17/12/31(日)10:21:32 今やっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/31(日)10:21:32 No.475334186
今やってもめちゃくちゃおもしろい
1 17/12/31(日)10:22:17 No.475334290
冒頭からチュートリアルまでなげーんだよ…
2 17/12/31(日)10:23:30 No.475334473
レナス
3 17/12/31(日)10:24:24 No.475334601
あなたの働きぶりだけれど
4 17/12/31(日)10:25:09 No.475334714
似たシステムでブラゲかなんか出せばいいのに
5 17/12/31(日)10:25:59 No.475334833
ドット職人が死ぬがよろしいか
6 17/12/31(日)10:26:34 No.475334920
どこを似せるかだな 戦闘は似たのけっこう出してるし
7 17/12/31(日)10:27:14 No.475335038
とりあえず指輪は外していいぞ
8 17/12/31(日)10:28:24 No.475335195
アナトミア出てますやん
9 17/12/31(日)10:29:01 No.475335283
PSPで出てたので買ったけどやっぱ面白い
10 17/12/31(日)10:29:14 No.475335305
ボス戦の前口上から戦闘へのBGMの流れが好き過ぎる
11 17/12/31(日)10:29:41 No.475335377
VPのソシャゲでDMMみたいな格好してたのは知ってる
12 17/12/31(日)10:29:51 No.475335394
ストーリーが濃厚でいい
13 17/12/31(日)10:30:18 No.475335464
>ボス戦の前口上から戦闘へのBGMの流れが好き過ぎる みんな私のために…どうか死なないで… いいよね
14 17/12/31(日)10:30:26 No.475335483
アナトミアはポイんだがやっぱソシャゲダメだわ 作業だるいのと武器だけじゃなくキャラもガチャで出るようになってフェードアウトした
15 17/12/31(日)10:31:26 No.475335639
最初のセーブポイントのデータは別に取っておくのは基本
16 17/12/31(日)10:32:02 No.475335746
>魂を冒涜した罪は重い…其は聖の下に滅せよ! >いいよね
17 17/12/31(日)10:32:36 No.475335842
ラストバトル前のだからぁ!が好き
18 17/12/31(日)10:33:09 No.475335938
今さらAエンドの続きが書かれるとは思わなかった
19 17/12/31(日)10:33:19 No.475335975
戦闘ならブレフロが簡易VPって感じだったな
20 17/12/31(日)10:33:47 No.475336057
デーンデーンデーンデーデー♪(処刑用BGM)
21 17/12/31(日)10:34:03 No.475336111
デーンデーンデーンデーン!
22 17/12/31(日)10:34:14 No.475336135
お説教BGMからボス戦BGMになって 我と共に生きるは冷厳なる勇者!…いでよ! って台詞が流れるのが凄く好き
23 17/12/31(日)10:34:26 No.475336168
ちらっちらっと見えるフトモモがたまんなかった
24 17/12/31(日)10:34:46 No.475336232
続編はどっちかというとDS版のが近い
25 17/12/31(日)10:34:48 No.475336235
>ラストバトル前のだからぁ!が好き 年末に今年一番の念レスが成功した
26 17/12/31(日)10:34:59 No.475336269
BGMは今でも好き
27 17/12/31(日)10:35:02 No.475336285
>ちらっちらっと見えるフトモモがたまんなかった 太もも見るために高所から飛び降りる「」は多い
28 17/12/31(日)10:35:18 No.475336324
全部のダンジョン入れるモード欲しかったな
29 17/12/31(日)10:35:26 No.475336349
出荷用の子のレベル上げの為にドラゴンゾンビ狩りしてたなぁ
30 17/12/31(日)10:35:28 No.475336353
おい誰かタバコくれや!
31 17/12/31(日)10:36:12 No.475336480
フリーズとバグがなければ最高だよね…
32 17/12/31(日)10:36:28 No.475336526
顔がね…
33 17/12/31(日)10:36:56 No.475336602
体が熱い…力がみなぎる…!(フリーズ)
34 17/12/31(日)10:37:00 No.475336610
ベストエンド見るためには特殊なプレイしないと駄目ってのが好きだった 発売時小学生の俺には無理だったけど大学生になってから再プレイしてハマった
35 17/12/31(日)10:37:31 No.475336691
神の真意に反目せよ いいよね
36 17/12/31(日)10:37:32 No.475336696
もう今は色々な攻略法を知ってしまったけど 何も知らずに試行錯誤しながら攻略してたのは楽しかった だがなステンドグラスてめーはダメだ!!!
37 17/12/31(日)10:37:53 No.475336753
俺はフリーズをほとんど体験したことないからエイミ大好きなんだ
38 17/12/31(日)10:38:00 No.475336778
そろそろアーリィ主役の続編来た?
39 17/12/31(日)10:38:20 No.475336835
汝にあまねく厄を逃れるすべもなし
40 17/12/31(日)10:38:23 No.475336842
>発売時小学生の俺には無理だったけど 随分若い「」もいたもんだな 発売10年前ぐらいじゃないのかこれ
41 17/12/31(日)10:38:39 No.475336887
(当時見ても安っぽいアニメムービー)
42 17/12/31(日)10:38:40 No.475336896
間違いなくPS最高傑作のひとつ
43 17/12/31(日)10:38:51 No.475336941
2のアリューゼがブラムスさんの完全劣化キャラで辛い アリューゼは強キャラであってほしかった
44 17/12/31(日)10:38:53 No.475336945
>ベストエンド見るためには特殊なプレイしないと駄目ってのが好きだった ありゃ攻略みないと無理だと感じたなぁ メルティーナ死ぬ前に街で会うのがフラグとかわからんわ
45 17/12/31(日)10:38:55 No.475336958
PSで出た当初奉竜殿だけクリアできなかった
46 17/12/31(日)10:38:57 No.475336969
設定資料集の水浴びしてるレナスとシルメリアがめちゃくちゃシコれた あの本まだ家のどっかにあるかな…売っちゃったかな…
47 17/12/31(日)10:38:57 No.475336971
ドラゴンドレッドさんより爺魔術師のが辛い 大魔法のボイスコレクションがどうしようもなかった
48 17/12/31(日)10:39:23 No.475337058
>フリーズとバグがなければ最高だよね… 武器バランスももうちょっと良ければな
49 17/12/31(日)10:39:25 No.475337066
テメェの顔も見飽きたさんの顔見飽きた
50 17/12/31(日)10:39:31 No.475337081
>発売10年前ぐらいじゃないのかこれ 1998年発売だから9年は前になるな
51 17/12/31(日)10:39:46 No.475337128
>ドラゴンドレッドさんより爺魔術師のが辛い メテオスォームならあれフリーズじゃなくて数分で動くぞ
52 17/12/31(日)10:40:17 No.475337196
>汝、その諷意なる封印の中で安息を得るだろう永遠に儚く これを「えいえんに」と「とわに」ってキャラによって言い分けてるのが好きだった
53 17/12/31(日)10:40:23 No.475337210
>>発売10年前ぐらいじゃないのかこれ >1998年発売だから9年は前になるな ううn…
54 17/12/31(日)10:40:24 No.475337212
PSP版はバグがなくなった代わりに微妙な感じのアニメOPもなくなった
55 17/12/31(日)10:40:25 No.475337215
ピラミッド…カラクリ屋敷…天空城… このへんはもうやりたくない
56 17/12/31(日)10:40:52 No.475337295
俺もフリーズした記憶が無い 型番とかの問題かな
57 17/12/31(日)10:40:56 No.475337320
PSP版のDLかPS版アーカイブ出してよ…
58 17/12/31(日)10:41:13 No.475337365
ルシオの石製造機っぷりもAエンドを隠すための罠だよね…
59 17/12/31(日)10:41:39 No.475337468
おらルシオ送れやっ!
60 17/12/31(日)10:41:46 No.475337493
>PSP版はバグがなくなった代わりに微妙な感じのアニメOPもなくなった でもあのCGムービー結構好きなんだ俺 2の主人公ががちょっと映るシーンもあるし
61 17/12/31(日)10:41:56 No.475337532
>発売10年前ぐらいじゃないのかこれ 20年近く前ですよ
62 17/12/31(日)10:41:58 No.475337534
ポォイズンブロウ
63 17/12/31(日)10:41:58 No.475337536
慣れると別にハードじゃないハード
64 17/12/31(日)10:42:00 No.475337540
結晶重ねて高くして飛び移ったり砕けた結晶を足場にしたり アクション面でもやけに工夫の余地があって楽しかった
65 17/12/31(日)10:42:26 No.475337608
>慣れると別にハードじゃないハード イージーの方がキツいらしいな…
66 17/12/31(日)10:42:35 No.475337630
SO2からVPにかけての桜庭は神がかってた
67 17/12/31(日)10:42:40 No.475337643
>俺もフリーズした記憶が無い >型番とかの問題かな 後期とで性能全然違うからな…
68 17/12/31(日)10:42:42 No.475337650
タエー!が強キャラとか気づかん
69 17/12/31(日)10:42:44 No.475337651
トライエース作品なのに話がきちんとまとまってる!すげえ!
70 17/12/31(日)10:42:56 No.475337675
>ピラミッド…カラクリ屋敷…天空城… 炎の要塞「許された…
71 17/12/31(日)10:43:07 No.475337705
イグジストアーカイブやろうぜ
72 17/12/31(日)10:43:12 No.475337725
大体微妙な性能の日本人
73 17/12/31(日)10:43:24 No.475337771
闇の深淵にて重苦に藻掻き苦しむ雷よ 彼の者に驟雨の如く打ち付けよ!
74 17/12/31(日)10:43:35 No.475337804
>ポォイズンブロウ J・D・ウォルスいいよね
75 17/12/31(日)10:43:37 No.475337812
フリーズはほぼBIOS依存だと思うよ
76 17/12/31(日)10:43:43 No.475337832
重要キャラほど手元に置いとかないといけないと思うじゃん ルシオ
77 17/12/31(日)10:43:51 No.475337856
SO2も良かったな レザードフラスコとか出てたけど開発中だったんかな
78 17/12/31(日)10:44:02 No.475337891
>大体微妙な性能の日本人 無限の剣閃…貴様に見えるか!! 0!0!0!0!000000000!
79 17/12/31(日)10:44:09 No.475337919
>大体微妙な性能の日本人 夢瑠カワイイだろうが!
80 17/12/31(日)10:44:20 No.475337951
初見のレザード塔も大概きつい
81 17/12/31(日)10:44:35 No.475337996
>大体微妙な性能の日本人 魔術師キャラはまぁいいんじゃない? 旬もギリギリ使えるレベル 蘇芳は…
82 17/12/31(日)10:45:27 No.475338146
>初見のレザード塔も大概きつい ドラゴンキラーは一発ブッ叩くだけってのが定石 これに気付けるかどうか
83 17/12/31(日)10:45:28 No.475338150
>蘇芳は… 敵によっちゃ奥義全スカがあり得るからな… まぁジェイルとかもそうなんだけども
84 17/12/31(日)10:45:33 No.475338161
勧誘パートは夢瑠、バドラック、スオウが好き
85 17/12/31(日)10:45:34 No.475338166
封印値って謎のパラメータあってもわけわからんし 初見は宝物贈呈するし神界に送ってBに行っちゃう
86 17/12/31(日)10:45:50 No.475338223
蘇芳が詩帆の亡骸を抱きかかえて男泣きしてる絵とかめっちゃかっこいいんだけどね…
87 17/12/31(日)10:45:52 No.475338231
ラウリィが戦死したわ
88 17/12/31(日)10:45:58 No.475338259
>無限の剣閃…貴様に見えるか!! だから鍛えてない前提のダメージはやめろ!
89 17/12/31(日)10:46:09 No.475338291
浮遊系にめっぽう弱いジェイル でも贔屓して使い続けてた
90 17/12/31(日)10:46:13 No.475338299
蘇芳は加入イベに全力すぎる…
91 17/12/31(日)10:46:26 No.475338343
俺は 自分が散々切り捨ててきた者たちこそ 守りたかったのだ
92 17/12/31(日)10:46:42 No.475338390
アーティファクト全部パクっても大丈夫だし 送るエインフェリアも人選さえ適切なら大して育てなくても大丈夫ってのが 罠というかよくできてるというか
93 17/12/31(日)10:46:50 No.475338416
レザードはきつかった 二体憑依させると硬くてブルーティッシュボルトで死ぬ
94 17/12/31(日)10:47:07 No.475338454
JUNくんの評価は毎度割れるな
95 17/12/31(日)10:47:08 No.475338456
素晴らしいぞ!この力!
96 17/12/31(日)10:47:15 No.475338486
神「あのパーティにいるエイミとカシェルとグレイは使えるかな。セリアってのは要らないわね」
97 17/12/31(日)10:47:20 No.475338494
序盤は真面目に戦わずに杖持たせてメニューから魔法撃ってた方が楽なことに気づいた
98 17/12/31(日)10:47:21 No.475338495
戦士ちゃんと送っていればアーティファクト全部横領しても問題無いとか攻略見るまで気付かなかった
99 17/12/31(日)10:47:24 No.475338501
倭国あんな狭い島国なのに英雄選定される魂多すぎ問題
100 17/12/31(日)10:47:24 No.475338503
>初見は宝物贈呈するし神界に送ってBに行っちゃう Bのあっさりエンドぶりに「なんかおかしいぞ?」って思うところからが真のスタートだよね
101 17/12/31(日)10:47:34 No.475338533
1のシステムで2を作ってほしかった…
102 17/12/31(日)10:47:47 No.475338571
正統派のかっこいい系キャラに限って微妙な性能なのいいよねよくない
103 17/12/31(日)10:47:51 No.475338581
途中でボス戦がConfidence in the dominationじゃなくなるのが本当につらい いいじゃんずっとこれで…
104 17/12/31(日)10:47:53 No.475338590
>罠というかよくできてるというか 何の意味が的なアイテム装備させて送れば大丈夫という新設設計だよ!
105 17/12/31(日)10:48:08 No.475338642
>大体微妙な性能の日本人 近接勢も単体で裏周りできるから優秀だよ?
106 17/12/31(日)10:48:17 No.475338676
ロウファくん強いじゃん!
107 17/12/31(日)10:48:36 No.475338732
クネクネ正統派かな
108 17/12/31(日)10:48:52 No.475338779
少なくともJUNはすまぬや蘇芳みたいなあからさまな弱キャラではないと思う
109 17/12/31(日)10:49:07 No.475338823
グレアーガード?の石化エフェクト好き
110 17/12/31(日)10:49:08 No.475338824
>ロウファくん強いじゃん! 俺も使ってたよ 槍キャラはセラゲで攻撃力頭打ちが早いんだよね
111 17/12/31(日)10:49:42 No.475338920
蘇芳絡みの歌姫の子好きだった名前忘れた
112 17/12/31(日)10:49:41 No.475338921
カシェルの性能は完全にわざと弱く作ってるよねアレ
113 17/12/31(日)10:49:47 No.475338938
>>フリーズとバグがなければ最高だよね… >武器バランスももうちょっと良ければな アクション要素ももう少し簡単にして良かったんじゃねぇかな…
114 17/12/31(日)10:49:49 No.475338946
くっころがいた気がするが使ったことなかったな
115 17/12/31(日)10:49:51 No.475338955
またやりたくなってきた
116 17/12/31(日)10:50:08 No.475338997
強い刀が無いのが悪い
117 17/12/31(日)10:50:10 No.475339004
>蘇芳絡みの歌姫の子好きだった名前忘れた >蘇芳が詩帆の亡骸を抱きかかえて男泣きしてる絵とかめっちゃかっこいいんだけどね…
118 17/12/31(日)10:50:30 No.475339072
ボスの部屋行って例の曲が流れる中でボスの煽りにレナスが煽りを重ねて ボス戦に突入する一連の流れが完成され過ぎてて好き
119 17/12/31(日)10:50:42 No.475339105
でも俺は術士は夢瑠って決めてんだ 詠唱時に変身するのいいよね
120 17/12/31(日)10:50:52 No.475339134
ブラムス城の難易度は絶妙だと思う
121 17/12/31(日)10:50:57 No.475339150
>くっころがいた気がするが使ったことなかったな エイミとかジェイルがそれ系統かな エイミは結構強いけど人によってはフリーズと隣り合わせの運用になる ジェイルは加入時期がだいたい遅いからあんまり使い人は少ない…
122 17/12/31(日)10:51:04 No.475339173
>ボスの部屋行って例の曲が流れる中でボスの煽りにレナスが煽りを重ねて 煽り耐性は低いけど煽りレベルも高い レスポンチバトルだこれ
123 17/12/31(日)10:51:04 No.475339175
アナムネシスのエーテルストライクが多段ヒットなのを見て あぁもうトライエースは昔みたいないいゲーム作るスタッフいないんだなってのがわかっちゃってつらい まぁちょくちょくそんなのあったけどね…
124 17/12/31(日)10:51:06 No.475339181
というかグラムだの咎人だのなんで剣ばっかりインフレするのセラフィックゲート
125 17/12/31(日)10:51:10 No.475339203
聖剣とか魔剣とか中二病を刺激するアイテムがいっぱい出てきた気がするが 実際の所グラムぐらいしか強い武器覚えてない
126 17/12/31(日)10:51:10 No.475339204
殺戮言語永久機関いいよね…
127 17/12/31(日)10:51:50 No.475339337
彼女のことを想う が故に、彼女の死を願うのか。
128 17/12/31(日)10:51:58 No.475339359
護神刀が本体の那々美
129 17/12/31(日)10:52:03 No.475339374
>カシェルの性能は完全にわざと弱く作ってるよねアレ あれでアリューゼより強かったら違クになるってのはわかる 動きが早いみたいなのを活かせるゲーム内ステがhit数以外あまりないからなこのゲーム
130 17/12/31(日)10:52:11 No.475339398
宝剣グリムガウディは覚えてるでしょ? …皆覚えるよねアレ?
131 17/12/31(日)10:52:42 No.475339483
動きが早いなら何故無理やり大剣を
132 17/12/31(日)10:52:45 No.475339500
目玉×2で死ぬかと思った
133 17/12/31(日)10:52:53 No.475339526
夢瑠が 両親に 会えますように……っ
134 17/12/31(日)10:52:56 No.475339534
明らかにこいつよえーなと思ったのはカシェルぐらいだな
135 17/12/31(日)10:53:04 No.475339566
使ってみればそんなに悪くはない戦死したわさん
136 17/12/31(日)10:53:08 No.475339577
>宝剣グリムガウディは覚えてるでしょ? >…皆覚えるよねアレ? 雷弱点即死だっけ?
137 17/12/31(日)10:53:13 No.475339600
完全に剣と魔法以外使わせる気ないよねセラゲは
138 17/12/31(日)10:53:16 No.475339613
すまないさんは?
139 17/12/31(日)10:53:16 No.475339615
ヴァルキリーフェイバーとユニコーンズホーン作れるようになると無双ゲーになる
140 17/12/31(日)10:53:31 No.475339652
2は2でアクション要素強化してたり戦闘も新要素取り入れたり演出強化してたり楽しめるところはたくさんあるんだけどキャラが圧倒的に削減されてるから楽しもうという気になれない
141 17/12/31(日)10:53:45 No.475339701
>動きが早いなら何故無理やり大剣を カッコイイだろう!
142 17/12/31(日)10:53:49 No.475339715
>動きが早いなら何故無理やり大剣を ガッツさん見てかっけー!って思ったからが原作だったか2次創作だったか思い出せない
143 17/12/31(日)10:53:59 No.475339745
まーたカシェルを下げる流れにもっていく!! 俺はセラゲまで使ってたんだよ!! おかしいな、結構強かったと思うんだけどな…
144 17/12/31(日)10:54:14 No.475339787
ラスボス戦はイベント発生前だと二桁くらいしかダメージ出ないのにめっちゃぐわぁー!って言うロキが面白かった
145 17/12/31(日)10:54:23 No.475339810
あったよ剛槍ダイナソア!
146 17/12/31(日)10:54:27 No.475339824
エイミングウィスプいいよね
147 17/12/31(日)10:54:36 No.475339861
俺もグレイずっと使ってたよ でも弱いのは実感してた
148 17/12/31(日)10:54:39 No.475339869
>雷弱点即死だっけ? うn ネルソフ湿地帯に持ち込んでドラゴンゾンビを即死させるためだけのアーティファクト
149 17/12/31(日)10:54:43 No.475339883
神「まったく、私は恋をつかさどるキューピッドじゃないのに」 ↑ (かわいい)
150 17/12/31(日)10:54:44 No.475339886
いいんですか? 使いますよ?キュアプラムス
151 17/12/31(日)10:54:47 No.475339898
カシェルは画面端だとスカる技もあって色々と凄い
152 17/12/31(日)10:55:05 No.475339970
>ガッツさん見てかっけー!って思ったからが原作だったか2次創作だったか思い出せない 本編と攻略本ぐらいでしか情報仕入れてないけどそう記憶してるからそんな感じだと思う
153 17/12/31(日)10:55:10 No.475339988
そろそろしんどけー!が好きだからずっと使ってた ヒット少ない奴らはどうせ他の奥義の前座だから威力とか気にしなかったし
154 17/12/31(日)10:55:13 No.475339991
>カッコイイだろう! でもカシェルは要らん
155 17/12/31(日)10:55:24 No.475340023
>あったよ剛槍ダイナソア! 俺のイセリアクイーン発撃破の最強武器だ
156 17/12/31(日)10:55:29 No.475340034
>夢瑠が >両親に >会えますように……っ この願いまで聞いてて成仏させず戦士に勧誘するレナスさん
157 17/12/31(日)10:55:31 No.475340044
>ラスボス戦はイベント発生前だと二桁くらいしかダメージ出ないのにめっちゃぐわぁー!って言うロキが面白かった どわー!どわー!ぐおわぁー!!
158 17/12/31(日)10:55:44 No.475340082
攻略本のエイミのハイレグ帷子でシコリまくってた…
159 17/12/31(日)10:56:06 No.475340164
バドラックとラウリィは使いこなせればジェイクリーナスより強いけどまあ大概安定感あるジェイクリーナス使う そもそも弓キャラはレナス以外いらないとかは言っちゃいけない
160 17/12/31(日)10:56:08 No.475340168
終末の炎よ!
161 17/12/31(日)10:56:29 No.475340238
だから画面端でスカる奴は裏周りできる人と組ませるんだって!
162 17/12/31(日)10:56:30 No.475340243
カシェルはあいつ自体がというより運用する上で最低限覚えておかないといけないところが結構あるから… ビーストタックルは何考えてあの性能にしたのって感じだわ
163 17/12/31(日)10:56:32 No.475340252
セラゲ周回する時に最後の宝箱のコメントで ドラ●エ7まだかな…ってのがあったと思うけど PSP版で修正されたのかなアレ
164 17/12/31(日)10:56:33 No.475340257
可もなく不可もなくなジェイ栗
165 17/12/31(日)10:56:37 No.475340274
一つの組み合わせでやってるとそのうち連携が最適化されてきてそれなりには戦えるようになる
166 17/12/31(日)10:56:47 No.475340309
パドラッグの稼ぎ専用感は好き
167 17/12/31(日)10:56:50 No.475340314
でもカシェルのドット妙にエロいんだ 声は別に普通に男なんだけど
168 17/12/31(日)10:56:51 No.475340316
変な植物を香水でしならせるステージ大嫌い!!
169 17/12/31(日)10:56:52 No.475340319
やり始めたばっかりの頃前衛キャラを右側に配置してあれ攻撃出来ないってなった
170 17/12/31(日)10:57:05 No.475340357
>この願いまで聞いてて成仏させず戦士に勧誘するレナスさん そこはほらパパ上立派な人っぽいから神界入りしてそうだし…
171 17/12/31(日)10:57:10 No.475340372
>ルシ男の稼ぎ専用感は好き
172 17/12/31(日)10:57:24 No.475340414
2はキャラ数を1ぐらいまで増やせばそれだけでめっちゃ遊べるのに 面白いところはあるのにキャラや奥義が使い回しばっかりで当時はふざけてるのかって気にしかならなかった
173 17/12/31(日)10:57:36 No.475340456
ジェイクは必殺モーション手抜きだし…
174 17/12/31(日)10:57:38 No.475340463
氷
175 17/12/31(日)10:57:43 No.475340487
拾い性能高い蘇芳と ダウン性能高いカシェルはいいコンビかも知れない
176 17/12/31(日)10:57:50 No.475340506
>変な植物を香水でしならせるステージ大嫌い!! マンドラゴラ?だったかがバカみたいに種飛ばしてきて大ダメージとかひどいステージがあったな
177 17/12/31(日)10:57:55 No.475340522
>変な植物を香水でしならせるステージ大嫌い!! あそこは攻略本抜きでクリアできる気がしない
178 17/12/31(日)10:58:01 No.475340542
村の中のダンジョンに入り浸りドラゴンゾンビを狩るレナス
179 17/12/31(日)10:58:08 No.475340559
>変な植物を香水でしならせるステージ大嫌い!! 私ピラミッドの▲の上の扉に入るステージの力押し感嫌い!
180 17/12/31(日)10:58:12 No.475340564
>氷 葬
181 17/12/31(日)10:58:17 No.475340585
CV若本のなかでもかなり上位にカッコいい方だと思うジェイク
182 17/12/31(日)10:58:26 No.475340618
ジェイクは最高にかっこいい若本
183 17/12/31(日)10:58:27 No.475340625
>変な植物を香水でしならせるステージ大嫌い!! 上のぼれんのかよ!!!、!!
184 17/12/31(日)10:58:30 No.475340632
なんか転送しちゃうとセラゲでも使えなくなる子がいた気がする
185 17/12/31(日)10:58:30 No.475340633
オーブの輝きに魅入られながら…死ねぇぇ!!!
186 17/12/31(日)10:58:54 No.475340696
いいよねピラミッド
187 17/12/31(日)10:58:56 No.475340700
>マンドラゴラ?だったかがバカみたいに種飛ばしてきて大ダメージとかひどいステージがあったな ヴァリエスインビエィション良いよね
188 17/12/31(日)10:58:56 No.475340701
氷使いの全身鎧は格好良さ全部不利で使えない雑魚という伝統
189 17/12/31(日)10:58:56 No.475340703
>CV若本のなかでもかなり上位にカッコいい方だと思うジェイク 4コマ思い出してどうしても笑っちゃう
190 17/12/31(日)10:59:17 No.475340772
>なんか転送しちゃうとセラゲでも使えなくなる子がいた気がする リセリア まぁあいつ自体半ば隠しキャラだけど
191 17/12/31(日)10:59:20 No.475340790
>CV若本のなかでもかなり上位にカッコいい方だと思うジェイク 俺は逃げたんじゃない
192 17/12/31(日)10:59:24 No.475340800
俺は逃げ出したんじゃない!
193 17/12/31(日)10:59:28 No.475340813
>村の中のダンジョンに入り浸りドラゴンゾンビを狩るレナス あそこは経験値だけでなく折れた槍とか稼ぎまくったな
194 17/12/31(日)10:59:29 No.475340818
>4コマ思い出してどうしても笑っちゃう J 栗 茄子
195 17/12/31(日)10:59:33 No.475340835
取り敢えずガッツとオートアイテム縛り
196 17/12/31(日)10:59:34 No.475340842
>タエー!が強キャラとか気づかん ビジュアルと神界フェイズ向けのステータスに罠を仕込んでるよね 神界フェイズ事態が罠?そうです
197 17/12/31(日)10:59:35 No.475340843
グレイの見た目と能力の格差は本当にひどい
198 17/12/31(日)10:59:40 No.475340860
>CV若本のなかでもかなり上位にまろやかな方だと思うファラオ
199 17/12/31(日)10:59:40 No.475340865
これのピラミッドとかアークの遺跡ダンジョンとか 親に睨まれるダンジョンが多い気がするPSゲー
200 17/12/31(日)10:59:46 No.475340884
グレイはガー不持ってるんだぞ! 突進部分ガードされると攻撃終わるけど!
201 17/12/31(日)11:00:00 No.475340922
ラウリィがレーザーでJがバズーカバドラックがマシンガンのイメージだっけ ラウリィは必殺技名といい完全に遊んでるよね
202 17/12/31(日)11:00:05 No.475340941
>>CV若本のなかでもかなり上位にまろやかな方だと思うファラオ せらふぃっくぅぅろぉぉさいとぉぉ
203 17/12/31(日)11:00:06 No.475340946
古代墳墓アメンティいいよね 道中が長いしギミックがクソだしで… でもCV.若本に会いたくてついつい突入しちゃう
204 17/12/31(日)11:00:11 No.475340963
>いいよねピラミッド よくねえ!帰りがめんどくせえ!
205 17/12/31(日)11:00:17 No.475340975
ガード不能くらいヒリでも出来るわ! おら転べ!!
206 17/12/31(日)11:00:21 No.475340979
音楽どれも秀逸すぎるんだよな…
207 17/12/31(日)11:00:23 No.475340982
ガッツとオートアイテムがあればあとはどうでもいいという大味なバランスが奇跡的に楽しかった
208 17/12/31(日)11:00:25 No.475340986
ガー不なんか別に魔法始動で良いし…
209 17/12/31(日)11:00:37 No.475341024
グレイスはガー不と奥義のヒット数はそこそこあるから2週目とかわりと普通に使ってた
210 17/12/31(日)11:00:39 No.475341029
後ろ向きに全力で走っただけだ
211 17/12/31(日)11:00:39 No.475341030
>>CV若本のなかでもかなり上位にまろやかな方だと思うファラオ 詠唱がゆっくり過ぎて言い終わる前に魔法が振ってくるのいいよね… セラゲに居やがるせいで何百回聞いたか分からん
212 17/12/31(日)11:00:51 No.475341058
>ラウリィがレーザーでJがバズーカバドラックがマシンガンのイメージだっけ それぞれシューティングゲームイメージみたいに攻略本に書いてた気がする バドが弾幕で
213 17/12/31(日)11:00:58 No.475341079
>>タエー!が強キャラとか気づかん >ビジュアルと神界フェイズ向けのステータスに罠を仕込んでるよね >神界フェイズ事態が罠?そうです あとこの時点だと多分いい剣はレナスに渡しちゃって火力の実感も無い気がする
214 17/12/31(日)11:01:15 No.475341134
寧ろ3連武器手に入る後半はガー不よりガークラ狙ったほうがスタンさせれて便利だし…
215 17/12/31(日)11:01:20 No.475341152
別に誰使ったってクリアには問題ない 問題があるとしたら神界に行きたがらない奴らだ
216 17/12/31(日)11:01:33 No.475341177
オープニングでおでんから任務言い渡されるところのBGMが荘厳すぎて好きだった でもアレンジCDの記憶のような気もする
217 17/12/31(日)11:01:33 No.475341178
弱くはあってもカッコ悪いキャラはいないから普通に全員回しながら使ってた気がする
218 17/12/31(日)11:01:36 No.475341182
どんなに厨二臭くても原作があれだから仕方ない 神様のやることだから仕方ないみたいな強みある
219 17/12/31(日)11:01:48 No.475341208
>せらふぃっくぅぅろぉぉさいとぉぉ セラゲ4層で4体出てくるのいいよね…死んだ
220 17/12/31(日)11:01:58 No.475341237
su2170647.jpg
221 17/12/31(日)11:01:58 No.475341238
トレーニングモードみたいので延々雑魚殴りまくって気持ち良くなってた思い出
222 17/12/31(日)11:02:00 No.475341245
ロウファくんがこの力!!1!ヴァルキリー様のために!!1!とか言い出して どんな勧誘の仕方されたのか気になる
223 17/12/31(日)11:02:01 No.475341247
急滅至極生命力のなんか分からん説得力
224 17/12/31(日)11:02:06 No.475341260
ハムスターは相性良いキャラ当てないとほんとキツい 体力は低いから当たりさえすればどうにかなるんだけど
225 17/12/31(日)11:02:25 No.475341314
>su2170647.jpg 止めろ思い出したくない!
226 17/12/31(日)11:02:38 No.475341348
>体力は低いから当たりさえすればどうにかなるんだけど いいよね全体ポイズンブロウ
227 17/12/31(日)11:02:41 No.475341351
1、1、1、1、111111111111111…1!
228 17/12/31(日)11:02:50 No.475341368
似たようなゲーム出して欲しい
229 17/12/31(日)11:03:06 No.475341422
おばさん自体は好きなんだけどあの校長声が悲壮的すぎてすぐ深海に飛ばした
230 17/12/31(日)11:03:08 No.475341426
ハードのダンジョンはアクションゲームとして見ても難易度高いところ多すぎて当時セーブポイントどこ!?親が仕事から帰ってくるんですけお! って泣きそうな気分で探索してた ピラミットまじ長い
231 17/12/31(日)11:03:08 No.475341428
「The邪教」みたいなゴーラ教団のBGM
232 17/12/31(日)11:03:23 No.475341468
>どんな勧誘の仕方されたのか気になる あいつ死ぬ描写カットされてたからな… いつの間にエインフェリアになった!?って感じがする
233 17/12/31(日)11:03:27 No.475341479
メニューから攻撃魔法使うのも使い所によっては非常に便利だよね
234 17/12/31(日)11:03:32 No.475341491
蘇芳と詩帆は神界送りにするとセックスしだすから片方しか送らない
235 17/12/31(日)11:03:42 No.475341522
魔法も属性相性とかあるけど大概セレスタ一択だったな…
236 17/12/31(日)11:03:51 No.475341534
ロレンタさんの年齢初めて見た時の衝撃よ
237 17/12/31(日)11:03:54 No.475341545
>似たようなゲーム出して欲しい イグジストアーカイブがこれの後釜になれるはずだったが…
238 17/12/31(日)11:04:03 No.475341571
ラウリィが戦死したわ
239 17/12/31(日)11:04:06 No.475341574
>おばさん自体は好きなんだけどあの校長声が悲壮的すぎてすぐ深海に飛ばした そんな……!! そんなぁぁぁぁぁ……!!
240 17/12/31(日)11:04:06 No.475341576
エンディングは置いておいてストーリー考えるとルシオアリューゼメルティーナのパーティーになる みんな好き
241 17/12/31(日)11:04:08 No.475341579
魔法全体化出来るのを長らく知らなかった
242 17/12/31(日)11:04:09 No.475341581
>似たようなゲーム出して欲しい なんで有名なのにパクリゲー出ないんだろう
243 17/12/31(日)11:04:28 No.475341632
最強術師はガノッサとレザードどっちなのか そもそも術師は誰使ってもそこまで変わらんけど
244 17/12/31(日)11:04:48 No.475341679
空中の城で落ちたら終わりなのが嫌すぎる それより長いピラミッドがもっと嫌すぎる
245 17/12/31(日)11:05:01 No.475341716
割とシリアスなパートで急に出てくるデフォルメ顔のアリュ+メルいいよね
246 17/12/31(日)11:05:01 No.475341717
>そもそも術師は誰使ってもそこまで変わらんけど これに尽きるのでナナミを使いますよ私は
247 17/12/31(日)11:05:02 No.475341720
>イグジストアーカイブがこれの後釜になれるはずだったが… システムのガワだけ似てた感じ
248 17/12/31(日)11:05:04 No.475341728
>なんで有名なのにまともな続編出ないんだろう
249 17/12/31(日)11:05:06 No.475341733
ロウファは見飽きたさんの弟逃した罪で処刑されたんだっけ?
250 17/12/31(日)11:05:07 No.475341734
>イグジストアーカイブがこれの後釜になれるはずだったが… 最初は面白いかなーと思ったんだけど 売却画面でこれ一個ずつ売るの…ってなってやめちゃった
251 17/12/31(日)11:05:07 No.475341736
>「The邪教」みたいなゴーラ教団のBGM 魔降臨連鎖概説いいよね… ハードで出てこないからサウンドモード以外で聞く機会がほとんどないけど
252 17/12/31(日)11:05:15 No.475341752
>最強術師はガノッサとレザードどっちなのか >そもそも術師は誰使ってもそこまで変わらんけど じじいがかわいいからじじい使うわ
253 17/12/31(日)11:05:16 No.475341758
「裏街道〈闇〉を生きてきた男が出会った無邪気な少女〈一輪の花〉、か」 レナスさんさすがにそれは
254 17/12/31(日)11:05:20 No.475341761
>最強術師はガノッサとレザードどっちなのか >そもそも術師は誰使ってもそこまで変わらんけど リセリアも強くなかったっけ まぁレベルの都合上ずっとジェラードにお世話になるけど
255 17/12/31(日)11:05:27 No.475341774
>これに尽きるのでナナミを使いますよ私は 変身いい…
256 17/12/31(日)11:05:27 No.475341775
>最強術師はガノッサとレザードどっちなのか >そもそも術師は誰使ってもそこまで変わらんけど 誤差だけどおじいちゃんがほんの少しだけ高かった記憶がある
257 17/12/31(日)11:05:28 No.475341779
>トレーニングモードみたいので延々雑魚殴りまくって気持ち良くなってた思い出 あれだと破壊確率無視だから転送前に魔術師に大魔法使わせてた
258 17/12/31(日)11:05:31 No.475341784
>割とシリアスなパートで急に出てくるデフォルメ顔のアリュ+メルいいよね あれは本当に唐突すぎてせっかく作ったから入れよう感あってあんまり…
259 17/12/31(日)11:05:54 No.475341838
VPシリーズはいっぱい出たでしょ! 1が良かったからコレジャナイ!!ってユーザーが怒ってばかりだから! まぁ今のトライエースは擁護しようもないクソだけど昔はすごかったんすよ!!
260 17/12/31(日)11:06:03 No.475341861
初プレイ時はルシオにキスするイベントで変な声でた記憶 いきなりそんな事するタイプなんだレナスさん…
261 17/12/31(日)11:06:15 No.475341892
>最強術師はガノッサとレザードどっちなのか >そもそも術師は誰使ってもそこまで変わらんけど ババァも育てきると結構な高性能らしいね 個人的にはリセリア(のステータス画面以外)が好きでずっと使ってた
262 17/12/31(日)11:06:25 No.475341912
バドラックをなんとなく救済しちゃうレナスが雑すぎる…
263 17/12/31(日)11:06:43 No.475341949
>個人的にはリセリア(の被ダメボイス)が好きでずっと使ってた
264 17/12/31(日)11:06:43 No.475341950
>レナスさんさすがにそれは 鎖にぶら下がってるレナスさんかわいいから…
265 17/12/31(日)11:06:50 No.475341969
>個人的にはえなりかずき(のステータス画面以外)が好きでずっと使ってた
266 17/12/31(日)11:06:57 No.475341987
攻略本使ったのは水に硝石浮かせてスイッチ押すギミックだけだな あとは自力で出来た ステンドグラスとか死ぬほど時間かかったけど維持で見つけてやった
267 17/12/31(日)11:07:07 No.475342013
序盤ドラゴンスレイヤーを手に入れたら ドラゴンが出てくる忘却の洞窟で一気にレベル上げして 頑張ってグラム手に入れたら攻略がすごい楽になるのを覚えてる
268 17/12/31(日)11:07:11 No.475342017
エインフェリア要素無視すれば2も好きだよ それ無視したらVPの意味ないけど…
269 17/12/31(日)11:07:13 No.475342024
イグジストアーカイブはね下手に要素を増やしたせいで結局一人でブーメラン投げるのが一番強いって言う元も子もないゲームなんだ
270 17/12/31(日)11:07:21 No.475342052
>VPシリーズはいっぱい出たでしょ! >1が良かったからコレジャナイ!!ってユーザーが怒ってばかりだから! >まぁ今のトライエースは擁護しようもないクソだけど昔はすごかったんすよ!! アナムネシスは面白いから… あとVP2も咎も満点の出来とは言わないけど超面白いと思う
271 17/12/31(日)11:07:37 No.475342096
2は普通にクリアしたけどそんな評判悪かったの? エインフェリアの扱いが違クなのはなんとなく感じるけど
272 17/12/31(日)11:07:49 No.475342135
咎を背負う者「ゆ…許された…」
273 17/12/31(日)11:07:50 No.475342137
Aエンド目指すとフレイのお叱りに心を折られそうになる 怖いよあのおばちゃん
274 17/12/31(日)11:07:52 No.475342144
ロウファ強いって言われてるけど通常も決め技も繋ぎがシビア過ぎてあんまり使わんかったな…
275 17/12/31(日)11:07:53 No.475342148
>エインフェリア要素無視すれば2も好きだよ >それ無視したらVPの意味ないけど… キャラ要素以外はちゃんとブラッシュアップされてるのにさあ なんでどいつもこいつもコピペ
276 17/12/31(日)11:07:58 No.475342158
レザードはDMEがアイテム使わないとカンストしないのが辛い
277 17/12/31(日)11:08:08 No.475342182
>バドラックをなんとなく救済しちゃうレナスが雑すぎる… 多分あの人死に際に目が合ったらなんだかんだ情が湧いて理由つけて救ってくれるタイプだと思う シルメリアとアーリィはもうちょっと選ぶタイプだと思う
278 17/12/31(日)11:08:11 No.475342189
リセリアさん笑顔がブッサイクなのに神界フェイズでずっと笑顔なのがひどい 暗にあーあ送っちまったなというメッセージを感じる
279 17/12/31(日)11:08:15 No.475342199
じゃあなんですか スレ画のにキャラとシナリオとアイテムとダンジョンとボスを若干足して バグだけ取り除いて後はそのままのゲームがやりたいと
280 17/12/31(日)11:08:22 No.475342220
>咎を背負う者「ゆ…許された…」 あれグラフィック以外はかなり良いぞ
281 17/12/31(日)11:08:24 No.475342224
ジェイクリーナス以外の弓は基本前が良いんだっけか
282 17/12/31(日)11:08:27 No.475342227
後半は氷浸けの魔導師とか極悪人のジジイとかボコしてスカウティングしてたから もう戦力ならなんでも良いみたいな感じだったんじゃないすかね神界
283 17/12/31(日)11:08:34 No.475342247
咎わりとワゴンで見かけるので買ってきたよ
284 17/12/31(日)11:08:44 No.475342276
>Aエンド目指すとフレイのお叱りに心を折られそうになる >怖いよあのおばちゃん 評価に値しないわ オーディン様もいつまでもお許しにならないわよ
285 17/12/31(日)11:09:10 No.475342333
咎は当時めっちゃ大人気だったFEZの装備の為に買ってやらなかったな…
286 17/12/31(日)11:09:10 No.475342334
限界まで補正しても勇者適正値が+にならないか ほぼ±0程度しかない連中いいよね
287 17/12/31(日)11:09:11 No.475342335
咎は3dsでリメイクしてくれないかな…
288 17/12/31(日)11:09:25 No.475342380
ダンジョンギミックで物動かすときレナスの三つ編みが地面こすってるのがすごい気になってしょうがなかった
289 17/12/31(日)11:09:34 No.475342407
咎はフリーバトルあったらなーって思った
290 17/12/31(日)11:09:34 No.475342408
>Aエンド目指すとフレイのお叱りに心を折られそうになる >怖いよあのおばちゃん 常に最高評価でもAエンドいけるけど
291 17/12/31(日)11:09:49 No.475342446
アクション要素も楽しいよね その辺の壁に石撃って足場に!石を破裂させて空中に足場を! とか普通の人間に出来ないアクションで神様感あるし
292 17/12/31(日)11:10:05 No.475342487
>弱くはあってもカッコ悪いキャラはいないから普通に全員回しながら使ってた気がする おれとそんな感じ というかこういうたくさんのキャラが使えるゲームはみそっかすにされるキャラがかわいそうに思っちゃうので みんな平等に機会を与えて人気ないキャラでも輝ける場所を探して上げたくなる
293 17/12/31(日)11:10:06 No.475342495
ロウファくんの三連突きがマジで三発分の威力で強かった覚えがある
294 17/12/31(日)11:10:10 No.475342502
ボタンを連打すればコンボが繋がる新設設計いいよね 例外もいっぱいいるけど
295 17/12/31(日)11:10:11 No.475342508
>限界まで補正しても勇者適正値が+にならないか >ほぼ±0程度しかない連中いいよね プラス項目よりマイナス項目が多すぎるやつが割りと多い
296 17/12/31(日)11:10:31 No.475342561
>俺は逃げたんじゃない 回れ右して足を交互に動かしただけだ…!
297 17/12/31(日)11:10:39 No.475342584
インフィニットアンディスカバリー以降クソみたいなゲームしか出さなくなったのはどうしてなの…
298 17/12/31(日)11:10:40 No.475342589
村や町散策が死ぬほど退屈で神々の人間に対する興味のなさを感じる
299 17/12/31(日)11:10:53 No.475342620
咎はキャラ要素だけなら1にも匹敵するけどそれ以外は全部ちょっと物足りないという2の真逆の出来なのがつらい
300 17/12/31(日)11:11:01 No.475342641
咎はプラットフォームが違うとは言え何で初代よりグラしょぼくなってんの感がすごい
301 17/12/31(日)11:11:03 No.475342648
エインフェリア適性で下位争いはバドラックレザードガノッサで良かったっけ
302 17/12/31(日)11:11:03 No.475342650
ダンジョンでのアクションはVP1も好きだけどそれ以上にVP2が好き
303 17/12/31(日)11:11:05 No.475342659
どうやっても人物評価がマイナスの奴いいよね…
304 17/12/31(日)11:11:13 No.475342678
…元から1がただの雰囲気ゲーじゃねぇかな…
305 17/12/31(日)11:11:17 No.475342692
>回れ右して足を交互に動かしただけだ…! 堀口レオ今どこで戦っている…
306 17/12/31(日)11:11:20 No.475342700
バドラックって小悪党なんだけど嫌いになれない 声がかっこよすぎるよ
307 17/12/31(日)11:11:24 No.475342712
中学生の時散々聞きまくった荘厳なBGMが本編OSTじゃなくてアレンジアルバムのほうだった 買ったのか俺
308 17/12/31(日)11:11:30 No.475342728
>ボタンを連打すればコンボが繋がる新設設計いいよね >例外もいっぱいいるけど これで適当に押してつなげて楽しい!ってのが1段階目で ここで1拍置いたらもっと石出たりするかな…?ってなるのが2段階目だ
309 17/12/31(日)11:11:30 No.475342729
若本ピラミッドで落ちて三角土台の上に立とうとしてた
310 17/12/31(日)11:11:36 No.475342739
書き込みをした人によって削除されました
311 17/12/31(日)11:11:43 No.475342765
咎食わず嫌いしてる人多いけど面白いよグラとかドットが本当に駄目なところ以外は いつもの事とはいえセラゲのアーリィいじりとかは趣味別れるかもしれない
312 17/12/31(日)11:11:51 No.475342783
死に逝く魂に一緒に生きましょうと投げかけるのが すごくこう…戦乙女って感じで好きなんだ
313 17/12/31(日)11:11:56 No.475342802
>村や町散策が死ぬほど退屈で神々の人間に対する興味のなさを感じる 全部自前で何とかするからかわざわざ自発的に街や村に降りる意味がほぼ無いのは新鮮だった
314 17/12/31(日)11:12:14 No.475342849
スレ画が隠しボスとして出てくるラジアータストーリーズもコンセプトはすごくよかったと思うんです…
315 17/12/31(日)11:12:16 No.475342859
>ダンジョンでのアクションはVP1も好きだけどそれ以上にVP2が好き いいよね でもあっちこっちのオブジェクト効果切り替えながら進めみたいなのが後半増えて来たのは辟易した
316 17/12/31(日)11:12:19 No.475342868
アリューゼいらねーっつってんだろ! 寄こそうとするなや!!
317 17/12/31(日)11:12:25 No.475342884
空中で雷の多段技当てて石を大量に出すのいいよね
318 17/12/31(日)11:12:49 No.475342946
晶石アクションは最初の山岳遺跡が一番難しかった記憶 宝箱取れずにモヤモヤした
319 17/12/31(日)11:12:52 No.475342954
ポインズンブロウ♡
320 17/12/31(日)11:13:13 No.475343014
>スレ画が隠しボスとして出てくるラジアータストーリーズもコンセプトはすごくよかったと思うんです… SO3で出てくるレナスの凄い雑なエインフェリアへの対応も好き
321 17/12/31(日)11:13:17 No.475343024
咎の世界観すごく好きよ 無常に死んでいく仲間たちは1の空気をちゃんと受け継いでて2にも求めてた物だった
322 17/12/31(日)11:13:17 No.475343028
>堀口レオ今どこで戦っている… ちょっと前に子育てマンガ描いてたのは見た
323 17/12/31(日)11:13:25 No.475343048
セラゲいくとレナスフレイブラムスあとはシコれる魔法使い で固定されちまってたな…
324 17/12/31(日)11:13:27 No.475343056
大魔法で実用可能なのがセレスティアルスターとメテオスォームだけなのがなぁ
325 17/12/31(日)11:13:28 No.475343062
>ポインズンブロウ♡ ホイ押し花
326 17/12/31(日)11:13:41 No.475343096
くだけちれぃ グラビティブレス キュアプラムス
327 17/12/31(日)11:14:03 No.475343150
>セラゲいくとレナスフレイブラムスあとは子安 >で固定されちまってたな…
328 17/12/31(日)11:14:15 No.475343177
>バドラックって小悪党なんだけど嫌いになれない >声がかっこよすぎるよ はよレナスとくっ付け
329 17/12/31(日)11:14:17 No.475343184
ヴァルキリープロファイルとかスタオー2とかの時は4コマアンソロ全盛期だった
330 17/12/31(日)11:14:36 No.475343234
>くだけちれぃ >グラビティブレス >キュアプラムス こいつにしこたま苦戦してヒィヒィ言った後の犬の優しさよ
331 17/12/31(日)11:14:41 No.475343249
>SO3で出てくるレナスの凄い雑なエインフェリアへの対応も好き SO3のレナスは高難易度ボム縛りしてるとプレイよりも強いと思うけど マップ狭いし技の出が早いし
332 17/12/31(日)11:14:49 No.475343270
変態こじらせて神になる奴はじめてみた
333 17/12/31(日)11:14:58 No.475343292
>セラゲいくとレナスフレイブラムスあとは子安 >で固定されちまってたな… やっぱり本編で使いたかった連中ってプレミア感に勝てないよね…
334 17/12/31(日)11:15:02 No.475343303
イセ×アリュという作接皆なカップリング
335 17/12/31(日)11:15:15 No.475343341
Be KiLLED!!さんはなんであんなことに…
336 17/12/31(日)11:15:16 No.475343346
>大魔法で実用可能なのがセレスティアルスターとメテオスォームだけなのがなぁ ヒット数格差にもほどがあるよね 弱い奴にも何か少しは利点を付けようという努力すら見えない
337 17/12/31(日)11:15:16 No.475343347
神と合体したくて神になる変態ストーカーフィギュアオタク
338 17/12/31(日)11:15:17 No.475343349
なんか新鮮なシステムと出来の良い音楽とまとまってないストーリーと大量のバグがあるのが トライエース作品の基本だと思ってるのでVP2って割と俺のイメージのトライエースに近い スレ画の方がレア
339 17/12/31(日)11:15:27 No.475343383
ヴァルハラいいとこ一度はおいでと言うだろ?
340 17/12/31(日)11:15:41 No.475343421
>こいつにしこたま苦戦してヒィヒィ言った後の犬の優しさよ 氷即死で一発ぶったたいたら死ぬわんこが居たな…
341 17/12/31(日)11:16:12 No.475343503
当時ははまりにはまったゲームだが いくら咎が面白いとしてもこの歳になって何十時間もゲームをやるのはきつすぎる もうRPGとか無理
342 17/12/31(日)11:16:21 No.475343530
>やっぱり本編で使いたかった連中ってプレミア感に勝てないよね… だってブラムスも謝罪してくるからな…
343 17/12/31(日)11:16:26 No.475343559
>なんか新鮮なシステムと出来の良い音楽とまとまってないストーリーと大量のバグがあるのが >トライエース作品の基本だと思ってるのでVP2って割と俺のイメージのトライエースに近い >スレ画の方がレア VP2ってバグらしいバグあったっけ この頃からバグが少なくなってたような
344 17/12/31(日)11:16:31 No.475343569
インフェルナスと凍結防止のAFないと苦戦するだろ犬 そう思っていた時期が私にもありました
345 17/12/31(日)11:16:49 No.475343628
弱点突いたら大ダメージは普通だけど よもや一突きで即死とかこのゲームすげーなってなった初プレイ時
346 17/12/31(日)11:16:52 No.475343633
Bエンドでも一応戦えるブラッドヴェインさん
347 17/12/31(日)11:17:00 No.475343657
バグ満載でアプリ落ちがデフォのスターオーシャンアナムネシスを宜しくお願いします! いや俺はもうやめちゃったけど今VPコラボしてるらしいよ
348 17/12/31(日)11:17:04 No.475343670
ブラムス城からこんにちは
349 17/12/31(日)11:17:22 No.475343715
>バグ満載でアプリ落ちがデフォのスターオーシャンアナムネシスを宜しくお願いします! トライエースだこれ
350 17/12/31(日)11:17:34 No.475343751
咎はエーリスエンドさえ追加してくれればいいよ…
351 17/12/31(日)11:17:40 No.475343771
からくり屋敷の設計者が2で出てきてお前ぶっ飛ばすぞってなった
352 17/12/31(日)11:17:45 No.475343792
>インフェルナスと凍結防止のAFないと苦戦するだろ犬 >そう思っていた時期が私にもありました フリーズチェックも縛ると後半は毎ターン1~2体凍結するからそこそこ強いぞ
353 17/12/31(日)11:17:53 No.475343815
でかくて青い竜がキュアプラムス使うの本当ひどい シドーがベホマ使うレベルにやってはいけない
354 17/12/31(日)11:18:03 No.475343846
冷厳なる
355 17/12/31(日)11:18:12 No.475343870
バグはともかくアプリ落ちるってのは自分の機種のスペックが足りませんって言ってるだけだぞ
356 17/12/31(日)11:18:38 No.475343943
ブラッドヴェインは声からしてめっちゃ強そうだし
357 17/12/31(日)11:18:43 No.475343958
>バグはともかくアプリ落ちるってのは自分の機種のスペックが足りませんって言ってるだけだぞ iphone8がスペック足りなかったらもうクソだわ…
358 17/12/31(日)11:18:46 No.475343973
氷剣の儀式
359 17/12/31(日)11:18:48 No.475343979
>バグ満載でアプリ落ちがデフォのスターオーシャンアナムネシスを宜しくお願いします! >いや俺はもうやめちゃったけど今VPコラボしてるらしいよ ここ半年くらいはプレイ中に落ちたこと一度もないけどいつの話?
360 17/12/31(日)11:18:52 No.475343990
>ドラゴンが出てくる忘却の洞窟で一気にレベル上げして 他の強敵も経験値高いから錬金術の書を使えば楽にレベルアップできるよ
361 17/12/31(日)11:19:10 No.475344035
奥義!
362 17/12/31(日)11:19:32 No.475344097
アプリ落ちまくる時期のせいでgoogleplay評価がひどいことになってるアナムネ
363 17/12/31(日)11:19:40 No.475344126
去年の機種だけど落ちたこと無いわ
364 17/12/31(日)11:19:44 No.475344140
怖れ敬えぇぇぇい!! 我が名は…ブラッドヴェインッッッ!!
365 17/12/31(日)11:19:49 No.475344174
ファンネリアブレード!
366 17/12/31(日)11:19:54 No.475344189
フ ァ ン ネ リ ア ブ レ | ド !
367 17/12/31(日)11:20:02 No.475344214
>咎はエーリスエンドさえ追加してくれればいいよ… どうしてエーリスさんのエロ同人が増えないんですか? VPの同人自体が少ないけど…