虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/02(火)01:28:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/02(火)01:28:20 No.475797571

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/02(火)01:29:24 No.475797814

外人差別榛名

2 18/01/02(火)01:29:43 No.475797912

毛唐どもは出てけ!

3 18/01/02(火)01:30:14 No.475798005

日本語だけとはヘイトスピーチかよ

4 18/01/02(火)01:30:17 No.475798015

日本語と日本人が同じ単語なのが混乱の元すぎる

5 18/01/02(火)01:30:21 No.475798024

全角英字じゃないとそれっぽくない

6 18/01/02(火)01:30:42 No.475798097

華僑どももだ!

7 18/01/02(火)01:31:13 No.475798208

BLINKで点滅させるか…

8 18/01/02(火)01:31:31 No.475798284

日本語だけなら日本語で書け

9 18/01/02(火)01:31:37 No.475798311

これ貼らないと 即3次ロリポルノ画像受け渡し掲示板になったりする

10 18/01/02(火)01:31:46 No.475798378

サーバル語は…

11 18/01/02(火)01:32:25 No.475798526

たまに謎の文字列のスレとかあるし

12 18/01/02(火)01:32:57 No.475798649

今こんなこと書いたらレイシズムで釣り上げられちゃうぜ

13 18/01/02(火)01:35:16 No.475799147

ドイツのサイトに 日本語で「このサイトはドイツ語だけです」って書いてるようなもん

14 18/01/02(火)01:38:00 No.475799730

japanese text onlyが正しいらしい

15 18/01/02(火)01:38:26 No.475799823

そりゃまあドイツサイトで日本語で話されても意味不明で困るだろう

16 18/01/02(火)01:38:37 No.475799848

日本人専用ってことならthis site is only for Japaneseだし 日本語で書かれてますってことならthis site is written in Japaneseだと思うんだが この片言英語具合がむしろGAIJINよけに役立ったってことなんだろうか

17 18/01/02(火)01:39:59 No.475800120

日本人からするとトンチキ英語としてはall your baseよりこっちの方が馴染み深い

18 18/01/02(火)01:42:18 No.475800587

Sorryいらないよね

19 18/01/02(火)01:43:20 No.475800809

例の事件以降使ってるエロゲ屋も多かった気がする

20 18/01/02(火)01:43:23 No.475800816

最初に使い始めたのだれだろう…

21 18/01/02(火)01:45:20 No.475801182

これの下に日記と絵(工事中)とリンクが来る

22 18/01/02(火)01:45:51 No.475801278

ナニコレ

23 18/01/02(火)01:50:43 No.475802212

>japanese text onlyが正しいらしい それもなんか微妙だ available only in japaneseとかだよ

24 18/01/02(火)01:51:25 No.475802357

be動詞もなんか変

25 18/01/02(火)01:51:42 No.475802402

Sorryが「こいつわかってて言ってるんじゃ」と がいじんに不信感持たせてこれは…

26 18/01/02(火)01:53:04 No.475802642

インターネット初期に ウェブサイトは英語と母国語両方のページ用意するのが常識とか言い出した エセインテリが招いた悲劇

27 18/01/02(火)01:56:16 No.475803244

だからこうしてIPで弾く

28 18/01/02(火)01:57:44 No.475803547

>BLINKで点滅させるか… 左右往復もさせないと…

29 18/01/02(火)01:58:20 No.475803668

sorryの代わりにfuck you!

30 18/01/02(火)01:58:27 No.475803689

This site is only for Japanese.

31 18/01/02(火)01:58:36 No.475803712

…(右クリ

32 18/01/02(火)02:00:06 No.475803976

旧           新 ■■■■■■■■■

33 18/01/02(火)02:03:15 No.475804443

>Sorryが「こいつわかってて言ってるんじゃ」と >がいじんに不信感持たせてこれは… 向こうはsorryって言ったら自分の非を認めた事になるからな…

34 18/01/02(火)02:03:22 No.475804458

カーソル追いかけてくるキラキラもつけよう

35 18/01/02(火)02:04:03 No.475804569

うぃーあーそーりーはしょっちゅう見かけるけど

36 18/01/02(火)02:04:12 No.475804593

これは日本語ですって英語で書くと哲学的な話題になる

37 18/01/02(火)02:05:08 No.475804770

私は英語が喋れませんを英語で言うとかな

38 18/01/02(火)02:05:08 No.475804773

外人がろくな情報もない泡沫個人サイトなんか見に来るわけないだろうにな…

39 18/01/02(火)02:07:37 No.475805134

英語で書くのがマナーだったのかもしれんが 自意識過剰なだけなのかもしれん

40 18/01/02(火)02:08:57 No.475805375

当時はみさくらのサイトでこのメッセージにマウスオーバーすると 日本人専用って意味だよ!と駄目押しが出るくらいには GAIJINは嫌われてたので誤解されてもそれはそれで問題なかった

41 18/01/02(火)02:09:18 No.475805426

>…(右クリ 右クリック禁止!

42 18/01/02(火)02:10:36 No.475805635

in Japanese だと日本語感がアップする

43 18/01/02(火)02:12:13 No.475805852

キリ番踏み逃げ禁止

44 18/01/02(火)02:12:58 No.475805975

>外人がろくな情報もない泡沫個人サイトなんか見に来るわけないだろうにな… 絵描きのサイトは海外の掲示板にリンク貼りまくられてた時代があってだな

45 18/01/02(火)02:13:40 No.475806063

誰が最初に使い始めたとか判明は…してないんだろうな

46 18/01/02(火)02:14:36 No.475806191

Written in Japanese みたいなのは先頭に書いとくべきだよな

47 18/01/02(火)02:16:55 No.475806505

今だとほとんどないけど 当時だと何語で書いてるかわからないと表示が文字化けすること多かった気がする

48 18/01/02(火)02:17:49 No.475806627

ほんとに日本人専用って意味だったんか 日本語でごめんって意図でもなくて…

49 18/01/02(火)02:18:53 No.475806771

YELLOW ONLYでいいじゃん

50 18/01/02(火)02:19:40 No.475806867

それだと厄介な東アジア人が入るからダメだろう

↑Top