににー!
386 18/01/02(火)03:20:52 No.475813732
天然な訳ねーだろ su2174437.jpg
387 18/01/02(火)03:21:12 No.475813755
>ファンネルの使い方は毎回うまいよね… 上手いかな…こんなんでシンクロするファンネルの方もすごいよ…
388 18/01/02(火)03:21:14 No.475813758
もっにーいっ!
389 18/01/02(火)03:21:16 No.475813764
たつきと吉崎責めるのは筋違いもいいとこだろどっちが欠けても成り立たないんだから
390 18/01/02(火)03:21:16 No.475813766
>とにかくたつきを叩きたいということしか伝わってこない どこがだよ 火炎瓶を楽しみたい外野に配ってくれるすげーいい人だろ
391 18/01/02(火)03:21:23 No.475813776
>>とにかく荒らしたいということしか伝わってこない たつきをバカにする奴は全員荒らしだしな
392 18/01/02(火)03:21:33 No.475813796
扇動と何回言えば気が済むんだ 冬休みに覚えたてなの
393 18/01/02(火)03:22:04 No.475813844
ワンパターンすぎる…
394 18/01/02(火)03:22:15 No.475813867
>扇動と何回言えば気が済むんだ >冬休みに覚えたてなの 小学生「」みたいで微笑まい
395 18/01/02(火)03:22:18 No.475813875
煽り方が上手いと言うべきか
396 18/01/02(火)03:22:29 No.475813893
>たつきと吉崎責めるのは筋違いもいいとこだろどっちが欠けても成り立たないんだから いや成り立つとか成り立たないとかどうでもいい ゴシップ楽しんでるだけだし フレンズは成り立たないと困るかも知らんけど
397 18/01/02(火)03:22:35 No.475813903
国家も同じである!!
398 18/01/02(火)03:22:35 No.475813904
irodoriは新作やるんだからそれでいいじゃん 過去作にいつまでもこだわらんでも
399 18/01/02(火)03:22:43 No.475813917
信者ファンネルとも言われてたな
400 18/01/02(火)03:22:44 No.475813919
粘着さんはファンネルってワード好きだよね…
401 18/01/02(火)03:22:45 No.475813922
煽った結果何を得たんだろう
402 18/01/02(火)03:22:45 No.475813923
>>扇動と何回言えば気が済むんだ >>冬休みに覚えたてなの >小学生「」みたいで微笑まい 日本語崩壊してきてるぞ 寝ろ
403 18/01/02(火)03:23:01 No.475813945
>>ファンネルの使い方は毎回うまいよね… >上手いかな…こんなんでシンクロするファンネルの方もすごいよ… 誰も予想できない結果を生むという点ではこれ以上なくうまいと思う
404 18/01/02(火)03:23:08 No.475813952
>糞虫小僧の煽り方が下手と言うべきか
405 18/01/02(火)03:23:13 No.475813955
1期のヘタウマさがヒットの要因だから 2期がどんな出来でもコレジャナイ言われるだろうし 吉崎は死んだコンテンツが生き返ってまた死んだのを目の前で見せられるし たつきはたつきで今後何作ってもけもフレって言われるだろうし 本当にどこも得してない
406 18/01/02(火)03:23:18 No.475813961
>いや成り立つとか成り立たないとかどうでもいい >ゴシップ楽しんでるだけだし だろうよ
407 18/01/02(火)03:23:22 No.475813967
ほほえまいじゃ一発変換できないだろうに
408 18/01/02(火)03:23:23 No.475813971
>>冬休みに覚えたてなの >小学生「」みたいで微笑まい その頃で脳の成長止まってるんじゃないかな
409 18/01/02(火)03:23:48 No.475814018
>>いや成り立つとか成り立たないとかどうでもいい >>ゴシップ楽しんでるだけだし >だろうよ うん
410 18/01/02(火)03:23:51 No.475814024
>ほほえまいじゃ一発変換できないだろうに よしなよ
411 18/01/02(火)03:23:53 No.475814030
オワコン
412 18/01/02(火)03:23:53 No.475814031
二期が楽しみな人は二期を待てばいい たつき監督の新作が楽しみな人は新作を待てばいい たつき監督のけものフレンズが好きな人は1期をエンドレスリピートすればいい
413 18/01/02(火)03:24:01 No.475814041
別スジの変な子まで紛れてる気配がする
414 18/01/02(火)03:24:04 No.475814044
糞虫小僧が糞虫力発揮してきたな
415 18/01/02(火)03:24:07 No.475814047
たつきはこの煽りでフレンズを壊滅 吉崎をボコボコにするっていう成果をあげている これは狙ったものなんだろうか?
416 18/01/02(火)03:24:14 No.475814056
微笑って打ってそっからましいって打つタイプの人?
417 18/01/02(火)03:24:14 No.475814057
>煽り方が上手いと言うべきか この荒らしは自分をこう褒めて欲しいんだろうな…
418 18/01/02(火)03:24:36 No.475814098
微笑まれい
419 18/01/02(火)03:24:47 No.475814118
キー局のテレ東が地方局のテレビ愛知に頭下げるとか相当だぞ テレビ愛知アニメにはかなり寛大だけど
420 18/01/02(火)03:24:52 No.475814125
>ほほえまいじゃ一発変換できないだろうに やめたげなよ
421 18/01/02(火)03:25:19 No.475814164
微笑(わらう)まい かもしれない
422 18/01/02(火)03:25:25 No.475814172
mayの本スレはキチガイだらけで面白いよ
423 18/01/02(火)03:25:27 No.475814176
たつきと吉崎が微笑まい
424 18/01/02(火)03:25:29 No.475814180
ごめん中学生「」だった?
425 18/01/02(火)03:25:31 No.475814185
なんか渡辺竜王みたい 検証もせずに断言してもしょうがないでしょって感じ
426 18/01/02(火)03:25:44 No.475814197
>たつきはこの煽りでフレンズを壊滅 >吉崎をボコボコにするっていう成果をあげている >これは狙ったものなんだろうか? 三回目のアクションである吉崎ブロックで完全に狙いすましてると判断できた
427 18/01/02(火)03:25:48 No.475814207
>mayの本スレはキチガイだらけで面白いよ あそこアク禁されるじゃん 面白くないよ
428 18/01/02(火)03:26:16 No.475814237
糞虫小僧の暇つぶしに付き合ってるだけじゃん
429 18/01/02(火)03:26:31 No.475814254
>検証もせずに断言してもしょうがないでしょって感じ 別に偉い騎士でもなんでもないし ネット掲示板だから好きな憶測喋るだけよ しょーもないのはどんな話題でもそうだしな
430 18/01/02(火)03:26:32 No.475814255
>糞虫小僧の暇つぶしに付き合ってるだけじゃん 自覚はあったんだな…
431 18/01/02(火)03:26:42 No.475814268
「」は騒動から早々に引いたとか言ってたけどまだ引けてない奴が残ってるようで
432 18/01/02(火)03:26:42 No.475814269
アク禁?
433 18/01/02(火)03:27:00 No.475814301
TVシリーズなのかすら不明だけどみんなが望む2期が創られたところで 間違いなくスタッフは人権度外視の環境で監禁状態だろうから 今の状況から中国あたりの常識持った外資に買われるのがヤオロヨズ的にはハッピーエンドじゃね
434 18/01/02(火)03:27:09 No.475814319
公式の声明信じるにも井上専務の名のもとにヤオヨロズが対立すること言いだしてるからなあ
435 18/01/02(火)03:27:13 No.475814325
今のimgのトレンドは妄想や憶測をいかにして事実であるかのようにゴリ押しすることだぞ 検証やソースなどdelちからの前には何の意味も持たない
436 18/01/02(火)03:27:15 No.475814330
>>mayの本スレはキチガイだらけで面白いよ >あそこアク禁されるじゃん >面白くないよ 角川が悪い!って言わないとID出されるだけじゃないの?
437 18/01/02(火)03:27:19 No.475814342
もういっそ吉崎とたつきが殴りあって勝った方に従え という意味不明な考えさえわき上がる
438 18/01/02(火)03:27:24 No.475814348
>「」は騒動から早々に引いたとか言ってたけどまだ引けてない奴が残ってるようで 生きる希望バーチャルユーチューバーなおじさんはこんなスレ見ないだろうしな エスパー5級だからわかる
439 18/01/02(火)03:27:26 No.475814352
>「」は騒動から早々に引いたとか言ってたけどまだ引けてない奴が残ってるようで キレキレのフレンズ煽りたいだけだよ けもフレ自体はもう終わりでしょこれ
440 18/01/02(火)03:27:55 No.475814402
細谷Pからしたらもう自分に矛先向いてもしょうがないとこまでばらしてるのに 観音にアホが群がるんだから理解しがたいだろうな…
441 18/01/02(火)03:28:28 No.475814435
フレンズも今はすっかりバーチューバーの後方彼氏面してんじゃねーの? いつまでもけもフレにしがみついてるフレンズも次に歩き出すべきなんだ
442 18/01/02(火)03:28:52 No.475814468
実際のところけものフレンズが終わるには後数年かかるだろ まだまだ荒れるぜ
443 18/01/02(火)03:28:54 No.475814473
そ順でこのスレだけが桁違いすぎる
444 18/01/02(火)03:28:56 No.475814475
>>サクラ大戦に大神ニーアと色々あるけど? >もうちょっと具体的に 結局これの具体的なものが出て来ないんだけど角川嫌いさんの脳内ソースだから出せないのかな…
445 18/01/02(火)03:29:01 No.475814485
>バーチューバー これ必死にはやらせたいの?
446 18/01/02(火)03:29:03 No.475814488
>もういっそ吉崎とたつきが殴りあって勝った方に従え >という意味不明な考えさえわき上がる 野性的でいいな
447 18/01/02(火)03:29:32 No.475814533
本スレでは今回のブロックの件はたつきはカウンターを得意とする武術の達人で 観音を管理できなかった角川が全て悪いってことになったよ
448 18/01/02(火)03:29:46 No.475814553
このまま有耶無耶になるとしかない状況にみんな強く失望してるんだし ファン感情的には観音に何か言って欲しいってのはあるだろうに それも含めて救いがないんだけどさ
449 18/01/02(火)03:29:47 No.475814556
>>バーチューバー >これ必死にはやらせたいの? 短くて分かりやすいじゃん
450 18/01/02(火)03:29:49 No.475814561
>>バーチューバー >これ必死にはやらせたいの? ほかにいい略称あんの?
451 18/01/02(火)03:29:49 No.475814562
>実際のところけものフレンズが終わるには後数年かかるだろ >まだまだ荒れるぜ 終わらないコンテンツになっちまったなー
452 18/01/02(火)03:29:56 No.475814573
唐突にバーチューバ―出てくるのいくら深夜でも雑すぎ
453 18/01/02(火)03:30:00 No.475814581
>短くて分かりやすいじゃん ?
454 18/01/02(火)03:30:18 No.475814617
>唐突にバーチューバ―出てくるのいくら深夜でも雑すぎ 毎回思うけど深夜だからこそ雑なんだろ
455 18/01/02(火)03:30:19 No.475814618
>ほかにいい略称あんの? 俺はババーが良いと思う
456 18/01/02(火)03:30:44 No.475814643
>>実際のところけものフレンズが終わるには後数年かかるだろ >>まだまだ荒れるぜ >終わらないコンテンツになっちまったなー うーんつぎの荒れネタまだあるかなぁ… そこまでカロリー持続しそうなネタでもなさそうだけど
457 18/01/02(火)03:31:00 No.475814660
>俺はババーが良いと思う うーん2点くらいだね…
458 18/01/02(火)03:31:04 No.475814666
>>唐突にバーチューバ―出てくるのいくら深夜でも雑すぎ >毎回思うけど深夜だからこそ雑なんだろ いくら深夜でもってそういう意味じゃないの
459 18/01/02(火)03:31:05 No.475814668
>唐突にバーチューバ―出てくるのいくら深夜でも雑すぎ 単にいもげの流行りネタってだけの話だよ
460 18/01/02(火)03:31:20 No.475814688
>>ほかにいい略称あんの? >俺はババーが良いと思う ないです
461 18/01/02(火)03:31:32 No.475814708
実際吉崎とたつきが素手で喧嘩したらどちらが勝つのか
462 18/01/02(火)03:31:33 No.475814710
なぜ粘着してる他の物を持ち出してくるんだ 頭悪いのか…?
463 18/01/02(火)03:31:37 No.475814715
>このまま有耶無耶になるとしかない状況にみんな強く失望してるんだし もう名指しじゃないだけで答え言ってるのに気づけないアホはそういうプレイを楽しんでるだけじゃねぇかな…
464 18/01/02(火)03:31:42 No.475814719
>本スレでは今回のブロックの件はたつきはカウンターを得意とする武術の達人で >観音を管理できなかった角川が全て悪いってことになったよ やはりカドカワと吉崎が悪かったのか 俺たちフレンズの勝利だな
465 18/01/02(火)03:32:06 No.475814758
>なぜ粘着してる他の物を持ち出してくるんだ >頭悪いのか…? 荒らしは一人だ認定できないと相当辛そうだなお前…
466 18/01/02(火)03:32:06 No.475814760
>実際吉崎とたつきが素手で喧嘩したらどちらが勝つのか 吉崎ちょっとやんちゃしてた時期あるからな
467 18/01/02(火)03:32:21 No.475814789
あれは実態に即して表現するならコスプレユーチューバーと言うべきだと思う
468 18/01/02(火)03:32:26 No.475814796
なんやかんや今でも大人気だからなあ 完全に終わるのは5年以上かかる
469 18/01/02(火)03:32:34 No.475814810
>そこまでカロリー持続しそうなネタでもなさそうだけど 数ヶ月たってもまだ顔真っ赤にしてるフレンズいるんだからあと半年はいけるだろ
470 18/01/02(火)03:32:54 No.475814843
>実際吉崎とたつきが素手で喧嘩したらどちらが勝つのか フィジカル面ではアフリカから来た男たつきの方が強そう
471 18/01/02(火)03:32:55 No.475814846
>荒らしは一人だ認定できないと相当辛そうだなお前… ?
472 18/01/02(火)03:32:57 No.475814851
>なぜ粘着してる他の物を持ち出してくるんだ >頭悪いのか…? だからさぁ フレンズも流行りに乗っかって古いもんはわすれて新しいもの楽しんでけよ?っていう助言がどーしてそうなんだよ ココがアレなタイプか?
473 18/01/02(火)03:33:02 No.475814864
>なぜ粘着してる他の物を持ち出してくるんだ >頭悪いのか…? 無給で荒らしてる糞虫小僧が頭悪くないとでも?
474 18/01/02(火)03:33:05 No.475814874
>数ヶ月たってもまだ顔真っ赤にしてるフレンズいるんだからあと半年はいけるだろ 一番重要な問題である俺が飽きちゃうって話があるんだよね…
475 18/01/02(火)03:33:07 No.475814878
>荒らしは一人だ認定できないと相当辛そうだなお前… ?
476 18/01/02(火)03:33:14 No.475814889
>>本スレでは今回のブロックの件はたつきはカウンターを得意とする武術の達人で >>観音を管理できなかった角川が全て悪いってことになったよ >やはりカドカワと吉崎が悪かったのか >俺たちフレンズの勝利だな イエー!フレンズイエー!
477 18/01/02(火)03:33:20 No.475814905
やっぱりばすてきが直接の原因じゃねえかな…
478 18/01/02(火)03:33:38 No.475814932
>細谷だってヤオヨロズが続けた方がみんな得だって言ってるよ たつきが続けた方がであってヤオヨロズがではない
479 18/01/02(火)03:33:41 No.475814936
>俺たちフレンズの勝利だな 臭いですよ
480 18/01/02(火)03:34:04 No.475814979
>やっぱりばすてきが直接の原因じゃねえかな… アンチ乙 法律に詳しいフレンズが問題ないって言ってたぞ
481 18/01/02(火)03:34:10 No.475814994
>やっぱりばすてきが直接の原因じゃねえかな… どれが原因かって言われたら 全部だよ su2174418.webm
482 18/01/02(火)03:34:14 No.475815000
>>数ヶ月たってもまだ顔真っ赤にしてるフレンズいるんだからあと半年はいけるだろ >一番重要な問題である俺が飽きちゃうって話があるんだよね… たつきと吉崎の憎み合いっていうフレンズにとって最悪の結果になった時点でもうなんか終わった感あるよね これ以上醜さ晒すなら訴訟にでもなんないと
483 18/01/02(火)03:34:29 No.475815022
>やっぱりばすてきが直接の原因じゃねえかな… 公式の声明でも規約違反じゃなくてヤオヨロズが契約更新を蹴ったのが原因って言ったからそれはない
484 18/01/02(火)03:34:59 No.475815066
完全に巻き込まれ事故で損しかしてないのに悪者扱いされてるブシロが笑える 日頃の行いって大切よね
485 18/01/02(火)03:35:04 No.475815071
>>俺たちフレンズの勝利だな >臭いですよ フレンズはドギツイ獣臭がするからな
486 18/01/02(火)03:35:19 No.475815096
放送局のプロデューサーが当日まで内容知らされなかったってのはどう考えてもアウト過ぎる話では
487 18/01/02(火)03:35:30 No.475815120
お前はいいよな…いつまでも同じ話題で飽きなくてってのかスマートなオチだな
488 18/01/02(火)03:35:34 No.475815127
けもフレみたいな偽善アニメはもう終わりだよ これからは魚類も節足動物も差別せずフレンドにできるドンキーコングの時代だから フレンズなんてヒリと爬虫類少しで大半が哺乳類じゃないか
489 18/01/02(火)03:35:34 No.475815128
たつきと吉崎がフォロー切ってない!って頑張って嘘つくフレンズとか 毎回みては笑ってるから次にスレ立ったらまたやってほしい