17/12/31(日)15:59:01 webmフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/31(日)15:59:01 No.475393615
webmフォルダから適当に
1 17/12/31(日)16:01:57 No.475394101
騎馬武者の練度高いのいいよね
2 17/12/31(日)16:04:49 No.475394617
刀の輪っかそう使うんだ…ってところが好き
3 17/12/31(日)16:07:16 No.475395051
弓の一撃で首がすっ飛ぶとか怖すぎる
4 17/12/31(日)16:08:05 No.475395193
淡々と進むのが怖い
5 17/12/31(日)16:09:21 No.475395413
最初は人を二人も殺めてしまった…って落ち込んでたのに…
6 17/12/31(日)16:09:24 No.475395420
モブの足軽とかでも強くてこれは…ありがたい
7 17/12/31(日)16:10:58 No.475395696
>最初は人を二人も殺めてしまった…って落ち込んでたのに… ジコ坊が人は死ぬって言っちゃったから…
8 17/12/31(日)16:12:53 No.475396021
薙刀の刃から身をかわしつつ両腕切断&即死攻撃 放たれた矢キャッチで矢返し
9 17/12/31(日)16:13:11 No.475396076
ノーマル状態ならアシタカでも一方的に負けてそうなぐらいには強いよねこのモブ武者
10 17/12/31(日)16:21:55 No.475397467
重装弓騎兵はかっこいいよね
11 17/12/31(日)16:21:58 No.475397472
野武士とは格が違うよね
12 17/12/31(日)16:22:18 No.475397531
おしとーる!は好きなシーン
13 17/12/31(日)16:23:04 No.475397645
来いやー!
14 17/12/31(日)16:23:45 No.475397751
クリティカル音いい…
15 17/12/31(日)16:24:07 No.475397805
首飛ばし矢の軌道凄いことになってない?
16 17/12/31(日)16:24:39 No.475397897
当然のように矢をキャッチするのおかしくない?
17 17/12/31(日)16:24:55 No.475397937
化け物退治に参加するレベルの武人ばかりなので
18 17/12/31(日)16:25:01 No.475397950
>おしとーる!は好きなシーン 2回あるんだよねあの台詞
19 17/12/31(日)16:25:16 No.475397986
(見なかったことにしよう…)
20 17/12/31(日)16:25:21 No.475398003
キィン…って鏃光らせながら飛んでいく矢いいよね…
21 17/12/31(日)16:25:33 No.475398031
>弓の一撃で首がすっ飛ぶとか怖すぎる やべーぞ!(撤退)
22 17/12/31(日)16:29:32 No.475398670
ヤックルに矢当ててる時点でめっちゃ手練れ
23 17/12/31(日)16:31:07 No.475398936
ここの矢の飛ぶ音いいよね
24 17/12/31(日)16:35:41 No.475399694
攻撃力がすごいことになってるのは呪いのせいだとしても矢キャッチは素の実力なのでは…?
25 17/12/31(日)16:36:54 No.475399913
元々単騎で神殺ししてる
26 17/12/31(日)16:40:54 No.475400664
>攻撃力がすごいことになってるのは呪いのせいだとしても矢キャッチは素の実力なのでは…? 軌道を見切れて掴める動体視力があってもそれをピタリと止められる腕力は必要な気がする
27 17/12/31(日)16:42:36 No.475400978
今見ても凄い戦闘シーンなんだわ
28 17/12/31(日)16:43:04 No.475401050
ロマサガみたいなSE
29 17/12/31(日)16:43:16 No.475401087
昔は意外とやんちゃで 矢キャッチ遊びとかチャレンジしてたのかもしれない
30 17/12/31(日)16:43:39 No.475401163
>今見ても凄い戦闘シーンなんだわ 距離感というか奥行きの構図がいいよね
31 17/12/31(日)16:43:49 No.475401203
騎乗長巻使ってる作品はこれの他にくれシンしか見たこと無いよ
32 17/12/31(日)16:45:00 No.475401420
子供心にここ観てすげー!ってなったなあ いま観てもすげーわ
33 17/12/31(日)16:45:17 No.475401469
疾走する荒神とヤックルで並走しつつ目玉に矢を命中させる男だからな
34 17/12/31(日)16:46:55 No.475401778
相手も装備からしてかなりのやつだろうしな
35 17/12/31(日)16:47:28 No.475401874
>攻撃力がすごいことになってるのは呪いのせいだとしても矢キャッチは素の実力なのでは…? そもそもたたり神打ち殺したのは素だよ?
36 17/12/31(日)16:49:06 No.475402179
アシタカかっこいいー!のところだけ見てもめっちゃ面白いからもののけ姫は好き
37 17/12/31(日)16:49:46 No.475402291
矢がすべて必殺の機動なのが恐ろしい 一発目だって兜が黒鉄製じゃなかったら殺してたはず
38 17/12/31(日)16:49:54 No.475402319
呪いはあくまでデバフとも聞くがどっちにしろヤバい
39 17/12/31(日)16:50:39 No.475402459
>一発目だって兜が黒鉄製じゃなかったら殺してたはず 首が飛んだ時は首に当たったんかね
40 17/12/31(日)16:50:55 No.475402517
鎧武者の兜ガードとかも地味にテクい 俺くらい強いと思う
41 17/12/31(日)16:51:18 No.475402585
力を与える代わりに命を削るって当時のパンフレットにあったような
42 17/12/31(日)16:51:46 No.475402677
アシタカみたいなキャラを操作するゲームとかあればいいのに
43 17/12/31(日)16:51:49 No.475402684
弓の威力もアップするのはなんでだ 引いたツルの分の威力じゃないのか弓矢は タタリパワーで今までより強く引けてる?でもタタリパワーで引いたらツル切れそう
44 17/12/31(日)16:51:59 No.475402715
>首が飛んだ時は首に当たったんかね 頭に当たったら弾け飛ぶ気がする
45 17/12/31(日)16:51:59 No.475402716
呪いから感じ取れる 力こそパワーな強さ
46 17/12/31(日)16:52:15 No.475402770
長巻持った騎馬を躱しつつ反撃して腕持っていくとか無敵時間発生してないとおかしい
47 17/12/31(日)16:52:17 No.475402784
>一発目だって兜が黒鉄製じゃなかったら殺してたはず ちゃんと見ろよ 呪いパワー使ったのはそのあとだ
48 17/12/31(日)16:52:38 No.475402849
なんで矢で首が飛んじゃうの
49 17/12/31(日)16:52:40 No.475402859
>疾走する荒神とヤックルで並走しつつ目玉に矢を命中させる男だからな タタリ神になる前の時点で何度も人間撃退するし石火矢衆でも殺しきれなかったのを単騎で倒してるのクソ強い
50 17/12/31(日)16:53:02 No.475402940
呪いだから物理じゃねえんだ 即死をエンチャするようなもん
51 17/12/31(日)16:53:24 No.475403005
>なんで矢で首が飛んじゃうの ピンポイントで喉に直撃させたんじゃろ
52 17/12/31(日)16:53:35 No.475403038
忘れがちだけど素で神殺し出来るくらい強いからなアシタカ
53 17/12/31(日)16:53:35 No.475403039
そもそも腕うごうごしてないからたたら場の門開いたのが素
54 17/12/31(日)16:53:53 No.475403102
アシタカは何やってこんな鍛えたんだろ 隠れ里の男にはもっと強い奴らゴロゴロしてるんだろうか
55 17/12/31(日)16:54:00 No.475403128
呪いの付加属性って具体的に怪力となんだよ
56 17/12/31(日)16:54:06 No.475403143
もう一度こういうバリバリのアクションアニメ映画描いてくれないかなあ…
57 17/12/31(日)16:54:48 No.475403281
>呪いの付加属性って具体的に怪力となんだよ 即死エンチャ
58 17/12/31(日)16:54:58 No.475403308
>呪いだから物理じゃねえんだ >即死をエンチャするようなもん アシタカのパワーが上がったんじゃなくてアシタカの攻撃の結果に即死が付与されてるのか
59 17/12/31(日)16:56:14 No.475403552
やっぱミヤハヤの全盛期だな もうこんな映画つくれねーとおもう
60 17/12/31(日)16:56:15 No.475403553
指でつまんだだけの刀がくにゃあってなっていたから並の怪力ではないはず
61 17/12/31(日)16:57:17 No.475403768
凄く中二心をくすぐるのにあんまり中二感がしない
62 17/12/31(日)16:57:45 No.475403855
>やっぱミヤハヤの全盛期だな >もうこんな映画つくれねーとおもう 時勢的にこの映画みたいなグロ描写が出来なそう