17/12/31(日)11:30:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/31(日)11:30:02 No.475345861
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/31(日)11:32:32 No.475346278
五航戦は提督のこと慕ってて安心できる
2 17/12/31(日)11:37:59 No.475347145
次のページでやらかしてそうで怖い
3 17/12/31(日)11:38:04 No.475347165
でも次のページ絶対ろくでもないことになってるよこれ
4 17/12/31(日)11:38:45 No.475347276
こいつらにも嫌われるフラグじゃないの…
5 17/12/31(日)11:40:03 No.475347495
多分加賀が来て理不尽に全員ボコられる
6 17/12/31(日)11:40:27 No.475347562
爆発オチだと思う
7 17/12/31(日)11:40:35 No.475347584
手頃な男で済ませようとするなって言う 提督に悪気はない
8 17/12/31(日)11:40:37 No.475347589
この後の翔鶴姉が最低だった
9 17/12/31(日)11:41:41 No.475347764
1ページだけでも嫌な予感しかしない漫画
10 17/12/31(日)11:41:54 No.475347801
この後提督は空気読まずに正論を吐くだけなので安心して欲しい
11 17/12/31(日)11:42:30 No.475347898
>この後提督は空気読まずに正論を吐くだけなので安心して欲しい 加賀さんの時から何も学んでねえな!
12 17/12/31(日)11:43:53 No.475348112
>この後提督は空気読まずに正論を吐くだけなので安心して欲しい やっぱりやらかしてるじゃねえか!
13 17/12/31(日)11:43:55 No.475348119
サンプルしか知らないけどこのずいがかわいくてつらい
14 17/12/31(日)11:44:22 No.475348188
そういや提督居なくなった後の漫画面白かった?
15 17/12/31(日)11:46:11 No.475348478
いい人なんだけどな……
16 17/12/31(日)11:47:24 No.475348662
いちおう人の生き死にが関わる職場だし…
17 17/12/31(日)11:48:46 No.475348894
え?ここの加賀さんって提督が空気読まずにスルーするからムクれて殴ってくるって感じなの
18 17/12/31(日)11:49:55 No.475349042
そんな可愛いもんじゃないよ……
19 17/12/31(日)11:50:41 No.475349161
スルーはしてないから…
20 17/12/31(日)11:51:00 No.475349212
ちょっと殺しにくるだけだし...
21 17/12/31(日)11:51:07 No.475349225
権力欲まみれの連中に比べりゃ愛欲で動く連中はまだマシ
22 17/12/31(日)11:51:19 No.475349252
想い(殺意)を込めて全力でぶつかってくるよ
23 17/12/31(日)11:51:39 No.475349298
提督の返事が酒の席なのにデフコン2みてえな警戒度してる
24 17/12/31(日)11:52:58 No.475349509
加賀さんのキメ台詞を正論でぶち壊しにしただけだよ それで殺しにくる加賀はアレだが野心に目覚めた赤城はもっとアレだった
25 17/12/31(日)11:54:13 No.475349693
提督のせいで倫理観が壊れたんじゃなくあれが本性なのだよ
26 17/12/31(日)11:55:49 No.475349985
だからといってターミネーターになるのはどうかと思うよ
27 17/12/31(日)11:55:57 No.475350003
五航戦はやっぱいいな…
28 17/12/31(日)11:56:37 No.475350138
一航戦二人と金剛さえいなければあっちでも穏やかに暮らせてるはず
29 17/12/31(日)11:56:56 No.475350194
加賀も殴りに来るだけで殺意はないだろ… 殺す気満々の赤城よりは遥かにチャーミングよ
30 17/12/31(日)11:57:24 No.475350268
五航戦は塩対応で怒っても命狙ってきたり裏切ったりはしないから…
31 17/12/31(日)11:58:12 No.475350413
視界に入らない所にいても執拗に殺しにかかるからな…
32 17/12/31(日)11:58:56 No.475350534
>一航戦二人と金剛さえいなければあっちでも穏やかに暮らせてるはず (大井のマネ)
33 17/12/31(日)11:59:17 No.475350590
業務上のものであっても信頼関係が伺えて安心する
34 17/12/31(日)12:00:11 No.475350781
そういえばここの大井っち見たことないような
35 17/12/31(日)12:00:14 No.475350793
>(大井のマネ) それは自業自得じゃねーか!
36 17/12/31(日)12:01:03 No.475350937
なんでこの提督は自分から敵を作ってしまうのか
37 17/12/31(日)12:01:04 No.475350942
この人の作品はなぜかヒナまつりを連想する雰囲気
38 17/12/31(日)12:01:15 No.475350980
大淀も大概だし…
39 17/12/31(日)12:02:07 No.475351125
赤城さんも今は鎮守府の実権握ったから今は殺す気ないよ 単に嫌がらせしてくるだけだよ
40 17/12/31(日)12:02:46 No.475351238
この後何が起きたかは分からないが 提督は消滅した 爆破とか死亡じゃなくて消滅
41 17/12/31(日)12:02:46 No.475351239
前が酷いだけでめっちゃ普通だよねここ…
42 17/12/31(日)12:03:36 No.475351383
この絵柄だけで笑う
43 17/12/31(日)12:03:52 No.475351434
>この後何が起きたかは分からないが >提督は消滅した >爆破とか死亡じゃなくて消滅 ついにシリーズ完結したのか
44 17/12/31(日)12:04:46 No.475351547
翔鶴の方は普通とは言い難い気が…最悪だった前の職場環境を思えば些細な問題かもしれんが
45 17/12/31(日)12:04:48 No.475351553
>五航戦は塩対応で怒っても命狙ってきたり裏切ったりはしないから… でも翔鶴姉って洞窟で三人川の字に寝てる時に 提督に軽く殺気送って提督が枕元の刀を掴むのを見て愛おしい人を見る顔するくらいサイコパスだよ?
46 17/12/31(日)12:05:38 No.475351688
>前が酷いだけでめっちゃ普通だよねここ… この前にあったことを全部忘れるとここはキテル…ってなる いや全部忘れなくても五航戦は普通だから一航戦の顔を忘れるだけでいい
47 17/12/31(日)12:05:46 No.475351705
サドなの?!
48 17/12/31(日)12:06:15 No.475351782
吐瀉物掃除されて頬染めてたからな…
49 17/12/31(日)12:06:18 No.475351793
>でも翔鶴姉って洞窟で三人川の字に寝てる時に >提督に軽く殺気送って提督が枕元の刀を掴むのを見て愛おしい人を見る顔するくらいサイコパスだよ? なんとなく意味は分かるけど…
50 17/12/31(日)12:06:19 No.475351796
ランダムなタイミングで襲撃してくるから決してなれることができないという災害のような加賀
51 17/12/31(日)12:06:31 No.475351828
この三人一緒の部屋で布団並べて寝てるからな...
52 17/12/31(日)12:07:35 No.475352004
というか妹にも慕われてたのかってなる 姉はパスタ見られた時からもうわかってたけどさ
53 17/12/31(日)12:07:40 No.475352015
枕元に刀置いてあるのが日常なんだな…
54 17/12/31(日)12:07:53 No.475352048
>この三人一緒の部屋で布団並べて寝てるからな... めっちゃ仲良しじゃねーか!
55 17/12/31(日)12:07:53 No.475352049
>ランダムなタイミングで襲撃してくるから決してなれることができないという災害のような加賀 仲間引き連れて殺す気で砲撃してくる赤城よりゃマシよ
56 17/12/31(日)12:08:31 No.475352135
お前が頑張れよと返されただけでいつまで粘着しとるんだあいつは
57 17/12/31(日)12:08:33 No.475352139
>一航戦二人と金剛さえいなければあっちでも穏やかに暮らせてるはず 他の連中が遊び呆けてるから仕方なく提督が哨戒任務とかやってる鎮守府だぞあそこ……
58 17/12/31(日)12:08:43 No.475352172
加賀さんのは愛情表現だから…
59 17/12/31(日)12:09:15 No.475352239
前の職場は味方いなくて敵か敵じゃない奴しかいない…
60 17/12/31(日)12:09:52 No.475352325
>加賀さんのは愛情表現だから… 止める手段を模索出来る分だけ明確な敵意の方がマシすぎる…
61 17/12/31(日)12:10:06 No.475352360
北上さんはあの感じでなんであそこに居たんだろう…
62 17/12/31(日)12:10:12 No.475352385
>枕元に刀置いてあるのが日常なんだな… そもそも原作の方だって常に非常時な訳で
63 17/12/31(日)12:10:37 No.475352441
そんな…まるで艦娘にサイコと貧乳しかいないみたいな…
64 17/12/31(日)12:10:55 No.475352489
赤城は乗っ取ったあとも資源モヒりに襲撃かけてくるからな
65 17/12/31(日)12:11:02 No.475352506
金剛は殺意&敵意は赤城加賀より低いけど狂気はその二人と互角かそれ以上だからヤバイ
66 17/12/31(日)12:11:24 No.475352560
>前の職場は味方いなくて敵か敵じゃない奴しかいない… 手作りのカレーふるまってくれる比叡とかいたろ?
67 17/12/31(日)12:11:31 No.475352578
加賀さんは現象
68 17/12/31(日)12:11:41 No.475352601
>北上さんはあの感じでなんであそこに居たんだろう… 北上さんは提督が自分達捨てて逃げたのを怒ってる
69 17/12/31(日)12:11:47 No.475352615
赤城に関しては100%あいつが悪いだろ!
70 17/12/31(日)12:11:49 No.475352622
金剛までなら勝てる 空母は刀があれば五分 ないなら無理
71 17/12/31(日)12:11:53 No.475352630
伊勢りんも関係良好と思わせて提督売るからな…
72 17/12/31(日)12:12:56 No.475352803
翔鶴は歪みきってるだけで害はないし瑞鶴は普通だし この世界観にあって害がないというだけで100点満点すぎるよ五航戦
73 17/12/31(日)12:13:04 No.475352822
ずいと結婚すればいいんじゃないの 色々丸くなる気がするし加賀も家庭にカチコミかけないだろ
74 17/12/31(日)12:13:21 No.475352857
赤城 権力を狙うサイコ 加賀 ちょっとしたミスをいつまでも根に持つサイコ
75 17/12/31(日)12:13:33 No.475352893
伊勢のあの立ち回りは控え目に言ってクソやろう
76 17/12/31(日)12:14:03 No.475352978
>金剛までなら勝てる >空母は刀があれば五分 >ないなら無理 核使えば引き分けに持ち込めるし…
77 17/12/31(日)12:14:40 No.475353066
他の鎮守府に赴任した提督を追いかけて演習(と言う名の殺害)仕掛けてくるからなあいつら
78 17/12/31(日)12:14:46 No.475353082
だが空中ならどうかな!
79 17/12/31(日)12:14:56 No.475353104
とりあえず高速戦艦級の戦力ではあるんだな
80 17/12/31(日)12:15:01 No.475353123
長門くらいしかまともなやついない…
81 17/12/31(日)12:15:11 No.475353150
>だが空中ならどうかな! (艦載機発艦)
82 17/12/31(日)12:15:27 No.475353179
>長門くらいしかまともなやついない… 大和はまともだろ!
83 17/12/31(日)12:15:29 No.475353185
北上さん怒らせたのは良くないよ提督…
84 17/12/31(日)12:15:45 No.475353221
北上さぁぁぁん!
85 17/12/31(日)12:16:07 No.475353289
艦娘がどういった存在なのか未だに理解しておらんが 人間では太刀打ちできないような怪物を単身で撃滅できる戦闘力を持ったなにかと結婚生活なんか送れるんだろうか
86 17/12/31(日)12:16:17 No.475353318
>ずいと結婚すればいいんじゃないの >色々丸くなる気がするし加賀も家庭にカチコミかけないだろ そもそもフツーなら別の鎮守府まで殴りに来ないし…
87 17/12/31(日)12:17:07 No.475353435
大和型は常識人でほんわかする
88 17/12/31(日)12:17:13 No.475353451
ここの提督人間やめてるからな…
89 17/12/31(日)12:17:13 No.475353453
でも提督は長く生きられないから…
90 17/12/31(日)12:17:19 No.475353470
人間は空中戦でも船に勝てないのか…
91 17/12/31(日)12:17:21 No.475353476
北上さんはすごいまともに対応してくれてたよね…
92 17/12/31(日)12:17:24 No.475353484
>>だが空中ならどうかな! >(艦載機発艦) そっかー空母だもんな
93 17/12/31(日)12:17:43 No.475353528
>大和型は常識人でほんわかする あの図体で思いのほか武蔵がまともだった
94 17/12/31(日)12:17:53 No.475353554
何故だ伊勢りん
95 17/12/31(日)12:17:58 No.475353572
深海くらいなら提督一人でどうにかなるのがひどい
96 17/12/31(日)12:18:01 No.475353580
>人間では太刀打ちできないような怪物を単身で撃滅できる戦闘力を持ったなにかと結婚生活なんか送れるんだろうか その艦娘とガチンコやれるようになってるから大丈夫大丈夫
97 17/12/31(日)12:18:18 No.475353627
空母組と提督は核キャッチボール出来る 金剛はつぶれた
98 17/12/31(日)12:18:26 No.475353640
>艦娘がどういった存在なのか未だに理解しておらんが >人間では太刀打ちできないような怪物を単身で撃滅できる戦闘力を持ったなにかと結婚生活なんか送れるんだろうか この提督はその艦娘を単身で撃滅できるし…それも複数相手にして
99 17/12/31(日)12:18:43 No.475353693
この世界深海棲艦沈黙してない!?逆に大丈夫??
100 17/12/31(日)12:18:48 No.475353706
天龍と木曽はまだウェイストランドなのかな
101 17/12/31(日)12:18:56 No.475353734
ちんこ出せば赤城もなんとかなる 加賀は無理
102 17/12/31(日)12:19:03 No.475353756
でもヤマちゃんに「いい加減内部紛争やめて敵と戦え!」って叱られる
103 17/12/31(日)12:19:07 No.475353768
>>大和型は常識人でほんわかする >あの図体で思いのほか武蔵がまともだった 姉に注意されたら普通に服着るんだね
104 17/12/31(日)12:19:13 No.475353781
この提督身体の大半が鋼材とボーキサイトになってなかったっけ
105 17/12/31(日)12:19:16 No.475353784
一人で哨戒任務いくんでしょ提督 どうやって推進してるんだろう
106 17/12/31(日)12:19:33 No.475353833
>でもヤマちゃんに「いい加減内部紛争やめて敵と戦え!」って叱られる あれ怒ったの大淀じゃなかったっけ
107 17/12/31(日)12:19:53 No.475353881
>金剛までなら勝てる >空母は刀があれば五分 >ないなら無理 強すぎるよもうお前行けよ 行った
108 17/12/31(日)12:19:56 No.475353887
>天龍と木曽はまだウェイストランドなのかな Mrハウスの軍事力(腕力)に負けた
109 17/12/31(日)12:20:03 No.475353903
そういえばこの提督新しい職場で鶴姉妹と大和姉妹を出してるのか 極まりすぎだな
110 17/12/31(日)12:20:11 No.475353924
金剛はただ執務室でお茶会をやめてくれればそれでよかったんだ
111 17/12/31(日)12:20:17 No.475353947
>でもヤマちゃんに「いい加減内部紛争やめて敵と戦え!」って叱られる 大淀ってムカつきません?
112 17/12/31(日)12:20:28 No.475353979
>あれ怒ったの大淀じゃなかったっけ ヤマちゃんだよ その後大和に大淀むかつくでしょ?っていって襲撃される
113 17/12/31(日)12:20:40 No.475354000
隼鷹のおっさんがただの逆恨みだけで演習に参加しててだめだった
114 17/12/31(日)12:21:25 No.475354117
まあ一応龍驤ちゃん殺されてるから…
115 17/12/31(日)12:22:21 No.475354268
>まあ一応龍驤ちゃん殺されてるから… 言葉だけで死んでる…
116 17/12/31(日)12:22:23 No.475354273
>深海くらいなら提督一人でどうにかなるのがひどい 加賀と大井っち以外なら刀さえあればなんとかなるよ 北上様は特に敵意持ってないし日向にも苦戦するけど瑞雲で簡単に制御できる
117 17/12/31(日)12:22:44 No.475354336
逆恨みっつーかあいつら基本的にノリで行動してるだけでは 長い物には巻かれろっつーか
118 17/12/31(日)12:22:46 No.475354343
そのみっともない姿を映すのやめてもらえませんか?
119 17/12/31(日)12:22:59 No.475354380
北上様の戦闘シーン見てみたかった
120 17/12/31(日)12:23:25 No.475354458
>そういえばこの提督新しい職場で鶴姉妹と大和姉妹を出してるのか >極まりすぎだな 両方上が用意してくれた戦力だよ ボンクレ提督自身は一度も大型建造成功してない
121 17/12/31(日)12:23:54 No.475354527
提督の口が悪いのはまあ分かる それでむかついて提督を殺しにかかる兵器というのは放置していてよいのか
122 17/12/31(日)12:24:21 No.475354592
>>そういえばこの提督新しい職場で鶴姉妹と大和姉妹を出してるのか >>極まりすぎだな >両方上が用意してくれた戦力だよ >ボンクレ提督自身は一度も大型建造成功してない 赤城に追い出された時も資材全部突っ込んで空気清浄機に変えてるからな
123 17/12/31(日)12:24:25 No.475354602
艦娘すら建造出来ないなんてすごいなボングレ提督どうやったんだ
124 17/12/31(日)12:24:28 No.475354609
提督ももう兵器みたいなもんだし
125 17/12/31(日)12:24:34 No.475354636
>それでむかついて提督を殺しにかかる兵器というのは放置していてよいのか いいわけない だからってどうしようもない
126 17/12/31(日)12:24:36 No.475354645
>北上さんはすごいまともに対応してくれてたよね… 大井っちも北上さん絡みでからかわなければ常識人枠なんだけどね
127 17/12/31(日)12:25:33 No.475354807
一応武蔵は提督がコネ使って用意したんじゃなかったっけ
128 17/12/31(日)12:25:53 No.475354859
ちゃんと敵と戦ってください
129 17/12/31(日)12:26:11 No.475354908
開発部が作り上げた超大型艦であって提督が建造成功したわけじゃない
130 17/12/31(日)12:26:17 No.475354921
きぃたがぁみさぁ~ん
131 17/12/31(日)12:26:41 No.475354975
ちょっとちっこい大和が可愛い
132 17/12/31(日)12:27:42 No.475355155
ここの長門弱いよね 提督単独で主砲もぎ取られてたし
133 17/12/31(日)12:28:23 No.475355255
多分狂気度に比例して戦闘力が上がる
134 17/12/31(日)12:28:40 No.475355306
資材全部使って冷蔵庫作ったんだっけか
135 17/12/31(日)12:29:21 No.475355413
>ここの長門弱いよね >提督単独で主砲もぎ取られてたし この提督がおかしいだけだろ!
136 17/12/31(日)12:30:10 No.475355540
鎮守府乗っ取られたって言ってる時に長門の主砲と金剛の頭飾り奪ってて流石の戦闘力だと思った 戦艦並か
137 17/12/31(日)12:30:22 No.475355569
提督はたういを出してれば勝てたんだ
138 17/12/31(日)12:30:35 No.475355600
そろそろ店頭委託分並んでるかな…