17/12/31(日)02:42:03 俺ジャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/31(日)02:42:03 No.475300902
俺ジャンププラスでクレイモアの面白さ分かった!
1 17/12/31(日)02:42:45 No.475300974
過去編いいよね
2 17/12/31(日)02:44:25 No.475301145
けっこうダークな思い出だったけど読み直すとすごく少年漫画してて…単純に面白い…
3 17/12/31(日)02:45:04 No.475301195
続き買おうねぇ
4 17/12/31(日)02:46:31 No.475301343
面白すぎてアニメまで見返してしまったよ俺
5 17/12/31(日)02:47:13 No.475301407
全話無料くだち…くだち…
6 17/12/31(日)02:48:06 No.475301504
めっちゃいい所で終わったな!
7 17/12/31(日)02:50:42 No.475301745
北の戦乱いいよね…
8 17/12/31(日)02:52:31 No.475301931
高速剣は最後まで頼りになる技だったな…
9 17/12/31(日)02:54:58 No.475302152
過去編のテレサの血と肉をのとこマジ泣ける
10 17/12/31(日)02:58:40 No.475302525
アニメもそんな悪くないんだよね 最後のオリ展がちょっと…だけど 北の戦乱以後も映像で見たい
11 17/12/31(日)03:00:35 No.475302708
言うほどキャラ死なないけど程よく死ぬいい塩梅
12 17/12/31(日)03:03:33 No.475302970
ユマさんはこれからなのにな…
13 17/12/31(日)03:04:21 No.475303048
でも既刊全巻ってお値段お高いでしょう…?
14 17/12/31(日)03:04:27 No.475303059
セルフリメイク版は単行本化の予定でもあるんだろうか
15 17/12/31(日)03:05:50 No.475303171
でも作者はサンデーにいっちゃったよね
16 17/12/31(日)03:06:03 No.475303193
序盤無料公開しますよって言われて 今見るとあれはちょっと…って恥ずかしかったんじゃないか
17 17/12/31(日)03:06:15 No.475303217
セルフリメイク微妙じゃね? なんか勢いが無い
18 17/12/31(日)03:07:05 No.475303297
前のでもいいなとは思った
19 17/12/31(日)03:07:11 No.475303310
間置くといつの誰だっけってなる
20 17/12/31(日)03:07:28 No.475303340
>でも作者はサンデーにいっちゃったよね 小学館と集英社だし
21 17/12/31(日)03:08:41 No.475303443
セルフリメイクなんてしてたの!?
22 17/12/31(日)03:11:43 No.475303688
セルフリメイク3話あるそうだけど1話しか見れないのは俺だけだろうか
23 17/12/31(日)03:12:34 No.475303761
金払えば見れるよ
24 17/12/31(日)03:13:09 No.475303804
セルフリメイクはなんか動きが固いね
25 17/12/31(日)03:14:04 No.475303875
1話のクレイモアだって言ってる村長がどうもエンジェル伝説の 校長を思い出させてちょっとだけ笑いが出てしまう
26 17/12/31(日)03:16:57 No.475304125
過去編ってテレサ登場からテレサ死ぬまでちょうど12話一年分なんだな 濃い一年だ
27 17/12/31(日)03:21:37 No.475304467
オフィーリア戦辺りの絵が一番好き
28 17/12/31(日)03:27:16 No.475304807
最初の方のクレアはエンジェル伝説の幾乃だよね
29 17/12/31(日)03:29:19 No.475304949
1000ちょいあったコインが尽きた101話まで読めた 当時アニメで楽しんでたけどやってなかった部分もあったり漫画で読む方が熱い少年漫画感を感じて面白い
30 17/12/31(日)03:39:15 No.475305541
北の戦乱以後はチーム戦してるなという感じ 結局深淵はまともに戦ったら及ばない相手だったな
31 17/12/31(日)03:41:51 No.475305704
クレイモアって魔法とかないんだよね… 大剣だけの物理アクションでよくここまでやったな
32 17/12/31(日)03:45:45 No.475305920
>クレイモアって魔法とかないんだよね… >大剣だけの物理アクションでよくここまでやったな 妖気同調系の技術は魔法みたいなもんだし…
33 17/12/31(日)03:46:00 No.475305937
クレイモアは大陸から離れた辺境の島のお話で終わったけど今作者やってる新作は世界観広そうで そのうちクレイモアっぽい要素も出てくるのかなぁと思ってる
34 17/12/31(日)03:46:09 No.475305949
無料分で北の戦乱終わるのかと思ってたけどひどいとこで終わるな!
35 17/12/31(日)03:47:36 No.475306036
>無料分で北の戦乱終わるのかと思ってたけどひどいとこで終わるな! マジで容赦無いよね… ピエタは全部やって全滅エンドなの…?みたいな切り方を予想してた
36 17/12/31(日)03:47:43 No.475306047
ちょうど今読んでたんだ! 気になる気になる気になるよぉ!
37 17/12/31(日)03:48:06 No.475306069
みんな何かしら一芸あっていいね…
38 17/12/31(日)03:48:24 No.475306087
せめてみごとだ……まではやると思ったんだけどね
39 17/12/31(日)03:49:38 No.475306158
>全話無料くだち…くだち… +は2時間で全部読みな!とかそんなのしかしない
40 17/12/31(日)03:54:14 No.475306408
いつの間にか溜まってた500コインで読めるところまで読む
41 17/12/31(日)03:57:24 No.475306578
この前最終話までよんだがテレサがクレアが今まで心のなかで思ってたこと全部仲間にバラすところでふいた そしてみんなに頭なでなでされるクレアかわいい…
42 17/12/31(日)04:00:05 No.475306712
生き残り七人ミリアーズとか言われてたね 懐かしい
43 17/12/31(日)04:03:50 No.475306879
後半になるにつれて女の子もかわいくなってる… ミアータがミリアたいちょーって泣きつくところは別の漫画みたいにかわいくて驚いた
44 17/12/31(日)04:04:13 No.475306902
書き込みをした人によって削除されました
45 17/12/31(日)04:06:34 No.475307011
昔は単純に楽しんでたけど今読むと泣けるとこある
46 17/12/31(日)04:08:36 No.475307091
この作者もよく考えたらもうだいぶベテランだな デビューが90年か…
47 17/12/31(日)04:12:47 No.475307271
ディートリヒやアナスタシアは分かりやすくかわいいキャラで異質感があった
48 17/12/31(日)04:16:16 No.475307427
作風としてはあんまオタクオタクしてない印象だな まっすぐな少年漫画感がすごく心に来る
49 17/12/31(日)04:18:08 No.475307511
デビュー作は不死身の主人公のコメディだった記憶がある
50 17/12/31(日)04:18:34 No.475307530
人間に化けてる妖魔はなんでクレイモアに気さくに話しかけちゃうの そんなことする人間いないから妖気が無くても正体バレちゃうよ…
51 17/12/31(日)04:21:52 No.475307689
普通に隠れてたらどうあがいても死だから無謀な博打でも何かワンチャンに賭けるしかない
52 17/12/31(日)04:23:28 No.475307760
キャラ多いから強さ議論楽しんでたな…
53 17/12/31(日)04:24:01 No.475307785
読み返すとクレアが色んな重要キャラに関わっててめっちゃ主人公してた
54 17/12/31(日)04:26:26 No.475307885
クレイモアもいいけどまたエンジェル伝説みたいなの描いてほしい…
55 17/12/31(日)04:27:47 No.475307942
主人公滅茶苦茶強くなってるけどラスボスが強すぎて サイヤ人襲来編からフリーザ編までレベルアップしたけどラスボスは魔神ブゥみたいな
56 17/12/31(日)04:28:14 No.475307963
クラリスの最期好き
57 17/12/31(日)04:30:41 No.475308060
アリシアとか普通に覚醒なくても手負いのリフル追い込むくらい強かったのに プリシラが異次元
58 17/12/31(日)04:32:00 No.475308126
シリアスな場面で敵味方がたまにおとぼけな掛け合いしてるの好き 余裕からの遊びの場合も素でボケてる場合も
59 17/12/31(日)04:34:03 No.475308203
新作でもそうだけどコミカルな台詞けっこう光るよね八木センセ まあこれの前作がエンジェル伝説だから当然だけど
60 17/12/31(日)04:37:52 No.475308379
>この前最終話までよんだがテレサがクレアが今まで心のなかで思ってたこと全部仲間にバラすところでふいた >そしてみんなに頭なでなでされるクレアかわいい… ユマに親近感があったのとミリア隊長を頼りにしてたのをバラされたのが特に好き
61 17/12/31(日)04:38:02 No.475308385
アニメのEDの断罪の花が好きすぎる…
62 17/12/31(日)04:40:05 No.475308458
リガルド弱くない?って言われるけど隊長格が次々瞬殺される絶望感はどの覚醒者よりもあった
63 17/12/31(日)04:43:43 No.475308612
>ユマに親近感があったのとミリア隊長を頼りにしてたのをバラされたのが特に好き ユマにまで頭なでなでされていてこれは…キテル…
64 17/12/31(日)04:44:01 No.475308621
リガルドは格下相手にめちゃくちゃ強いタイプの覚醒態だと思う
65 17/12/31(日)04:47:51 No.475308782
スピード速いけど武器が爪って硬いダフと相性悪そう
66 17/12/31(日)04:52:34 No.475309007
ユマシンシアが癒し要員で基本ゴリラワールド過ぎる…
67 17/12/31(日)04:57:15 No.475309215
やっぱり面白いよねクレイモア アリシアとイースレイの覚醒体がかっこよくて好き
68 17/12/31(日)04:57:20 No.475309219
ダブも柔いとこは柔いし 硬いキャラにありがちな超回復ないどころか逆に回復遅いから間接とか集中攻撃されて負けそう
69 17/12/31(日)04:59:06 No.475309303
気になって全巻読んだけどイースレイ リフル ダフ 終盤の男の覚醒者と敵もいいキャラしてるよね
70 17/12/31(日)04:59:46 No.475309340
クレアの高速剣でイダダってなるからライオン丸の攻撃はきつそうだよね 筋肉で爪が抜けないとかはありそうだけど
71 17/12/31(日)05:03:27 No.475309507
あの時点でライオンマン倒せたのは奇跡だな 最終巻時点のクレアたちでも結構きつそう
72 17/12/31(日)05:04:21 No.475309547
終盤は気のいい覚醒者たちがいなかったらとても戦力回らなかったよ… あれ見るとやっぱリガルドも強い
73 17/12/31(日)05:06:03 No.475309633
カサンドラがあそこまで強キャラとは思わなかった いい最期だったし
74 17/12/31(日)05:07:11 No.475309680
>あの時点でライオンマン倒せたのは奇跡だな >最終巻時点のクレアたちでも結構きつそう 生き残った7人は滅茶苦茶強くなったけど単独で中盤の強敵を潰せるかって言われると無理っぽいパワーバランスよね
75 17/12/31(日)05:08:22 No.475309729
クレア覚醒体は本人の能力を移動力に全振りして攻撃をイレーネさんの腕に頼った一種のズル
76 17/12/31(日)05:08:29 No.475309732
久々に読み直したけど色付き殺すことないじゃないですか! あのお姉ロリコンビ好きだったのに!
77 17/12/31(日)05:12:11 No.475309873
初期クレアは納得の47番
78 17/12/31(日)05:13:25 No.475309918
>久々に読み直したけど色付き殺すことないじゃないですか! >あのお姉ロリコンビ好きだったのに! なんというかクレアテレサの関係もそうだけどアニメOPでいうレゾンデートルの描き方が本当にいいと思った
79 17/12/31(日)05:14:58 No.475309977
ダークな世界観っぽいけど蓋を開ければいい意味で少年漫画だった
80 17/12/31(日)05:15:54 No.475310008
リガルド戦で悔しくて泣いちゃうデネブ良いよね…
81 17/12/31(日)05:18:54 No.475310116
デネブはだいたいかっこいい
82 17/12/31(日)05:22:24 No.475310276
デネヘレキテル…
83 17/12/31(日)05:22:34 No.475310283
けっこうおいしいとこもらってるユマ
84 17/12/31(日)05:25:03 No.475310382
唯一プリシラに一撃入れてるんだよなユマ
85 17/12/31(日)05:25:15 No.475310391
クレイモアもっと読みたくなるけどあれ以上は蛇足だよね…
86 17/12/31(日)05:26:10 No.475310432
大陸編行くのかと思ったけど大陸行く必要はないからね…
87 17/12/31(日)05:26:11 No.475310434
>クレイモアもっと読みたくなるけどあれ以上は蛇足だよね… エピローグがもうちょい欲しかった クレア達三人の会話が気になる
88 17/12/31(日)05:28:20 No.475310524
組織のおっさんもいいキャラしてるよね…
89 17/12/31(日)05:30:11 No.475310598
イレーネエンドいいよね