虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/31(日)17:25:58 お手本... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/31(日)17:25:58 No.475409239

お手本的な展開

1 17/12/31(日)17:30:04 No.475410019

ここはマジで気持ちよかったしここから即立ち直るエネルはすげえ怖かった

2 17/12/31(日)17:31:44 No.475410293

確かになろう系を丁寧に突き詰めるとこんな感じだ 圧倒的な敵の力を主人公だけ無効化

3 17/12/31(日)17:33:17 No.475410579

対策してそれでも五分程度だったから逃げるを流れるように実行するエネル

4 17/12/31(日)17:33:19 No.475410584

エネルがすごいのはここからだからな…

5 17/12/31(日)17:34:52 No.475410897

目標の半分は破綻したけど主目的はキッチリ果たしてるからな…

6 17/12/31(日)17:35:27 No.475410993

「」は何見てもすぐなろうって言うな

7 17/12/31(日)17:36:09 No.475411130

イマイチここだけ見てると何をやってるかわからないな

8 17/12/31(日)17:37:09 No.475411287

"マグマ"が 効かないの‼︎? 火 だから!!!

9 17/12/31(日)17:38:31 No.475411504

即電熱に切り替えてこれなら通るじゃんって攻撃してくるエネル怖いよね

10 17/12/31(日)17:38:46 No.475411561

海賊王になろう

11 17/12/31(日)17:39:30 No.475411682

ここから速攻で効く攻撃と効かない攻撃見極めるのがやべー

12 17/12/31(日)17:40:17 No.475411806

ロギア系最強の一つって言われても納得できる性能のゴロゴロのそれを打ち消せるゴムゴムの流れいいよね

13 17/12/31(日)17:41:23 No.475412015

どこぞのエースとは違うな…

14 17/12/31(日)17:41:31 No.475412044

即対策してくるしこっちは無心で殴るしか無いという

15 17/12/31(日)17:41:40 No.475412067

なんだかんだ本体性能もかなり高いよねエネル

16 17/12/31(日)17:42:28 No.475412209

もしかしてなろうが何か分かっていないのでは

17 17/12/31(日)17:42:29 No.475412213

メンタルがルフィ並だったら負けなかったと思う

18 17/12/31(日)17:42:48 No.475412263

また再登場してほしい

19 17/12/31(日)17:42:54 No.475412278

エースはやめろって言われてもティーチ追うバカだけど エネルは麦わらくるまで盤石の支配成功させてた王者だし

20 17/12/31(日)17:43:10 No.475412315

というかエネル視点だとそこまで頑張る必要ない戦いだから…

21 17/12/31(日)17:44:00 No.475412461

結果的に目的は果たしたよね...

22 17/12/31(日)17:44:01 No.475412466

体術でもワイパーゾロを圧倒出来るしその上マントラ持ちだから能力無くてもヤバい

23 17/12/31(日)17:45:04 No.475412652

ワンピスレはどのキャラのスレだろうと高確率でエースかケムリンに流れ弾当たってて笑う

24 17/12/31(日)17:45:59 No.475412822

エネルはまた出てくるんじゃねーの

25 17/12/31(日)17:47:15 No.475413070

>ワンピスレはどのキャラのスレだろうと高確率でエースかケムリンに流れ弾当たってて笑う ていうかとりあえずその2人貶しとけば話題になると思ってるのがいるからだろ

26 17/12/31(日)17:47:51 No.475413187

こんな顔するほどの状況でもないよな

27 17/12/31(日)17:48:34 No.475413339

実際ラスボスに相応しいレベルだしね

28 17/12/31(日)17:48:54 No.475413407

能力の応用も鍛えていたし政治パラメータも高い

29 17/12/31(日)17:49:11 No.475413462

今まで雷に耐える奴はいたけど無効って奴はいなかったんだろうな…

30 17/12/31(日)17:49:25 No.475413515

RPGだとラスボスより苦戦する中ボス

31 17/12/31(日)17:49:31 No.475413532

ゴムだから効かないだろ ってずーっと言われ続けて溜めすぎたからあんまりカタルシスなかった ウソップワゴームが効くくらい外して来てもよかったのに

32 17/12/31(日)17:50:19 No.475413697

>今まで雷に耐える奴はいたけど無効って奴はいなかったんだろうな… 耐えるやつすらいなかっただろうとこにこれだ

33 17/12/31(日)17:50:45 No.475413768

>エネルはまた出てくるんじゃねーの 雷の島があやしい

34 17/12/31(日)17:50:51 No.475413792

今までの散々無敵で大暴れしてきた敵が天敵に出会ったことのリアクションだからな ルフィ達もここまで散々苦労してきてるからなろうとは全く違う

35 17/12/31(日)17:51:51 No.475413993

書き込みをした人によって削除されました

36 17/12/31(日)17:52:29 No.475414106

ここまで汗一つかかない余裕の態度でそれに見合う実力を見せていたからこのリアクションが映える ここまでが長かったのは認める

37 17/12/31(日)17:52:37 No.475414125

この後普通に対策思いついて実行したり 壊された船直しながら対等以上の戦いをしたりと このままラストバトルになってもいいぐらいの詰め込みっぷり

38 17/12/31(日)17:53:03 No.475414215

このあと普通に対処するからなエネル

39 17/12/31(日)17:53:20 No.475414261

ここまでが長いというよりここからが長い 一回金玉で落とされるのはちょっときつかった

40 17/12/31(日)17:53:36 No.475414309

>この辺りもう読んでなくてすまない 今の大学生とかこの頃がジャンプ読んでた時期だから 女子大生とやりたいなら読んどいたほうがいい

41 17/12/31(日)17:53:40 No.475414321

>この辺りもう読んでなくてすまない このスレも読まなくてよくない?

42 17/12/31(日)17:53:45 No.475414334

>この辺りもう読んでなくてすまない これと次のウォーター7編までは面白いから読むといいぞ

43 17/12/31(日)17:53:50 No.475414350

>ウソップワゴームが効くくらい外して来てもよかったのに これしてたら間違いなく本来の展開より面白くならないのは分かる

44 17/12/31(日)17:53:55 No.475414356

>対策してそれでも五分程度だったから逃げるを流れるように実行するエネル ルフィもマントラに跳弾戦法で即対応しててなかなかクレバーでよかった

45 17/12/31(日)17:53:58 No.475414368

エネルは今でも十分通用する強さだからなぁ 海の上なら雷で船沈めるだけでマムみたいな規格外の化け物能力者以外なら一網打尽にできるし

46 17/12/31(日)17:54:35 No.475414502

素人が考える○○した方が面白いってのは確実につまんない

47 17/12/31(日)17:54:37 No.475414514

エネルの何がいいってマクシムの設計図を作ったってインテリに説得力があるところ

48 17/12/31(日)17:55:40 No.475414715

>この辺りもう読んでなくてすまない とりあえずdelっとく

49 17/12/31(日)17:55:54 No.475414762

結局フォークサイズの槍で電熱攻撃するしかないのになんで巨大化したの…

50 17/12/31(日)17:56:37 No.475414862

>エネルは今でも十分通用する強さだからなぁ >海の上なら雷で船沈めるだけでマムみたいな規格外の化け物能力者以外なら一網打尽にできるし でも雷速のくせしてギア無しルフィの速度で対応できちゃうんだよなあ

51 17/12/31(日)17:56:37 No.475414864

>結局フォークサイズの槍で電熱攻撃するしかないのになんで巨大化したの… 船守るしかないから

52 17/12/31(日)17:56:44 No.475414886

>この辺りもう読んでなくてすまない 構ってもらおうと必死な糞虫小僧

53 17/12/31(日)17:57:01 No.475414930

>結局フォークサイズの槍で電熱攻撃するしかないのになんで巨大化したの… なんでアマル使ったのか読んでてわかんない人いるんだな

54 17/12/31(日)17:57:06 No.475414950

ワンピ世界の雷は殺人能力低いし…

55 17/12/31(日)17:57:26 No.475415014

何がどうなってるのかさっぱりわからん絵

56 17/12/31(日)17:57:47 No.475415082

逆境で上手く対処出来ると強キャラっぷりが凄い上がる

57 17/12/31(日)17:57:52 No.475415099

>でも雷速のくせしてギア無しルフィの速度で対応できちゃうんだよなあ 光速なのにどう見ても光速じゃないのとかもいるし仕方ない

58 17/12/31(日)17:59:16 No.475415362

基本的にはロギアが強いけど弱点もちゃんとあるってのがいい塩梅だと思う

59 17/12/31(日)17:59:17 No.475415370

オジキはいざ動けば光速だけど 動き出すまでなんか手間かかるからな

60 17/12/31(日)18:00:26 No.475415592

ゴムって材質を全く知らないのにすぐに斬撃と熱に行き着くのすごいよね

61 17/12/31(日)18:01:09 No.475415729

エネルはこっちから攻撃するだけでダメージ受けるから無敵感が凄い

62 17/12/31(日)18:04:50 No.475416417

電熱と斬撃通るじゃん!でもめんどくさいし別に倒す必要ないから落とすか…ってなる思考がすごいよね

63 17/12/31(日)18:06:37 No.475416730

ゴムの存在すら知らなかったのに即対応してくるエネルが怖すぎる… あと何が恐ろしいって最後諦めて宇宙行っただけで別にKOされてないという…

64 17/12/31(日)18:06:57 No.475416794

>逆境で上手く対処出来ると強キャラっぷりが凄い上がる 一応エースも無効化一回食らっただけで相討ちにもっていく対処ぐらいはしてるんだけどね

65 17/12/31(日)18:07:47 No.475416922

能力を奪う海楼石+心臓にダイレクトインパクト!で確実に死んだ後に 電気で心臓マッサージで蘇生ってなんなんだお前…

66 17/12/31(日)18:07:56 No.475416947

>でも雷速のくせしてギア無しルフィの速度で対応できちゃうんだよなあ エネル側は船を守る防衛戦だからな

67 17/12/31(日)18:08:23 No.475417031

エースは単純に覇気使えるから 二年前だから覇気描写ないだけで黒ひげのは多分覇気+能力の撃ち合いになってた

68 17/12/31(日)18:09:19 No.475417203

これの前の石で無力化したところにリジェクトしたのに蘇生して 人は神を恐れるのではない… 恐怖こそが神なのだ(ドン!!) したところが最高に怖い

69 17/12/31(日)18:09:20 No.475417205

ここまでマジで無敵状態だったけど 全読者が「ゴムだから雷無効なんだろうな…むという予想はしていた

70 17/12/31(日)18:09:24 No.475417217

エネルの声いいよね でもヤッハッハって笑い声って海外だとどうなの

71 17/12/31(日)18:09:28 No.475417230

>能力を奪う海楼石+心臓にダイレクトインパクト!で確実に死んだ後に >電気で心臓マッサージで蘇生ってなんなんだお前… リジェクトってごんぶと植物を吹き飛ばす威力あるはずなんだけどな… まあこの世界の人体って鍛えれば頑丈になるんだけど

72 17/12/31(日)18:09:31 No.475417240

餞別に黄金の玉プレゼントしようって皮肉いうシーンが好き

73 17/12/31(日)18:09:47 No.475417290

なんだかんだで序盤のキャラだから今出てたらもっと盛られてたはずだし

74 17/12/31(日)18:11:13 No.475417518

>ゴムの存在すら知らなかったのに即対応してくるエネルが怖すぎる… >あと何が恐ろしいって最後諦めて宇宙行っただけで別にKOされてないという… このオチ割と上手いよね ぶっ倒しただけじゃエネルあの後空島破壊するんじゃね?って読者に思われちゃうから ちゃんと目的達成させた上に読者に強キャラ感残したままっていう

75 17/12/31(日)18:11:47 No.475417618

「下の世界にはもっと怪物みたいなやつらがうじゃうじゃいるんだ!」つってたけど マムが予想より遥か上の怪物だった…

76 17/12/31(日)18:12:41 No.475417748

>「下の世界にはもっと怪物みたいなやつらがうじゃうじゃいるんだ!」つってたけど >マムが予想より遥か上の怪物だった… 尾田っちが言うには今後マムより凄いの出てくるらしい

77 17/12/31(日)18:12:42 No.475417749

嘘喰いのラビリンス編もスレ画と似たシチュが多かった気がする

78 17/12/31(日)18:12:51 No.475417776

ぶっちゃけマムには届かないけどその幹部辺りに負けるビジョンはまず浮かばない

79 17/12/31(日)18:13:44 No.475417912

マントラの時に既に見聞色の想定はあったのか それとも神様っぽいし使えるだろうというノリだったのか

80 17/12/31(日)18:14:53 No.475418108

>尾田っちが言うには今後マムより凄いの出てくるらしい ゼッテー白しげの息子だ…

81 17/12/31(日)18:15:09 No.475418139

索敵と遠距離戦に徹すれば当時の実力でも結構通用しそうだよね

82 17/12/31(日)18:15:47 No.475418233

と言うか弱くはないよそりゃ ロギアの中でも当たりだしね

83 17/12/31(日)18:15:50 No.475418242

頂上決戦が可愛く思えて相手が史上最大の敵って煽っておいて 白しげだと萎えるな・・・

84 17/12/31(日)18:16:32 No.475418353

何度も言われてるがエルトールぶっぱしてるだけで覇気持ちだろうと大抵は勝ち目ない

85 17/12/31(日)18:16:45 No.475418376

見聞色の設定はロジャー周りで結構早い段階から匂わせてると思う

86 17/12/31(日)18:16:46 No.475418380

普通にカイドウじゃないの

87 17/12/31(日)18:18:01 No.475418588

>普通にカイドウじゃないの しろしげが関係していると言われてるんすよ…

88 17/12/31(日)18:18:22 No.475418630

グランドラインで四皇出てくるって初期案だし 覇気はマジで最初からあった構想だろう

89 17/12/31(日)18:18:26 No.475418635

島全域レベルのマントラ+どこにでも雷落とせる&どこにでも出現可能のコンボがエグすぎる これに対応できるキャラほとんどいないと思う

90 17/12/31(日)18:19:04 No.475418745

>ぶっちゃけマムには届かないけどその幹部辺りに負けるビジョンはまず浮かばない 最強種の名に恥じない能力をばっちり使いこなしてるうえに サブの能力も反則級でメインとサブの能力で相乗効果まであるからな…

91 17/12/31(日)18:19:05 No.475418750

まぁウィーブルは白ひげの若い頃並みの強さって言われてるし最強候補の一人だしな

92 17/12/31(日)18:19:05 No.475418751

>グランドラインで四皇出てくるって初期案だし >覇気はマジで最初からあった構想だろう 上と下が全く繋がっていない…

93 17/12/31(日)18:19:13 No.475418773

関係してるのはしろしげじゃなくて敗北者のほうじゃねーか! しかも伝説とか言われてるし

94 17/12/31(日)18:19:15 No.475418777

黄金ライフルで劇的に勝った感じだけど実は倒せてないしねエネル もうスカイピアやゴムの男や鐘楼にこだわるのやーめたってさっさと目的達成しやがった

95 17/12/31(日)18:19:33 No.475418830

エネル相手じゃカタクリも手も足も出ないだろうな

96 17/12/31(日)18:20:10 No.475418920

敗北者がしろしげだろ?

97 17/12/31(日)18:20:47 No.475419022

アホなのかな?

98 17/12/31(日)18:21:03 No.475419082

エルトール通じるかは武装色の防御次第だな現状よく分からん まあなんだかんだて出たら活躍すると思うけど

99 17/12/31(日)18:21:08 No.475419100

覇気構想があった上でワンクッション置くためのマントラ先出しだと思う

100 17/12/31(日)18:21:31 No.475419185

MAP兵器持ちは強い

101 17/12/31(日)18:21:50 No.475419239

未来予知のカタクリとエネルは割と好カードだと思う 美味なるサクサクおやつではたぶん勝てない

102 17/12/31(日)18:22:00 No.475419266

>アホなのかな?

103 17/12/31(日)18:22:03 No.475419276

つうか雷って他のロギアに通用するのかな

104 17/12/31(日)18:23:19 No.475419477

>MAP兵器持ちは強い マントラによるターゲット補足能力まであるのがひどい

105 17/12/31(日)18:24:11 No.475419614

カタクリもなんだかんだで速い描写出てるのがな未来予知しながらエルトール避けられたらどう転ぶか分からん

↑Top