17/12/31(日)23:28:05 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/31(日)23:28:05 No.475515444
>今年を振り返ろう
1 17/12/31(日)23:28:53 No.475515821
近年稀にミラー
2 17/12/31(日)23:29:57 No.475516407
実際これ効果で売れたのかスイッチ版効果で売れたのかわからん
3 17/12/31(日)23:30:05 No.475516456
ときあめさんの事忘れない 忘れてなるものか
4 17/12/31(日)23:30:29 No.475516598
すごいオチだった
5 17/12/31(日)23:30:43 No.475516684
>実際これ効果で売れたのかスイッチ版効果で売れたのかわからん でも俺これ見てXX買っちゃったよ
6 17/12/31(日)23:31:32 No.475517113
ガンランスとかグルニャンに風評被害が
7 17/12/31(日)23:32:48 No.475517626
近年稀にミラー最高の勧善懲悪アニメ
8 17/12/31(日)23:32:57 No.475517690
久々にモンハンに手を出すきっかけになったいいコンテンツだった
9 17/12/31(日)23:33:31 No.475517980
音質結構ひどい
10 17/12/31(日)23:33:36 No.475518012
ワールド対人向けじゃないけど大丈夫?
11 17/12/31(日)23:33:51 No.475518080
垣間見える闇いいよね
12 17/12/31(日)23:34:32 No.475518312
今何してるんだろうね
13 17/12/31(日)23:35:11 No.475518578
ときあめさんってキャラを生み出した功績は大きい しぐれさんじゃ萌えないと思う
14 17/12/31(日)23:35:40 No.475518789
やたら貶す相手のリアルを馬鹿にしようとしてる辺りとか…
15 17/12/31(日)23:36:05 No.475518951
これ見てXX9月に買った まだG2に上がったばかりだけどブレ双たのちい
16 17/12/31(日)23:36:10 No.475518988
くろくろとミライとこいつでスマブラ配信してほしい
17 17/12/31(日)23:36:13 No.475519023
カスメでときあめさんとめっちゃ首絞めックスした
18 17/12/31(日)23:36:48 No.475519263
ゴールデンウィークあたりにかけて放送してたんだっけ 最終回は「」と実況で来てよかった
19 17/12/31(日)23:37:12 No.475519400
クライマックスに向けて盛り上がる演出力が凄い
20 17/12/31(日)23:37:37 No.475519542
あの英雄の証は自分で流してるって知ってだめだった
21 17/12/31(日)23:38:21 No.475519787
2乙からの手動英雄の証とか曲調と展開がマッチしてるのもいい
22 17/12/31(日)23:38:53 No.475520044
最終回の爆速エンドロールで吹く
23 17/12/31(日)23:38:54 No.475520061
脚本と演出があったって言われても大満足の出来だった
24 17/12/31(日)23:39:05 No.475520169
※ノンフィクションです
25 17/12/31(日)23:40:56 No.475520928
ちゃんと伏線回収するし悪役が制裁もうけるし すごいエンターテイメントだった
26 17/12/31(日)23:41:33 No.475521157
最高のエンタメだった…
27 17/12/31(日)23:43:05 No.475521822
即堕ち2コマならず即オチ1コマ芸
28 17/12/31(日)23:43:14 No.475521905
爆弾三銃士編は死ぬほど笑った
29 17/12/31(日)23:43:43 No.475522118
これ今年だっけ…
30 17/12/31(日)23:43:53 No.475522191
即風化したのはいろんな人にとって良かったと思う
31 17/12/31(日)23:44:12 No.475522307
>これ今年だっけ… 今年の五月くらいだよ!
32 17/12/31(日)23:44:53 No.475522573
ルシファー戦が最初だったけど後からみた刺客編がおもしろすぎた
33 17/12/31(日)23:44:57 No.475522601
はいドーン!(吹っ飛ばされながら)
34 17/12/31(日)23:44:59 No.475522611
引き際も完璧だったししゅごい…
35 17/12/31(日)23:45:22 No.475522767
正直たまに見せる闇にゾッとしたよ…
36 17/12/31(日)23:45:28 No.475522811
絶対裏切りヌルヌルは何て言ってるのかわからん
37 17/12/31(日)23:45:32 No.475522832
テオの追い込み漁とベイブレードもいいぞ
38 17/12/31(日)23:45:55 No.475523019
何もないnullか…
39 17/12/31(日)23:46:31 No.475523232
無声時代はほんとに見どころが少なくてつまらん
40 17/12/31(日)23:47:17 No.475523624
最初はときあめネキとかライニキに目が行くけど何度も見てると何だかんだでゆうきくんが一番可愛い
41 17/12/31(日)23:47:21 No.475523649
最終決戦を生で見れたのは本当に幸福だった
42 17/12/31(日)23:47:27 No.475523709
お上手ですね。
43 17/12/31(日)23:48:00 No.475523978
声のない頃はただただヘイトを高めるためだけのパートが多い
44 17/12/31(日)23:48:01 No.475523985
謝罪編は15分くらいしか保ってなくてだめだった
45 17/12/31(日)23:49:08 No.475524478
グルニャン装備めっちゃ使いづらくなった
46 17/12/31(日)23:49:31 No.475524639
こいつのせいでモンハン買って時間を大量につぎ込んでしまった
47 17/12/31(日)23:49:39 No.475524695
ドリンクが必要です
48 17/12/31(日)23:49:49 No.475524770
野良でしねしねしねって言われたことあるけど本当にしねじゃなくてしねしねしね~って連呼するもんなんだなって…
49 17/12/31(日)23:50:08 No.475524953
最終決戦後は売上が先週より1000本程増えた
50 17/12/31(日)23:50:45 No.475525283
撮り直しなしの生放送であの面白さはコメディアンとして天才レベル
51 17/12/31(日)23:51:13 No.475525536
>中傷・侮辱・名誉毀損 >つきまとい・ストーカー >連投・負荷増大・無意味な羅列 >荒らし・嫌がらせ・混乱の元 色々当てはまってるからすごい
52 17/12/31(日)23:52:08 No.475526050
言ってる内容はともかくとしてよくもあんな噛まずに喋れるな
53 17/12/31(日)23:52:12 No.475526074
小学生レベルの語彙力でひたすら饒舌に罵倒し続けるスキルは 長年こういうことやってきたんだろうなあと思わせて たまに笑えなくなった
54 17/12/31(日)23:52:26 No.475526176
対人プレイガチ勢という闇を知った
55 17/12/31(日)23:52:36 No.475526256
最後とどめを刺したのがディノバルドってのがなんか好き
56 17/12/31(日)23:52:44 No.475526317
つり宣言がいまだに来なくて怖いよ
57 17/12/31(日)23:52:55 No.475526404
2017年はyoutubeコンテンツ躍進の年だったけど その中でもこれが一番好き
58 17/12/31(日)23:53:01 No.475526439
生で最終回観れたのが本当に良かった
59 17/12/31(日)23:53:10 No.475526530
>色々当てはまってるからすごい 個人情報・プライバシーには気を使う
60 17/12/31(日)23:53:22 No.475526626
おいいじめられてるんだろ? なあ?リアルでいじめられてるんだろっつってんだよ!? それで僕にやつあたりかい?
61 17/12/31(日)23:53:45 No.475526774
>つり宣言がいまだに来なくて怖いよ 釣りだったとしたらあの狂言と親フラ演出を一年続けてた事になる…
62 17/12/31(日)23:53:46 No.475526777
最終決戦以外うろ覚えだけどコントみたいなやりとりで援護断られてたのはめっちゃ笑った気がする
63 17/12/31(日)23:53:51 No.475526824
>色々当てはまってるからすごい >個人情報・プライバシーには気を使う そもそもそれ僕のツイッターじゃないよね?
64 17/12/31(日)23:54:26 No.475527078
MHWで帰ってくるかな…
65 17/12/31(日)23:54:36 No.475527137
>最終決戦以外うろ覚えだけどコントみたいなやりとりで援護断られてたのはめっちゃ笑った気がする 援護して
66 17/12/31(日)23:54:37 No.475527155
あんまりにも出来過ぎでやらせ疑惑とかも出たけど ライくんが序盤からめっちゃ工作してたり(好感度調整は簡単だけど) 計算して揃えるの無理じゃないかってぐらい多種多様な登場人物が集まってたり なによりあたまのわるい中学生っぽさが半端じゃなかったよね…
67 17/12/31(日)23:54:51 No.475527246
>MHWで帰ってくるかな… 帰ってきて欲しいね…
68 17/12/31(日)23:55:28 No.475527535
ドッチボール下手だろって言う煽りがなんか悲しい
69 17/12/31(日)23:55:41 No.475527639
>>MHWで帰ってくるかな… >帰ってきて欲しいね… PS4は持ってないみたいだね
70 17/12/31(日)23:55:42 No.475527645
MHXは対人できる?
71 17/12/31(日)23:56:19 No.475527993
>生で最終回観れたのが本当に良かった お外で話題になってるこの子すごいよね…ってスレで話してたら生放送始まってそのまま実況したらあの最終回でホントにお腹痛かった
72 17/12/31(日)23:56:28 No.475528038
とろさーもんってお笑い芸人よりこっちのベリオ装備が頭に出てくる
73 17/12/31(日)23:57:22 No.475528410
ときあめさんとかとろさーもんさんの装備のセンスいいよね…
74 17/12/31(日)23:57:36 No.475528513
エターナルファランクス
75 17/12/31(日)23:58:30 No.475528910
絶対裏切りヌルヌルで知名度あげてからあの最終回をやったのは仕込みと言われても仕方ない
76 17/12/31(日)23:58:44 No.475529018
野良のやさしみを教えてくれた偉大なるピエロ
77 17/12/31(日)23:59:07 No.475529185
>ヘターナルアタランカス
78 17/12/31(日)23:59:25 No.475529286
罵倒にドッヂボールへーたくそ!ってでてくるのは 小学生時代が近くないとパッと言えないよね 正直自称中学生も怪しく思える程メンタルが幼稚
79 17/12/31(日)23:59:28 No.475529307
嫌な事は無意味にNPCに当たったり時には無自覚に記憶喪失してうすっぺらい自我を保ってたけど 流石にこれ以降はトラウマになったのか出てきてないんだよな…?
80 18/01/01(月)00:00:40 No.475530086
これが15歳ってのも信じられない
81 18/01/01(月)00:01:03 No.475530329
ケルビを弄んで殺したところは引いた 直後にケルビに逆襲されてたけど
82 18/01/01(月)00:01:04 No.475530344
流石のゆうきくんもアントニーがルシファーよりやばいことは直感的に理解できてた
83 18/01/01(月)00:01:30 No.475530565
>MHXは対人できる? 仲間同士にも攻撃判定があってどう邪魔し合わないように立ち回るかもモンハンの肝とスキルだからあるにはあるんじゃない
84 18/01/01(月)00:02:09 No.475530887
>ヘターナルアタランカス 全然当たってないのに「当たった!」とか「当てただろぉ!?」とか連呼してたけど 現実を受け入れられないのと視力が極端に悪いののどっちなんだろ?
85 18/01/01(月)00:02:42 No.475531101
たまに親フラっぽいのあるよね
86 18/01/01(月)00:03:28 No.475531446
自分でやったデータじゃないのは間違いないんだけどどっからゲームに対しての自信が出てきたんだろうか…
87 18/01/01(月)00:04:10 No.475531729
こんなやつのスレを見ているうちに新年になってしまった…
88 18/01/01(月)00:04:27 No.475531840
他人がはぎ取ると自分の分が減ると思ってるのは 友達とやってお前はぎ取んな—とか言われたのかな…とか考えちゃった
89 18/01/01(月)00:04:52 No.475531997
>自分でやったデータじゃないのは間違いないんだけどどっからゲームに対しての自信が出てきたんだろうか… 改造データを買う 見ているうちに自己の記憶改ざんし全部自分がやったと思い込んだとか?
90 18/01/01(月)00:06:10 No.475532463
MHXXのソフトとセーブデータと配信ソフトまで一式入った3DSが中古で売ってるからな…
91 18/01/01(月)00:06:25 No.475532568
>友達とやってお前はぎ取んな—とか言われたのかな…とか考えちゃった 単純に知識も経験も0なだけだと思う
92 18/01/01(月)00:06:39 No.475532635
ゆうき君がネグレクト受けてる絵あったけど笑えない…
93 18/01/01(月)00:07:10 No.475532815
初期はちゃんと乗れてたから身内のお下がりかもって言われてたな
94 18/01/01(月)00:07:39 No.475533009
>他人がはぎ取ると自分の分が減ると思ってるのは >友達とやってお前はぎ取んな?とか言われたのかな…とか考えちゃった 視聴者が吹き込んだんじゃなかったか
95 18/01/01(月)00:07:53 No.475533091
身近な人のデータを受け継いだと考えるのが自然 第一回目の放送で明らかゆうきじゃないプレイヤーが最初に狩りやってる
96 18/01/01(月)00:08:04 No.475533164
最初期は別人かってくらい上手かったしわりとまともだったので 飽きたのを貰って放送してたのかなって思う
97 18/01/01(月)00:09:03 No.475533550
第1回の途中まで明らかに別人だよね 定型もよろしくお願いしますから急にお願いします削ったりしてるし
98 18/01/01(月)00:10:26 No.475534119
>見ているうちに自己の記憶改ざんし全部自分がやったと思い込んだとか? 自分で努力して強くなるとかそういうのは興味ないんだと思う キリトさんやエレン好き!って公言してるけど単純に流行ってるから好きなだけっぽいし
99 18/01/01(月)00:10:31 No.475534149
アイテム全部取りとか女キャラのプレイヤーに媚びるのは 最初もやってたんだよな
100 18/01/01(月)00:11:33 No.475534503
>アイテム全部取りとか女キャラのプレイヤーに媚びるのは >最初もやってたんだよな ゆうきくんもこの程度の地雷ならまだ良かったのに
101 18/01/01(月)00:11:37 No.475534525
俺以外乗っちゃいけないとかときあめさんに女だからって ちやほやされてキモイとか言うのも 自分が主人公だと思い込んでるからなんだろうね
102 18/01/01(月)00:12:01 No.475534648
仮に身内が上げたとして こんな未熟な少年に一生のトラウマになりかねない配信させるとかその身内は鬼畜生か何かで…?
103 18/01/01(月)00:13:16 No.475535069
>仮に身内が上げたとして >こんな未熟な少年に一生のトラウマになりかねない配信させるとかその身内は鬼畜生か何かで…? ヒの発言とか見るに親がゲーマーでお下がり貰ったっぽい
104 18/01/01(月)00:13:18 No.475535085
配信内容はゆうき君本人が悪いんだし…
105 18/01/01(月)00:14:39 No.475535486
さすがに年明けたしもう回復してると思いたい …学校でイジられ続けてるだろうから無理か
106 18/01/01(月)00:15:51 No.475535877
この後すぐMHWも発表されたしモンハン熱を高める良い流れだった
107 18/01/01(月)00:19:16 No.475537011
>ヒの発言とか見るに親がゲーマーでお下がり貰ったっぽい 家庭内でめっちゃ騒いでるんだからこんな事態になる前に止めろや!?
108 18/01/01(月)00:19:42 No.475537176
君img買収した? だからこんなにスレ伸びるんだろ?
109 18/01/01(月)00:20:28 No.475537476
>>ヒの発言とか見るに親がゲーマーでお下がり貰ったっぽい >家庭内でめっちゃ騒いでるんだからこんな事態になる前に止めろや!? 一回は止めたよ 放送中に怒鳴りながら叩いたか何かして
110 18/01/01(月)00:21:31 No.475537814
本人の性根だけじゃなく家庭環境も悪いとか将来お先まっくらだコレ…
111 18/01/01(月)00:21:59 No.475537987
ヒを特定したっていうのはハンターに動揺与えるブラフじゃなかったのか
112 18/01/01(月)00:24:07 No.475538621
下手に悪目立ちして有名になると即特定されるから彼の場合もほぼ間違いなく…