虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/31(日)23:29:58 年末に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/31(日)23:29:58 No.475516414

年末にイグルー全部見たけど なんか悲しい気持ちになったよオッゴの末期感や時空のたもとが

1 17/12/31(日)23:32:52 No.475517655

そのオッゴも何機か生き残ってるから いいんだ…

2 17/12/31(日)23:32:58 No.475517711

チャックキース不死身伝説

3 17/12/31(日)23:33:27 No.475517942

そもそも戦争末期の話だから悲しい内容なのは当たり前なんだ

4 17/12/31(日)23:33:27 No.475517943

漫画版収録のアニメ化できなかった話はもっと暗いぞ!

5 17/12/31(日)23:33:52 No.475518087

失敗するプロジェクトXなんて言われてるかんな

6 17/12/31(日)23:33:59 No.475518128

わけわかんない兵器を生み出して結局ボロカスにされたドイツってこんな感じだったんかな…

7 17/12/31(日)23:34:19 No.475518259

連邦兵のヒャッハーは和み要素

8 17/12/31(日)23:35:28 No.475518695

ヒルドルブはカッコイイだろ?

9 17/12/31(日)23:36:14 No.475519028

ボール恐い!

10 17/12/31(日)23:37:05 No.475519341

描写はこれ以上なくカッコイイけど迷走の極みだよあの変形戦車

11 17/12/31(日)23:37:49 No.475519613

赤いに無駄にビビる辺り実に一年戦争

12 17/12/31(日)23:38:54 No.475520068

ビグロに足付けただけで素人が無双出来るのちょっと強過ぎる…

13 17/12/31(日)23:40:24 No.475520712

実際正規パイロットじゃないのに撤退戦の殿として機能できてたし ビグラングが活躍してたら極局所的には勝利できたよね

14 17/12/31(日)23:40:53 No.475520910

こんな馬鹿でかい足が付いてたらもはやビグロとは言えないのでは

15 17/12/31(日)23:41:27 No.475521128

0079の今頃はそろそろジオン軍壊滅してる頃か

16 17/12/31(日)23:42:13 No.475521422

小回りが利かなくなった分オッゴでサポートしつつビーム攪乱幕! 火力と継戦能力を最大限発揮するぞ >MS作れ

17 17/12/31(日)23:42:13 No.475521424

ビグロに足つけたっていうかこれビグロ側からは完全にデッドウェイトだかんな 補給装置守るために高速で動けないビグロが必死で打ちまくってる図がこいつだ

18 17/12/31(日)23:43:40 No.475522096

つまりこいつじゃなくてあの素人がヤバかったのか

19 17/12/31(日)23:44:39 No.475522484

ヅダも不等に貶められてるけどけっこう活躍してる

20 17/12/31(日)23:45:33 No.475522838

>ヅダも不等に貶められてるけどけっこう活躍してる 少 成

21 17/12/31(日)23:45:34 No.475522844

無双と言ってもボール相手だしな

22 17/12/31(日)23:46:30 No.475523227

なんでマイマイ強かったのと言われると マイマイだからとしか答えられない…

23 17/12/31(日)23:47:00 No.475523443

ワシヤもモニカもヅダで生き残ってるからな…

24 17/12/31(日)23:48:27 No.475524224

願います!!!!!(ビューン)

25 17/12/31(日)23:48:34 No.475524270

わざわざカスペン大佐が調整に時間がかかるビグラング回して遠回しに戦場に出なくてもいいようにしてあげたのにマイマイときたら

26 17/12/31(日)23:49:22 No.475524585

ヒルドルブ大好きだけどソンネンとベストマッチおこしたから頑張れただけで鉄屑以外の何物でもないからな…

27 17/12/31(日)23:49:35 No.475524671

パイロットの技量不足に起因するって自己評価してるけど 明らかに強い

28 17/12/31(日)23:49:36 No.475524686

マイマイは実戦中にビーム撹乱膜のスイッチ探している位ド素人だからビグロの火器管制システムとかビグロ自体が優秀だと思う

29 17/12/31(日)23:50:20 No.475525067

小説版はちょっとカスペン大佐の内面描写しすぎる…

30 17/12/31(日)23:50:50 No.475525324

ビグロ乗っけただけなのに案外マッチしてるフォルム

31 17/12/31(日)23:51:40 No.475525803

あの戦車兵は本当にヒルドルブ乗るために生まれてきた男だから…

32 17/12/31(日)23:52:10 No.475526064

ビグロの加速度なんてマイマイには使いこなせそうにないから 速度犠牲にしてもコンテナつけて火力マシマシにしてあるのも良かったのかもしれない

33 17/12/31(日)23:52:25 No.475526174

ビームバリアじゃなくて攪乱幕なのが急拵えぽくて素敵

34 17/12/31(日)23:52:45 No.475526325

0083リベリオンではビグロなしのラングが出て結構暴れた

35 17/12/31(日)23:53:00 No.475526430

空飛びズゴックは活躍はともかくカッコ悪かった…

36 17/12/31(日)23:56:33 No.475528062

>あの海兵は本当にエントリィィー!!!するために生まれてきた男だから…

37 17/12/31(日)23:56:45 No.475528140

いちおうこの重しの出力も使えるからビーム砲は強化されてるらしいがまともに回避できないんじゃな・・・

38 17/12/31(日)23:58:04 No.475528715

>空飛びズゴックは活躍はともかくカッコ悪かった… ゼーゴックが一番ヘンテコ極まってて好きよ俺

39 17/12/31(日)23:58:44 No.475529020

アムロには全く歯が立たなそうな性能というか特性

40 17/12/31(日)23:59:29 No.475529315

そもそもこれビグロに強化パーツ付けようってプランじゃないからな 未完成の超弩級MA(下半身のみ)を無理矢理動かすためにビグロ付けただけだからな

41 17/12/31(日)23:59:29 No.475529317

打ち上がってくる艦艇に向かって自由落下しながら戦おうって無茶すぎません?

42 18/01/01(月)00:00:02 No.475529629

とんでも兵器が連邦の白い悪魔に勝てるわけないだろ!

43 18/01/01(月)00:00:15 No.475529818

ゼーゴックは飛行性能付けて空中要塞化してるギレンの野望のはなんか違うと思うの!

44 18/01/01(月)00:01:12 No.475530417

>未完成の超弩級MA(下半身のみ)を無理矢理動かすためにビグロ付けただけだからな 一方0083の漫画ではこの下半身のみをMSキャリアーMAとして使った

45 18/01/01(月)00:01:42 No.475530668

スレ画で最後まで戦えたマイマイ凄い

46 18/01/01(月)00:02:01 No.475530816

>ゼーゴックは飛行性能付けて空中要塞化してるギレンの野望のはなんか違うと思うの! 要塞ではない ほぼ使い捨ての爆弾みたいなもんだ

47 18/01/01(月)00:05:06 No.475532087

過去にOVAはガンダムが出る回が一番売れるとデータがあるのに そのガンダムはモニターに2秒写るだけという尖った作品

48 18/01/01(月)00:06:49 No.475532699

たった一年でよくこんな訳のわからん兵器作りまくったよな

49 18/01/01(月)00:08:36 No.475533391

ビグラングなんかビグロロールアウトからだから一ヶ月もかかってないんじゃないか

50 18/01/01(月)00:11:11 No.475534386

宇宙世紀の人類は気と仕事がはやすぎる

51 18/01/01(月)00:15:55 No.475535896

オッゴってMSが足りないから作ったんじゃなくてMSを動かせるパイロットが足りないから MSの操縦できなくても動かせるのを作ったんだよ…

52 18/01/01(月)00:16:43 No.475536158

ビグロは一応量産機だし 余ったのを一個付けただけと思う

53 18/01/01(月)00:17:47 No.475536537

ゼーゴックでサラミス潰せればお得だけど対策は劇中でやってたように打ち上げの時 コアブースター飛ばしてインターセプトすればいいだけだからな…

54 18/01/01(月)00:18:07 No.475536637

ビグラング自体はもっとすげーのを想定してたからな まあビグロの仮取り付けは1ヶ月以内でできた

55 18/01/01(月)00:18:13 No.475536674

ビグロ余ってたのかな… どこかの部署だまくらかして一機引っ張って来たんじゃ…

56 18/01/01(月)00:18:17 No.475536702

重力戦戦もみるんだぞ みないでクソだとか結局ジオンアニメじゃねーかとかタンクアニメじゃねーかとか オチぜんぶいっしょじゃねーかとかいうのはアホのすることだぞ

57 18/01/01(月)00:18:50 No.475536873

ビグロビームが一話の大砲並みの威力で技術の進歩に泣いた

58 18/01/01(月)00:19:04 No.475536945

ヒルドルブいいよね…

59 18/01/01(月)00:19:45 No.475537197

余ってたのがアッザムとかブラウブロじゃなくてよかったね見た目的に

60 18/01/01(月)00:22:09 No.475538034

ヅダどころかゼーゴッグもヒルドルブもオッゴも立体化されてるのが素晴らしい

61 18/01/01(月)00:22:30 No.475538135

>重力戦戦もみるんだぞ あの死神何?

62 18/01/01(月)00:22:44 No.475538193

マイマイの戦果すごいよね

63 18/01/01(月)00:23:49 No.475538537

>ヅダどころかゼーゴッグもヒルドルブもオッゴも立体化されてるのが素晴らしい ビグラングの立体化は…?

64 18/01/01(月)00:24:20 No.475538681

ジオン主役なので お約束の最終巨大モビルアーマーに乗るのが主人公

65 18/01/01(月)00:24:34 No.475538745

びぐらんぐいいよね… SDガンダムでむりやり使ってた

66 18/01/01(月)00:25:05 No.475538899

カスペン大佐いいよね

67 18/01/01(月)00:25:50 No.475539144

パプワとかにオッゴ補給できる施設増設できなかったのかな

68 18/01/01(月)00:26:33 No.475539365

オッゴ何機くらい運用して何機くらい生存したんだっけ

69 18/01/01(月)00:26:58 No.475539487

大砲屋のおっちゃんもソンネンさんもデュバル少佐もヒャッハーさんも弟くんもいい…

70 18/01/01(月)00:27:32 No.475539673

音楽すごくいいよね…

↑Top