18/01/02(火)00:15:43 諸悪の根源 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/02(火)00:15:43 No.475779897
諸悪の根源
1 18/01/02(火)00:19:35 No.475780824
スタンバイが悪いのかこいつが悪いのか竹光が悪いのか
2 18/01/02(火)00:20:43 No.475781116
ギルファーデーモンの件もあるしこいつが悪い
3 18/01/02(火)00:21:21 No.475781273
書き込みをした人によって削除されました
4 18/01/02(火)00:21:44 No.475781369
違う!装備魔法が勝手に!
5 18/01/02(火)00:22:18 No.475781497
こいつを早めに始末しておけば…
6 18/01/02(火)00:22:26 No.475781528
忍者相手に先行取られると黒竜に異次元に放逐される可哀想なやつなんです
7 18/01/02(火)00:26:13 No.475782514
タイミングを逃すの冤罪を被せられたモンスター
8 18/01/02(火)00:27:15 No.475782800
1ターンに一度にエラッタしよう
9 18/01/02(火)00:30:06 No.475783601
マジでワンキル出来るな 竹光最速リミット入りあるかもしれん
10 18/01/02(火)00:30:56 No.475783830
竹光が死ぬかある種前科持ちのコイツが死ぬか
11 18/01/02(火)00:31:27 No.475783963
コイツにワンキルされてキレそうになった
12 18/01/02(火)00:31:48 No.475784089
竹光は稼ぎに使えそうだから規制されたら困る…
13 18/01/02(火)00:32:17 No.475784220
竹光が制限カードとか革命のときより何言ってんだお前感がひどい
14 18/01/02(火)00:33:26 No.475784496
リーフフェアリー制限だな
15 18/01/02(火)00:34:12 No.475784723
竹光ワンキルには大体革命も手を貸してるから革命はやはり邪悪
16 18/01/02(火)00:34:30 No.475784795
竹光制限は相棒が困るからやめてほしいぜ…
17 18/01/02(火)00:34:33 No.475784807
初遭遇してやってること理解して コイツエネコンで奪取して止めた!倒した! 二枚目!!! ありがとうございま死ね!!!
18 18/01/02(火)00:34:42 No.475784840
竹光はOCGで強かったとは聞いた でもたった1日でここまで忌み子扱いになるほどなの?
19 18/01/02(火)00:35:16 No.475784990
でも勝率よくないぞこれ決まれば寄生されてなければいけるけどさ
20 18/01/02(火)00:35:22 No.475785015
こいつまた歴史に名を残すのか…
21 18/01/02(火)00:35:26 No.475785034
OCGでもそんな強かったかな…色々面白いことできるカードではあったと思うけど
22 18/01/02(火)00:35:39 No.475785090
予想外のコンボというかある意味予想通りというか だいたいリンクス次元が20枚デッキなのが悪い
23 18/01/02(火)00:35:50 No.475785140
こいつで悪さってどうやるの?
24 18/01/02(火)00:36:09 No.475785208
後攻だと落とし穴やエネコンで対策される葉っぱ
25 18/01/02(火)00:36:22 No.475785260
図書館もないのに竹光が回りよる…
26 18/01/02(火)00:36:46 No.475785372
俺の竹光魔力カウンターが…
27 18/01/02(火)00:36:53 No.475785399
>こいつで悪さってどうやるの? たけのこやペンダントでバーンして4000削る
28 18/01/02(火)00:36:54 No.475785405
先行じゃないとどうにもならないのとコンボに必要な枚数がわりと多いのとカップオブエースが運任せすぎるから1キル成功率はびっくりするくらい低い
29 18/01/02(火)00:37:04 No.475785442
>こいつで悪さってどうやるの? リンクス次元ではLP4000だから8枚装備魔法付けてダメージ繰り返せば勝てる 黄金の竹光でドローしたり色々
30 18/01/02(火)00:37:04 No.475785447
>マジでワンキル出来るな 先行ワンキルだけなら別に執行官だろうと人投げだろうとできるぞ?おジャマキングだってあるから
31 18/01/02(火)00:37:05 No.475785452
>OCGでもそんな強かったかな…色々面白いことできるカードではあったと思うけど こいつとギルファーデーモンで無限ループ起こすのを止めるために時とタイミングのルール出来たんじゃよ
32 18/01/02(火)00:38:07 No.475785728
竹光は燃えは無理だろうなとは思ったが妖刀もあかんかったかー
33 18/01/02(火)00:38:10 No.475785739
>こいつとギルファーデーモンで無限ループ起こすのを止めるために時とタイミングのルール出来たんじゃよ ごめん竹光の話のつもりだった
34 18/01/02(火)00:38:19 No.475785777
竹光フェアリー先行ワンキル 何を言ってるかわからねえがそういうことだ
35 18/01/02(火)00:38:27 No.475785814
コンボ性質ならデュエルスタンバイで手札増やしたらそりゃ強いわな バランスが元のままだったらどうなってたか
36 18/01/02(火)00:38:32 No.475785837
ガッシュの魔物応募にほぼそのまんまイラスト載せられて問題になった奴だった気もする
37 18/01/02(火)00:38:42 No.475785874
ダメージ与えながら20枚デッキを残り2枚くらいまで圧縮できる
38 18/01/02(火)00:38:48 No.475785903
というかスタンバイってこういう使い方を想定したスキルなんじゃないの…? 増えた手札で相手に手札使うスキを与えずころころする以外だとお互いに手札増えるってスキル枠分不利になるような
39 18/01/02(火)00:39:57 No.475786186
竹光が制限カードになったらすごく面白いのでぜひ大暴れしてほしい
40 18/01/02(火)00:39:59 No.475786192
まあこいつ制限で問題なくなるが スタンバイどうするんだろうな
41 18/01/02(火)00:40:27 No.475786300
ワンキルデッキ故に勝率はそこそこだろうけど故にランクマだとかなりの地雷だな
42 18/01/02(火)00:40:35 No.475786327
>リーフフェアリー制限だな こいつサーチできるんすよ…まあボタニティ・ガールが倒されればの話だが
43 18/01/02(火)00:40:53 No.475786404
サーチした時点で負けじゃないか
44 18/01/02(火)00:41:35 No.475786571
制限いくぐらい勝率高ければいいんだが コイツ不確定要素が高いからチクショウ!
45 18/01/02(火)00:41:41 No.475786593
>先行じゃないとどうにもならないのとコンボに必要な枚数がわりと多いのとカップオブエースが運任せすぎるから1キル成功率はびっくりするくらい低い 回りました!死ね!回りませんでしたサレンダーしますでランクマを作業にできるんやな…
46 18/01/02(火)00:42:25 No.475786791
昇格はほぼ望めないからレジェンドくらいまで行けば減るんじゃないかな
47 18/01/02(火)00:42:36 No.475786839
昇格寸前でスレ画や忍者に当たる(最悪)
48 18/01/02(火)00:42:41 No.475786856
竹光バーンという単語がすでに面白い
49 18/01/02(火)00:42:43 No.475786865
これの何が嫌ってぶん回した挙げ句切断やらサレンダーがざらなところ
50 18/01/02(火)00:42:49 No.475786886
100勝には便利か
51 18/01/02(火)00:43:25 No.475787055
>昇格はほぼ望めないからレジェンドくらいまで行けば減るんじゃないかな 逆にレジェンド1に留まりつつキング昇格妨害しそう
52 18/01/02(火)00:44:52 No.475787428
昔のパックのNが急に注目されるとかリアルカードみたいな感じになってきたね
53 18/01/02(火)00:45:04 No.475787475
竹光よりペンダントが本体だろ これがないと足りないケースが出る
54 18/01/02(火)00:45:21 No.475787548
黒いペンダントとグラールのレア度逆じゃねぇかなぁ… リーフの登場でURの価値になった!
55 18/01/02(火)00:46:12 No.475787770
まあ作業化はよろしくない
56 18/01/02(火)00:46:18 No.475787792
多分昇格が目的じゃなくて勝利数チケットが目的でやってるよね 高速で終わるから効率がいい
57 18/01/02(火)00:47:21 No.475788059
LP増強αの時代が来るーッ!!
58 18/01/02(火)00:48:05 No.475788246
>魔法吸収の時代が来るーッ!!
59 18/01/02(火)00:48:11 No.475788284
真DMⅡだと隠しモンスター扱いで星3で攻守2100かつ悪魔族との戦闘で攻撃力が2500もアップする効果を持ってたのか
60 18/01/02(火)00:48:21 No.475788332
レジェンド帯でこんなんのためにライフコーディネーターとか入れる隙間はないから死ね!となる
61 18/01/02(火)00:48:34 No.475788380
ランクマ何が苦痛って時間食われることだし 時間かけなくていい方法があるならみんなそっちに流れる
62 18/01/02(火)00:49:13 No.475788536
凶悪犯だけど模範囚みたいな奴だから何で実装したとしか言えん
63 18/01/02(火)00:49:45 No.475788674
革命ってあの革命?
64 18/01/02(火)00:50:30 No.475788838
>革命ってあの革命? リンクス次元初の制限カードとしてその名を残した相手の手札×200ダメージを与えるあの革命です
65 18/01/02(火)00:51:47 No.475789142
レジェンド帯は普通にやると機械天使か忍者で轢くか轢かれるかだからさっさと終われる先行ワンキルで100勝目指すのありかもしれん…
66 18/01/02(火)00:51:47 No.475789143
革命はリンクスでは最強のバーンカードだからな 何を言ってるのかわからねえと思うが
67 18/01/02(火)00:52:31 No.475789304
まだ1回しか当たってないけど流行るのは時間の問題か
68 18/01/02(火)00:52:49 No.475789379
一応これまででもスタンバイでリーフフェアリー+黒ペン革命合計4枚でワンキルできたのさ
69 18/01/02(火)00:53:00 No.475789422
よくわかんないけどギアフリエルマみたいな事が起こってるってこと?
70 18/01/02(火)00:53:03 No.475789431
ランク戦は月半ばくらいから始めるもの
71 18/01/02(火)00:54:33 No.475789744
>よくわかんないけどギアフリエルマみたいな事が起こってるってこと? だいたいそんな感じだよ リーフフェアリーに妖刀竹光装備してすぐ破壊してデッキぶん回す
72 18/01/02(火)00:54:43 No.475789784
ペンダントが一枚もねえからギリ足りないことが多い
73 18/01/02(火)00:54:46 No.475789792
リンクス次元はOCG次元とは違った意味で世紀末だな…
74 18/01/02(火)00:54:54 No.475789827
黄金竹光で2ドロー出来るのが悪い
75 18/01/02(火)00:55:00 No.475789847
>よくわかんないけどギアフリエルマみたいな事が起こってるってこと? 無限ループではない リンクスならではのデュエリストのスキルとかいうシステムと併用することで先行ワンキル率の高いコンボが今日実装のカードで組めるという話
76 18/01/02(火)00:55:41 No.475789993
先手エネコンで即死にできる…相手に取られたらしらん
77 18/01/02(火)00:57:11 No.475790342
実は無限ループコンボもできなくはないけど肝心のダメージソースがレベルアップ報酬の1枚しかないからなかなか厳しい
78 18/01/02(火)00:57:21 No.475790376
竹光が一番悪い気がする
79 18/01/02(火)00:58:06 No.475790527
>リンクス次元はOCG次元とは違った意味で世紀末だな… でも勝率悪いし連勝したい人間はまず使わない
80 18/01/02(火)00:58:07 No.475790531
>たけのこやペンダントでバーンして4000削る たけのこってなんだ
81 18/01/02(火)00:58:19 No.475790569
タイミングを逃すとかいう遊戯王を勧めづらくなった原因を作る ガッシュに投稿される リンクスでワンキルしだす こいつ問題しか起こしてないな
82 18/01/02(火)00:58:50 No.475790688
ランク戦120勝出来ればそれでいいからね 連勝とか知ったことか!デュエルスタンバイ!
83 18/01/02(火)00:58:56 No.475790713
>実は無限ループコンボもできなくはないけど肝心のダメージソースがレベルアップ報酬の1枚しかないからなかなか厳しい 執念の剣? それなら一角獣のホーンもありになる
84 18/01/02(火)00:59:31 No.475790850
>竹光が一番悪い気がする ターン1ついてない本体とペンダントだよ
85 18/01/02(火)01:01:12 No.475791254
ランクマの報酬は見直してほしい 長く遊ばせないといかないってのは分かるけどめどい
86 18/01/02(火)01:02:04 No.475791467
取りあえず黄金は1にしないと
87 18/01/02(火)01:02:35 No.475791598
先行ワンキル対策にタイフーンの時代が来るーッ!!
88 18/01/02(火)01:02:44 No.475791627
原作リスペクトのイベントもゼアル終わったら需要急減するだろうし辛いところだ
89 18/01/02(火)01:02:46 No.475791634
前から思ってるけどスタンバイは必ず後攻になるよう調整すればいいだけでは?
90 18/01/02(火)01:04:15 No.475792001
>前から思ってるけどスタンバイは必ず後攻になるよう調整すればいいだけでは? お互いスタンバイの場合は普通にコイン投げするん?
91 18/01/02(火)01:04:23 No.475792037
>前から思ってるけどスタンバイは必ず後攻になるよう調整すればいいだけでは? それはそれで普通に大量展開してぶん殴るデッキにはありがたいな
92 18/01/02(火)01:04:49 No.475792144
>前から思ってるけどスタンバイは必ず後攻になるよう調整すればいいだけでは? スタンバイVSスタンバイ
93 18/01/02(火)01:04:54 No.475792173
>取りあえず黄金は1にしないと リーフとカップオブエースが1になるだけで終わる
94 18/01/02(火)01:05:05 No.475792215
>前から思ってるけどスタンバイは必ず後攻になるよう調整すればいいだけでは? 手札6枚スタート確定はやばいぜ
95 18/01/02(火)01:05:18 No.475792281
>前から思ってるけどスタンバイは必ず後攻になるよう調整すればいいだけでは? 氷結界みたいな後攻1キル系とか封魔の矢使うデッキが有利になっちまわないか
96 18/01/02(火)01:06:45 No.475792641
確定後攻に加えて先行ドローも付けちゃうとかなら原作再現にもなって面白いかもしれない 大あじなデュエルになりそうでもあるけど
97 18/01/02(火)01:06:45 No.475792644
やはりスタンバイ自体がクソスキルなのでは?
98 18/01/02(火)01:07:06 No.475792736
>>前から思ってるけどスタンバイは必ず後攻になるよう調整すればいいだけでは? >お互いスタンバイの場合は普通にコイン投げするん? うん お互い運げーでもやってろって事でいいんじゃない? 普通のデッキなら先行取れれば杏の1ターンデッキにはまず負けないでしょ? エネコンやら奈落やらいろいろ対策できるだろうし
99 18/01/02(火)01:07:08 No.475792741
スタンバイは相手の初期ライフが増えるでいいんじゃね
100 18/01/02(火)01:07:18 No.475792781
竹光バーン相手にするだけならLP増強αを使えばいいだけなのでは?
101 18/01/02(火)01:08:04 No.475792946
対策を立てたときに限って当たらないもんだから困るぜ…
102 18/01/02(火)01:08:15 No.475793005
>やはりスタンバイ自体がクソスキルなのでは? ワンキル以外に使い道ないしな…
103 18/01/02(火)01:08:24 No.475793039
シングルであらゆるデッキに対応するなんて無茶だよね…
104 18/01/02(火)01:08:44 No.475793135
ワイは恐竜でキングになるんやー!
105 18/01/02(火)01:09:26 No.475793281
ランクマを1ターンで回せて短時間で稼げるなら俺も組みたいけど多分規制入るだろうしなあ…
106 18/01/02(火)01:09:29 No.475793296
>竹光バーン相手にするだけならLP増強αを使えばいいだけなのでは? 他への対策もしなきゃいけないし…
107 18/01/02(火)01:10:06 No.475793451
>ワイは恐竜でキングになるんやー! ジュラック普通にカードパワーあるしいけるんじゃねえかな…
108 18/01/02(火)01:10:41 No.475793598
無の煉獄が足りなくてデッキ枠埋まらないからサンドラ入れていいかなぜ
109 18/01/02(火)01:10:56 No.475793661
恐竜キングは恐竜は時代遅れ言われてた時代にもそこそこいたからな…
110 18/01/02(火)01:11:02 No.475793682
今のOCGも先攻制圧をどうするかという点で大体同じような感じなのが笑える
111 18/01/02(火)01:11:47 No.475793853
>他への対策もしなきゃいけないし… どうせ他のスキルなんてリスタバランスなんだからLPαでもなんの問題もないと思うが どのデッキもワンキル力上がってるし
112 18/01/02(火)01:12:03 No.475793927
>ランクマを1ターンで回せて短時間で稼げるなら俺も組みたいけど多分規制入るだろうしなあ… 必須パーツ自体は手に入りやすいから適当に組むなら楽だぞ
113 18/01/02(火)01:12:26 No.475794014
LP増強αは普通に汎用性あるけどそれやるなら他を優先したい感はある
114 18/01/02(火)01:13:36 No.475794313
相手がリスタバランスで安定性高めてるのにこっちがそれできないのは単純に不利
115 18/01/02(火)01:13:52 No.475794387
やりたいことやるためにスキル使いたいから メタとして使いたくないのはある
116 18/01/02(火)01:14:27 No.475794509
スタンバイとアルファより上のライフ増強が釣り合い取れてないすぎる…