17/12/31(日)15:53:48 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/31(日)15:53:48 No.475392749
>今年を振り返ろう
1 17/12/31(日)15:54:17 No.475392833
なにっ
2 17/12/31(日)15:54:35 No.475392877
龍継ぐでこの構図めっちゃ見るんスけど猿先生気にいったんスかね
3 17/12/31(日)15:55:40 No.475393040
名言ッスね
4 17/12/31(日)15:55:41 No.475393046
この一コマのせいでマネモブ大量発生 やっぱ怖いっスねタフは
5 17/12/31(日)15:56:21 No.475393155
うわああっ タフスレが定期的に立つようになってるうっ
6 17/12/31(日)15:56:34 No.475393190
やたら見かけるせいで龍継全巻買ってしまったっス やっぱり怖いスね「」ネモブのステマは
7 17/12/31(日)15:57:22 No.475393331
>龍継ぐでこの構図めっちゃ見るんスけど猿先生気にいったんスかね この構図自体は高校鉄拳伝でもタフでもあばれブン屋でも見たっス でも最近増えたっスね
8 17/12/31(日)15:58:16 No.475393480
大晦日のタフスレはルールで禁止っスよね?
9 17/12/31(日)15:58:57 No.475393591
>やたら見かけるせいで龍継全巻買ってしまったっス 最近だと龍継ほど主人公が主人公してない漫画も珍しいっスよね
10 17/12/31(日)16:00:09 No.475393803
imgにコモドドラゴンを放て!
11 17/12/31(日)16:00:57 No.475393935
うわあああっ 「」がわりと冷静にタフの話してるうっ
12 17/12/31(日)16:00:58 No.475393936
最近のアニマルみてるとマジでこの不意打ちなかったらポメラニアン倒せなかったっぽいんだ
13 17/12/31(日)16:01:31 No.475394028
タフスレなんて立つわけねーだろっ
14 17/12/31(日)16:01:59 No.475394116
どういう形でもぽっと出のガキが作中最強のキー坊に勝つのは許されないんだ
15 17/12/31(日)16:02:00 No.475394122
前から割とタフ流行ってたよね ほら脱出ゲームの空手の人とか
16 17/12/31(日)16:02:31 No.475394208
NEO坊になる前とはいえ幽玄の当主にすらなったキー坊とそれなりに組手の形になってたのに ポメラニアン化したのが未だによくわからない…ポメ化前にも雑魚に負けてたけど
17 17/12/31(日)16:02:46 No.475394265
>最近のアニマルみてるとマジでこの不意打ちなかったらポメラニアン倒せなかったっぽいんだ つまりホモ丸を倒せたのも不意打ちのおかげなんだ 悔しいだろうが弱き者の遺伝子を引き継いでいるんだ
18 17/12/31(日)16:03:00 No.475394304
しゃあ!!灘神影流タフ納め
19 17/12/31(日)16:03:08 No.475394339
>前から割とタフ流行ってたよね >ほら脱出ゲームの空手の人とか 露骨な釣りはルールで禁止スよね
20 17/12/31(日)16:03:35 No.475394415
お大晦日にジャーマンスープレックスだあっ
21 17/12/31(日)16:04:58 No.475394637
>大晦日のタフスレはルールで禁止っスよね? 大晦日にタフスレ立てるから尊いんだ 絆が深まるんだ
22 17/12/31(日)16:05:07 No.475394659
年末にタフスレ これがお前のやり方か
23 17/12/31(日)16:05:07 No.475394661
悔しいだろうが前作キャラが出てこないと盛り上がらないんだ 龍継発の人気キャラは田代さんくらいなんだ
24 17/12/31(日)16:05:08 No.475394664
田代さんが死んだぁッとか男もいけるしなヌッとか ポメラニアンとか我が名は尊鷹とか 物凄く濃い一年だったっスね
25 17/12/31(日)16:05:08 No.475394666
で…でも…NOE坊ですらガルシアとジェットは最強だった 弱き者の遺伝子のせいで心臓疾患さえなければなーっていうくらい評価してたし…
26 17/12/31(日)16:06:06 No.475394860
なんで3年前に覚えた3年殺しの蹴り技を10年前に披露してるんだよえーーーっ!?
27 17/12/31(日)16:06:18 No.475394903
悪いのォ タフスレはこういうものなんでな
28 17/12/31(日)16:07:14 No.475395047
朝昇はもったいなかったと思う サブミッションって漫画映え悪いのかなあ…
29 17/12/31(日)16:07:44 No.475395141
やばっ「」は今タフスレに魅せられようとしている
30 17/12/31(日)16:08:02 No.475395187
ポメラニアンは下手すると猿先生強いキャラだから噛ませになってると思ってる節すらあるっす
31 17/12/31(日)16:08:14 No.475395218
最弱の脚に心臓病とか龍の遺伝子がいいとこ無さすぎて酷い
32 17/12/31(日)16:08:27 No.475395259
姫路の頃は気のいいおじさんの息子娘最強決定戦をやるのかと思ったッス
33 17/12/31(日)16:08:41 No.475395288
スレを立てたらスープのダシや!
34 17/12/31(日)16:09:50 No.475395492
ガルシアが死んだのは禁断の蠢蟹掌二度撃ちのせいなんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ
35 17/12/31(日)16:09:51 No.475395496
龍継でも風圧だけで太鼓を叩いたりしてるの?
36 17/12/31(日)16:10:27 No.475395607
>龍継でも風圧だけで太鼓を叩いたりしてるの? 風圧だけで眼鏡割ってあへあへあへさせたくらいっス
37 17/12/31(日)16:10:39 No.475395642
>悔しいだろうが前作キャラが出てこないと盛り上がらないんだ >龍継発の人気キャラは田代さんくらいなんだ 優希ちゃんがいるだろうがあーっ!
38 17/12/31(日)16:10:49 No.475395667
>ガルシアが死んだのは禁断の蠢蟹掌二度撃ちのせいなんだ >悔しいだろうが仕方がないんだ キ、キー坊は誰も殺したことがないファイターなんだ…
39 17/12/31(日)16:10:53 No.475395677
気を込めて心肺蘇生とかおとんがやり始めるっス
40 17/12/31(日)16:11:04 No.475395707
>龍継発の人気キャラは田代さんくらいなんだ 田代さんは人為的にタイムパラドックスを引き起こす事が可能だから 力王の無界並みの強敵の可能性があるっス
41 17/12/31(日)16:11:24 No.475395760
>龍継でも風圧だけで太鼓を叩いたりしてるの? 龍継ではオカルト技はあんまないスねかわりに時系列がねじれすぎてSF作品になってるっス
42 17/12/31(日)16:11:26 No.475395771
このスレの流れをへし折ってやらあっ!!!
43 17/12/31(日)16:12:00 No.475395862
灘神陽流忘れちゃったの?と思ってたらまさかの復活!からの瞬殺!
44 17/12/31(日)16:12:04 No.475395869
ボルキアは何しに出てきたんスかね…
45 17/12/31(日)16:12:38 No.475395966
猿先生はホンマ国宝級の漫画家やで
46 17/12/31(日)16:13:11 No.475396078
>>龍継でも風圧だけで太鼓を叩いたりしてるの? >風圧だけで眼鏡割ってあへあへあへさせたくらいっス どっちも意味が分からない…
47 17/12/31(日)16:13:46 No.475396180
尊鷹が再登場したことによって 三年前に会った鬼龍も現代で病院で喚いてた田代さんも 尊鷹の変装だったで決着ついたハズっス
48 17/12/31(日)16:13:52 No.475396193
「」龍 何故タフスレをここまで伸ばした
49 17/12/31(日)16:14:43 No.475396339
しゃあっ!灘新陰流タフスレ連打っ!
50 17/12/31(日)16:14:44 No.475396343
鷹兄のあれは変装というレベルじゃないんだ変身なんだ
51 17/12/31(日)16:14:47 No.475396357
新作で過去キャラをバンバン出さないと話題にならない状況ってのは正直マズイんだ
52 17/12/31(日)16:15:22 No.475396448
なんかヒロアカで語録がよく飛び出てた気がする
53 17/12/31(日)16:15:39 No.475396515
見ず知らずの人間にキー坊の半生をペラペラ喋るポメラニアンに吹くんだ
54 17/12/31(日)16:15:40 No.475396519
NEO坊倒せる奴が存在しないしウンコ・スターがそこまで強くなるとも思えないんだ
55 17/12/31(日)16:15:57 No.475396573
おじさんも弟に化けてた時期があったしさすが灘新陰流は暗殺拳なんだ
56 17/12/31(日)16:16:22 No.475396637
龍継で出てきた新キャラで一番人気は田代さんの可能性があるっスね
57 17/12/31(日)16:16:36 No.475396681
>なんかヒロアカで語録がよく飛び出てた気がする 猿という言葉に反応した時から始まったんだ 作中設定矛盾が似通ってたから仕方がないんだ
58 17/12/31(日)16:16:43 No.475396698
>おじさんも弟に化けてた時期があったし なんで変装すると顔の傷が消えるんスかね
59 17/12/31(日)16:17:00 No.475396747
しゃあっ! 灘新陰流タフスレすべりっ!
60 17/12/31(日)16:17:45 No.475396864
>NEO坊倒せる奴が存在しないしウンコ・スターがそこまで強くなるとも思えないんだ そもそも何十巻とかけて強くなっていった経緯が書かれてるキー坊をウンコ・スターに倒されても納得行かないものがあるんだ
61 17/12/31(日)16:18:14 No.475396932
かりにジェット並に強くなったとしても今のNEO坊はさらにインフレした幽玄後だし 尊鷹の指導受けてもウンコスターが勝てるとは…
62 17/12/31(日)16:18:22 No.475396952
そのうちOTONになっててもおかしくないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
63 17/12/31(日)16:18:56 No.475397032
猿先生のネームは冷静に読むとわりとマジで何が言いたいのかわからないことがある
64 17/12/31(日)16:19:04 No.475397048
ヒロアカスレで仕方ないんだやっスが乱発された時にはどうかと思ったっス
65 17/12/31(日)16:19:07 No.475397061
>>なんかヒロアカで語録がよく飛び出てた気がする >猿という言葉に反応した時から始まったんだ >作中設定矛盾が似通ってたから仕方がないんだ 猿先生も堀先生も週刊少年ジャンプで 禁断の打ち切り二度打ちをやらかして 首が寒かったと言う共通点があるっスね
66 17/12/31(日)16:19:10 No.475397071
単行本表紙がキー坊ばっかなんスけどいいんスかこれで
67 17/12/31(日)16:19:43 No.475397159
過去キャラ出すなら鷹のカッコいいところを描いてほしいっス
68 17/12/31(日)16:20:00 No.475397197
この世界の最強技はスタンド召喚とイマジナリーパンチなんだ もはや格闘漫画じゃないんだ
69 17/12/31(日)16:20:20 No.475397242
猿先生「新主人公って誰だよ」
70 17/12/31(日)16:20:35 No.475397276
まあ猿は幻突返し=キー坊に勝てるくらいに考えそうだけどなブヘヘヘ
71 17/12/31(日)16:20:42 No.475397290
>ヒロアカスレで仕方ないんだやっスが乱発された時にはどうかと思ったっス クククひどい言いようだな…
72 17/12/31(日)16:21:09 No.475397357
でもボスキャラ感出してた鬼龍だって地味なデザインの新キャラに一方的に秒殺されたんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ
73 17/12/31(日)16:21:22 No.475397385
>過去キャラ出すなら鷹のカッコいいところを描いてほしいっス 一貫してあの世界のトップファイターだぞ もうカッコいいところをたくさん見ているはずだ
74 17/12/31(日)16:21:24 No.475397393
久しぶりに見たぜ猿先生のど忘れ
75 17/12/31(日)16:21:25 No.475397397
>猿先生「新主人公って誰だよ」 猿先生はこういうこと言う
76 17/12/31(日)16:21:38 No.475397421
鍾乳洞に負けた尊鷹に悲しい過去…
77 17/12/31(日)16:21:55 No.475397464
何でNEO坊はおじさん並みに悪そうになったんだ?
78 17/12/31(日)16:22:02 No.475397485
>鍾乳洞に負けた尊鷹に悲しい過去… おいおい相打ちだったでしょうが
79 17/12/31(日)16:22:04 No.475397496
毎シーズン苦戦自体はするキー坊のノリで幽玄相手もちょっと苦戦するですめばよかったのに 幽玄相手には幽玄の技術習得してないと勝負にすらならない設定したのは今でもよくわからないんだ…
80 17/12/31(日)16:22:45 No.475397595
トランプの総資産は41億なんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ
81 17/12/31(日)16:23:28 No.475397697
弱き者おじさんは正直なとこもはや強キャラ扱いしていいかどうか微妙なんだ
82 17/12/31(日)16:23:28 No.475397699
下衆なラーメン屋の拳など掠りもしないが最初から勝負と思っていないからわざと入院したのだと思われる
83 17/12/31(日)16:23:53 No.475397771
おーっ
84 17/12/31(日)16:24:00 No.475397785
仮に再戦の機会があったら兄弟の中で尊鷹だけが勝ち確定ぐらい圧倒してたっスけど 鍾乳洞で足にケガしたのは実践で戦う武術においては言い訳できない失態だと思うっス 忌憚のない意見ってやつっス
85 17/12/31(日)16:24:05 No.475397798
猿世界では円が世界の共通通貨だからな
86 17/12/31(日)16:24:26 No.475397855
>ヒロアカスレで仕方ないんだやっスが乱発された時にはどうかと思ったっス あれのおかげでタフって何だよってなって全巻読み始めてすっかり猿先生の虜になってしまったんだヒロ・アカスレには感謝してるっス
87 17/12/31(日)16:24:26 No.475397859
>弱き者おじさんは正直なとこもはや強キャラ扱いしていいかどうか微妙なんだ 鬼龍より弱い連中が持ち上げてるだけなんだ 悔しいだろうがオトンはもっと弱き者なんだ
88 17/12/31(日)16:24:32 No.475397870
クククク… タフスレっていうのはこういうもんよ
89 17/12/31(日)16:24:48 No.475397924
>幽玄相手には幽玄の技術習得してないと勝負にすらならない設定したのは今でもよくわからないんだ… 猿先生のくせに奥義の応酬なんて書けるわけねーだろっ
90 17/12/31(日)16:24:58 No.475397943
このスレ画で伸びすぎだろ!?
91 17/12/31(日)16:25:02 No.475397956
鬼龍の遺伝子ってだけで微妙感溢れてると思うっス
92 17/12/31(日)16:25:17 No.475397990
猿先生は巻末のオマケ漫画で鬼龍おじさんの事徹底的に愚弄したかと思えば 龍継ぐで強キャラ扱いしたりイマイチどういう扱いにしたいのか分からないんだ
93 17/12/31(日)16:25:34 No.475398037
>鬼龍の遺伝子ってだけで微妙感溢れてると思うっス じゃあ誰の遺伝子だったら良かったんだよえーーーっ!?
94 17/12/31(日)16:25:38 No.475398043
>仮に再戦の機会があったら兄弟の中で尊鷹だけが勝ち確定ぐらい圧倒してたっスけど >鍾乳洞で足にケガしたのは実践で戦う武術においては言い訳できない失態だと思うっス >忌憚のない意見ってやつっス OTONの場合も相手が覚吾だからってことで言い訳はつくんだ 気のいいおじさんは重症だったとはいえ完敗した上にのび太くん理論ぶち挙げられても 正直すごく微妙な気持ちになるんだ…
95 17/12/31(日)16:25:56 No.475398089
>>ヒロアカスレで仕方ないんだやっスが乱発された時にはどうかと思ったっス ヒロアカにも語尾がっスのやつがいるから紛らわしいっス
96 17/12/31(日)16:26:00 No.475398103
>鬼龍の遺伝子ってだけで微妙感溢れてると思うっス バーストハートさえ遺伝しなければかなりいい遺伝子なんスけどね…
97 17/12/31(日)16:26:14 No.475398139
おとんも幽玄のかわしを使える以上灘と幽玄統合した後の鬼龍は結構強くなっててもおかしくないんだ まぁキー坊には勝てないんやけどなブヘヘヘ
98 17/12/31(日)16:27:07 No.475398295
>このスレ画で伸びすぎだろ!? 今年タフスレを大加速させたマネモブ思い出の一コマだから尊いんだ 絆が深まるんだ
99 17/12/31(日)16:27:25 No.475398340
淫売を超えた淫売にもう一人隠し子作ってもらおう
100 17/12/31(日)16:27:53 No.475398414
鷹王おじさんでいい感じに1年を締めくくられて悔しいんだ
101 17/12/31(日)16:28:00 No.475398438
>まぁキー坊には勝てないんやけどなブヘヘヘ テーザーガンと灘神影流モニターフラッシュで圧勝しただろうがえーっ
102 17/12/31(日)16:28:03 No.475398447
貴様ー!先生を愚弄するかあっ!ばっか言われてた気がするんだ ヒロアカスレ
103 17/12/31(日)16:28:18 No.475398491
書き込みをした人によって削除されました
104 17/12/31(日)16:28:28 No.475398515
わざとキー坊の攻撃を受けて死んだと考えられる
105 17/12/31(日)16:28:41 No.475398538
>バーストハートさえ遺伝しなければかなりいい遺伝子なんスけどね… アニマルとか見て頭脳は受け継がれないと明かされ 最弱の腿と心臓爆弾を抱える事になった鬼龍の血に悲しい過去…
106 17/12/31(日)16:29:46 No.475398705
どうして回想で田代さんが死んでるんですか?
107 17/12/31(日)16:30:20 No.475398801
>貴様ー!先生を愚弄するかあっ!ばっか言われてた気がするんだ >ヒロアカスレ まあ猿先生と同じで展開が矛盾だらけだったっスからね 忌憚のない意見ってやつっス
108 17/12/31(日)16:30:36 No.475398839
おそらくキー坊にはできない経営や株取引やヘリ他の操縦や現代兵器への対応は鬼龍が優れてるんだ
109 17/12/31(日)16:30:37 No.475398844
現代の田代さんはゴッゴッした鷹兄と考えられる
110 17/12/31(日)16:30:51 No.475398888
ヒロアカスレの話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
111 17/12/31(日)16:31:03 No.475398923
一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観十段
112 17/12/31(日)16:31:13 No.475398952
あへあへ
113 17/12/31(日)16:31:44 No.475399043
堀先生との対比でも猿先生の矛盾は掘り起こされるんだ 仕方ないんだ
114 17/12/31(日)16:32:30 No.475399154
先生にとっては時空を飛び越えるぐらいわけないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
115 17/12/31(日)16:32:31 No.475399159
ウンコスターは頭いいし姫路も頭悪いとまでは言わないし娘の方も悪くないはずなんだ アニマルが子供じゃないってことになれば頭脳も遺伝するってことになんとか
116 17/12/31(日)16:32:54 No.475399225
うぁぁぁマネモブがimgでタフスレを練り書き込みしてる
117 17/12/31(日)16:33:40 No.475399347
今の主力不在のヤン・ジャンには猿先生が必要だと思うっス
118 17/12/31(日)16:33:45 No.475399359
猿先生への評価がほぼほぼ辛辣で吹く
119 17/12/31(日)16:34:08 No.475399426
当然の様に暴れブン屋や力王の話題が出てくるタフスレの年齢層ってどうなってるんスかね 率直な意見って奴ッス
120 17/12/31(日)16:34:11 No.475399436
>アニマルが子供じゃないってことになれば頭脳も遺伝するってことになんとか アニマルは初期のカモネギ鬼龍さんに一番似てるから子供なのは間違いないんだ
121 17/12/31(日)16:34:27 No.475399488
>猿先生への評価がほぼほぼ辛辣で吹く 猿先生愚かぁっ
122 17/12/31(日)16:34:31 No.475399501
>猿先生への評価がほぼほぼ辛辣で吹く 皆で愚弄するから尊いんだ 絆が深まるんだ
123 17/12/31(日)16:34:34 No.475399511
カラスハウス辺りからふーんって感じだったからポメは強烈だったんだ 阿修羅は犠牲になったんだ
124 17/12/31(日)16:35:19 No.475399622
猿先生の過去作ザ・ハード読んでたら姫次ってキャラ出てきたんスけど トオルちゃんに掘られた奴と関係あるんスかね ちなみにザ・ハードの姫次はヤクザでサイボーグのいつもの猿テンプレキャラっス
125 17/12/31(日)16:35:20 No.475399625
そもそもポメラニアンは勝ち星がないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
126 17/12/31(日)16:35:29 No.475399659
猿先生は本気で忘れてるのか意図的に忘れるのわからない
127 17/12/31(日)16:35:48 No.475399717
>猿先生への評価がほぼほぼ辛辣で吹く 愚弄はするけど猿先生が本気で叩かれたら大半のマネモブはマジギレっス
128 17/12/31(日)16:35:51 No.475399730
指摘しない担当編集も悪いんだ
129 17/12/31(日)16:36:16 No.475399803
男もいけるしな ヌッ
130 17/12/31(日)16:36:27 No.475399832
>そもそもポメラニアンは勝ち星がないんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 族だか不良を倒しただろうがえーっ
131 17/12/31(日)16:36:28 No.475399837
猿空間から戻ってきたと思ったらぞんざいな扱いを受けるようなのが多くて 猿先生は一体何をやりたいんですかね
132 17/12/31(日)16:36:31 No.475399845
>絆が深まるんだ 灘・真・神影流の絆は深まったんスかね…?
133 17/12/31(日)16:36:47 No.475399900
>当然の様に暴れブン屋や力王の話題が出てくるタフスレの年齢層ってどうなってるんスかね >率直な意見って奴ッス みんなで猿先生の過去作までくまなくチェックして 愚弄するから尊いんだ絆が深まるんだ
134 17/12/31(日)16:36:58 No.475399928
>そもそもポメラニアンは勝ち星がないんだ トラックと不良には勝ってるだろうがあーっ
135 17/12/31(日)16:36:58 No.475399930
おそらくマネ・モブは愚弄しつつも猿漫画を愛していると考えられる
136 17/12/31(日)16:37:25 No.475400011
>指摘しない担当編集も悪いんだ 今の編集はゆでの元担当というのは嘘だったの?
137 17/12/31(日)16:37:27 No.475400015
猿空間は割と前から言われてたと思うけど猿時空は今年初出っすよね?
138 17/12/31(日)16:37:28 No.475400020
猿先生の作品をみんなで語るのは面白いし尊いんだ 絆が深まるんだ それはそれとして作中矛盾は猿つながりでわかり力を導入しても説明つかないレベルなんだ
139 17/12/31(日)16:37:36 No.475400045
残気とか言い出してからオカルト要素が増し増しになってきたんスけど
140 17/12/31(日)16:38:10 No.475400153
荼毘にふせるれば問題は解決するんだ生まれた矛盾は知らないんだ
141 17/12/31(日)16:38:38 No.475400252
タフスレはちょくちょくタフ以外の猿先生の過去作を購入した話題になるから マネモブって奴は結構ツンデレだな
142 17/12/31(日)16:38:38 No.475400253
ちぃっ なんでいもげでコモドドラゴンなんて飼ってんだよっ
143 17/12/31(日)16:38:43 No.475400270
鯱山の定形ばっかじゃねえかよえーーーーっ
144 17/12/31(日)16:39:16 No.475400365
ブン屋は読んだ後不快感が残ることが多くて辛いんだ 個人的には仁清が好きだったんだ
145 17/12/31(日)16:39:18 No.475400369
>鯱山の定形ばっかじゃねえかよえーーーーっ なめるなっ「」ブタァッ!
146 17/12/31(日)16:39:54 No.475400465
勿論マネモブは早朝起床!してご来光だあっ!しにいくんスよね
147 17/12/31(日)16:40:05 No.475400501
まだ読んでない「」ネモブは力王だけでも読んでこい アレは名猿作やっ
148 17/12/31(日)16:40:11 No.475400520
ぶっちゃけ「っス」だけつけてればそれっぽく聞こえるから仕方ないんだ
149 17/12/31(日)16:40:20 No.475400545
まあマネモブが購入する猿漫画は古本だから猿先生には一銭も入らないんやけどなブヘヘ
150 17/12/31(日)16:40:23 No.475400555
>鯱山の定形ばっかじゃねえかよえーーーーっ ふうんそういうことか
151 17/12/31(日)16:40:27 No.475400566
生でね も好きなんだ
152 17/12/31(日)16:40:32 No.475400582
ヒロアカとコラボしてたから興味持って読み始めたんだけど高校鉄拳伝は名作じゃない?
153 17/12/31(日)16:40:44 No.475400631
>鯱山の定形ばっかじゃねえかよえーーーーっ 酷い言われようだな事実だからしょうがないけど
154 17/12/31(日)16:40:45 No.475400636
>残気とか言い出してからオカルト要素が増し増しになってきたんスけど 突然スタンド使いになる漫画だぞ
155 17/12/31(日)16:41:16 No.475400733
頭のおかしいラーメン屋に父親を解体されたネオ・プロレスラーに悲しい過去…!
156 17/12/31(日)16:41:16 No.475400735
力王読んだらなんでなんで猿先生がサド看守サド看守言われてるのかよく分かったんだ
157 17/12/31(日)16:41:40 No.475400808
>ヒロアカとコラボしてたから興味持って読み始めたんだけど高校鉄拳伝は名作じゃない? 幽玄まではなんだかんだ面白かったと考えられる
158 17/12/31(日)16:41:41 No.475400809
PCフォントそのままのあああああああ効果音も地味に腹筋に来るんだ
159 17/12/31(日)16:41:44 No.475400814
>ヒロアカとコラボしてたから興味持って読み始めたんだけど高校鉄拳伝は名作じゃない? 続編のTOUGHもハイパーバトルまでは純粋に面白いんだそのあとのヤクザ空手から迷走がはじまるんだ
160 17/12/31(日)16:42:19 No.475400931
気絶すると気眼空眼発動して無敵モード入るのはルールで禁止スよね
161 17/12/31(日)16:42:26 No.475400951
>ヒロアカとコラボしてたから興味持って読み始めたんだけど高校鉄拳伝は名作じゃない? あの頃はハッタリ聞いてるとはいえ格闘マンガやってたんだ 最高に面白かったんだ
162 17/12/31(日)16:42:29 No.475400961
ヤクザ空手に代表される謎のデフレはなんなんだよえーーっ
163 17/12/31(日)16:42:34 No.475400974
>ヒロアカとコラボしてたから興味持って読み始めたんだけど高校鉄拳伝は名作じゃない? ストレートに面白かったけど射殺写真を一面に載せる新聞でだめだった
164 17/12/31(日)16:42:46 No.475400999
>まだ読んでない「」ネモブは力王だけでも読んでこい >アレは名猿作やっ 力王はサド看守くらいしか猿テイストがないと思うんスけど 忌憚のない意見ってやつっス
165 17/12/31(日)16:42:56 No.475401032
クロちゃんといい勝負してたと思ったらホモ丸は蹴り一発KOなんだ キー坊の強さは安定しないんだ
166 17/12/31(日)16:42:57 No.475401037
定型は鯱山と幽玄からが多いっス 忌憚のない意見ってやつっス
167 17/12/31(日)16:43:05 No.475401051
鯱山の定形だけでスレを回そうと思えば回せるほど便利すぎるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
168 17/12/31(日)16:43:11 No.475401076
ヒロアカとコラボ…?
169 17/12/31(日)16:43:15 No.475401085
150レス… そろそろ肉(ステーキ)が食べたいですね
170 17/12/31(日)16:43:30 No.475401127
生(レア)でね
171 17/12/31(日)16:43:40 No.475401169
>あの頃はハッタリ聞いてるとはいえ格闘マンガやってたんだ >最高に面白かったんだ まるで今は面白くないと言っているようやっ!
172 17/12/31(日)16:43:57 No.475401226
正直mayちゃんとこに出張してる「」いるッスよね
173 17/12/31(日)16:44:10 [新作主人公] No.475401263
俺も仲間に入れてほしいんですけど
174 17/12/31(日)16:44:12 No.475401268
ザ・ハードは語られんのですか?
175 17/12/31(日)16:44:22 No.475401302
あざーっス いもげのタフ・スレのお陰でショート・レンジからの定形の練習になったっス
176 17/12/31(日)16:44:25 No.475401310
>ヤクザ空手に代表される謎のデフレはなんなんだよえーーっ キー坊は経験値は確かに蓄積されているがどんな相手でも苦戦するプロレスラーの鑑なんやっ
177 17/12/31(日)16:44:48 No.475401384
絵描きの話とか爆弾解体するやつとかも好きだよ なんだかんだで画力あるから読みやすい
178 17/12/31(日)16:44:51 No.475401391
>俺も仲間に入れてほしいんですけど イケメン設定どこいったんスかねウンコ漏らしの龍ちゃんは
179 17/12/31(日)16:45:06 No.475401437
以外とハイパーバトルまでは他作品でやった猿先生のお約束ネタってヤクザくらいなんスよね ヤクザ空手以降はサド看守サイボーグ人を襲う猛獣闇のフィクサー仏教カルトとか 猿テンプレ全開っス
180 17/12/31(日)16:45:17 No.475401470
NEO坊はプロレスを捨てた…?
181 17/12/31(日)16:45:21 No.475401480
正直今のYJはマネモブ好みの漫画が無いから結局移籍しても立ち読みになりそうなんスよね
182 17/12/31(日)16:45:23 No.475401485
猿先生ならロックアップだと思う
183 17/12/31(日)16:45:24 No.475401488
>正直mayちゃんとこに出張してる「」いるッスよね タフスレを求めていろんな所を練り歩いているんだ
184 17/12/31(日)16:45:37 No.475401524
ブンさんはマジで死んだんスかね 最後の最強スナイパーがOTONで死んだっスけど
185 17/12/31(日)16:45:44 No.475401551
>俺も仲間に入れてほしいんですけど 単行本表紙の数がNEO坊より多くなってから出直してくるっス
186 17/12/31(日)16:46:09 No.475401632
後半いい感じになってた空手家の女ねーちゃんどこ行ったんっスかね
187 17/12/31(日)16:46:11 No.475401640
GOKUSAIは真面目に毎週楽しみにしてたんスよ まぁ打ち切りでGYOKUSAIしてしもうたけどなブヘヘヘ
188 17/12/31(日)16:46:36 No.475401721
刑務所編とヤクザ登場は先の話に悩んでる時の時間稼ぎと考えられる ただの趣味とも考えられる
189 17/12/31(日)16:46:37 No.475401724
どうして原作がついても猿漫画になってしまうんですか?
190 17/12/31(日)16:46:43 No.475401745
ウンコ・スターは坊主にしてイケメン要素を捨てて東大頭脳も捨てて同年代でも特別強いわけでもなくて 先生がいったいどうしたいのか分からないんだ 武術マジ奥深いんだ
191 17/12/31(日)16:46:56 No.475401783
許せなかった…!大晦日にimgでタフスレがこんなに伸びるなんて!
192 17/12/31(日)16:47:28 No.475401876
>力王はサド看守くらいしか猿テイストがないと思うんスけど そういう舐めた事言う奴は ドリルで体に穴開けて沸騰した醤油注ぎ込む
193 17/12/31(日)16:47:29 No.475401883
>後半いい感じになってた空手家の女ねーちゃんどこ行ったんっスかね おそらくBb煌に乗ったまま猿空間に突入したと考えられる
194 17/12/31(日)16:47:30 No.475401885
ロックアップとか仁清とか人情物好きだよね先生
195 17/12/31(日)16:47:36 No.475401897
ジグタフはクソつまらなかったんだ読んだあと記憶に残らないんだ
196 17/12/31(日)16:47:44 No.475401921
ブンさんは…
197 17/12/31(日)16:48:07 No.475401988
怒らないで下さいね 大晦日にimgでタフ語りって馬鹿みたいじゃないですか
198 17/12/31(日)16:48:21 No.475402036
卓越した漫画絵でクソ以下の話を描くのが真骨頂なんや
199 17/12/31(日)16:48:29 No.475402056
ジグはまったく見所がなかったんで完全な失敗作なんだ ルーニンはこうやってネタにするのは楽しい
200 17/12/31(日)16:48:36 No.475402082
マイペンライ! (大丈夫)
201 17/12/31(日)16:48:38 No.475402085
監禁親子にうな丼食わせる→その鰻は母親の肉食わせて育てたものでしたー!は猿濃度の極地だろうがぁ えーっ
202 17/12/31(日)16:48:49 No.475402127
GJでやってたZIGははっきり言って何がやりたかったのか分からなかったっス
203 17/12/31(日)16:49:01 No.475402164
>大晦日にimgでタフ語りって馬鹿みたいじゃないですか ククク酷い言われようだなまあ事実だからしょうがないけど
204 17/12/31(日)16:49:27 No.475402238
タフスレが200レスを超えている!
205 17/12/31(日)16:49:31 No.475402247
鰤の師匠と似たとこあると思う
206 17/12/31(日)16:49:40 No.475402270
>力王はサド看守くらいしか猿テイストがないと思うんスけど >忌憚のない意見ってやつっス 力王にはサド看守とヤクザとホモと本当の父親と マッドサイエンティストとサイボーグとカルト宗教と 悲しい過去と猿テイストしかないじゃねーかあーーーっ
207 17/12/31(日)16:49:53 No.475402316
グロマシマシのおに若丸とか好きっスよ
208 17/12/31(日)16:49:57 No.475402335
大晦日だからって盛り上がりすぎだろ!?
209 17/12/31(日)16:50:27 No.475402417
うわあマネモブがふたばで盛り上がってる!
210 17/12/31(日)16:50:30 No.475402430
知恵ある猿 猿渡哲也
211 17/12/31(日)16:51:25 No.475402605
赤字のスレにコモドドラゴンを放てッ
212 17/12/31(日)16:51:50 No.475402690
タフほど荒れずに語れる漫画は珍しいんだすさんだ心が癒されるんだ
213 17/12/31(日)16:52:04 No.475402728
>力王にはサド看守とヤクザとホモと本当の父親と >マッドサイエンティストとサイボーグとカルト宗教と >悲しい過去と猿テイストしかないじゃねーかあーーーっ 超能力者の弟と剣の達人の軍服男が足りない
214 17/12/31(日)16:52:04 No.475402731
いくらなんでも盛り上がりすぎっス
215 17/12/31(日)16:52:11 No.475402758
ルーニンは1話で殺されるべき程度の外見したキチガイサイボーグをいつまでもいつまでも引っ張って観客全然わかなかったっス
216 17/12/31(日)16:52:21 No.475402797
みんな矛盾前提で語るからな!