ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/31(日)23:00:49 No.475504228
今年もあと一時間だし餅つこうぜ
1 17/12/31(日)23:01:27 No.475504498
カジまん
2 17/12/31(日)23:01:36 No.475504561
こんな時間に
3 17/12/31(日)23:02:05 No.475504757
めたるけつマンコ機関榛名
4 17/12/31(日)23:02:14 No.475504816
もち米の餅いいよね
5 17/12/31(日)23:02:21 No.475504875
うるさい https://www.youtube.com/watch?v=_d0toxSkAM4
6 17/12/31(日)23:02:46 No.475505033
パン焼き器におまけ程度についてる餅つき機能が役立ってこれは…ありがたい…
7 17/12/31(日)23:02:57 No.475505099
ガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥンガゥン
8 17/12/31(日)23:03:43 No.475505356
ぶっちゃけ臼で突こうがスレ画で作ろうが味は変わらんよね
9 17/12/31(日)23:04:42 No.475505684
家はホームベーカリーが餅つき機になった
10 17/12/31(日)23:08:32 No.475507110
>うるさい 似たようなの使ってるけどうるさいよねゴウンゴウンゴウンゴウン
11 17/12/31(日)23:09:55 No.475507640
田舎の餅つき機が古いからか微妙に粒残っててそれが逆においしかったので今の家のホームベーカリーで作るのが物足りない…
12 17/12/31(日)23:10:57 No.475508007
もち米以外の米でも餅は作れるの?
13 17/12/31(日)23:11:33 No.475508222
練り物ができる
14 17/12/31(日)23:15:08 No.475509610
うちは未だに臼と杵だなぁ 多分江戸時代くらいから使ってるやつだ
15 17/12/31(日)23:16:02 No.475509955
小さい頃はコレの匂いで目が覚める元旦だった
16 17/12/31(日)23:19:10 No.475511270
最近の奴だとなんかブルブル震えてるだけなのに餅になっていく
17 17/12/31(日)23:20:11 No.475511833
ここ数日で餅つき機の動画見すぎてユーチューブが汚染されてきた
18 17/12/31(日)23:21:48 No.475512663
どういう原理で突かれているのか不明
19 17/12/31(日)23:23:40 No.475513444
羽根でこねる→米粒がつぶれる
20 17/12/31(日)23:24:22 No.475513736
羽をモーターで回してこねこねしてるだけで突いてるわけじゃない
21 17/12/31(日)23:26:34 No.475514796
よくわからないアレだけでよく全部混ぜれるよな…
22 17/12/31(日)23:26:53 No.475514925
臼杵はまだあるがマシーンになって久しい 羽に残ったてろてろのを七味醤油で赤黒くしたのが美味いんだ
23 17/12/31(日)23:29:02 No.475515898
捏ねると重心変わって自動で満遍なくもち米を潰せるという原理をマシーン見ればわかるんだけど 0からその発想に至ったのがすごいなって
24 17/12/31(日)23:29:39 No.475516260
https://youtu.be/Wc7sKumUhvs
25 17/12/31(日)23:31:27 No.475517068
>https://youtu.be/Wc7sKumUhvs 水つけるのは確かに面倒なんだがシンクとマシーン両方にダメージいっていそうだな…
26 17/12/31(日)23:32:49 No.475517635
じいちゃんばあちゃん餅あまり食べなくてごめんよ 年取ってからおいしさわかったよ
27 17/12/31(日)23:41:15 No.475521044
もちつきマシンニーに可能性は?
28 17/12/31(日)23:42:27 No.475521540
引き千切れるわ
29 17/12/31(日)23:42:35 No.475521599
>もちつきマシンニーに可能性は? どういう頭してりゃそういう発想が出てくるんだ
30 17/12/31(日)23:44:25 No.475522391
ちょっと気になるけど普段意識してなかったから近所のスーパーにもち米を置いてるのかがわからない…
31 17/12/31(日)23:46:12 No.475523110
中の棒みたいなのがぐるぐる回ってそれに巻き込まれて餅になる仕組みがなんだか不思議
32 17/12/31(日)23:51:19 No.475525594
>https://youtu.be/Wc7sKumUhvs 杵がなくてもつけるんだな…
33 17/12/31(日)23:51:34 No.475525747
>ちょっと気になるけど普段意識してなかったから近所のスーパーにもち米を置いてるのかがわからない… 大抵置いてるよ 最低1キロとかだから1人だと消費すんのは厳しいかもしれない