ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/31(日)15:12:21 No.475385941
岩手県人は馬鹿だな
1 17/12/31(日)15:13:30 [・3・] No.475386154
[p8fbd9457.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp] コレはコレでウマいんだぞ
2 17/12/31(日)15:14:37 No.475386332
特別不味そうにも美味そうにも見えない でもたぶん不味くはならないだろ素材良ければ
3 17/12/31(日)15:14:39 No.475386344
まずそう
4 17/12/31(日)15:15:33 No.475386502
食ったことねえって言うか知らねえぞこんなん
5 17/12/31(日)15:15:46 No.475386545
まあ想像した通りのお味なんだろうな
6 17/12/31(日)15:16:38 No.475386677
多少調理法が異なるだけでそんな言い方をする奴は家庭教育を見直すべき
7 17/12/31(日)15:19:12 No.475387120
説得力ある意見だな…
8 17/12/31(日)15:21:52 No.475387632
カツ丼に余計なことする劣等種多いよね
9 17/12/31(日)15:22:50 No.475387797
ほらこういうひと
10 17/12/31(日)15:23:23 No.475387886
トンカツ定食が最強で卵とじのいわゆるカツ丼が妥協食だからな
11 17/12/31(日)15:23:45 No.475387959
いや多分合わない 煽り抜きで
12 17/12/31(日)15:24:10 No.475388045
あああんかけが気に入らなかったのか
13 17/12/31(日)15:25:05 No.475388213
こんなもん知らないからB級グルメとしてもダメダメポンチョじゃない
14 17/12/31(日)15:26:02 No.475388372
白身魚フライにしてくだち!
15 17/12/31(日)15:26:20 No.475388427
糞虫小僧は餡掛けにも何かトラウマがあるのか
16 17/12/31(日)15:27:41 No.475388669
量多すぎない?
17 17/12/31(日)15:28:16 No.475388768
>白身魚フライにしてくだち! それをやるとタルタルソースがほしくなるし ごはんの上に海苔を敷き詰めたくなる
18 17/12/31(日)15:28:50 No.475388887
あんかけ誇るのって名古屋人だけだと思ってた
19 17/12/31(日)15:29:18 No.475388962
名古屋の同類だったのか
20 17/12/31(日)15:31:38 No.475389315
寒いからあんかけにするんじゃないかな? あんかけにすると冷めにくいから
21 17/12/31(日)15:33:25 No.475389605
>あんかけ誇るのって名古屋人だけだと思ってた 東北回る営業だけど一関であんかけなんて初めて知った
22 17/12/31(日)15:35:47 No.475390003
最近のご当地グルメは特定店舗でしか出してない物だったり新開発したものだったりだからな...
23 17/12/31(日)15:36:52 No.475390152
何だかんだいってすぐ潰そうとするのこわい 普通にうまそうだけど
24 17/12/31(日)15:37:41 No.475390264
>最近のご当地グルメは特定店舗でしか出してない物だったり新開発したものだったりだからな... B級のときの流れだな… 知らない地元で愛される料理
25 17/12/31(日)15:39:44 No.475390598
岩手の中の一関の中のさらにごく一部地域というクソローカル文化だよ
26 17/12/31(日)15:39:51 No.475390622
>東北回る営業だけど一関であんかけなんて初めて知った 一関の中でも千厩だからな… 気仙沼へ向かう道すがらにでも http://www.iwatetabi.jp/spot/detail/03209/1887.html
27 17/12/31(日)15:39:55 No.475390638
一関にこんな名物あるという話聞いたこと無い ひと口もち膳とか聞いたことがあるぐらい どこかの一店でやってるというものなのかな
28 17/12/31(日)15:39:57 No.475390646
あんにしてある以外はタレカツ丼と味付けは似てるんじゃないかな
29 17/12/31(日)15:42:06 No.475390948
一度食ったことあるけど別に不味くはない 卵とじカツ丼の方が美味い
30 17/12/31(日)15:43:25 No.475391129
スレ画のどこにも名物だなんて書かれてないのに
31 17/12/31(日)15:43:49 No.475391193
とんかつレイプは田舎のトレンド
32 17/12/31(日)15:45:25 No.475391459
>スレ画のどこにも名物だなんて書かれてないのに ホントだ B級グルメとかでもないんだな
33 17/12/31(日)15:45:31 No.475391465
カツ丼の玉ねぎが苦手だからこういうタイプのほうが好きかもしれない
34 17/12/31(日)15:45:31 No.475391466
>地方煽りはimgのトレンド
35 17/12/31(日)15:45:32 No.475391468
まあ岩手も広いからな
36 17/12/31(日)15:46:07 No.475391549
まぁこれはソースカツ丼と違って普通に満足感もあって美味いだろう
37 17/12/31(日)15:46:13 No.475391567
>>東北回る営業だけど一関であんかけなんて初めて知った >一関の中でも千厩だからな… めっちゃド田舎じゃないですか 地方都市じゃなくて本当の田舎だぞ
38 17/12/31(日)15:46:27 No.475391594
ケンミンシなんとかがやってるようなこと 個人レベルでやってる人多くないですか
39 17/12/31(日)15:47:14 No.475391698
海に面してない部分は魔境だからな
40 17/12/31(日)15:47:19 No.475391715
一応複数のお店で地域の名物として推してるよ 地元の人ですら乗ってないけど
41 17/12/31(日)15:49:11 No.475392024
よくわからない魚とか野菜にあんかけかけるならいいけど俺の好きなトンカチにかけるのは許せないって言う愛からくる怒りだと思う
42 17/12/31(日)15:50:12 No.475392194
豚カツはともかくトンカチにかけるのはやめてほしいかなぁ
43 17/12/31(日)15:51:56 No.475392463
トンカチに掛けたらべとべとやんか
44 17/12/31(日)15:53:27 No.475392695
>まぁこれはソースカツ丼と違って普通に満足感もあって美味いだろう なんだァ?
45 17/12/31(日)15:54:39 No.475392891
何あんなのこれ
46 17/12/31(日)15:54:53 No.475392923
甘酢
47 17/12/31(日)15:54:54 No.475392925
>トンカチに掛けたらべとべとやんか 使う時手から滑って危ないしね
48 17/12/31(日)15:54:57 No.475392934
ヒッチハイク言うても仕込みなんでしょ
49 17/12/31(日)15:55:39 No.475393039
>何あんなのこれ 甘酢あん的なやつのようだ
50 17/12/31(日)15:55:39 No.475393042
トンカチを愛すると食べるとこまで行くのか…
51 17/12/31(日)15:56:40 No.475393217
別段不味くはないと思うけど その土地ならではのメニューって感じはしないな
52 17/12/31(日)15:57:37 No.475393379
>・3・ そういえばこんな機能あったな・・・
53 17/12/31(日)15:57:38 No.475393384
>>トンカチに掛けたらべとべとやんか >使う時手から滑って危ないしね トンカチにあんかけかけるってどこのど田舎だよ!
54 17/12/31(日)15:59:27 No.475393688
岩手県は広すぎて住んでる人間同士でもご当地グルメとかわからんからな
55 17/12/31(日)15:59:37 No.475393713
つい最近ごく一部の店舗だけで出されてる県民のソウルフードいいよね
56 17/12/31(日)16:02:28 No.475394199
岩手の有名な食べ物だと何かあるの
57 17/12/31(日)16:03:05 No.475394325
岩がつくから岩牡蠣とか?
58 17/12/31(日)16:03:06 No.475394330
前沢牛!
59 17/12/31(日)16:03:41 No.475394431
日本海で取れるものは岩手のものだよ
60 17/12/31(日)16:04:13 No.475394513
ほう、とれとれピチピチの北朝鮮人が?
61 17/12/31(日)16:04:50 No.475394619
>岩手の有名な食べ物だと何かあるの 盛岡冷麺 わんこそば じゃじゃ麺 ニラ南蛮ラーメン
62 17/12/31(日)16:05:05 No.475394654
わんこそばというただのそばの出し方を変えただけのやつ
63 17/12/31(日)16:05:18 No.475394700
麺ばっかだな
64 17/12/31(日)16:05:45 No.475394806
牛タンはアメリカ牛らしいな
65 17/12/31(日)16:06:26 No.475394924
甘酢あんかぁ うまそうだけどな
66 17/12/31(日)16:08:33 No.475395272
そんなことより三陸の海産物食べようぜ!
67 17/12/31(日)16:08:38 No.475395284
牛タンは宮城だろう