17/12/31(日)20:29:49 泥二部 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/31(日)20:29:49 No.475451190
泥二部
1 17/12/31(日)20:30:55 No.475451535
ここに来てロシア人が大量に出て来て大興奮ですよ 私は
2 17/12/31(日)20:31:04 No.475451575
泥は新たなステージに
3 17/12/31(日)20:31:39 No.475451785
泥二部のヴィジュアル泥
4 17/12/31(日)20:32:07 No.475451947
一部が穀オパクマあたりだとすると…
5 17/12/31(日)20:32:11 No.475451972
泥2年目の顔!
6 17/12/31(日)20:32:44 No.475452140
泥の二部は我らO-13が支配する!
7 17/12/31(日)20:33:06 No.475452267
悪の組織ばっかりだ!
8 17/12/31(日)20:34:18 No.475452629
では2018年最初の泥に二部を引っ張ってもらおう
9 17/12/31(日)20:34:35 No.475452702
アーニャちゃん!
10 17/12/31(日)20:34:50 No.475452767
既存泥の派生を迂闊に出せない…!
11 17/12/31(日)20:36:55 No.475453344
今のうちに出せばよい!
12 17/12/31(日)20:37:17 No.475453434
今思いついたばかりだから…
13 17/12/31(日)20:37:19 No.475453444
今回も1mmも掠りそうもなくて安心しましたよ私は
14 17/12/31(日)20:37:22 No.475453463
じゃあ何ともいえない鱒とかを出せばそいつが主役に!
15 17/12/31(日)20:37:56 No.475453629
一文字目が今ブレイブチェイン
16 17/12/31(日)20:38:20 No.475453792
背後霊みたいなやつティアマト?
17 17/12/31(日)20:39:46 No.475454199
変なのはゲーティアっぽさとティアマトっぽさ混じってるし 人類がいないと存在できない人類悪の集合体的ななんかかなと勝手に思ってる
18 17/12/31(日)20:39:56 No.475454252
しょちょー説もある
19 17/12/31(日)20:42:03 No.475454842
そういえば人類存亡がかかると味方になるのかなビースト
20 17/12/31(日)20:44:12 No.475455434
愛しすぎて駄目にしちゃうみたいな奴らだし 人類が減ればキレるんじゃねえかな
21 17/12/31(日)20:45:02 No.475455669
別に滅んでもいいぜぇ!なアークエネミーとそこが違うんじゃな獣
22 17/12/31(日)20:45:32 No.475455885
OPに泥鯖っぽいのいた?
23 17/12/31(日)20:46:02 No.475456047
よそで練った鯖かもしれないのはいた
24 17/12/31(日)20:46:09 No.475456080
>OPに泥鯖っぽいのいた? 安倍晴明いたよ
25 17/12/31(日)20:47:13 No.475456359
人類好きだよ…要素あったら人類悪で人類死ね!!ならアークエネミーというわかりやすい
26 17/12/31(日)20:48:07 No.475456627
美しき野獣……略してイケモン……安倍晴明です……
27 17/12/31(日)20:48:43 No.475456836
イケメンモンスター…?
28 17/12/31(日)20:49:10 No.475456953
イケメン泥
29 17/12/31(日)20:50:11 [どーまん] No.475457246
あんなはるあき知らへんわ
30 17/12/31(日)20:50:48 No.475457415
どーまんちゃんが地味に重要な!?
31 17/12/31(日)20:53:57 No.475458487
ノイ司祭ねえ ナイル神父はどう思う?
32 17/12/31(日)20:54:31 No.475458696
翡翠の仮面に人格を移した人が出てきそうだった
33 17/12/31(日)20:54:43 No.475458745
玉藻の時代に生きてたら250歳くらい……安倍晴明です……
34 17/12/31(日)20:56:03 No.475459144
>翡翠の仮面に人格を移した人が出てきそうだった マヤっぽいとこにいたあの人 もと伝承課なんだよね
35 17/12/31(日)20:56:04 No.475459147
まぁはるあきだし…
36 17/12/31(日)20:56:40 No.475459333
まさかあのバーサーカーっぽいのがパカル…?
37 17/12/31(日)20:56:50 No.475459375
泥のはるあきも大概な外見してるよ
38 17/12/31(日)20:57:55 No.475459752
やっぱり公式はるあきも生きているのでは…?
39 17/12/31(日)20:58:25 No.475459890
雷ばりばりしてたバーサーカーっぽい人は十中八九ロシアの雷的な……
40 17/12/31(日)21:00:19 No.475460458
シャドウ某というところで耐えられなかった
41 17/12/31(日)21:00:41 No.475460555
やはりカゲミヤが…
42 17/12/31(日)21:00:59 No.475460637
某という名の影を追うもの
43 17/12/31(日)21:01:09 No.475460686
エミヤ……迎えに来たよ……
44 17/12/31(日)21:02:35 No.475461097
>雷ばりばりしてたバーサーカーっぽい人は十中八九ロシアの雷的な…… えっでも腕たくさんあったよ
45 17/12/31(日)21:02:37 [エミヤ] No.475461108
またよく似た他人が…誰だお前!?
46 17/12/31(日)21:02:37 No.475461110
>雷ばりばりしてたバーサーカーっぽい人は十中八九ロシアの雷的な…… 雷帝ってそういう…
47 17/12/31(日)21:03:13 No.475461362
くらえ!泥エミヤたちの洪水を!
48 17/12/31(日)21:03:17 No.475461379
今年はどんな泥だった?
49 17/12/31(日)21:03:48 No.475461512
>今年はどんな泥だった? 泥の活動範囲が広がった1年だった
50 17/12/31(日)21:04:37 No.475461790
個人的には組織含めたシェアワール泥とペンサバの年だったな
51 17/12/31(日)21:05:05 No.475461914
公式ペン鯖は今どうなってるんですかね…
52 17/12/31(日)21:05:12 No.475461944
ならば来年の泥は
53 17/12/31(日)21:05:57 No.475462226
結局組織に与する泥1個も練ってない…流れに乗れていない…
54 17/12/31(日)21:06:05 No.475462292
インフレの駒を進め公式に追随しつつ着々とマイナー原典も網羅していく! とかそんな?
55 17/12/31(日)21:06:07 No.475462299
>ならば来年の泥は 異聞帯のとやらに進出だ!
56 17/12/31(日)21:06:08 No.475462303
今序をクリアした! 公式が予想以上にはっちゃけてて泥すぎて出すまいかと躊躇してた設定を出す踏ん切りついた
57 17/12/31(日)21:06:21 No.475462382
一気に泥の世界観が固まった年だと思う 割とネタ抜きに俺鯖系のスレの中でも独自性は強い方になってきた気がする
58 17/12/31(日)21:06:47 No.475462524
やっぱり首謀者がやばいよ首謀者が
59 17/12/31(日)21:06:55 No.475462557
もっと勉強して出直してきましゅ…
60 17/12/31(日)21:07:06 No.475462603
>ならば来年の泥は 泡のように広がった世界観を踏み固めていきたい 具体的にはSSもっと書きたい
61 17/12/31(日)21:07:12 No.475462633
インパクトは難しいぞ
62 17/12/31(日)21:07:19 No.475462663
新宿が便利すぎた…
63 17/12/31(日)21:07:43 No.475462770
そういえば首謀者も「」リジンストーンなん?
64 17/12/31(日)21:07:44 No.475462774
>公式が予想以上にはっちゃけてて泥すぎて出すまいかと躊躇してた設定を出す踏ん切りついた よぅし出されたらワシも乗っかってみよう 楽しみにしておるぞ
65 17/12/31(日)21:09:45 [「」トーン] No.475463322
>そういえば首謀者も「」リジンストーンなん? いいえちゃいます
66 17/12/31(日)21:09:56 No.475463370
擬似鯖とか……作りたいのですが……
67 17/12/31(日)21:09:58 No.475463381
>>ならば来年の泥は >異聞帯のとやらに進出だ! 手持ちの泥の設定変えるかオルタ化して異聞帯にしたくなってきた…
68 17/12/31(日)21:10:11 No.475463438
幻霊合体自動召喚+魔力は気にするなマジ便利だよね…
69 17/12/31(日)21:10:23 No.475463497
>擬似鯖とか……作りたいのですが…… デミ鯖でもいいぞ!
70 17/12/31(日)21:11:06 No.475463709
便利な場所を用意できるのはすごいと思う 後黒幕を盛ったりハーブか何かやっておられる?な企みを与えたり
71 17/12/31(日)21:11:42 [「」謀者] No.475463889
>そういえば首謀者も「」リジンストーンなん? 違いますな ワシは鱒の設定広げるのはスコシニガテなのでストーン等の家系はすごくありがたいのじゃ
72 17/12/31(日)21:12:13 No.475464030
「」謀者の他の泥が気になるわ!
73 17/12/31(日)21:12:43 No.475464149
疑似鯖作りたいけど説得力のある鱒が見つからない!
74 17/12/31(日)21:13:20 No.475464323
>「」謀者の他の泥が気になるわ! え… 一番知名度高いのは姫鶴かな… 鱒はあまり目立たない
75 17/12/31(日)21:13:29 No.475464354
>幻霊合体自動召喚+魔力は気にするなマジ便利だよね… 敵役も味方役も第三勢力も気軽に出せてありがたい…
76 17/12/31(日)21:14:17 No.475464546
そこでこの紋章院 「神霊の疑似英霊化」のための実験体とか作ればですね
77 17/12/31(日)21:15:24 No.475464832
>疑似鯖作りたいけど説得力のある鱒が見つからない! いざとなれば他泥でもいいんだ
78 17/12/31(日)21:15:28 No.475464853
マジかよ最低だな紋章院
79 17/12/31(日)21:16:17 No.475465062
知名度ある泥が練りたい
80 17/12/31(日)21:16:36 No.475465156
知名度ある英雄なんてまだまだ腐るほどあるぞ
81 17/12/31(日)21:16:40 No.475465170
知名度は後付けだ 動け
82 17/12/31(日)21:17:10 No.475465291
意外といない戦国武将!
83 17/12/31(日)21:17:59 No.475465483
三好長慶とかあるのが通が多い「」っぽさの現れだと思う
84 17/12/31(日)21:18:37 No.475465633
>知名度ある泥が練りたい 今寝れば第2部の顔になるかも
85 17/12/31(日)21:19:28 No.475465854
三英傑はノッブが2人いるのに他2人がまだ来てないという
86 17/12/31(日)21:19:31 No.475465869
>内ヶ島氏理とかあるのが通が多い「」っぽさの現れだと思う
87 17/12/31(日)21:19:38 No.475465899
泥二部…! それは!
88 17/12/31(日)21:20:02 No.475465986
君が見た光
89 17/12/31(日)21:20:08 No.475466023
通が多いというか メジャーどころを避けたがる「」の心理というか…
90 17/12/31(日)21:20:16 No.475466070
ノッブリリィ良いよね…
91 17/12/31(日)21:20:20 No.475466083
僕が見た
92 17/12/31(日)21:20:32 No.475466129
これで公式二部に泥一部の顔泥が出てきたら笑う
93 17/12/31(日)21:20:33 No.475466132
>アアーンとかあるのが通が多い「」っぽさの現れだと思う
94 17/12/31(日)21:20:55 No.475466241
希望
95 17/12/31(日)21:21:09 No.475466313
多分皇女様はボロン・イクだよ 絶対当たるよ
96 17/12/31(日)21:21:13 No.475466327
そこはツァだろ!?
97 17/12/31(日)21:21:16 No.475466340
戦国武将とかマジで知らないので練れねぇ 日本史はいつも赤点でした
98 17/12/31(日)21:21:42 No.475466443
むしろボロンイクゥは有名な方だろ
99 17/12/31(日)21:22:10 No.475466549
秀吉と家康くらいわかるだろ!?
100 17/12/31(日)21:22:17 No.475466583
>そこはツァだろ!? 世界的に見るとボロン・イクの知名度かなり高いからな…
101 17/12/31(日)21:22:32 No.475466631
泥で徳川将軍コンプリートとか
102 17/12/31(日)21:22:51 No.475466706
戦国武将はミル貝の記事が大体豊富だから練りやすさ筆頭だぞ そうじゃなくても図書館に解説書籍おおいし
103 17/12/31(日)21:22:53 No.475466714
エゴとかそういうの抜きで他のどこでも鯖になってない泥っているのかな…
104 17/12/31(日)21:22:57 No.475466738
皇女様真名丸出しじゃん!?
105 17/12/31(日)21:23:24 No.475466856
日本じゃ影薄いけどがいこくじんには有名、みたいな偉人はあんまいないんだろうか
106 17/12/31(日)21:23:58 No.475467000
>エゴとかそういうの抜きで他のどこでも鯖になってない泥っているのかな… クマとかマリモとか北海道人外勢
107 17/12/31(日)21:24:22 No.475467094
>エゴとかそういうの抜きで他のどこでも鯖になってない泥っているのかな… ツァ
108 17/12/31(日)21:24:40 No.475467169
>エゴとかそういうの抜きで他のどこでも鯖になってない泥っているのかな… シンガーちゃんとか…
109 17/12/31(日)21:25:11 No.475467297
>エゴとかそういうの抜きで他のどこでも鯖になってない泥っているのかな… メロンは意外に見ない
110 17/12/31(日)21:25:39 No.475467412
>エゴとかそういうの抜きで他のどこでも鯖になってない泥っているのかな… マヤのサッカー王とか
111 17/12/31(日)21:26:04 No.475467530
そういやwikiにいないね球技王
112 17/12/31(日)21:26:20 No.475467586
あと30分強で特別番組だが紅白も見なければ
113 17/12/31(日)21:26:28 No.475467630
>エゴとかそういうの抜きで他のどこでも鯖になってない泥っているのかな… 傾城水滸伝…
114 17/12/31(日)21:26:35 No.475467663
ふっふっふこのアーサー王のライバルで最強のピクト戦士フエイル・アプ・カウを知らない田舎モノがいるとはね
115 17/12/31(日)21:27:04 No.475467809
賢モーさんと遊んでなさい
116 17/12/31(日)21:27:07 No.475467823
割とマイナーな泥が人気になってそれの関係者探し始めるとものすごいマイナーなのが泥化するよね
117 17/12/31(日)21:27:50 No.475468059
しは4(炎のジャガー神)とかね…
118 17/12/31(日)21:28:54 No.475468396
12ベルセルクの関係者な矢のオッドさんも大型サガの主人公なのに日本未訳だから狙い所