虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/02(火)01:07:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/02(火)01:07:02 No.475792719

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/02(火)01:08:13 No.475792993

おいしそう

2 18/01/02(火)01:15:27 No.475794705

ビニール剥がすのがめんどい

3 18/01/02(火)01:16:24 No.475794876

>ビニール剥がすのがめんどい ?

4 18/01/02(火)01:17:22 No.475795080

ハイチュウみたいなイメージでいいの?

5 18/01/02(火)01:18:02 No.475795215

だいたいあってる

6 18/01/02(火)01:18:09 No.475795246

なんと食べたことないのか

7 18/01/02(火)01:18:38 No.475795340

駄菓子のきびだんごが一番近い

8 18/01/02(火)01:19:50 No.475795619

ハイチュウに比べれば差し歯の破壊率は低い

9 18/01/02(火)01:19:52 No.475795624

駄菓子の方のきびだんごが北海道名物ってことに驚いた お前岡山じゃなかったのか…

10 18/01/02(火)01:48:10 No.475801705

この前ホームの売店で買ったのを5分後に電車の中で全部ぶちまけた

11 18/01/02(火)01:55:39 No.475803115

昨日これ食ってて銀歯が外れた

12 18/01/02(火)01:59:23 No.475803848

鹿児島行った時これと兵六餅の詰め合わせを買って帰った思い出がある

13 18/01/02(火)02:01:40 No.475804203

兵六餅とこれはどっちが全国にあるのかわからなくなる どっちもあったっけ

14 18/01/02(火)02:02:23 No.475804322

兵六は意外とその辺には売ってない認識

15 18/01/02(火)02:02:42 No.475804364

兵六餅は物産展でしか見ない

↑Top