17/12/31(日)14:57:26 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/31(日)14:57:26 No.475383276
>今年を振り返ろう
1 17/12/31(日)15:03:37 No.475384408
よく見ると髪型しか物理的に変わってない
2 17/12/31(日)15:04:13 No.475384505
私はむしろ逆で髪型よりも眼
3 17/12/31(日)15:04:14 No.475384510
>よく見ると髪型しか物理的に変わってない 素材も変わってる
4 17/12/31(日)15:05:40 No.475384748
このアニメ見てないんだけど作監の違いとかじゃないの?
5 17/12/31(日)15:06:48 No.475384951
サムネで微グロ
6 17/12/31(日)15:06:50 No.475384957
全話見ろ そして震えろ
7 17/12/31(日)15:07:07 No.475385012
>このアニメ見てないんだけど作監の違いとかじゃないの? この子身体が宝石で出来ててどんどん欠損して他の宝石で継ぎ足してるうちに性格も変わったの
8 17/12/31(日)15:07:10 No.475385028
>このアニメ見てないんだけど作監の違いとかじゃないの? これは原作でも主人公が七変化する作品なんだ
9 17/12/31(日)15:08:04 No.475385167
肩幅も広がってる気がする…
10 17/12/31(日)15:08:40 No.475385268
>この子身体が宝石で出来ててどんどん欠損して他の宝石で継ぎ足してるうちに性格も変わったの 継ぎ足したから性格変わったの?
11 17/12/31(日)15:09:57 No.475385488
中に大量の合金入ってるから体格も変わってるんだ
12 17/12/31(日)15:10:10 No.475385529
>よく見ると髪型しか物理的に変わってない 体格も合金を内側に入れたから大きくなってます
13 17/12/31(日)15:10:11 No.475385531
>継ぎ足したから性格変わったの? それもあるし… まあいろいろあるから見てもらった方が早い
14 17/12/31(日)15:10:25 No.475385567
>継ぎ足したから性格変わったの? 宝石だから臓器とか無くて全身脳みそみたいな感じだから 手足とかがもげて回収不能になると記憶も欠損するの
15 17/12/31(日)15:10:49 No.475385642
一応見てたけど全然しらそんだわ
16 17/12/31(日)15:10:58 No.475385668
こっから102年後の姿がとても好き
17 17/12/31(日)15:11:07 No.475385703
基本は足し算
18 17/12/31(日)15:11:55 No.475385859
>一応見てたけど全然しらそんだわ もう見てるうちに入らないだろそれ
19 17/12/31(日)15:12:04 No.475385884
今では12種類くらいの混ぜ物になってる
20 17/12/31(日)15:13:06 No.475386088
>今では12種類くらいの混ぜ物になってる そんなにだっけ 合金にアゲートに貝殻に頭に真珠だからせいぜい7~8種では
21 17/12/31(日)15:13:12 No.475386105
ポスポピペロペロくんいいよね…
22 17/12/31(日)15:13:29 No.475386152
他の子はあんまり混ぜ混ぜしてなさそうなのにこの子だけどうして…
23 17/12/31(日)15:13:46 No.475386199
電子書籍で漫画1巻が無料だったから1話だけ読んでみたけどそんな話だったのか…
24 17/12/31(日)15:14:09 No.475386269
>合金にアゲートに貝殻に頭に真珠だからせいぜい7~8種では 頭がそもそも5種類なので
25 17/12/31(日)15:14:41 No.475386352
氷の子がいなくなったから覚悟官僚したのだと思ってた
26 17/12/31(日)15:15:17 No.475386452
もはや元々の部分の方が少ないと聞く
27 17/12/31(日)15:16:33 No.475386661
胴体も合金入り込んでるしどれだけ原型あるかな
28 17/12/31(日)15:16:53 No.475386725
>もはや元々の部分の方が少ないと聞く 頭無くした時点で割合としては半分以下だよ
29 17/12/31(日)15:17:26 No.475386820
>>今では12種類くらいの混ぜ物になってる >そんなにだっけ >合金にアゲートに貝殻に頭に真珠だからせいぜい7~8種では ラピスも既に5、6種類程混ざっていたりする 自分が他の宝石の素材になった時の事を考えてインクルージョンに伝言頼めるくらいだしラピスも大概だよなぁ
30 17/12/31(日)15:17:52 No.475386906
身体動かすだけで実はゴリゴリ削れてたからね
31 17/12/31(日)15:18:03 No.475386937
同じ人 …人?
32 17/12/31(日)15:18:17 No.475386982
ラピスヘッドになった時はシコれるポジポジくん戻ってきたん!?なったけどまたすぐシコれなくなった
33 17/12/31(日)15:18:46 No.475387064
漫画買ってきなよ面白いし可愛いから
34 17/12/31(日)15:19:15 No.475387133
ポジポジファイト様の衣装はちょっと微妙だと思う
35 17/12/31(日)15:19:51 No.475387252
>漫画買ってきなよ面白いし可愛いから 漫画前提の話しかしてないのに毎回これが出てくるから宝石の国ってめんどくせえファン抱えてるなと思う
36 17/12/31(日)15:19:55 No.475387265
先生への感情が 愛情・信頼→疑念→不信→失望→敵意 って変わっていくのが哀しい
37 17/12/31(日)15:20:31 No.475387376
>…人? 水に落ちても取れない白粉 超怖い
38 17/12/31(日)15:20:33 No.475387386
月に行ってからの心変わりが不自然で単に筆力がないのか何かの伏線なのか気になる
39 17/12/31(日)15:20:44 No.475387417
>漫画買ってきなよ面白いし可愛いから 原作の絵は中々辛い...
40 17/12/31(日)15:21:11 No.475387494
原作も良いけどアニメも映像と音楽が最高で白黒だとわかりにくかった所を補完したりしてるからそっちもオススメ
41 17/12/31(日)15:21:30 No.475387558
>他の子はあんまり混ぜ混ぜしてなさそうなのにこの子だけどうして… 一応片腕無くして継ぎ足された子はいる フォスがそれ以上のキメラすぎて…
42 17/12/31(日)15:21:33 No.475387568
>漫画前提の話しかしてないのに毎回これが出てくるから宝石の国ってめんどくせえファン抱えてるなと思う とりあえず円盤買え買え言うのとかもな
43 17/12/31(日)15:21:35 No.475387574
地下から鉱油がドバドバ湧く月も果たして今の月と同じもんなんだか
44 17/12/31(日)15:21:41 No.475387592
色と声ついてるのは本当に良いよね 久しぶりに意味のあるアニメ化だと思ったよ
45 17/12/31(日)15:22:40 No.475387771
色と光がポイントな宝石なわけだからカラーなのは実際大事
46 17/12/31(日)15:22:49 No.475387794
アニメ100点と言っていいと思うけど原作のヒキだったシーンをほぼスルーして何気ないシーンにしてるのが散見されるからそこだけ気になった
47 17/12/31(日)15:23:28 No.475387905
でもまあ連載で次が気になるようにするタイミングや 単行本で次が気になるようにするタイミングと アニメのタイミングは違うわけだから仕方ないところもある
48 17/12/31(日)15:24:00 No.475388007
ポジポジくんは最終的に宝石以外の何かになりそうだね
49 17/12/31(日)15:25:19 No.475388250
>アニメ100点と言っていいと思うけど原作のヒキだったシーンをほぼスルーして何気ないシーンにしてるのが散見されるからそこだけ気になった あと言って欲しかった台詞も割とカットされてたり… 最終回で双晶パワー!と余計な事を言っていたのか…のシーンが削られてたのは地味に気になった
50 17/12/31(日)15:26:58 No.475388552
なんだそんなほら来たアニメだったのか
51 17/12/31(日)15:27:42 No.475388671
双晶パワー!は二期でも捩じ込めるし
52 17/12/31(日)15:28:24 No.475388795
>最終回で双晶パワー!と余計な事を言っていたのか…のシーンが削られてたのは地味に気になった 余計なこと言ってたのか…はあそこで〆るために削ったんだろう 入れたらプロポーズ感が台無しになっちゃうし
53 17/12/31(日)15:28:37 No.475388853
>地下から鉱油がドバドバ湧く月も果たして今の月と同じもんなんだか 地球が割れたとき分離したって言ってなかったか それが人類史以前の衝突の事なのか7度の衝突なのか分かんないけど
54 17/12/31(日)15:29:33 No.475388994
衝突何度もあって月の数増えてるんだろ確か
55 17/12/31(日)15:31:29 No.475389288
アニメでついたセリフで好きなのは るーちーるー!
56 17/12/31(日)15:32:45 No.475389501
逆に細かいシーンを広げたりもしてるしアニメにはアニメ漫画には漫画の魅力あると思ってる原作派だ 具体的にはアニメは色ついてキャラめっちゃわかりやすい…
57 17/12/31(日)15:32:58 No.475389539
アニメになって初めて議長周りのキャラを把握してすまない...
58 17/12/31(日)15:33:09 No.475389566
ルーチールー!→
59 17/12/31(日)15:33:45 No.475389660
アニメのダイヤマジ眩しい
60 17/12/31(日)15:34:10 No.475389736
アニメはアニメで得意なことやってるって感じだからどっちも別の楽しみがあってよいかんじ
61 17/12/31(日)15:34:29 No.475389789
漫画じゃ常に七色に光ってるダイヤとか絶対表現できないもんなぁ
62 17/12/31(日)15:34:51 No.475389845
漫画は描きわけの判別が難しい
63 17/12/31(日)15:35:20 No.475389941
なんというかここまで凄いって思えるアニメ化もそうそうないな
64 17/12/31(日)15:35:22 No.475389947
面白かったけど半端なとこで終わっちゃったな 二期あるのかなあ
65 17/12/31(日)15:35:25 No.475389955
アニメでがっつり増えたダイヤの走るシーン
66 17/12/31(日)15:35:29 No.475389960
でもオパールですよねあの輝きの色
67 17/12/31(日)15:35:39 No.475389982
監督はそこんところの感性がちょっとずれているとは聞いたことがある
68 17/12/31(日)15:36:14 No.475390059
かと言ってプロトタイプのアルミホイルみたいなダイヤはちょっと…
69 17/12/31(日)15:36:21 No.475390078
OPが曲も映像もめっちゃくちゃ良い
70 17/12/31(日)15:37:14 No.475390208
MXの画質じゃ表現できない映像いいよね…
71 17/12/31(日)15:37:35 No.475390253
もの凄いぶつ切りだったけど アニオリで何やら良い感じに終わらせたりしないのは英断だった
72 17/12/31(日)15:37:55 No.475390310
BD最高に綺麗だった…
73 17/12/31(日)15:38:09 No.475390343
足音とか尻もちとかで硬い音がしたり 兄貴が動くと髪の毛シャラシャラ鳴ったりいいよね
74 17/12/31(日)15:38:13 No.475390349
スタッフも二期やりたいだろうしなあ なんとか決まって欲しい…
75 17/12/31(日)15:38:21 No.475390374
夏彦のエキセントリックさが良い感じに作用した
76 17/12/31(日)15:38:22 No.475390378
>面白かったけど半端なとこで終わっちゃったな >二期あるのかなあ むしろあそこ以外だとさらに半端だからあそこ以外の切りどころが無い
77 17/12/31(日)15:39:19 No.475390530
色あると宝石感凄いよね
78 17/12/31(日)15:39:20 No.475390533
最終回のアレンジで改めて思ったけどほんと良い曲だなOP
79 17/12/31(日)15:39:32 No.475390567
シンシャへのプロポーズで終わるためにゴーストの出番バッサリ切ってたから二期は本当に売上次第なんだなぁ…
80 17/12/31(日)15:39:39 No.475390583
現時点でのフルCGアニメの一つの到達点だと思う 毎週これをお出しできたのは本当にすごい
81 17/12/31(日)15:39:50 No.475390617
…ひゃい
82 17/12/31(日)15:39:50 No.475390621
先の展開聞いて逆にうっかりやらかさないようにほどほどのアニオリにしたとか
83 17/12/31(日)15:39:53 No.475390630
300年間ふにゃふにゃしてたのにたった半年でこれ
84 17/12/31(日)15:40:15 No.475390685
単行本になってる分や連載してる分見ても どこで切ってもぶつ切りにしかならねえ
85 17/12/31(日)15:40:30 No.475390718
二期できるほど売れればいいけど 3DCGで売れたのってけもフレくらいしか思いつかない というかあまりサンプルがない
86 17/12/31(日)15:40:46 No.475390752
2クールやるほどの原作ストックないしあれ以上の締め方は望めない
87 17/12/31(日)15:40:46 No.475390756
草とかすごいなって思った3D
88 17/12/31(日)15:41:21 No.475390835
>先の展開聞いて逆にうっかりやらかさないようにほどほどのアニオリにしたとか というか作者がまだ描いてないことはアニメでやらないでねって釘さしてる
89 17/12/31(日)15:41:39 No.475390881
>二期できるほど売れればいいけど >3DCGで売れたのってけもフレくらいしか思いつかない >というかあまりサンプルがない シドニアとか アルペジオとか
90 17/12/31(日)15:42:02 No.475390941
原作の最初の草も好きだから アニメすんごいってなった
91 17/12/31(日)15:42:26 No.475390992
シロ戦はマジですげえと思った
92 17/12/31(日)15:42:48 No.475391046
夏彦とAS姐が組むの!?見る見る! えっフル3DCGアニメ?うーんどうなるんだろう すげぇ…ひたすらすげえとしか言いようがねえ…
93 17/12/31(日)15:42:56 No.475391066
しろはかわいかった クソ高いぬいぐるみ買った
94 17/12/31(日)15:43:05 No.475391083
>二期できるほど売れればいいけど >3DCGで売れたのってけもフレくらいしか思いつかない >というかあまりサンプルがない さすがにそれは物を知らなさすぎない?
95 17/12/31(日)15:43:20 No.475391114
昨日のコメンタリー面白かったよ 久々に録画じゃなくてリアルタイムで見たらアンタークちんキラッキラしててBDちょっと欲しくなった
96 17/12/31(日)15:43:30 No.475391147
>>漫画前提の話しかしてないのに毎回これが出てくるから宝石の国ってめんどくせえファン抱えてるなと思う >とりあえず円盤買え買え言うのとかもな エスパー検定三級ですがこれ同じ
97 17/12/31(日)15:44:10 No.475391246
頭でかくない?
98 17/12/31(日)15:44:30 No.475391299
アニメから原作に入ったけど夜の黒色の表現がシンプルだけど強烈で印象に残る
99 17/12/31(日)15:44:55 No.475391369
ヘイッ!マイダイヤモンド! 好き
100 17/12/31(日)15:45:27 No.475391461
アニメも漫画も見たことないんだけどどっちから見ればいいの?
101 17/12/31(日)15:45:49 No.475391509
>ポジポジくんは最終的に宝石以外の何かになりそうだね 人間になる
102 17/12/31(日)15:46:05 No.475391544
アニメ見てからでもいいよ 少し前までgyaoで全部見れたのだがなあ
103 17/12/31(日)15:46:06 No.475391546
はっきりと言い表せないけど今までにないものを見た感じ
104 17/12/31(日)15:46:34 No.475391606
>シドニアとか >アルペジオとか アルペジオはともかく シドニアはそんなすごい売れてたのか 知らなかった
105 17/12/31(日)15:46:39 No.475391620
最終的にキャデザの人のイラストよりも3Dデザインの方が好きになった 何人か3D化されてなかったり登場してない子がいるけどいつかアニメで見れると信じているよ…
106 17/12/31(日)15:46:49 No.475391644
漫画だと色わかんね!だったのが凄いわかりやすくなってた
107 17/12/31(日)15:47:00 No.475391669
>アニメも漫画も見たことないんだけどどっちから見ればいいの? とりあえず漫画読んでみて普通に受け入れられたらそのまま漫画 わかりにくいと感じたらアニメ
108 17/12/31(日)15:47:26 No.475391730
アニメ→原作のがキャラの把握が早そう 今なら年明けまで動画イズムで見れちゃう!
109 17/12/31(日)15:47:27 No.475391733
>ヘイッ!マイダイヤモンド! 原作の想定よりアッパーなのにめちゃくちゃバッチリなちわの演技すごいよね
110 17/12/31(日)15:47:32 No.475391746
書き込みをした人によって削除されました
111 17/12/31(日)15:47:41 No.475391775
3Dにどうしてもある固さがそもそも硬い宝石にマッチした
112 17/12/31(日)15:48:46 No.475391970
モーションキャプチャーは誰がやってるんだろうと疑問だったがまさかオレンジ社長自らがやってたとは…
113 17/12/31(日)15:48:53 No.475391986
世界観的にもCGでやりにくい要素少ないしな
114 17/12/31(日)15:49:49 No.475392137
あの社長顔面自動歪みツールの調節もやってるし…
115 17/12/31(日)15:49:58 No.475392156
ともよはすごいな…
116 17/12/31(日)15:50:11 No.475392192
ジェードとフォスの絡み好きだった 「叩けば出てくるもんだな!」のとことか友人感あってとても良かった でも冬が過ぎてフォスが記憶欠損して落ち着きも出てってあたりから絡みがガッツリ減っていっぱい悲しい……
117 17/12/31(日)15:50:26 No.475392219
髪の照りが服に映る描写アニメでもばっちりこだわっててとてもありがたい
118 17/12/31(日)15:50:31 No.475392233
もし2期があるなら4kで制作してほしい
119 17/12/31(日)15:50:48 No.475392278
漫画の特徴的なキャラの横顔をかなり正確に再現してたと思う
120 17/12/31(日)15:51:05 No.475392321
キャスティング完璧だよね
121 17/12/31(日)15:51:33 No.475392400
名前忘れられて落ち込む議長いいよね
122 17/12/31(日)15:52:30 No.475392544
先生以外の声優の性別統一したのはなかなかすごいこだわりだ
123 17/12/31(日)15:52:45 No.475392586
金剛先生のじょーじに萌えるとは思わなかった お茶目でかわいい…
124 17/12/31(日)15:53:06 No.475392644
シムーンで全員女性声優にしたの思い出した
125 17/12/31(日)15:53:34 No.475392714
チームふとまゆも好き
126 17/12/31(日)15:53:38 No.475392729
書き文字とか小さいコマとかも再現したのかな? ってシーンもあって面白かった
127 17/12/31(日)15:54:17 No.475392830
シュールさも完璧だった
128 17/12/31(日)15:54:59 No.475392937
フォスくんの変貌に合わせて付き合う相手も変わっていくの寂しさがあったよね…… 最初はジェードとかダイヤとかに話しかけに行ってたのに最後の方は最初ビビってたボルツにばっかり自発的に話しかけにいってて
129 17/12/31(日)15:55:44 No.475393054
萌えとかそういうアニメじゃないし?って硬派ぶって見てたけど最終話のシンシャは最高に可愛かったですはい