虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/31(日)07:37:31 でか… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/31(日)07:37:31 No.475316111

でか…

1 17/12/31(日)07:41:17 No.475316320

コロニーでも改造したのかってくらいでかい

2 17/12/31(日)07:42:48 No.475316397

ひとつの都市だよね

3 17/12/31(日)07:53:57 No.475317052

ドロスの中で迷子になって死んだ奴いるでしょ絶対

4 17/12/31(日)07:55:15 No.475317139

こんなの建造してる段階で連邦に目付けられるんじゃ

5 17/12/31(日)07:56:04 No.475317201

ドロス二つない?

6 17/12/31(日)07:58:03 No.475317347

このでかいの建造するのに何年かかるんだよ…

7 17/12/31(日)08:01:01 No.475317545

右のドロスはピタゴラスイッチ並の連鎖反応の末にア・バオア・クーを巻き込んで大破轟沈すると聞いた

8 17/12/31(日)08:01:25 No.475317575

安彦はさぁ

9 17/12/31(日)08:02:24 No.475317647

よく乗せるものが足りたよなって感じだわドロス

10 17/12/31(日)08:03:59 No.475317761

>こんなの建造してる段階で連邦に目付けられるんじゃ ち…違うんじゃ これは貨物船なんじゃ

11 17/12/31(日)08:06:48 No.475317984

コロニーなんて規格外のもの作れるなら この大きさのドロスくらいどうということはないよ

12 17/12/31(日)08:07:01 No.475318000

これ造れるだけの資材でMS量産した方がよかったのでは?

13 17/12/31(日)08:07:17 No.475318030

砲門一つ一つがハイパーメガ粒子砲

14 17/12/31(日)08:08:07 No.475318100

>これ造れるだけの資材でMS量産した方がよかったのでは? はてWW2当時の大日本帝国と同じ様な事を

15 17/12/31(日)08:10:43 No.475318320

>これ造れるだけの資材でMS量産した方がよかったのでは? オリジンのジオンは人材以外困ってないような ジャブロー戦でのガウやザクの投入量見ればよくわかる

16 17/12/31(日)08:11:12 No.475318359

※ちなみにドロス級は1番艦ドロス、2番艦ドロワの2隻が建造されました >これ造れるだけの資材でMS量産した方がよかったのでは?

17 17/12/31(日)08:12:34 No.475318457

>※ちなみにドロス級は1番艦ドロス、2番艦ドロワの2隻が建造されました >>これ造れるだけの資材でMS量産した方がよかったのでは? オリジンでもドロワ製造したのか!?

18 17/12/31(日)08:13:06 No.475318500

オリジンじゃない方のドロスは小さすぎるな… 設定上の担わされた役割を考えると

19 17/12/31(日)08:14:36 No.475318624

レウルーラはどっちなんだよ

20 17/12/31(日)08:14:40 No.475318631

ジュピトリスも小さすぎるよ こんな積載量で木星行ってヘリウムだけじゃ元取れるわけないよ

21 17/12/31(日)08:16:23 No.475318774

MSがあってもパイロットがいないとどうにもならない

22 17/12/31(日)08:17:35 No.475318851

>MSがあってもパイロットがいないとどうにもならない いるではありませんか 学徒兵が そして志願兵が

23 17/12/31(日)08:17:35 No.475318852

>ジュピトリスも小さすぎるよ >こんな積載量で木星行ってヘリウムだけじゃ元取れるわけないよ 未来ぎじゅつでメッチャ圧縮してんだよ多分 にしてもラーカイラムでけえな!

24 17/12/31(日)08:20:02 No.475319043

レウルーラはなんでぶれぶれなん

25 17/12/31(日)08:20:24 No.475319070

レウルーラは今からでも450mにしません?

26 17/12/31(日)08:22:32 No.475319237

だんだんジオンが大日本帝国やドイツ第三帝国の末路じみてねえ

27 17/12/31(日)08:22:36 No.475319243

ジュピトリスと比べてもこんだけ差があったんか…

28 17/12/31(日)08:23:13 No.475319304

>だんだんジオンが大日本帝国やドイツ第三帝国の末路じみてねえ それはある程度最初から意識されてるでしょ

29 17/12/31(日)08:23:14 No.475319306

これ全部よりニュータイプ一人の方が価値があるんだからクローン強化人間に進むのはすごく合理的 連邦も安っぽいMS開発に専念しないでニュータイプ研究しなよ

30 17/12/31(日)08:25:32 No.475319529

昔からジオンに兵なしと言われてたようにジオンは資源は唸るほどあるけどパイロットが少ないので作りまくっても乗る人がいないから意味がない そのわりに残党多すぎねえかってのはまあ気にしない

31 17/12/31(日)08:25:47 No.475319551

ザクが126機載るんだっけドロス

32 17/12/31(日)08:27:06 No.475319698

後付けジオン残党がそのうち終戦時の連邦の兵力を超える…

33 17/12/31(日)08:27:51 No.475319756

>昔からジオンに兵なしと言われてたようにジオンは資源は唸るほどあるけどパイロットが少ないので作りまくっても乗る人がいないから意味がない >そのわりに残党多すぎねえかってのはまあ気にしない マクベが地上から送ってたから資源も困窮してるとばかり

34 17/12/31(日)08:28:20 No.475319796

ドロスもデカイだけで中身は資材置き場みたいなただの箱だったりしてな

35 17/12/31(日)08:29:24 No.475319888

強化人間研究十数年やってやっと安定したのが出来ました 天然物に片手間で落とされました

36 17/12/31(日)08:29:36 No.475319904

だってドロスって内部の詰め方なんかだいぶ特殊じゃなかった?

37 17/12/31(日)08:31:36 No.475320097

スパロボでザビ家が乗って出てきた時のブライトさんのビビリっぷりを今でもよく覚えている

38 17/12/31(日)08:31:58 No.475320139

なんなの設定の誤植なの?

39 17/12/31(日)08:33:57 No.475320327

でかいドロスはサザビーのコクピットデカすぎ問題みたいな作画ミスとかじゃないの?

40 17/12/31(日)08:34:50 No.475320401

これ地球に落としてよ

41 17/12/31(日)08:35:05 No.475320425

オリジン版だろ

42 17/12/31(日)08:35:48 No.475320490

>これ地球に落としてよ 何の意味もないと思う

43 17/12/31(日)08:36:08 No.475320521

オリジンドロスは艦船じゃなくて要塞だからなぁ

44 17/12/31(日)08:36:48 No.475320580

レウルーラは今こっそり巨大化させようとしている 〇〇m説アリ的なやり方で

45 17/12/31(日)08:37:35 No.475320670

>レウルーラは今こっそり巨大化させようとしている >〇〇m説アリ的なやり方で そういうのってばっさり設定変更できないの?

46 17/12/31(日)08:42:03 No.475321124

レウルーラは小さい方が貧乏ネオジオン感があっていいのに

47 17/12/31(日)08:42:04 No.475321128

外伝やるときに出して実は…ってやることはあるけど 作品を作るわけでもないのに終わった作品の設定変更することってほとんど無い ファンはともかく向こうにとっては何の意味もないし

48 17/12/31(日)08:43:14 No.475321249

>オリジンのジオンは人材以外困ってないような >ジャブロー戦でのガウやザクの投入量見ればよくわかる 未来の工場ならまー人形焼作るようにモビルスーツ作れるよねきっと

49 17/12/31(日)08:43:59 No.475321324

こんなのを二隻も並べて無駄に沈めたの…

50 17/12/31(日)08:45:01 No.475321422

>未来の工場ならまー人形焼作るようにモビルスーツ作れるよねきっと 何かの外伝漫画であったなそれ AGE釜みたいなのが宇宙世紀にもあってそれで作ってたんだって

51 17/12/31(日)08:45:30 No.475321468

>こんなのを二隻も並べて無駄に沈めたの… 単艦でそられい後の連邦残存艦隊を全滅させるほどヤバイ強さなんですが シャアがやらかしましてね…

52 17/12/31(日)08:46:21 No.475321567

>単艦でそられい後の連邦残存艦隊を全滅させるほどヤバイ強さなんですが ソーラレイいらねえんじゃねえかな… まあ念には念をって事だろうけど

53 17/12/31(日)08:47:29 No.475321697

側面砲も当然サイズアップしててちょっとした要塞砲並で8門ぐらいある

54 17/12/31(日)08:48:50 No.475321854

ちなみにオリジン劇中でもサイズ不定である 中のキシリアが見えてるシーンとかキシリアMSサイズじゃないかって

55 17/12/31(日)08:49:01 No.475321872

その内ドロスリウムとか作られそう

56 17/12/31(日)08:49:40 No.475321931

それドロスが不定じゃなくてキシリアが不定なのでは

57 17/12/31(日)08:50:59 No.475322120

外にいる兵士にキシリア様が見てるぞ!って士気高揚させるためのスクリーンかなんかでしょ

58 17/12/31(日)08:51:07 No.475322132

キシリアはザビ家で一番不気味な存在だからな…

59 17/12/31(日)08:51:10 No.475322138

前ににょろんと伸びてる触手みたいなのなに?

60 17/12/31(日)08:52:34 No.475322283

>前ににょろんと伸びてる触手みたいなのなに? 連邦の船を捕食するところ

61 17/12/31(日)08:54:25 No.475322477

大洗の学園艦が全長7600mでいい勝負だな

62 17/12/31(日)08:55:16 No.475322546

>側面砲も当然サイズアップしててちょっとした要塞砲並で8門ぐらいある 搭載しているMSも艦艇も使わずワッケイン艦隊全滅させたからな

63 17/12/31(日)08:56:07 No.475322647

小規模コロニーくらいあるよねこれ

64 17/12/31(日)08:57:24 No.475322795

エクセリオンくらいのサイズ

65 17/12/31(日)08:58:31 No.475322915

なんだっけ宇宙舞台のMMOでこんなのあったよね

66 17/12/31(日)09:00:44 No.475323167

マクロスSDF1で全長1000メートルだと言うのに まるでブリタイ旗艦並みだな

67 17/12/31(日)09:02:20 No.475323354

ダメコン低いのにデカすぎてシャアのバズーカ一発でピタゴラスイッチして アバオアクーまで巻き込んで沈むやつ

68 17/12/31(日)09:03:26 No.475323486

>ダメコン低いのにデカすぎてシャアのバズーカ一発でピタゴラスイッチして >アバオアクーまで巻き込んで沈むやつ アームズフォート並みのダメコン

69 17/12/31(日)09:05:45 No.475323744

ジュピトリスって5000くらいなかったっけ…

70 17/12/31(日)09:05:49 No.475323750

>搭載しているMSも艦艇も使わずワッケイン艦隊全滅させたからな やはり大艦巨砲は正義…

71 17/12/31(日)09:06:33 No.475323845

>ジュピトリスって5000くらいなかったっけ… ない 2㎞で巨大輸送船扱い

72 17/12/31(日)09:07:44 No.475323996

キシリア「ドロスの圧倒的火力でジオン公国勝利だめでたい どれ本国に帰るか」 チベに乗って出てくるキシリア シャア「ガルマ私からの手向けだ姉上と仲良く暮らすがいい」 シャアのバズーカでブリッジ壊滅して操艦不能になるチベ ドロスに激突して大爆発 ドロスに誘爆してドロスも大爆発 大爆発したドロスがア・バオア・クーに激突 ア・バオア・クーも大爆発!! ジオン公国軍壊滅 オリジン完

73 17/12/31(日)09:10:22 No.475324289

キシリアだってデギンの血を引いてるんだから巨大化くらいはするさ

74 17/12/31(日)09:10:26 No.475324299

MSデッキから戦艦が出撃するってなんなの…

75 17/12/31(日)09:10:27 No.475324305

そんなにピタゴラスイッチなの…

76 17/12/31(日)09:10:30 No.475324307

打ち切りエンド過ぎる…

77 17/12/31(日)09:12:12 No.475324498

トニたけだこれ!

78 17/12/31(日)09:12:50 No.475324553

シャアもこれ青ざめたんじゃねえのか

79 17/12/31(日)09:13:49 No.475324670

ち…違…私そういうつもりじゃ…

80 17/12/31(日)09:14:01 No.475324695

シャアからしたら父親殺してるくせに名前利用してるやつらの作ったジオン公国に愛着はないだろ

81 17/12/31(日)09:14:22 No.475324750

安彦はさぁ…

82 17/12/31(日)09:15:19 No.475324872

こんなものがあるならルナツー付近に浮かべといて地球から上がってくる艦隊撃ち落とせば良かったのに

83 17/12/31(日)09:16:00 No.475324963

わざわざア・バオア・クーの間近に置いとくのが悪い

84 17/12/31(日)09:18:01 No.475325200

>わざわざア・バオア・クーの間近に置いとくのが悪い ぶつかる距離に並べておく意味が分からんね

85 17/12/31(日)09:20:28 No.475325496

>わざわざア・バオア・クーの間近に置いとくのが悪い ア・バオア・クーの上部に移動要塞ドロスが浮いてる構図はかっこよかったし…

86 17/12/31(日)09:22:19 No.475325741

ヨーツンヘイムが思ってたよりでかい

87 17/12/31(日)09:22:44 No.475325795

連邦に必要だったのはV作戦じゃなくて潜入工作員とロケットランチャーだったのでは?

↑Top