ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/31(日)15:08:29 No.475385238
看病のかい無く同居人が吐瀉物を喉に詰まらせてインフルエンザで入院したんぬ ぬもインフルで節々と頭が痛いんぬ 救急車で思いの外遠くの病院に連れてかれて帰りのタクシー代7千円かかったんぬ 病院に付いたのが5時で帰ってきたのが今なんぬ 家に帰ったら同居人の排泄物塗れのシーツと毛布がお迎えしてくれたんぬ 全部片付けたら台所で元旦に一緒に食べようと思って用意してたお雑煮の汁があったんぬ 1人だし餅とか食えなそうだからそのままご飯にかけて流し込んだんぬ 涙が止まらないんぬ
1 17/12/31(日)15:08:59 No.475385318
さらに言うと今日はぬの誕生日なんぬ
2 17/12/31(日)15:09:58 No.475385492
ここには慰めの言葉などない 強く生きろ
3 17/12/31(日)15:11:34 No.475385789
一緒に入院したほうがよかったんじゃねぇの…
4 17/12/31(日)15:12:17 No.475385922
せつなすぎんだろ…
5 17/12/31(日)15:12:29 No.475385975
同居人って?
6 17/12/31(日)15:12:47 No.475386031
昨日のぬか… 事ここに至ってはまずは自分の体調を戻す事だけを考えよう
7 17/12/31(日)15:12:54 No.475386049
同居人死んでアナルに芋羊羮詰めるようなことにならなくて良かったね
8 17/12/31(日)15:13:38 No.475386173
>同居人って? 親友なんぬ せめて新年は自宅で迎えさせてやりたいと思って看病を頑張ってたけど 命に関わる事態になって無理だったんぬ
9 17/12/31(日)15:13:41 No.475386185
ぬは保険きかないから大変だろう
10 17/12/31(日)15:14:26 No.475386303
親族じゃなく親友って 気持ち悪い
11 17/12/31(日)15:14:45 No.475386362
ホモじゃん…
12 17/12/31(日)15:16:06 No.475386597
ルームメイトをホモ扱いってのはレッテル過ぎるけど そうか辛いな
13 17/12/31(日)15:17:11 No.475386788
人間の話なのかぬの話なのかも分からん
14 17/12/31(日)15:17:31 No.475386837
親友って具体的に何したの ナニ?
15 17/12/31(日)15:17:31 No.475386839
ここまでしてくれる親友がいるなんて幸せだな… というかぬも診てもらった方が良かったんじゃねえかな…
16 17/12/31(日)15:25:13 No.475388237
強く生きて
17 17/12/31(日)15:25:44 No.475388327
親友って具体的に何したの ナニ?
18 17/12/31(日)15:26:34 No.475388463
>親友って具体的に何したの >ナニ? 両親が同時に亡くなって捨て鉢になってた時に 色々とめっちゃ世話焼いてくれたんぬ
19 17/12/31(日)15:27:14 No.475388595
強く生きろ
20 17/12/31(日)15:27:22 No.475388616
第二の家族みたいなものか
21 17/12/31(日)15:27:25 No.475388625
みかんでも食っとけ ビタミンと水分とるんだ
22 17/12/31(日)15:27:49 No.475388691
今度は君が支える番だ と言いたい所だけどインフル掛かったのな…
23 17/12/31(日)15:28:30 No.475388822
タミフルとかはもらってないのん?
24 17/12/31(日)15:30:41 No.475389160
>一緒に入院したほうがよかったんじゃねぇの… 帰ってきた時により酷いことになるぞ
25 17/12/31(日)15:30:59 No.475389204
>タミフルとかはもらってないのん? ぬは同居人の面倒が見れなくなるから副作用のある系の薬は断ってたんぬ カロナールとロキソニンだけ飲んでたんぬ
26 17/12/31(日)15:31:25 No.475389273
昨日のぬか… まあ無理せず休みなよ…
27 17/12/31(日)15:32:06 No.475389388
OS1飲んで寝なさい…
28 17/12/31(日)15:33:38 No.475389637
ある程度片付け終わって座ったら一気に脱力感が来たんぬ もう立てないからこのまま寝るんぬ
29 17/12/31(日)15:34:27 No.475389781
禍福は糾える縄の如しって言うし来年はいい年になるさ
30 17/12/31(日)15:34:39 No.475389820
ちゃんと暖かくして水分取ってから寝ろよ
31 17/12/31(日)15:35:11 No.475389913
普段から要介護ってわけじゃないんだろうから まあお互い良くなったらちょっと遅れた正月やればいい
32 17/12/31(日)15:35:23 No.475389948
こういう時ってなんか泣きたくなるよね 明日はいい日になると思って休むんぬ
33 17/12/31(日)15:35:29 No.475389961
好きな物いっぱい食べて風呂入って心行くまで寝てほしい お疲れ様...
34 17/12/31(日)15:35:44 No.475389993
インフルで風呂はまずいだろ!
35 17/12/31(日)15:36:30 No.475390099
天涯孤独よりもお互い依存できる相手がいるのはよいことだ それが普通結婚とかなんだろうけど…
36 17/12/31(日)15:37:26 No.475390237
インフルで垂れ流しになるんだ ノロじゃないの?
37 17/12/31(日)15:38:01 No.475390329
昨日のぬか…マジか…
38 17/12/31(日)15:38:11 No.475390346
仕方ないとはいえインフルの人を乗せたタクシーの運転手さんも心配だな…
39 17/12/31(日)15:38:31 No.475390397
お前の同居人は幸せだったはずだ
40 17/12/31(日)15:39:00 No.475390478
>お前の同居人は幸せだったはずだ 死んではいねぇよ!
41 17/12/31(日)15:39:46 No.475390603
残念ながらって書き方も悪いよ!
42 17/12/31(日)15:40:12 No.475390678
なんだよ死んだみてーな悲痛なスレ立てんなよ 俺んちの猫なんざ病気で獣医に2回も「覚悟してください」って言われたけど 最後は老衰で死んだわ
43 17/12/31(日)15:40:43 No.475390744
インフルでも重症化したらやっぱ入院するしかないのか
44 17/12/31(日)15:42:43 No.475391036
>両親が同時に亡くなって捨て鉢になってた時に >色々とめっちゃ世話焼いてくれたんぬ 友人大事にしろ
45 17/12/31(日)15:42:46 No.475391043
国民健康保険で36歳で誕生日で横浜なぬか がんばれ
46 17/12/31(日)15:43:05 No.475391082
さっさと寝ろ
47 17/12/31(日)15:43:27 No.475391137
お互いが命の恩人ってことか
48 17/12/31(日)15:43:49 No.475391195
>インフルでも重症化したらやっぱ入院するしかないのか 普通に死ぬこともあるし運が悪いと助かっても後遺症が残ったりするので油断ダメ絶対
49 17/12/31(日)15:45:12 No.475391414
インフルで死にかけてる人何回も送迎したけど俺一回もインフルになったことないから そのタクシーの運ちゃんの抵抗力強ければ大丈夫さ あと密閉空間に居て感染するかどうかは30分が目安らしいぞ
50 17/12/31(日)15:45:45 No.475391501
発熱系は脳へのダメージやばいからな…
51 17/12/31(日)15:46:08 No.475391557
昨日も思ったけどこれ美少女同士なら美しい物語なのにな おっさん同士はどうしても絵面がきつい
52 17/12/31(日)15:46:31 No.475391603
健康で体力も充実している人間には おいそれとうつらんだろ 医学的な根拠とかは無いけど
53 17/12/31(日)15:46:32 No.475391605
こういう話聞くと動けなくなる前に病院行くのって大事だなって思うわ
54 17/12/31(日)15:47:35 No.475391754
>昨日も思ったけどこれ美少女同士なら美しい物語なのにな >おっさん同士はどうしても絵面がきつい 消費するための感動物語じゃなくて今現実に起こってることなのよ「」ちゃん
55 17/12/31(日)15:47:42 No.475391778
ちょっとまって 猫の話?人間の話?
56 17/12/31(日)15:48:29 No.475391916
思いのほか同居人との繋がりが重たかった どうしてこんな新年になったんや…
57 17/12/31(日)15:48:31 No.475391922
親友って言ってるだろうが
58 17/12/31(日)15:48:32 No.475391926
>医学的な根拠とかは無いけど おいそれとうつるからただの風邪と違ってインフルエンザは 家族がかかっても一週間会社や学校くんなって事になってるんやで
59 17/12/31(日)15:49:10 No.475392021
>ちょっとまって >猫の話?人間の話? 猫に世話を焼いてもらうか猫が書き込んでるなら猫だな
60 17/12/31(日)15:49:20 No.475392046
まだ新年じゃないからあきらめるな
61 17/12/31(日)15:50:31 No.475392232
子供の頃だと長期休暇ボーナスステージみたいな雰囲気だったけどインフルは普通に危険な病気だかんな!大人になってからかかると冗談抜きで動けなくなるかんな!
62 17/12/31(日)15:50:39 No.475392257
今熱で病院来たら漏れなく鼻に綿棒を突っ込まれる
63 17/12/31(日)15:51:49 No.475392447
タクシー運ちゃんは会社に予防接種受けさせられるんだろうな リスキーなお仕事だもの
64 17/12/31(日)15:52:48 No.475392593
インフルはマジでやばいからな 俺も今年ヘルニア明けの出勤で会社の若いのからもらって1週間寝込んだけど本当にきつかった
65 17/12/31(日)15:52:56 No.475392608
>昨日も思ったけどこれ美少女同士なら美しい物語なのにな >おっさん同士はどうしても絵面がきつい ゲロと汚物まみれで助け合う現実にいる美少女なら美談とかお前きっちぃわ…
66 17/12/31(日)15:53:01 No.475392632
>タクシー運ちゃんは会社に予防接種受けさせられるんだろうな >リスキーなお仕事だもの というか病院御用隊のタクシー会社なのでは 対策普通にしてそう
67 17/12/31(日)15:56:12 No.475393135
クリスマスにインフル発症して治ったばかりだけど頭痛が酷くて寝れないのは初めてだったわ
68 17/12/31(日)15:56:42 No.475393220
普通に死んだんだと思って読んでたわ
69 17/12/31(日)15:57:03 No.475393285
風邪だと思ってほっといたら死ぬとか普通にぼちぼちあるからな
70 17/12/31(日)15:59:16 No.475393657
親友もぬがいなかったら死んでたかもしれないんじゃ
71 17/12/31(日)16:00:22 No.475393843
みんな普通にタクシーの運ちゃん心配してるけど救急車呼んだって… まぁスレぬがキャリアになってるかもしれんけど
72 17/12/31(日)16:00:51 No.475393920
インフルの予防接種って大事なんだなあ… 4,000円取られたけど
73 17/12/31(日)16:01:34 No.475394037
>みんな普通にタクシーの運ちゃん心配してるけど救急車呼んだって… 昨日は病院からタクシーで帰ったって言ってたから
74 17/12/31(日)16:02:13 No.475394152
うちは会社が出してくれた まあそうでないと大事になるからこれも業務みたいなもんだが
75 17/12/31(日)16:03:52 No.475394453
ぬはえらいなあ
76 17/12/31(日)16:03:53 No.475394457
>インフルの予防接種って大事なんだなあ… >4,000円取られたけど 予防接種はやるときは高い気がするんだがいざ感染するとお得に感じるよ 3日ほど高熱と嘔吐と下痢に襲われるとこれが少しでも楽になるならいくら払ってもいいって気になる
77 17/12/31(日)16:05:38 No.475394784
ここ数年はワクチン足りないから体力ある年齢の人はお断りらしいな