虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/31(日)14:36:59 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/31(日)14:36:59 No.475379157

>今年を振り返ろう

1 17/12/31(日)14:39:40 No.475379693

「」リュレがいっぱいショック受けてたね…

2 17/12/31(日)14:40:53 No.475379923

ドーナツはうまいからな…

3 17/12/31(日)14:41:59 No.475380146

人前では頑張ってキャラ作ってたんだねお兄ちゃん…

4 17/12/31(日)14:42:17 No.475380202

これで弱体化かと思ったらそんなことはなかった

5 17/12/31(日)14:42:17 No.475380205

穴までうましドーナツは名文句

6 17/12/31(日)14:42:22 No.475380218

無茶苦茶強かったなお兄ちゃん

7 17/12/31(日)14:42:34 No.475380248

人魂になって日本を憂いだしそうな喋り方だな

8 17/12/31(日)14:42:38 No.475380255

こんなギャグぶっ込んでおいて別にキャラの株落とすわけでもなく これなら勝てるかもと思わせておくけどすぐにやっぱつえーなって流れにして この時ルフィが逃げなかった理由付けも描くあたり 凄いなって

9 17/12/31(日)14:42:52 No.475380309

>穴までうましドーナツは名文句 軽く哲学だよこれ

10 17/12/31(日)14:43:27 No.475380431

あとは決着次第だが 今のところ作品中最高にカッコいい敵キャラしてる

11 17/12/31(日)14:43:52 No.475380519

数学じゃないか

12 17/12/31(日)14:43:52 No.475380520

完璧超人すぎたのでこれぐらいの隙があって丁度いいぐらいだと思ったよ やっぱマムの息子なんだなとも思ったし…

13 17/12/31(日)14:43:59 No.475380538

平日のバレで1000越えてて駄目だった

14 17/12/31(日)14:44:20 No.475380617

強さとカッコよさで好感度を上げ 可愛さでも好感度を上げ

15 17/12/31(日)14:44:34 No.475380669

何度見ても妙に良いリズムのセリフで吹く

16 17/12/31(日)14:44:44 No.475380695

さすがに勝てない敵として描くには展開長過ぎだから 負けるんだろうなお兄ちゃん 今後の展開もあるし

17 17/12/31(日)14:45:19 No.475380794

それでさあどうやって倒すのこれ ギア4はまだ不完全だっていうのはあるけどこれたとえ覚醒したとしても勝てるかどうか…

18 17/12/31(日)14:46:04 No.475380947

そりゃお前主人公と同じ属性を持った格上の敵を倒すなんて少年漫画の王道オブ王道だし… でどうやって倒すの…

19 17/12/31(日)14:46:12 No.475380970

なんでずっと口隠してるんだろう からのこれだからな

20 17/12/31(日)14:46:27 No.475381034

禁断・背徳・そしてドーナツ!

21 17/12/31(日)14:47:36 No.475381263

覚醒しても勝てませんでしたは正直クドすぎて萎えるから 勝つんだろうな

22 17/12/31(日)14:47:42 No.475381284

前話でブリュレが特殊勝利条件教えてくれた!と思ったらこれで どうやって勝てばいいかいよいよわからなくなった

23 17/12/31(日)14:48:04 No.475381356

お兄ちゃんはその気になればママだって倒せるのよ!!ワンパンよ!!11とか散々弄り倒した翌週にコレだからな…

24 17/12/31(日)14:48:10 No.475381376

生まれてから一度も地に背をつけたことがないって 何て古典的な敗北フラグなんだと思ってたら ちゃんと捻ってて凄いと思ったわ

25 17/12/31(日)14:48:20 No.475381419

ドーナツを枕にしておる…

26 17/12/31(日)14:48:36 No.475381479

冷静じゃなかったら攻撃当たるからの即冷静化はひどい

27 17/12/31(日)14:49:02 No.475381561

ここ来てから超格上相手にパワーレベリングしすぎる…

28 17/12/31(日)14:49:26 No.475381650

>ここ来てから超格上相手にパワーレベリングしすぎる… パワーレベリングってなんだ

29 17/12/31(日)14:49:34 No.475381683

エリートリーマンの赤ちゃんプレイに近いものを感じる

30 17/12/31(日)14:50:02 No.475381786

振り返ってみれば三つ子はキレると話聞かなくなるな

31 17/12/31(日)14:50:22 No.475381849

でも力餅めっちゃかっこよかったからやっぱ兄ちゃんいい…ってなったよ

32 17/12/31(日)14:51:00 No.475381981

あ~~~~~~んがかわいい

33 17/12/31(日)14:52:17 No.475382279

ダイフクとオーブンはすぐキレて無能化するし ペロスペローお兄ちゃんも相手を痛めつける悪癖のせいでジェルマもチョッパーたちも仕留め損ねてるし 将星になれない理由もちゃんと描かれてて納得って感じだ スムージーちゃんは…

34 17/12/31(日)14:52:37 No.475382349

これ1枚でマムの息子って納得できる マムの子どもたちって意外とマム要素薄いよね

35 17/12/31(日)14:53:00 No.475382427

>穴までうましドーナツは名文句 アニメに出る辺りでミスドコラボこねえかな…

36 17/12/31(日)14:53:49 No.475382594

弟と妹たちがダメダメすぎて そりゃお兄ちゃんたちも隙見せないようにちゃんとしてなきゃだめだわって

37 17/12/31(日)14:55:39 No.475382966

今一番アニメ化した時の声優が気になるキャラのひとり

38 17/12/31(日)14:56:35 No.475383127

>これ1枚でマムの息子って納得できる >マムの子どもたちって意外とマム要素薄いよね マムの子供にしてはまともだな…ってなる奴が多い

39 17/12/31(日)14:57:18 No.475383253

>覚醒しても勝てませんでしたは正直クドすぎて萎えるから >勝つんだろうな 一回逃げ切ったけどあいつを超えたいから戻る!ってやったのに やっぱ勝てねえ逃げる!だったらダサすぎるもんな…

40 17/12/31(日)14:57:39 No.475383317

若い頃に産んだ奴ほどマム要素が多い気はする

41 17/12/31(日)14:57:41 No.475383321

>スムージーちゃんは… スムージーちゃんは兄弟の中で一番何もやってない気もするけど兄弟の中でポカが一つもないのは偉いよ…

42 17/12/31(日)14:58:29 No.475383481

無双ドーナツ→力餅でギア4ぶちぬいたときは痺れたよ・・・

43 17/12/31(日)14:59:26 No.475383658

いい...

44 17/12/31(日)14:59:39 No.475383707

これ見た週にコンビニドーナツを久々に買った いつのまにか菓子パンコーナーの一角に追いやられてる…!

45 17/12/31(日)14:59:48 No.475383724

勝つんだろうけどその後動かなくなるパターンだろうし 仲間間に合うのかな…

46 17/12/31(日)15:08:27 No.475385236

>何度見ても妙に良いリズムのセリフで吹く 美味なるサクサクおやつとかお兄ちゃんの台詞はいいフレーズ揃いだ

47 17/12/31(日)15:09:38 No.475385441

お兄ちゃんはこんなこと言わない

48 17/12/31(日)15:09:48 No.475385468

バレやめてほしかったなあこれ

49 17/12/31(日)15:11:35 No.475385795

>覚醒しても勝てませんでしたは正直クドすぎて萎えるから >勝つんだろうな 正直若相手にすらあれだけボロボロになったんだから こいつに勝てたとしてもルフィほぼ死人の状態になるんじゃねえかなって

50 17/12/31(日)15:11:41 No.475385809

>人魂になって日本を憂いだしそうな喋り方だな 個人的に思い出したのはエグゾスカルの覚悟だったよ俺

51 17/12/31(日)15:11:52 No.475385846

めっちゃ美味そうに食べるよね…

52 17/12/31(日)15:12:03 No.475385883

サンジイヤーと言われて実際どうなるかと思ったがちゃんとサンジイヤーしてたし色々魅力的なキャラでてくるし実に面白い一年だった

53 17/12/31(日)15:14:58 No.475386393

>さすがに勝てない敵として描くには展開長過ぎだから >負けるんだろうなお兄ちゃん >今後の展開もあるし どうでもいいけど時間すごいな

54 17/12/31(日)15:15:00 No.475386403

>お兄ちゃんはこんなこと言わない 枝はこういう事言う

55 17/12/31(日)15:15:30 No.475386494

>パワーレベリングってなんだ ネトゲで言う下位ユーザを上位クエに連れて行ってひたすらレベル上げさせる方法なんだけど なんか違うよね

56 17/12/31(日)15:16:34 No.475386664

でも当のサンジ3分の1ぐらいからめっちゃ幸せそうなんですけど

57 17/12/31(日)15:17:13 No.475386791

他の兄弟やマムがやらかすたびに長男次男の労を労われてるのがおなかいたい

58 17/12/31(日)15:17:21 No.475386808

カタクリお兄ちゃんはとっくに覚醒済みなのにルフィが覚醒したからといって勝てる道理がないがどうなるやら

59 17/12/31(日)15:17:53 No.475386907

背中は弱点じゃなかった

60 17/12/31(日)15:19:14 No.475387126

>カタクリお兄ちゃんはとっくに覚醒済みなのにルフィが覚醒したからといって勝てる道理がないがどうなるやら 枝に語った俺も未来見えないかな発言から お兄ちゃんに攻撃当てられるようになって勝つって流れなんだろうか

61 17/12/31(日)15:19:15 No.475387132

長男の遺影見かけてからもう半年くらい経過してるけど あの長男ずっと最前線で頑張ってるな

62 17/12/31(日)15:22:11 No.475387691

若やクラッカーにすらタイマンで勝てたわけですらないのに その格上にタイマン勝利はいくらなんでも1度や2度死なないと無理だろ

63 17/12/31(日)15:23:21 No.475387880

ドーナツ大食い対決なら勝てそうなんだが…

64 17/12/31(日)15:25:06 No.475388218

>長男の遺影見かけてからもう半年くらい経過してるけど >あの長男ずっと最前線で頑張ってるな 自爆テロとか覚醒えろウサギとか途中で退場しそうな場所はいくつかあったのに 思いの外長生きしてるから本気で酷い目にあいそうで不安だ もう十分酷い目にあってるけど

65 17/12/31(日)15:26:05 No.475388388

>でも当のサンジ3分の1ぐらいからめっちゃ幸せそうなんですけど 真のサンジイヤーだったからな…

66 17/12/31(日)15:28:04 No.475388740

ルフィ覚醒はまだここじゃないと思うな とりあえずギア5だろう

67 17/12/31(日)15:28:34 No.475388837

ドーナツはどれを食べても旨いから食べてないインターバルも次のドーナツへの期待を高めるスパイスになる みたいな意味だと思ってた

68 17/12/31(日)15:29:03 No.475388923

ただでさえ反動ひどいクソ燃費技をこれ以上強化してもクソ技にしかならん

69 17/12/31(日)15:32:15 No.475389409

「コングガンで倒せない奴がいるんだよ!」 「ギア4は負担が大きすぎるから別の手を考えては?」 「了解!キングコングガン!」 まあそのバカ嫌いじゃないけど

70 17/12/31(日)15:34:18 No.475389763

ギア5はここで来るかなぁ… 反動がないけどそこまで強くないギア3.5くらいがあれば

71 17/12/31(日)15:34:29 No.475389790

勝てないわけではないでしょ 能力じゃなくてこの人が強いだけって判明するとこまでは行ったんだし

72 17/12/31(日)15:35:00 No.475389873

覚醒で反動を相殺とかはありそう

73 17/12/31(日)15:35:20 No.475389942

だから素で若やクラッカーさんよりも格上なのに ギア4使わなきゃその二人に勝てないルフィが勝てる道理がないって

↑Top