ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/31(日)17:23:06 No.475408703
大晦日だしガルパン屈指の名場面貼って寝る
1 17/12/31(日)17:35:10 No.475410939
まほへの信頼が絶対的な盲信じゃないこと 本当はみほの実力を認めてること まほを助けたいというエリカの気持ち ここらへんが合わさってる名カットだと思う
2 17/12/31(日)17:38:13 No.475411464
間一髪間に合わないのも切ない
3 17/12/31(日)17:47:10 No.475413053
どんなに西住姉妹に憧れていても届かないエリカの孤独と悲哀が一コマに凝縮されているようで切ない
4 17/12/31(日)17:47:51 No.475413188
スレッドを立てた人によって削除されました
5 17/12/31(日)17:48:39 No.475413360
みほは大洗に去って成功しちゃうし まほは隊長としての責務を果たしてさっさと留学 かわいそうなエリカさん…
6 17/12/31(日)17:49:08 No.475413448
このあと劇場版でミミミに追い付いて一角落とすのがいいんだ
7 17/12/31(日)17:51:50 No.475413992
目立たないけど重要な戦果をあげてるよね
8 17/12/31(日)17:52:31 No.475414112
4号戦車とタイガー怠慢にして勝てると思うのが普通だよな
9 17/12/31(日)17:53:25 No.475414273
>みほは大洗に去って成功しちゃうし >まほは隊長としての責務を果たしてさっさと留学 みほニウムとまほニウムの欠乏症に苦しむやつ
10 17/12/31(日)17:54:08 No.475414409
かっちゃんとレオポンって黒森峰の敗因だった2チームとのチームワークプレイいいよね… su2171262.jpg
11 17/12/31(日)17:55:25 No.475414664
>ここらへんが合わさってる名カットだと思う 頭こすってるよワハハ位しか思ってなくてゴメン サシ勝負なら負けも勘定に入れる位冷静に見てたのかエリカ・・
12 17/12/31(日)17:56:22 No.475414825
>かっちゃんとレオポンって黒森峰の敗因だった2チームとのチームワークプレイいいよね… エリカ本人も気がついてないけどエリカの人間的成長の可能性がわかるシーンいい…
13 17/12/31(日)17:57:28 No.475415024
エリカ突っ込み癖はあるけど常にお姉ちゃんの指示は聞いてるから根っこは冷静なんだよね 履帯切れてダンスするけど
14 17/12/31(日)17:57:37 No.475415049
スレッドを立てた人によって削除されました
15 17/12/31(日)17:59:36 No.475415431
>みほニウムとまほニウムの欠乏症に苦しむやつ 今やエリカニウムを隊員に与える立場だからな… su2171270.jpg
16 17/12/31(日)18:00:55 No.475415684
>履帯切れてダンスするけど 対外的にはアイツが隊長なのかよとか思われてそう
17 17/12/31(日)18:01:56 No.475415883
みほならまほを倒せる唯一の危険と正確に認識してた説好き
18 17/12/31(日)18:03:20 No.475416139
>みほニウムとまほニウムの欠乏症に苦しむやつ スカイプ?で画面越しのまほニウムを必死にあじわうやつ
19 17/12/31(日)18:04:29 No.475416356
みほならあるいは!?
20 17/12/31(日)18:04:30 No.475416364
>対外的にはアイツが隊長なのかよとか思われてそう 「今年の黒森峰はノーマークでOKね」 むしろ勝利へのフラグだと思いたい
21 17/12/31(日)18:05:28 No.475416524
いいよね今大会のダークホースとか書かれちゃう黒森峰
22 17/12/31(日)18:05:52 No.475416602
大穴枠なのか
23 17/12/31(日)18:06:19 No.475416682
>みほニウムとまほニウムの欠乏症に苦しむやつ しほニウムの供給を受けてしまうやつ su2171281.gif
24 17/12/31(日)18:06:24 No.475416696
そもそも戦車の質と練度の時点でどうしようもないよね黒森峰
25 17/12/31(日)18:08:17 No.475417014
間に合ってしまうやつ su2171285.jpg
26 17/12/31(日)18:08:36 No.475417074
逸見てもこのシーンは頭ぶつけそうだなって思う
27 17/12/31(日)18:08:55 No.475417132
>逸見てもこのシーンは頭ぶつけそうだなって思う おもしろい
28 17/12/31(日)18:10:51 No.475417460
少なくとも家元よりはみほの実力認めてるよね…
29 17/12/31(日)18:11:00 No.475417484
エリカはある意味では黒森峰の生徒達の象徴みたいなとこはあったんだよな 西住という存在をいつも特別視して「西住の人間は自分達とは違う」「西住の人間は常に私たちのヒーローでなければいけないんだ」 と思っていたからヒーローであるみぽりんが戦車道で逃げたのが許せなくって 「貴方はヒーローなんでしょ 何か理由があったんでしょ 怒って反論してよ私に!」と叫び声を上げるようにみぽりんに怒って でもエリカはみぽりんとまほさんがケリをつけたシーンを見届けて 「ああ この姉妹はやっぱりカッコいい」「みぽりんはやっぱりヒーローなんだ」と再確認する事が出来た だから大洗との決勝戦ではエリカとみぽりんは直接闘うことはなかったけれどエリカは決着を見た事で全て許して素直になれたのいいよね…
30 17/12/31(日)18:11:07 No.475417504
あいつ
31 17/12/31(日)18:12:20 No.475417700
よしなよ
32 17/12/31(日)18:12:28 No.475417717
大洗戦を見るにまほが居なかったら凡庸なチームになりそうだからな…
33 17/12/31(日)18:14:33 No.475418059
>しほニウムの供給を受けてしまうやつ 姉妹に相手されないからってその母親を襲うエリカも基地外だし 娘と同世代の門下生に手を出すしぽりんもあかんだろコレ
34 17/12/31(日)18:16:18 No.475418316
しほ「自分の流派の門下生と下の口で熱く語り合っていただけですが何か問題でも?」 su2171296.jpg
35 17/12/31(日)18:18:06 No.475418596
元副隊長とタイマンはヤベェ!って焦りがよくわかる 人間追い詰められた時に本性出るよね
36 17/12/31(日)18:18:46 No.475418693
>しほ「自分の流派の門下生と下の口で熱く語り合っていただけですが何か問題でも?」 >su2171296.jpg 娘を差し置いてお揃いのポーズをするしほエリには参るね...
37 17/12/31(日)18:19:19 No.475418787
>su2171270.jpg 黒校のメガネは今後良いとこ見せる機会あるのかなあ…
38 17/12/31(日)18:19:23 No.475418797
ここまで焦るのは過去に模擬戦でボコられたから解るとかかね
39 17/12/31(日)18:20:07 No.475418913
>su2171296.jpg あーこれはやってますわ