虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/31(日)22:08:58 実は一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/31(日)22:08:58 No.475482630

実は一番おいしい蕎麦の食べ方は鴨南蛮

1 17/12/31(日)22:26:45 No.475489220

だから何?

2 17/12/31(日)22:27:05 No.475489419

>だから何? お前を倒す

3 17/12/31(日)22:27:46 No.475489707

ふっ やれるものならやってみろ

4 17/12/31(日)22:28:38 No.475490016

鴨高い

5 17/12/31(日)22:28:56 No.475490120

では…これが見切れるかな?

6 17/12/31(日)22:29:11 No.475490241

いくぞ!うおおお! ─長い間ご愛読ありがとうございました「」先生の次回作にご期待下さい!─

7 17/12/31(日)22:29:38 No.475490511

(鴨の出汁を吸ったアツアツの葱)

8 17/12/31(日)22:29:51 No.475490610

カモってその辺の川にいるのに鶏より高いのなんで?

9 17/12/31(日)22:32:13 No.475491910

その辺の河に居るヤツは勝手に捕っちゃなんねえから養殖物よりレアリティが高いんだよ

10 17/12/31(日)22:33:20 No.475492440

鴨が売ってなかったから鶏南蛮そばを今日は食ったけど美味しかった

11 17/12/31(日)22:37:27 No.475494587

その辺の鴨とは種類が違うんじゃなかったっけ

12 17/12/31(日)22:38:37 No.475495123

鴨南蛮好きは中級者 最後は天ぷら蕎麦に戻る

13 17/12/31(日)22:40:11 No.475495824

蕎麦と海老天ってあんま合わない

14 17/12/31(日)22:40:56 No.475496122

年越しそばに鴨スモークで鴨南蛮作ろうとしたら嫁にブチ切れられた

15 17/12/31(日)22:41:11 No.475496209

今日食った鴨はハムみたいだった

16 17/12/31(日)22:41:33 No.475496345

ビルの池から皇居のお堀に引っ越しするカルガモも狩猟対象なんよ

17 17/12/31(日)22:42:14 No.475496633

ニシン蕎麦とこれで双璧

18 17/12/31(日)22:42:50 No.475496911

スモーキーなハムって印象しかない 多分安いのしか食ったことないからだろう

19 17/12/31(日)22:43:30 No.475497180

マイナーかもしれないけど雉蕎麦は鴨よりも美味しかった 扱ってるところが鴨より少ないのが難点

20 17/12/31(日)22:43:42 No.475497290

>ビルの池から皇居のお堀に引っ越しするカルガモも狩猟対象なんよ だからってお堀のカルガモ獲ろうとしたら身の回りのいろんなものがサクサクになるから気をつけろよ!

21 17/12/31(日)22:44:42 No.475497851

ライフル持って皇居いくとやめてよーって言われるよ

22 17/12/31(日)22:45:00 No.475498005

主役は鴨肉じゃなく溶け出してつゆの表面に漂う脂だよね

23 17/12/31(日)22:47:37 No.475498927

死ね人殺し 二度とスレ立てんな

24 17/12/31(日)22:52:15 No.475500807

天玉にどばどばネギと七味入れて雑にかきこみたい

25 17/12/31(日)22:52:23 No.475500858

鴨「」来たな…

26 17/12/31(日)22:52:59 No.475501074

鴨が葱背負ってやってきた

27 17/12/31(日)22:53:31 No.475501299

鳥獣保護法だっけか

28 17/12/31(日)22:53:52 No.475501436

食用アヒルでもいいんだっけ?

29 17/12/31(日)22:53:58 No.475501465

嫁がキレたり鴨がキレたり忙しいな

30 17/12/31(日)22:55:13 No.475501970

マガモはとっちゃだめなのでアヒルちんぽで種付けする

31 17/12/31(日)22:57:05 No.475502641

業務スーパーに売ってるジェフダとかの鴨うまいよね

32 17/12/31(日)22:58:26 No.475503340

アヒルを鴨として販売してもお咎めなし

33 17/12/31(日)22:58:41 No.475503447

首都圏は狩猟禁止区域じゃなかった? もちろん皇居周りも含めて

34 17/12/31(日)22:59:05 No.475503591

>アヒルを鴨として販売してもお咎めなし 合鴨!

↑Top