虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/31(日)21:29:16 ほう家... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/31(日)21:29:16 No.475468484

ほう家族で海外旅行ですか たいしたものですね 小さい子を連れての旅行は極めて大変らしく 楽しいはずの旅行が夫婦中の悪化の原因になるほどです それにあの乗り物の中での落ち着かない子供 これも即効性の客の迷惑と妻のブチ切れの原因です 子供が熱を出したと言ってムダになる時間も添えてバランスもいい それにしてもあれだけお金をかけて苦労したというのに 大きくなって旅行の事自体を全然覚えていない子がいるとは 驚異的なムダだったというほかはない

1 17/12/31(日)21:30:37 No.475468857

なんでもいいけどよォ 海外旅行なのに絵日記すらまともに描けてねえぜ?

2 17/12/31(日)21:31:23 No.475469095

オイオイオイ 金出して疲れに行ってるわアイツら

3 17/12/31(日)21:32:39 No.475469461

ほう学校で冬休み開けの海外旅行自慢ですか 先生に「行けない子の気持ちも考えろ」と怒られますよ彼は

4 17/12/31(日)21:32:55 No.475469546

嫌味か貴様ッ!!!!!

5 17/12/31(日)21:34:05 No.475469886

旅行会社のチラシ見るとヘタに沖縄旅行とかよりも 条件によってはハワイ旅行のほうが安かったりするのはあるよね

6 17/12/31(日)21:35:14 No.475470173

オイオイオイ ディズニーランドで怖いのと絶叫系に行きたくないと 泣き叫び始めたわあの子

7 17/12/31(日)21:35:42 No.475470384

ほうハワイ旅行ですか 当時好きな子にマカダミアナッツチョコをあげたら嫌いなのそれ…と言われましたよ私は

8 17/12/31(日)21:36:57 No.475470750

性格悪いわアイツ

9 17/12/31(日)21:37:10 No.475470824

国内旅行は最低でも小2~3年から 海外旅行は小6から中学生ぐらいじゃなきゃ連れて行くだけムダ

10 17/12/31(日)21:37:53 No.475471077

マカデミアナッツは意外なくらい日本国内で手に入るらしく 現地で買うのがアホくさいほどです

11 17/12/31(日)21:39:34 No.475471713

子供にはグアムとかサイパンの「ホテルの蛇口をひねると水が海水だ!」とか ホテルの中のいたるところにトカゲだらけとかの非日常の衝撃がないと思い出には刻まれない

12 17/12/31(日)21:39:34 No.475471715

小さいとき迷子になったのを今でも覚えてますよ 自分を迷子と認識していなかったのでそのまま宿に帰りましたよ私は 今ではいい笑い話です

13 17/12/31(日)21:40:45 No.475472288

ほう結局はホテルのプールで遊びますか でも意外とこっちのほうが安全に楽しくて思い出になりますよ彼らは

14 17/12/31(日)21:42:12 No.475472875

小さい子を連れて片道15時間の飛行機!?

15 17/12/31(日)21:42:36 No.475473039

できらぁ!

16 17/12/31(日)21:43:35 No.475473325

旅行中に子供を預けられる親戚も親もいないとは 驚異的な核家族というほかはない

17 17/12/31(日)21:44:32 No.475473601

なんでもいいけどよォ海外旅行はおろか国内だってまともに旅したこと無いぜ

18 17/12/31(日)21:45:27 No.475474004

沖縄もハワイも基本的に添乗員付きツアーパックがおすすめですよ私は とくに新婚旅行ではね

19 17/12/31(日)21:47:31 No.475474719

ほう国内旅行ですか 国道沿いの景色は極めて同じらしく 一番にぎわっている箇所の目安がブックオフと洋服の青山なほどです 元ハローマックのアダルトショップも添えてバランスもいい

20 17/12/31(日)21:51:05 No.475475926

ほう高所の観光名所で一回100円の双眼鏡を見たいとせがみますか バッグに前もって用意しておきましたよ私は

21 17/12/31(日)22:02:25 No.475479702

なんでもいいけどよォ 迷子になったのはあの末堂先輩だぜ

22 17/12/31(日)22:03:10 No.475479968

子供は迷子 バスの出発10分前です!

23 17/12/31(日)22:05:37 No.475481032

GAIJINはベビーカーとキャリーケースくらいは平気で押して日本来るから超人的というほかはない

24 17/12/31(日)22:07:32 No.475481988

そもそも長期的な休暇取得力というほかない うらやましいですよGAIJINは

25 17/12/31(日)22:11:30 No.475483502

徒歩で二週間旅行が普通とは超人的な体力というほかない

26 17/12/31(日)22:13:41 No.475484224

かくいう私も赤ん坊の頃ハワイで熱を出して家族を拘束したそうです まぁもちろん覚えていませんがね

27 17/12/31(日)22:17:30 No.475485763

仕事でドイツに行った時も窓際の席に変えろだの言っていましたよ彼女らは 美人な奥さんだったので快く引き受けましたよ私は

28 17/12/31(日)22:18:41 No.475486209

>まぁもちろん覚えていませんがね 驚異的な無駄というほかはない

29 17/12/31(日)22:21:54 No.475487243

海外旅行に行ったっていうアリバイがほしいんだよね

30 17/12/31(日)22:25:46 No.475488759

なんでもいいけどよぉ 家族がいない奴の僻みにしか聞こえないぜ

↑Top