17/12/31(日)20:27:40 歳末てふ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/31(日)20:27:40 No.475450546
歳末てふ
1 17/12/31(日)20:28:11 No.475450673
らてっくす
2 17/12/31(日)20:28:53 No.475450872
エッチィ
3 17/12/31(日)20:29:21 No.475451038
xをフと読ませるのはなんなんだ
4 17/12/31(日)20:52:51 No.475458149
全く使い方がわからなかったやつ
5 17/12/31(日)20:53:46 No.475458418
これで出力される文書はいい… 文書はみんなてふになれ
6 17/12/31(日)20:54:53 No.475458790
文字化けするんですけおおお!! 自分が悪いのは分かっててもこんな作業に時間を掛けてる訳にはいかないんですけおおお!
7 17/12/31(日)20:55:51 No.475459093
俺の中ではemacsと共に滅んだ
8 17/12/31(日)20:55:57 No.475459118
物理屋さんはこれじゃないと怒るから 嫌いよ
9 17/12/31(日)20:56:44 No.475459351
テキトーに書いてもかっこよくしてくれる頼もしい奴
10 17/12/31(日)20:57:46 No.475459696
物理出身だけど普通に面倒だなと思ってた 数式が綺麗に書けるってのには同意するけど
11 17/12/31(日)20:57:50 No.475459724
これ知ってからワード使ったら何で〇〇ができないの!ってなった ワードはワードで簡単な文書には便利だけど
12 17/12/31(日)20:57:50 No.475459726
俺の書いた駄文もこれで出力すると名文ように見えてくる
13 17/12/31(日)20:58:42 No.475459974
//i //ochinchin//ペニス// i
14 17/12/31(日)20:59:39 No.475460232
英語論文はこれしかない時代もありました 今はわーどでいいのな
15 17/12/31(日)21:00:35 No.475460526
>xをフと読ませるのはなんなんだ キリル文字のXはハーなのだ
16 17/12/31(日)21:00:55 No.475460621
テックっていってた
17 17/12/31(日)21:01:48 No.475460880
>キリル文字のXはハーなのだ じゃあほかのものもキリル文字の発音なんだね?
18 17/12/31(日)21:02:14 No.475461008
LaTeX 画像検索
19 17/12/31(日)21:04:43 No.475461812
>じゃあほかのものもキリル文字の発音なんだね? キリル文字はXだけだから他は英語発音だよ
20 17/12/31(日)21:05:31 No.475462095
流石に今これで本文を書く気にはなれない
21 17/12/31(日)21:05:37 No.475462124
単純にテックスだとセックスを連想させちゃうから?
22 17/12/31(日)21:06:25 No.475462409
Xはkh音だからハとカの間みたいな音 世界的に結構よくある音だけど日本語にはない
23 17/12/31(日)21:06:47 No.475462518
書く分にはいい 後からソース見直すとなにこれ…
24 17/12/31(日)21:07:40 No.475462753
ポストスクリプトに負けたヘタレ
25 17/12/31(日)21:10:21 No.475463489
数式の記述が楽でいい… ワードの数式エディタでも似たようなことができるからワードでもよい
26 17/12/31(日)21:12:21 No.475464062
工学系だったけど10年前に英語論文を国際会議に提出したことあった でもWordで提出求められたよ LaTeXでも良かったのかな
27 17/12/31(日)21:14:17 No.475464545
ちょっとお安くなる
28 17/12/31(日)21:18:11 No.475465531
最近はリアルタイムプレビューも現実的になってきててすごい
29 17/12/31(日)21:20:44 No.475466177
最近までWYSIWYGなかったの?