虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/31(日)05:40:30 尖った... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/31(日)05:40:30 No.475310975

尖った製品の後継機出さないから難民生み出してるイメージがある

1 17/12/31(日)07:08:59 No.475314636

山手線にウォークマン使ってる人泳がせて、購買欲煽ってたっていうのは、現代のマーケティング戦略にも繋がる斬新な手法だったと思う

2 17/12/31(日)07:11:04 No.475314748

>山手線にウォークマン使ってる人泳がせて、購買欲煽ってたっていうのは、現代のマーケティング戦略にも繋がる斬新な手法だったと思う そんなことしてたのかすげえな

3 17/12/31(日)07:13:16 No.475314856

ブレードランナーのスポンサーやったりお洒落感はやってんだけどね

4 17/12/31(日)07:16:37 No.475315006

ブレードランナーはそもそもソニーピクチャーズじゃねーか!!

5 17/12/31(日)07:16:49 No.475315013

ボーナスで買ったPS4のワイヤレスヘッドホンが良かった switchで使ってる

6 17/12/31(日)07:46:49 No.475316636

>>山手線にウォークマン使ってる人泳がせて、購買欲煽ってたっていうのは、現代のマーケティング戦略にも繋がる斬新な手法だったと思う >そんなことしてたのかすげえな すげえってか要するにステマの元祖だけどな 多分その流れでステマ部隊がいる会社文化になってる

7 17/12/31(日)08:35:04 No.475320422

小さいソニエリ好きだったけど流石に厳しいからXperiaXA1に変えた 今のXperiaは廉価機でもスペック的にあまり不都合ないんだね

↑Top