虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/02(火)00:55:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/02(火)00:55:27 No.475789947

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/02(火)01:00:38 No.475791118

やめてよ

2 18/01/02(火)01:01:38 No.475791367

期待が重すぎる…

3 18/01/02(火)01:02:48 No.475791641

一種のパワハラだよね

4 18/01/02(火)01:03:42 No.475791886

褒めたら何言ってもいいわけじゃないんだぞ!

5 18/01/02(火)01:04:26 No.475792046

期待の新人潰すやつだこれ

6 18/01/02(火)01:05:32 No.475792336

最後にはビームで惑星破壊する所まで行ったわけだが

7 18/01/02(火)01:05:54 No.475792418

つよいことにはびっくりするが

8 18/01/02(火)01:06:49 No.475792672

セブン下でしゃべれや!

9 18/01/02(火)01:08:54 No.475793174

レオ再放送観てるけど 負ける→特訓→リベンジのパターン多くね…?

10 18/01/02(火)01:11:02 No.475793681

では義兄上後ろからの攻撃に強い兄弟をお出し下さい

11 18/01/02(火)01:12:00 No.475793911

変身速度に関してジャックとエースは物言える立場なのか

12 18/01/02(火)01:16:09 No.475794834

毎日トレーニングしているが根性が足りないって控えめに言ってクソな指摘だよね…

13 18/01/02(火)01:17:02 No.475795008

「マン」って表記されるの妥当とはいえなんか面白い

14 18/01/02(火)01:19:08 No.475795455

たしかレオって元々弱かったけどフィジカル鍛えて格闘戦最強なんじゃなかったか

15 18/01/02(火)01:19:32 No.475795535

後ろから責められると弱い

16 18/01/02(火)01:21:00 No.475795841

さりげなく持ち上げられるタロウに闇を感じる

17 18/01/02(火)01:21:29 No.475795948

タロウがひどい

18 18/01/02(火)01:22:56 No.475796281

新人がすぐ辞める会社の役員会議

19 18/01/02(火)01:24:09 No.475796545

一緒に組んだこと無いけど未熟だと思う 一緒に組んだこと無いけど強いのにびっくりする

20 18/01/02(火)01:24:11 No.475796553

新人イビリですよね?

21 18/01/02(火)01:25:17 No.475796831

この後のウルトラシリーズでの客演で レオが微妙に光の国との距離を置いているのが なんとなく事情を察してしまう良い資料

22 18/01/02(火)01:25:17 No.475796839

難癖すぎる…

23 18/01/02(火)01:28:39 No.475797639

>新人がすぐ辞める会社の役員会議 やはりレオは根性が足りない

24 18/01/02(火)01:31:18 No.475798233

>レオ再放送観てるけど >負ける→特訓→リベンジのパターン多くね…? それでレオが弱く見えるってんでテコ入れ入って中盤からなくなる ちなみに1年前にやってた仮面ライダーV3もそのパターンで26の秘密やろうとして 同じ理由で途中でやめた

25 18/01/02(火)01:32:23 No.475798515

タロウも若輩のイメージあったけどそうでもないのか

26 18/01/02(火)01:34:13 No.475798953

近年のレオはゼロの師匠としての位置を得てこれは…他兄弟と距離を置いてる…

27 18/01/02(火)01:35:47 No.475799263

>タロウも若輩のイメージあったけどそうでもないのか 設定年齢は同い年の1万歳(当時)

28 18/01/02(火)01:37:51 No.475799702

なのでジープで追っかけ回して根性をつける

29 18/01/02(火)01:40:19 No.475800185

光より早く移動できる種族とは言え 地球での戦闘で0.2秒を怒られるの完全に言いがかりでしょ…

30 18/01/02(火)01:42:17 No.475800581

これエースさんだけ良心なのでは

31 18/01/02(火)01:42:19 No.475800594

レオの扱いの転機って冗談抜きにメビウスからなんだな

32 18/01/02(火)01:44:58 No.475801121

レオはもっとやれる奴だし

33 18/01/02(火)01:45:26 No.475801202

変身でどうこう言うならレオは指輪だから帰に次いで2番目くらいには安心できるよ(後期Aは同率2位) バッジをわざわざ手にとって掲げたり変身道具落としたり盗まれたりするよりは…

34 18/01/02(火)01:46:26 No.475801383

>近年のレオはゼロの師匠としての位置を得てこれは…他兄弟と距離を置いてる… あいつ単なる防護機能しかないブラザーマントもらうずっと前に ジジイからより高性能かつ多機能ツールでもあるウルトラマントもらってるから そういう意味でも若干の溝が

35 18/01/02(火)01:47:34 No.475801585

>この後のウルトラシリーズでの客演で >レオが微妙に光の国との距離を置いているのが >なんとなく事情を察してしまう良い資料 この後さらに騙されてたとはいえ 「アストラを殺す!」言っちゃってるしね…

36 18/01/02(火)01:47:39 No.475801596

割とマン兄さんは本気で言ってる 自分がひたすら鍛え続けてるから

37 18/01/02(火)01:49:17 No.475801917

兄弟としても騙されてた+そうしないと地球もウルトラの星も滅びそうだったとはいえアストラ殺しかけた負い目があって しかもそのタイミングで伝説の存在であるキングが現れて露骨に肩入れしていったわけで なんかこう二重に近寄りがたい…セブンが仲介に立つしか…

38 18/01/02(火)01:50:07 No.475802100

カタログで「これがレズの五大弱点だ」に見えた

39 18/01/02(火)01:50:29 No.475802172

>変身でどうこう言うならレオは指輪だから帰に次いで2番目くらいには安心できるよ(後期Aは同率2位) >バッジをわざわざ手にとって掲げたり変身道具落としたり盗まれたりするよりは… その後メビウスでは変身時だけ出てくるように改善されたあたり 光の国でも問題視されてたんだろうな

40 18/01/02(火)01:51:13 No.475802324

セブン変身アイテム無くしすぎ問題

41 18/01/02(火)01:53:01 No.475802636

タロウは六兄弟一番の下っ端ではなかったのか…

↑Top