17/12/31(日)05:41:49 実況パ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/31(日)05:41:49 No.475311032
実況パワフルプロ野球2012 https://www.twitch.tv/rtainjapan/ スケジュール https://horaro.org/rtaij/rtaij2 海外解説 https://www.twitch.tv/speedgaming3
1 17/12/31(日)05:46:37 No.475311199
これで決勝か 2時間の予定は切れそうかな
2 17/12/31(日)05:50:20 No.475311338
特に解説とか必要ないからゲームとしては物静かだ 野球観戦としては強いチームを応援してる感じで楽しい
3 17/12/31(日)05:50:58 No.475311352
普通に野球観戦みたいに見ちゃうよね しかしキューバの能力やばい
4 17/12/31(日)05:52:07 No.475311401
イチローがエラーって珍しい
5 17/12/31(日)05:53:11 No.475311432
捲られとる
6 17/12/31(日)05:53:35 No.475311444
普通にいいゲーム
7 17/12/31(日)05:53:51 No.475311453
早い
8 17/12/31(日)05:54:28 No.475311477
相手の守備が鉄壁すぎる
9 17/12/31(日)05:55:37 No.475311511
大谷の不調が効いてるのか
10 17/12/31(日)05:56:00 No.475311526
昼の悪夢再来
11 17/12/31(日)05:56:12 No.475311532
1日ぶり2度目の逆転敗北来ちゃうの…?
12 17/12/31(日)05:56:39 No.475311545
堅い…
13 17/12/31(日)05:57:25 No.475311574
チャットにもあったけどRTAというか本当の試合みたいになってて逆に楽しいなこれ!
14 17/12/31(日)05:57:32 No.475311578
この流れって負けるやつだよね…
15 17/12/31(日)05:57:37 No.475311581
RTAにもマモノが居る・・・
16 17/12/31(日)05:58:22 No.475311609
リメンバー8で耐えられない
17 17/12/31(日)05:59:01 No.475311634
昔はキューバが最強の敵って感じだったな…
18 17/12/31(日)05:59:03 No.475311636
チャット欄のてのひら返すやつでダメだった
19 17/12/31(日)05:59:05 No.475311637
ああ…
20 17/12/31(日)05:59:09 No.475311640
やべーぞ大炎上だ!
21 17/12/31(日)05:59:18 No.475311644
これはメジャーキューバ
22 17/12/31(日)05:59:22 No.475311649
何かリアル臭いRTAだな…
23 17/12/31(日)05:59:24 No.475311651
父ちゃんもー帰ろーよー
24 17/12/31(日)05:59:25 No.475311652
取り消せよ…!
25 17/12/31(日)05:59:48 No.475311672
止まるんじゃねぇぞ
26 17/12/31(日)06:01:32 No.475311744
最近の国際試合は本当に大体こんな感じの流れになる気がする…
27 17/12/31(日)06:01:54 No.475311758
キューバのショートとか絶対やべえ奴だ
28 17/12/31(日)06:03:08 No.475311806
ひどい
29 17/12/31(日)06:03:10 No.475311808
日本の非力がつらい
30 17/12/31(日)06:03:50 No.475311838
あの場面で一本が出る打線じゃないからなぁ…
31 17/12/31(日)06:04:55 No.475311878
イチローはすごいな…
32 17/12/31(日)06:05:52 No.475311915
RTAとは…
33 17/12/31(日)06:06:00 No.475311921
十字キープレイヤーらしいから ど真ん中に戻せないのか
34 17/12/31(日)06:07:55 No.475311993
しかし昔のパワプロと比べてミートカーソルでかいね
35 17/12/31(日)06:08:15 No.475312009
だめだもう普通の試合として面白いこれ
36 17/12/31(日)06:08:53 No.475312037
ピッチャービビってるー
37 17/12/31(日)06:08:58 No.475312041
止まるんじゃねえぞ!
38 17/12/31(日)06:09:04 No.475312049
コントロール悪いからフォアボール期待できる
39 17/12/31(日)06:09:07 No.475312054
ノってきた
40 17/12/31(日)06:09:10 No.475312055
やったー!
41 17/12/31(日)06:09:11 No.475312058
イチロー!
42 17/12/31(日)06:09:14 No.475312060
イチさん…
43 17/12/31(日)06:09:17 No.475312062
itsn!!!!
44 17/12/31(日)06:09:35 No.475312077
Twitterが落ちるレベルの同点来た!
45 17/12/31(日)06:10:30 No.475312113
ランナー残った 追加点欲しい
46 17/12/31(日)06:11:03 No.475312135
馬鹿試合すぎて時間危うくなってきた
47 17/12/31(日)06:11:06 No.475312138
強振弱いって言ってたけどそんなにダメなのかな
48 17/12/31(日)06:11:55 No.475312165
>強振弱いって言ってたけどそんなにダメなのかな チャット欄解説曰くそもそも打つのが難しいとか
49 17/12/31(日)06:12:21 No.475312180
普通の野球実況になってる…
50 17/12/31(日)06:13:25 No.475312221
オオオ イイイ
51 17/12/31(日)06:13:53 No.475312237
イチローさんマジ赤い
52 17/12/31(日)06:14:01 No.475312246
これはこれでどうなんだ…
53 17/12/31(日)06:14:09 No.475312253
バカ試合来たな…
54 17/12/31(日)06:14:31 No.475312266
よっしゃああ追加点連続
55 17/12/31(日)06:14:31 No.475312267
13点は危ない点数
56 17/12/31(日)06:15:00 No.475312290
お膳立て過ぎる…
57 17/12/31(日)06:15:03 No.475312294
13-14の再来が見えてきた
58 17/12/31(日)06:15:15 No.475312298
COMの強振こわすぎる
59 17/12/31(日)06:15:34 No.475312315
あの…
60 17/12/31(日)06:15:35 No.475312316
ヒッ
61 17/12/31(日)06:15:35 No.475312317
これ全部終われば後から終わったゲーム見れる?
62 17/12/31(日)06:15:38 No.475312319
あれ?これRTAイベントだよね? なんか普通にプレイしてるのを見てる気が…
63 17/12/31(日)06:16:02 No.475312336
イチローやったぜ
64 17/12/31(日)06:16:33 No.475312349
いい試合だった…
65 17/12/31(日)06:16:35 No.475312351
やったー!
66 17/12/31(日)06:16:36 No.475312352
一応時間内だし面白すぎた
67 17/12/31(日)06:16:37 No.475312354
勝ったー良かった
68 17/12/31(日)06:16:55 No.475312367
33-4
69 17/12/31(日)06:17:16 No.475312383
いやーいい試合だった あれRTA…?
70 17/12/31(日)06:17:16 No.475312384
パワプロ系は終盤本当きっついんだなって毎回思う
71 17/12/31(日)06:17:47 No.475312405
>14点も取られるパワプロRTAプレイヤーいるわけないからね だめだった
72 17/12/31(日)06:17:50 No.475312409
気付いたら手握ってた
73 17/12/31(日)06:18:17 No.475312434
次はオプーナ5時間か
74 17/12/31(日)06:18:21 No.475312436
セットアップのあと5時間オプーナ!やっと寝れる!
75 17/12/31(日)06:18:25 No.475312438
サクセス系はどんなに順調なチャートを作っても負けてしまったら全部おじゃんだからな・・・
76 17/12/31(日)06:19:01 No.475312470
パワプロの後はアンキモ
77 17/12/31(日)06:19:15 No.475312480
オプーナを見る権利をやろう
78 17/12/31(日)06:19:19 No.475312484
オプーナのBGMは良曲揃いだから是非聞いて欲しい
79 17/12/31(日)06:20:06 No.475312513
子の見た目でまっとうなJRPGってのはオプーナはキマってると思う
80 17/12/31(日)06:20:26 No.475312529
ネタにされたけど実は良作という話はよく聞くけど実際見た事ないんだよな…
81 17/12/31(日)06:21:09 No.475312553
こっから5時間オープナ!?
82 17/12/31(日)06:21:39 No.475312582
RTAだしストーリー的な見所はみれなさそう
83 17/12/31(日)06:22:19 No.475312612
最初の町が鬼門とか良く聞く気がする
84 17/12/31(日)06:22:27 No.475312617
オープナ時間使って寝るなよ
85 17/12/31(日)06:23:51 No.475312692
なんか準備してる…
86 17/12/31(日)06:25:01 No.475312742
オプーナ知らん人を見ると世代の変化を感じる
87 17/12/31(日)06:25:40 No.475312765
マリオギャラクシーのライバルだっけ
88 17/12/31(日)06:27:37 No.475312844
>最初の町が鬼門とか良く聞く気がする ss305123.jpg これが最初の街らしいな
89 17/12/31(日)06:27:41 No.475312847
オプーナを走る権利を持ってる人とかガチで初めて見るんですけど
90 17/12/31(日)06:27:48 No.475312853
マリオにぶつけられたエナジーボンボン
91 17/12/31(日)06:28:05 No.475312863
ああ…セットアップってこれのことか
92 17/12/31(日)06:29:25 No.475312914
ヅラがフワーってなったら耐えられない
93 17/12/31(日)06:29:56 No.475312932
>これが最初の街らしいな これは面倒だ
94 17/12/31(日)06:31:14 No.475312977
セットアップ(エナジーボンボン)
95 17/12/31(日)06:31:44 No.475313002
よくスレを開いてくれた お礼にオプーナを買う権利を与えよう
96 17/12/31(日)06:32:33 No.475313035
風船とんでったぞおい
97 17/12/31(日)06:32:43 No.475313041
バルーンが外れるだけで面白いのずるい
98 17/12/31(日)06:33:32 No.475313073
>これが最初の街らしいな オプーナに限らずSF系は容赦なく複雑な街をぶっこんでくるよね・・・
99 17/12/31(日)06:33:57 No.475313090
fu22556.jpg 志村けんのこれを思い出す
100 17/12/31(日)06:33:58 No.475313091
ヘッドセット付けられねえじゃねえか!
101 17/12/31(日)06:34:27 No.475313106
>ヘッドセット付けられねえじゃねえか! 先につけてない?
102 17/12/31(日)06:34:38 No.475313114
3つもついてないだろ!?
103 17/12/31(日)06:34:51 No.475313125
エナジーボンボンだ・・・
104 17/12/31(日)06:35:19 No.475313151
オプーナだけ準備の意味ちがくない?
105 17/12/31(日)06:36:04 No.475313180
原宿の最新ファッションらしいな
106 17/12/31(日)06:37:43 No.475313242
コーエー単独じゃなかったんだ…
107 17/12/31(日)06:38:28 No.475313281
やはり狂人であったか
108 17/12/31(日)06:38:41 No.475313288
オプーナを見る権利をやろう
109 17/12/31(日)06:39:23 No.475313318
ベイシスケイブだったんか
110 17/12/31(日)06:39:51 No.475313340
風評被害でダメだった
111 17/12/31(日)06:39:53 No.475313343
もうダメだった
112 17/12/31(日)06:40:25 No.475313366
ボンボン二つあったりするのもいるんだ…
113 17/12/31(日)06:41:38 No.475313420
なんか壮大で吹いた
114 17/12/31(日)06:41:59 No.475313435
なんな知ってるのと顔違うな
115 17/12/31(日)06:42:19 No.475313452
そんな設定が…
116 17/12/31(日)06:42:28 No.475313458
風船いっぱいあるほど偉いのかな…
117 17/12/31(日)06:42:55 No.475313474
書き込みをした人によって削除されました
118 17/12/31(日)06:43:00 No.475313475
思ったより面白そうで駄目だった
119 17/12/31(日)06:43:01 No.475313476
うっとおしいんで外します
120 17/12/31(日)06:43:03 No.475313480
宇宙人
121 17/12/31(日)06:43:08 No.475313484
エナジーボンボン鬱陶しい(直球)
122 17/12/31(日)06:43:08 No.475313485
ダメだった
123 17/12/31(日)06:43:35 No.475313507
ちょっと怖い星だな
124 17/12/31(日)06:43:37 No.475313509
何イチャついてんねん
125 17/12/31(日)06:44:07 No.475313532
ゲーム自体はめちゃくちゃ面白いよBGMもめっちゃ良い
126 17/12/31(日)06:44:11 No.475313537
めっちゃイチャイチャしてるな…
127 17/12/31(日)06:44:20 No.475313543
普通の人間もいるの!?
128 17/12/31(日)06:44:25 No.475313546
普通の人間と世界観が違いすぎる…
129 17/12/31(日)06:44:25 No.475313547
あれ?一個減ってない?
130 17/12/31(日)06:44:50 No.475313564
友好的な宇宙人的ポジションなの?
131 17/12/31(日)06:46:14 No.475313618
NPCは敵
132 17/12/31(日)06:46:57 No.475313644
積極的なマーケティング
133 17/12/31(日)06:47:32 No.475313664
今ボムボムガム買ってたか?
134 17/12/31(日)06:48:32 No.475313694
>今ボムボムガム買ってたか? 違うの買ってたようにみえる
135 17/12/31(日)06:48:44 No.475313710
>今ボムボムガム買ってたか? 俺もニードルガム買ってたように見えたんだけど気のせいだと良いな…
136 17/12/31(日)06:49:55 No.475313755
ボンボンってそういう代物だったの…
137 17/12/31(日)06:50:18 No.475313775
ランエン式なのか
138 17/12/31(日)06:50:38 No.475313787
えっ!?アクションゲーじゃないの!?しかもランダムエンカウントなの!?
139 17/12/31(日)06:51:10 No.475313806
アンダーテールみたいな敵の出し方しやがって!
140 17/12/31(日)06:51:38 No.475313829
相手のモーション中に攻撃当てると 相手の攻撃キャンセルされてる?
141 17/12/31(日)06:51:49 No.475313840
音楽がFF12かってくらいいいな…
142 17/12/31(日)06:52:53 No.475313880
ちゃんとボムボムガム買ってたな良かった
143 17/12/31(日)06:52:56 No.475313884
ボムボムガム持ってたな
144 17/12/31(日)06:53:07 No.475313893
ニードル買ってたように見えたけどちゃんとボム買ってたな
145 17/12/31(日)06:54:05 No.475313934
スレの勢い落ちててダメだった
146 17/12/31(日)06:54:40 No.475313963
そろそろえっちな本会に行く準備だし…
147 17/12/31(日)06:55:39 No.475313999
落ちた
148 17/12/31(日)06:55:48 No.475314005
だめだこれ!
149 17/12/31(日)06:55:52 No.475314009
ダメだなこれ
150 17/12/31(日)06:56:01 No.475314018
エナジーボンボンがストレートに飛んだ
151 17/12/31(日)06:57:37 No.475314091
テッドくん…
152 17/12/31(日)06:58:17 No.475314123
執拗なマーケティング
153 17/12/31(日)06:59:52 No.475314200
つまんなそうな戦闘だな…
154 17/12/31(日)06:59:57 No.475314205
オプーナってRPGだったんだ…
155 17/12/31(日)07:01:03 No.475314251
触るなよ!絶対触るなよ!
156 17/12/31(日)07:01:23 No.475314273
全体的に雰囲気緩いな!
157 17/12/31(日)07:01:56 No.475314292
オプーナ常人より強いらしいのに蜂で死ぬんだな
158 17/12/31(日)07:02:00 No.475314299
エレベーターもそうだが外出るのに一々リフト動かすのとか冗長だな!
159 17/12/31(日)07:04:30 No.475314415
移動速度上昇の乗り物とかも超今風だな…
160 17/12/31(日)07:04:35 No.475314425
ワゴンボード
161 17/12/31(日)07:04:47 No.475314438
ちょっと!
162 17/12/31(日)07:06:32 No.475314522
オプーナ見る為に今起きたのに始まって28分経ってる…
163 17/12/31(日)07:09:12 No.475314646
ワゴン言うなや!
164 17/12/31(日)07:10:44 No.475314728
ほんと妙にBGMいいな…
165 17/12/31(日)07:12:28 No.475314818
まだ30分しか経ってない…
166 17/12/31(日)07:13:03 No.475314843
どうでもいい情報すぎる…
167 17/12/31(日)07:14:24 No.475314905
オプーナ愛が凄いな…
168 17/12/31(日)07:16:07 No.475314980
写真更新タイムだ
169 17/12/31(日)07:16:13 No.475314989
レース…レースとは……
170 17/12/31(日)07:18:38 No.475315101
TAだと攻略早めの野郎達に犠牲になってもらうんだろうな
171 17/12/31(日)07:18:48 No.475315108
罠です
172 17/12/31(日)07:18:50 No.475315110
進まないんだ…
173 17/12/31(日)07:19:42 No.475315152
走者と解説が一々説明してくれるのがいいな
174 17/12/31(日)07:20:00 No.475315165
なんだBoF
175 17/12/31(日)07:20:34 No.475315194
だそ けん
176 17/12/31(日)07:25:51 No.475315443
覚えゲーすぎる…
177 17/12/31(日)07:26:15 No.475315458
こんな世界でもワンオペか…
178 17/12/31(日)07:26:48 No.475315484
うな重とサンドイッチって
179 17/12/31(日)07:29:20 No.475315624
無駄に本格的にして利便性が失ってるパターンだな
180 17/12/31(日)07:29:39 No.475315646
解説お姉さんの愛がすごいな…
181 17/12/31(日)07:31:23 No.475315749
めっちゃ浮いてる…
182 17/12/31(日)07:31:29 No.475315753
釣りとは一体…
183 17/12/31(日)07:31:33 No.475315757
釣り?
184 17/12/31(日)07:31:41 No.475315766
ねえ「」オープナーって糞ゲーの代名詞みたいなイメージだったけど これかなりしっかり作ってない…?
185 17/12/31(日)07:31:42 No.475315767
40回も…
186 17/12/31(日)07:31:56 No.475315778
必須に作業ゲー多くない…?
187 17/12/31(日)07:32:16 No.475315802
しっかり作りすぎてて逆に面倒なパターンだな ジーコでもたまにある
188 17/12/31(日)07:33:01 No.475315851
>ねえ「」オープナーって糞ゲーの代名詞みたいなイメージだったけど >これかなりしっかり作ってない…? クソゲースレのマスコットに使われただけでオプーナ自体はクソゲーじゃないって何度も言われてんだろ!
189 17/12/31(日)07:33:23 No.475315874
>ねえ「」オープナーって糞ゲーの代名詞みたいなイメージだったけど >これかなりしっかり作ってない…? そもそもビッグマウスから売れずに変に話題になっただけで 内容がダメな訳じゃないのよ…
190 17/12/31(日)07:33:33 No.475315879
宣伝でミリオン必至みたいに言わなければひっそりと隠れた佳作みたいになってたかもしれない
191 17/12/31(日)07:33:46 No.475315890
魚に食い殺される…?
192 17/12/31(日)07:35:36 No.475315986
クソゲーというかワゴンの代名詞だよね
193 17/12/31(日)07:36:08 No.475316018
解説お姉さんはなんなのオプーナの彼氏なの…
194 17/12/31(日)07:37:33 No.475316113
三大が一気にきてるじゃねーか!
195 17/12/31(日)07:38:31 No.475316157
ヒみたらオプーナエゴサしてRTしてる人だったよ解説の方
196 17/12/31(日)07:39:53 No.475316243
>ヒみたらオプーナエゴサしてRTしてる人だったよ解説の方 解説のお姉さんはオプーナだった…?
197 17/12/31(日)07:39:54 No.475316246
聞くだけでめんどうそう!
198 17/12/31(日)07:41:00 No.475316301
なんて面倒な…
199 17/12/31(日)07:41:27 No.475316325
メモり忘れるRTA走者
200 17/12/31(日)07:41:39 No.475316340
クソゲーじゃねえけど 素直に良ゲーとも言い難いな!
201 17/12/31(日)07:42:33 No.475316381
RTAだと芸術品とかガン無視だからこの配信が初見だと良さが伝わり辛いかもしれない
202 17/12/31(日)07:44:03 No.475316465
寿司とかある世界なんだな
203 17/12/31(日)07:49:00 No.475316768
wiiがバブルでソフト粗製濫造みたいになってた中でなら正直上位な気がする
204 17/12/31(日)07:50:49 No.475316873
戦闘民族ティティア星人にはいくらでも荒事を頼んでも良い
205 17/12/31(日)07:51:58 No.475316940
チャットにちょいちょいまったくオプーナ知らん人がいてそうだよなもう10年前だよな…ってなる
206 17/12/31(日)07:52:34 No.475316978
冗談抜きでキャラデザが悪いとしか言えないよね…
207 17/12/31(日)07:52:52 No.475316992
当時のネタを知らないとのほほんとしたRPGにしか見えないかもな
208 17/12/31(日)07:55:18 No.475317144
無双スターズにも出演した大人気主人公
209 17/12/31(日)07:55:33 No.475317156
>当時のネタを知らないとのほほんとしたRPGにしか見えないかもな ネタの方がゲーム内容に全く触れないからそれでいいんじゃないかな…
210 17/12/31(日)07:57:44 No.475317321
非公式だけど必須なのか
211 17/12/31(日)07:57:45 No.475317324
すげえ仕様だな
212 17/12/31(日)08:02:11 No.475317634
眠くなるな
213 17/12/31(日)08:03:13 No.475317705
オプーナで寝る権利をやろう
214 17/12/31(日)08:13:25 No.475318526
釣りやりすぎて久々の戦闘で混乱する系
215 17/12/31(日)08:13:36 No.475318543
なんか走者のこのゲームへの愛を見てたら当時やってもないのに オプーナはクソゲーってコピペをネットのあっちこっちに貼りまくってたのが悪いことに思えてきて辛い…
216 17/12/31(日)08:14:26 No.475318612
愛などいらぬ
217 17/12/31(日)08:14:51 No.475318643
>オプーナはクソゲーってコピペをネットのあっちこっちに貼りまくってたのが悪いことに思えてきて辛い… さいてー…
218 17/12/31(日)08:15:48 No.475318718
>なんか走者のこのゲームへの愛を見てたら当時やってもないのに >オプーナはクソゲーってコピペをネットのあっちこっちに貼りまくってたのが悪いことに思えてきて辛い… 普通に最低だよ…
219 17/12/31(日)08:16:23 No.475318773
>オプーナはクソゲーってコピペをネットのあっちこっちに貼りまくってたのが悪いことに思えてきて辛い… 悪いことすぎる…
220 17/12/31(日)08:17:07 No.475318824
やってやったぜ
221 17/12/31(日)08:17:47 No.475318868
大概変な顔撮られる3枚目いつも選んでたわ
222 17/12/31(日)08:20:41 No.475319090
>オプーナはクソゲーってコピペをネットのあっちこっちに貼りまくってたのが悪いことに思えてきて辛い… 一生苦しめ
223 17/12/31(日)08:22:03 No.475319197
オプーナもう始まってた 結構色々言われるけどめっちゃいいゲームだよね 移動がやや面倒なのとカメラワークが酔うのを除けば
224 17/12/31(日)08:22:51 No.475319263
まぁ合う合わないはどうしてもあるから 遊んで微妙だなと思ってしまった事自体は変な罪悪感抱く必要はないよ
225 17/12/31(日)08:24:43 No.475319452
1日1回のウクレレ進めるための往復が凄く面倒だったな…
226 17/12/31(日)08:25:30 No.475319523
オプーナの世界人間いるんだ…
227 17/12/31(日)08:26:20 No.475319608
むっ!
228 17/12/31(日)08:27:05 No.475319696
そのままでいいというセールストークとは
229 17/12/31(日)08:32:06 No.475320156
オプーナってRPGだったんだ…なぜかアクションゲームだと思ってた…
230 17/12/31(日)08:32:31 No.475320188
ぐえー!
231 17/12/31(日)08:35:42 No.475320483
ターン制じゃないから技やアイテム選ぶ時がめっちゃ焦るのよね
232 17/12/31(日)08:36:43 No.475320572
どうでもいい情報がどんどん出てくる
233 17/12/31(日)08:37:15 No.475320629
>オプーナの世界人間いるんだ… オプーナ達がいたのとは別の星なのでむしろ人間の方が主流 エナジーボンボンのついたオプーナ達は妙に多芸な戦闘民族のような扱い 妙に多芸なので一般人が頑張って取る各種ライセンスを気軽にポンポン取っていく