17/12/31(日)10:40:34 寒い日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/31(日)10:40:34 No.475337235
寒い日は暖房器具
1 17/12/31(日)10:41:26 No.475337408
北森で頑張るさんもさすがにもう買い替えたかな…
2 17/12/31(日)10:41:38 No.475337464
俺たちのプレスコ
3 17/12/31(日)10:42:23 No.475337599
リモートで放置してたPCが応答なくて悲しい 室温氷点下まで行くからどっかおかしくなったかな…
4 17/12/31(日)10:42:29 No.475337613
ついでにbulldozerもどうぞ
5 17/12/31(日)10:42:56 No.475337677
ナニコレ
6 17/12/31(日)10:45:05 No.475338072
時代の到達点
7 17/12/31(日)10:47:10 No.475338464
今の技術で最強のシングルコアCPU作ったらどこまで行けるんだろ
8 17/12/31(日)10:48:30 No.475338716
シングルにしようがマルチにしようがやっぱ常用は5Ghzが限度なんじゃね
9 17/12/31(日)10:49:54 No.475338957
完全に頭打ちなのかぁ
10 17/12/31(日)10:50:21 No.475339044
Core mとかタブレットのCPUの方が性能上だろもう
11 17/12/31(日)10:51:41 No.475339314
>完全に頭打ちなのかぁ Intelが微細化に苦戦してるのとPC向けにやる気がないのとの両方で冬の時代だな
12 17/12/31(日)10:52:42 No.475339486
当時はマルチコアなんて考えもしなかったなぁ ただひたすらクロックが上がっていくと思っていた
13 17/12/31(日)10:56:03 No.475340150
高クロックリーク電流問題
14 17/12/31(日)10:58:41 No.475340659
>今の技術で最強のシングルコアCPU作ったらどこまで行けるんだろ シングルスレッドの性能が伸びなくてマルチコアでごまかしてる時代なので…
15 17/12/31(日)10:59:28 No.475340817
今のシングル最速はPen4で言うと10GHzくらい?
16 17/12/31(日)11:00:59 No.475341082
今のところシングルスレッドで高いのはAMDだろう
17 17/12/31(日)11:03:16 No.475341448
シングルスレッド最強は確か富士通のSPARCじゃなかったか?
18 17/12/31(日)11:04:30 No.475341634
シングル最速はおそらくIBMメインフレームのだろう
19 17/12/31(日)11:15:49 No.475343446
生産ラインをもっとスマホ用に寄越すんだよ
20 17/12/31(日)11:16:12 No.475343502
暖房性能で行くと民生用ではこの次のPentiumDが狂ってた 性能出ない上に熱くて本当に暖房器具でしかなかった
21 17/12/31(日)11:23:03 No.475344733
今年も北森で乗り切る
22 17/12/31(日)11:24:22 No.475344940
今のIntelもなかなか暖房性能高いぞ グリス使うからそりゃ暖房力高い
23 17/12/31(日)11:26:54 No.475345350
メモリ価格おかしいんですけお
24 17/12/31(日)11:30:00 No.475345853
ノースウッドのプロセスルールは130nm
25 17/12/31(日)11:32:26 No.475346263
>メモリ価格おかしいんですけお 中国企業が新しく参戦したから市場競争を待て状態
26 17/12/31(日)11:34:11 No.475346518
コンシューマ向けじゃないけどOpteron+FB-DIMMの暖房性能はヤバかった サーバー向けは熱いもんだけどこの組み合わせは頭2つくらい抜けてる