虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

日本版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/31(日)21:34:46 No.475470058

日本版の表紙なんてこういうので良いんだよ

1 17/12/31(日)21:37:42 No.475471002

まぁ逆にAll You Need Is Killなんてのもあるし これで良いと思う

2 17/12/31(日)21:39:45 No.475471842

まあ上で日本で売れるかと言うとね…

3 17/12/31(日)21:40:49 No.475472310

右しか読んだことないけど これは日本版の方がいいと思う

4 17/12/31(日)21:50:47 No.475475820

ウェンスペンサーの趣味なのでは?読者は訝しんだ

5 17/12/31(日)21:54:19 No.475477008

まあ表紙って大事だからねまず手に取ってもらわないと始まらないし

6 17/12/31(日)22:02:00 No.475479518

書き込みをした人によって削除されました

7 17/12/31(日)22:04:14 No.475480397

一番右が日本版表紙に作者が泣いて喜んだくらいしかしらない

8 17/12/31(日)22:06:01 No.475481215

ウェンスペンサーは趣味 半熟マルカの魔剣修行は詐欺

9 17/12/31(日)22:07:19 No.475481889

これも随分と懐かしい画像だな 日本ではもう出てないのかなウェンスペンサー

10 17/12/31(日)22:08:48 No.475482536

ようこそ~の方はむしろ日本版のほうが正しい

11 17/12/31(日)22:11:39 No.475483560

キャッチーにするのはいいけど下もうちょっと上手い人に頼んだ方が…

12 17/12/31(日)22:12:27 No.475483851

当たり前だけど 日本の書籍を洋書版にするときに逆のプロセスするからね

13 17/12/31(日)22:12:29 No.475483862

老人と宇宙の日本版は良かったな

14 17/12/31(日)22:13:15 No.475484085

右下はどれが誰か分かり辛いんでイラスト付きキャラ紹介を入れてほしかった

15 17/12/31(日)22:13:23 No.475484128

日本版ティンカーはアバズレビッチっぷりが足りない

16 17/12/31(日)22:14:20 No.475484427

>当たり前だけど >日本の書籍を洋書版にするときに逆のプロセスするからね 狼と香辛料で実写にしたらあっちのファンから猛反発食らって 結局文倉十のイラストに戻した

17 17/12/31(日)22:20:35 No.475486768

>狼と香辛料で実写にしたらあっちのファンから猛反発食らって >結局文倉十のイラストに戻した どこの国でも余計なことするやつは居るんだな…

18 17/12/31(日)22:29:14 No.475490267

右下はむしろ喜んでたみたいな話を聞いたが本当かどうかは知らない

19 17/12/31(日)22:32:11 No.475491899

ウェン・スペンサーの邦訳はしばらく無いね…

↑Top