虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • だいた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/31(日)17:18:51 No.475407930

    だいたいこのゲームに振り回された1年だった

    1 17/12/31(日)17:21:02 No.475408327

    凄い面白いんだけど他のゲームが終わらなくてあんまやれてない 来年こそソロドン勝を

    2 17/12/31(日)17:24:46 No.475408997

    下半期はプレイヤー多くなりすぎてピークタイムにできねえ!が頻発して その後はチーター大暴れで今ようやく落ち着いた感じだな

    3 17/12/31(日)17:25:42 No.475409175

    どうして俺のいるところはいつも安地にならないんですか

    4 17/12/31(日)17:26:03 No.475409261

    同接300万行ったらしいな…麻痺してよくわからん

    5 17/12/31(日)17:28:46 No.475409791

    >どうして俺のいるところはいつも安地にならないんですか 真ん中にいろよ!

    6 17/12/31(日)17:32:43 No.475410489

    近距離でしかキルしたことない ショットガンは正義

    7 17/12/31(日)17:36:01 No.475411105

    終盤は家があるとかよほど条件が良くない限り真ん中行ったら視線集中して蜂の巣だからな…

    8 17/12/31(日)17:36:05 No.475411121

    今までワープ走法の持ち主は見かけたことあったけど 今日はじめて「力」をもつものにキルされたよ すげぇ…真上の青空撃ってるのに俺の頭に当たってる…

    9 17/12/31(日)17:36:43 No.475411213

    砂漠ではまだソロドンしたことないんだよなー

    10 17/12/31(日)17:42:30 No.475412216

    砂漠はもう倍スコないと終盤ほとんど話にならない なに言ってんだ当てられるだろと言われても8倍SR持ちとまともに撃ち合いしたくないすぎる…

    11 17/12/31(日)17:43:16 No.475412333

    終盤は端っこからジリジリ行くのがいいよね うわ遠っ…

    12 17/12/31(日)17:43:43 No.475412415

    狙撃の仕様が変わったから全然あたらねえ 前のまんまでよかっただろう

    13 17/12/31(日)17:46:10 No.475412859

    元々感覚でしか撃って無いからよく分からない ただ4倍以上は個別レティクルになったから個人の好き嫌いは出そう

    14 17/12/31(日)17:48:46 No.475413383

    砂漠は割と戦わなければ生き残れない感じかな

    15 17/12/31(日)17:49:02 No.475413428

    こいつに600時間も吸われてしまった1年だったよ…

    16 17/12/31(日)17:49:03 No.475413432

    結局距離減衰してるんだっけ?

    17 17/12/31(日)17:51:46 No.475413975

    正式版になってからmini使ってる人あんまり見なくなった気がする

    18 17/12/31(日)17:52:46 No.475414143

    よくはしらんが糞弱くなったらしいなmini

    19 17/12/31(日)17:52:47 No.475414146

    来月PC買い換えるからそしたらやろうと思って一年過ごした

    20 17/12/31(日)17:54:30 No.475414485

    代わりにSKS使う人は増えた 終盤あの独特の重い音が聞こえてくると肝が冷える

    21 17/12/31(日)17:56:13 No.475414810

    スクアッドで2連続ドン勝したので今年はおわり

    22 17/12/31(日)17:56:46 No.475414893

    >今までワープ走法の持ち主は見かけたことあったけど >今日はじめて「力」をもつものにキルされたよ >すげぇ…真上の青空撃ってるのに俺の頭に当たってる… デスカメラでそれ確認したのならただ単にリコイルが反映されてないだけだよ このゲームのデスカメラはマウスとキーボードからの入力を元に再現してるからラグやリコイルが反映されずめっちゃずれる

    23 17/12/31(日)17:58:18 No.475415191

    砂漠は屋外の地形把握と強ポジへの移動が旧マップに比べてすごい大事なのがまだ適応できていない 窪みとかをうまく生かさねば

    24 17/12/31(日)18:00:05 No.475415525

    100時間くらいやってるけど未だにドン勝できたことがない…

    25 17/12/31(日)18:00:30 No.475415605

    スクワッドで3連ドンとソロで二連ドンが最高記録だった 塗り替わることはたぶんない

    26 17/12/31(日)18:00:39 No.475415624

    砂漠は家も転々しか存在してないし 島ほど物資も豊富じゃないからなぁ

    27 17/12/31(日)18:00:52 No.475415668

    多分2回か3回くらいしかドン勝したことないけど あれは良いものだ

    28 17/12/31(日)18:01:28 No.475415789

    スクアッド5連ドン勝楽しかったね…

    29 17/12/31(日)18:01:28 No.475415790

    遠距離戦が多くなったせいでUMPとかVectorが使いにくい…

    30 17/12/31(日)18:01:43 No.475415842

    でも砂漠は人とあんま合わないから結局物資は同じぐらいになる気もする いや元マップでポチンキにしか降りてないせいか

    31 17/12/31(日)18:02:13 No.475415939

    逆に砂漠の民家って大体低地か開けた場所にあるので ここに籠るくらいなら高所の岩場を探す!ってなる

    32 17/12/31(日)18:02:36 No.475416004

    「」と一度でいいから遊んでみたいけどきっとハイレベルなんだろうなって思って 最低でもソロでドン勝食えたら行こうと思いはや数ヶ月

    33 17/12/31(日)18:03:05 No.475416088

    砂漠のしょぼい民家はドア開ける手間の割に物資が少ないからな

    34 17/12/31(日)18:04:10 No.475416298

    民家によるくらいなら牧場の方がなんぼか期待値高い

    35 17/12/31(日)18:04:23 No.475416340

    焦った奴から死んでいくのは実に緊張感ある

    36 17/12/31(日)18:04:46 No.475416408

    >「」と一度でいいから遊んでみたいけどきっとハイレベルなんだろうなって思って >最低でもソロでドン勝食えたら行こうと思いはや数ヶ月 大丈夫だ ろくに操作すら覚束ない奴がスカッドにいるから

    37 17/12/31(日)18:05:25 No.475416514

    狙撃戦になりやすいから倍スコの価値が高い、つまり補給物資狙いたいけど 遮蔽物がない平野に落ちることが大半すぎて

    38 17/12/31(日)18:05:33 No.475416540

    >結局距離減衰してるんだっけ? ダメージのことなら距離で減衰するよ

    39 17/12/31(日)18:06:32 No.475416716

    終盤安置のド真ん中でクラクション鳴らしてる人がいて バカだなあと思いながら攻撃仕掛けたら普通に撃ち負けて心折れたよね

    40 17/12/31(日)18:06:52 No.475416782

    >遮蔽物がない平野に落ちることが大半すぎて 拾いに来る奴を食うんだ

    41 17/12/31(日)18:07:15 No.475416842

    >>遮蔽物がない平野に落ちることが大半すぎて >拾いに来る奴を食うんだ 逆に食われた

    42 17/12/31(日)18:09:03 No.475417163

    ウィンチェスターがショットガン並にいっぱい落ちてるけどこれひょっとしてゴミじゃ…

    43 17/12/31(日)18:09:06 No.475417172

    FPS/TPS初心者から始めて最近ようやく弾が当たるようになってきた でも右リーンばっかり使う癖は直したい…というか左を使うのが難しい

    44 17/12/31(日)18:09:18 No.475417200

    デスカメラ見ると大体うわすげえってなる

    45 17/12/31(日)18:09:55 No.475417312

    あんまりTPSやったことないんだけど楽しめる?

    46 17/12/31(日)18:10:08 No.475417342

    >デスカメラ見ると大体しまったそっちかよってなる

    47 17/12/31(日)18:10:36 No.475417415

    >あんまりTPSやったことないんだけど楽しめる? TPSとか関係なく人によると思う 死ぬ時はほんとあっさり終わるから

    48 17/12/31(日)18:10:50 No.475417458

    >あんまりTPSやったことないんだけど楽しめる? 資質次第じゃね steamなら2時間なら返金きくからやってみりゃいいよ

    49 17/12/31(日)18:10:57 No.475417474

    「」とカスタムマッチやりたい

    50 17/12/31(日)18:11:07 No.475417503

    リプレイ見てると志村後ろ!後ろ!ってなってリアルドリフ見てる気になれる

    51 17/12/31(日)18:11:38 No.475417587

    ARで無防備な相手をペチペチ撃ってたらSRで即死させられるのいいよね…

    52 17/12/31(日)18:12:11 No.475417668

    >あんまりTPSやったことないんだけど楽しめる? いわゆる流行りのチーム制FPSやTPSだと初心者でもセオリー知らなけりゃロクに練習できずにキックなんてことあるけど PUBGは完全ソロのみのマッチングがあるから慣れるまで自分のペースで遊べるって意味ではとんでもなく敷居低いよ

    53 17/12/31(日)18:12:49 No.475417767

    ルールとか動かし方とかのチュートリアル一切なしでいきなりパラシュート降下は焦ったな

    54 17/12/31(日)18:12:52 No.475417780

    30時間くらいやってるけどヘタなりに楽しめてる ただこんだけやってるのにまだ一度もドン勝出来てない俺は才能が無いようだ…

    55 17/12/31(日)18:13:04 No.475417812

    >ARで無防備な相手をペチペチ撃ってたらSRで即死させられるのいいよね… 製品版からKar担いでるやつ多すぎ問題

    56 17/12/31(日)18:13:57 No.475417941

    >30時間くらいやってるけどヘタなりに楽しめてる >ただこんだけやってるのにまだ一度もドン勝出来てない俺は才能が無いようだ… 俺が初めてドン勝つ出来た時は2day超えてたから安心して欲しい

    57 17/12/31(日)18:13:59 No.475417954

    >製品版からKar担いでるやつ多すぎ問題 製品版以前からワンパンヘッショ出来るから普通に担いでる奴多かったじゃんか

    58 17/12/31(日)18:14:47 No.475418096

    Karが拾えた時に限ってスコープが拾えない

    59 17/12/31(日)18:14:55 No.475418113

    >ただこんだけやってるのにまだ一度もドン勝出来てない俺は才能が無いようだ… まあそれくらいならまだ普通だよ 流石に100時間超えでソロドン勝できてない人はやばいというかよくモチベ続くなと思うけど

    60 17/12/31(日)18:14:56 No.475418115

    砂漠は明らかにSRの出現率高い気がする

    61 17/12/31(日)18:15:52 No.475418246

    弾に対する空気抵抗の考慮実装されたのか ずーっと前から今は無いけどその内やるよって言ってて 英語苦手な子が弾の落下そのもののことだと勘違いしてデマ振りまいたりもしてたからなんか感慨深いな

    62 17/12/31(日)18:16:00 No.475418271

    >砂漠は明らかにSRの出現率高い気がする ただしWin94

    63 17/12/31(日)18:16:06 No.475418284

    30時間ならそろそろドン勝経験しときたいくらいの時間だな

    64 17/12/31(日)18:16:20 No.475418322

    でかい街に降りてドンパチするのが楽しくてな…

    65 17/12/31(日)18:16:41 No.475418368

    150時間くらいやってるけどソロはもうお散歩というかアイテム多そうな穴場探してスクアッドでドン勝狙いとかやってるし遊び方はいろいろあると思うよ